【サッカー】久保建英 ..
[2ch|▼Menu]
175:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:17.96 dmFxWoXJ0.net
ボールロストは少ないほうが良いだろな
シャビ:「僕は決定機のミスよりボールロストを嫌う」
URLリンク(www.footballchannel.jp)

176:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:58.33 bU90HbuL0.net
期待するのは分かるが騒ぎすぎw
点取ったならまだ分かるが

177:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:59.84 q05q7s8E0.net
チームの戦術を壊したのは中島と中山
中島の介護で杉岡が常に数的不利で守備。スペースもできまくり。
中山の介護で柴崎が疲労。

178:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:08.05 gYEJ38V10.net
>>175
そりゃシャビはパスサッカーの人だからな

179:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:33.14 dLD1xpQV0.net
日本のメディアの質の低さからみても、早めに出て行くのは大正解だな
心配なのは帰国するたびにレベルのギャップに苦しみそうなこと

180:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:36.78 iX1DHnI20.net
チャレンジしないことには相手のレベルわからないからな
逃げてばかりでパス回してても何も成長しない

181:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:52.22 zooYRGcm0.net
>>166
ランナーを置いて打席に立つことが多くなるから
結果的に併殺が多くなるだろうが
NPBの併殺打最多記録を持ってるのは長嶋茂雄だが
それは、当時の巨人が強くて、長嶋の前の打者の出塁率が高かったからだ
決して長嶋が凡打者だったわけではない

182:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:01.92 Bz2mOQyc0.net
サイドの守備が崩壊してたな
あんなんで絶対に勝てるわけない

183:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:34.00 H8witWYP0.net
森本の下位互換だなーw
FWはDFのプレスを最も受けるポジション あの貧弱な体躯ではウルグアイの屈強なDFに吹っ飛ばされるなw
ビルドアップしないと レスリングの栄監督に師事して足腰鍛えて倒されない体を造れ 今のままでは南米に通用しないだろう

184:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:35.75 unm/BsjJ0.net
>>154
さすが経験豊富パイセンですな

185:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:41.34 Hgc+DDHp0.net
今月18になったばっかリの高校生がコパで先発フル出場してることがすごい
ダメなら後半すぐにでも代えられてる

186:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:44.30 kk0+I7rT0.net
出る杭は打たれる
香川も本田も同じ道を歩んできた
久保も彼等と同じようにサッカーのアイコンになれる存在なのさ

187:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:55.40 zMD/WTAL0.net
>>175
現代のサッカーはシャビが全盛期だった頃とは違うからな
最新の潮流は自分たちがボール持ってようと相手がボール持ってようとボールを相手ゴールに押し込むことが重要
ハイプレス掛けて相手がバックパスしたとしたら、それはパスワークで相手陣内に攻め込んだのと同義になる

188:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:56.36 TxuaUAJ+0.net
オイオイ(汗
こんな下手っぴが次世代のエースとか、日本サッカー大丈夫かぁ?
パスの精度も悪かったよな。

189:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:13.93 bU90HbuL0.net
中島なんて親善の時でも呼んどけ
ガチ試合で使うなんて敗退行為も良いとこ
西野が全く使わなかったのは理由があるんだよ

190:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:14.53 eDAx+ezb0.net
初先発でまだフィジカルに難がある18歳を常に四方を囲まれる真ん中で起用した森保を責めないで、18歳のロスト回数を責めるのか?
スペインに脱出できて良かったね。

191:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:35.71 LepM82rr0.net
>>183
森本は16才の頃から全然成長してない!

192:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:37.56 zooYRGcm0.net
>>179
パクチソンみたいに、母国メディアの取材は受けないようにするとか

193:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:43.93 gYEJ38V10.net
>>188
精度は高かったでしょ
近距離の1タッチパスは完璧
トラップなしで

194:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:02.13 obaUEU6h0.net
>>168
出れば自信喪失するほどの差を思い知らされる
0−8は覚悟すべし

195:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:17.54 SySuBl/X0.net
DFもただただスライディングしてくるだけではない
DFなりに駆け引き、罠を張りながら、スライディングとかでかっさらってくる
今回のチリは、さすがにそこらへんのかっさらい方がうまかった
何よりも速くて、やっぱり伸びてくるわな
そりゃ取られる時も増える
でもな、取られ方をできるだけ最小限に、仕掛けてもいい場面でなら、ボールロストが多めでもいい
もちろん見てて可能性を感じさせてくれる
その上での取られ方なら許容範囲
中島も盛り返した場面あったしな。こんなもんやろ
連携面でももうちょっと詰めて崩そうとするしかないと思うな
いつもよりも判断を早めにして、それに身体も反応させないといけないな
そうじゃないと交わせない
うまく釣りながら、しかも判断を早めなくちゃいけないから、簡単なことではないな
上田がどれか1本でも入れてくれたら、もうちょっと面白くなった
敵の剥がし方、ポジショニングは文句なし
最後の足は、これから少しでもパワーアップしてくれたら思うと、凄く化ける可能性を秘めてる選手だったな
上田のトップはわかったけど、前田ではどうなんだろ
3バックもどうせなら試してほしい
久保を左でも見てみたいし

196:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:17.59 cvC+IY330.net
ネガトラがちゃんとしてるし
相手陣内でのチャレンジだから
中島みたいな悪印象ないよな

197:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:20.96 bU90HbuL0.net
プリシッチは18歳で凄かったぞ

198:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:32.90 0FU+5+510.net
宇佐美2世

199:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:58.66 LepM82rr0.net
>>197
それはない 今だに役立たず

200:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:13.93 TxuaUAJ+0.net
>>193
中田英寿並みのパスを期待してたんだがな
それは一度も拝めなかったよ

201:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:32.89 cvC+IY330.net
>>198
明確に違うのは守備への切り替え 本当に早い
宇佐美は足が止まる

202:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:16.21 bU90HbuL0.net
プリシッチは代表でも久保より全然活躍してるぞw
ドルは周りがレベル高い埋れてるけどな

203:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:25.77 zooYRGcm0.net
>>201
バルサとガンバの育成の差、なんだろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:26.61 H8witWYP0.net
サッカーのFWはおしくらまんじゅうやろ 敵DFとの陣取り球際の強さ体当たり 
サッカーがコンタクトスポーツである以上体の強さは必須条件 肉体改造しろ 久保 まだ10代やしやれることはなんでもやれ

205:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:50.56 dmFxWoXJ0.net
南米人はなぜボールを奪われないのか。「キープを意味のあるものにする」 日本とは違う南米のキープの哲学とは
URLリンク(jr-soccer.jp)

206:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:10.66 T7oBOlY30.net
>>1
こういう悪口を書く目的で
データだけ見て悪評を記事にする。
ほんと解釈を曲げた最悪の記事だな。
久保は柴崎と共にチームでいい出来だった。
キラーパスも通してたし、
ロストが多くなったのは
2点取られてから、かな。
挽回するために、無理くりなパスが多くなった。終盤だったし、それまでは凄く良かったわ

207:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:30.65 gYEJ38V10.net
>>200
サイドで常時ビダルと誰かその他一人につかれて
前がキャップ0のある意味素人初コンビだと
どうやれば中田みたいなパス出せるんだって感じだけどな
それでも決定機パスで2回つくってるんだから

208:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:40.05 H8witWYP0.net
>>197
エムバペは19歳でWorld Cup戴冠 ペレ以来かね フランスを優勝に導いたな

209:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:15.17 UXwu03dV0.net
まるで役に立たなかったな
スペイン3部リーグですらベンチ要員だろうよ
Jリーグって本当にレベル低いな

210:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:19.95 87yTWsG60.net
そんなつもりで使ったわけじゃないんなら修正するしかない
これでいいんならカバー出来るチームを作らなきゃならない

211:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.19 eDAx+ezb0.net
>>197
周りがスゴいし、サイドだからね。
今日の久保には常に2人以上で囲んできた。

212:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:31.17 zooYRGcm0.net
プリシッチは代表でもクラブでもバリバリ活躍してるだろ
去年のワールドカップ見てないのか。準優勝だよ

213:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:38.98 TxuaUAJ+0.net
久保はファンタジスタにはなれないってことがはっきり分かる試合だったわな

214:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:53.12 8rm7iV/aO.net
 
もう終わったコンテンツ

215:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:57.43 zosxtxwY0.net
でも久保のボールロストから決定的なピンチになったのは1回もなかった
中島のボールロストから決定的なピンチになったのは3回あった

216:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:00.96 mqXl0xMF0.net
口先だけのサカ豚チョンだなあ

217:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:02.41 8ytg41gp0.net
他の選手が仕掛けてとられる→「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる→「いい傾向。今までの久保くんにはなかった」
他の選手がロスト→「はいロスト」
久保くんがロスト→「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス→「どこ出してんだよ…」
久保くんがパスミス→「周りの受け手が久保くんを感じれてない」
他の選手がバックパス→「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス→「スペースを作る動き」
他の選手が横パス→特になし
久保くんが横パス→「ゲームメーク」
他の選手が縦パス→特になし
久保くんが縦パス→「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発→「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発→「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール→「ムダなファール」
久保くんのファール→「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技→「スタンドプレーをやめろ」
久保くんの個人技→「ヒュ〜w」
実況がリアルにこれで草w

218:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:13.79 RocFENth0.net
レアル決定してるから色眼鏡で見るでしょそりゃ

219:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:17.07 ODReSaN70.net
ボストロールに見えた

220:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:29.79 eCM97Z3V0.net
>>23
PKを外せるのはPKを蹴る勇気を持つものだけだ?

221:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:38.78 LepM82rr0.net
>>201
宇佐美なんか17才の頃ガンバ大阪で0ゴールだよ?天才の久保と一緒にしちゃ駄目

222:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:50.41 zooYRGcm0.net
>>208
>フランスを優勝に導いたな
いや、ベスト16のアルゼンチン戦の活躍の後は、大人しかったよ
フランスを優勝に導いたは言い過ぎ

223:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:01.36 obaUEU6h0.net
>>213
メッシなんか無理
せいぜいイニエスタだよ

224:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:07.14 gYEJ38V10.net
根本的に前田たち二人は雑魚なので放っておいて
そこにボールもっていく久保潰せばいいわっていう
イージーな選択をチリはしていて
その手助けを本来する柴崎がオナニーナカジの介護となってた時点で
チームとしてどうにかしろって話でしかないよ

225:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:33.05 MuN8Z4KM0.net
歴代ベスト100選手(英国サッカー専門誌)
URLリンク(www.google.co.jp)
*1位 ディエゴ・マラドーナ
*2位 リオネル・メッシ
*3位 ペレ
*4位 ヨハン・クライフ
*5位 クリスティアーノ・ロナウド
*6位 アルフレッド・ディステファノ
*7位 フランツ・ベッケンバウアー
*8位 ジネディーヌ・ジダン
*9位 フェレンツ・プスカシュ
10位 ロナウド
11位 ガリンシャ
12位 ミシェル・プラティニ
13位 マルコ・ファンバステン
14位 ジョージ・ベスト
15位 フランコ・バレージ
16位 ジーコ
17位 ゲルト・ミュラー
18位 ソン・フンミン
19位 ボビー・チャールトン
20位 パオロ・マルディーニ
21位 ロマーリオ
22位 レフ・ヤシン
23位 エウゼビオ
24位 ロナウジーニョ
25位 カルロス・アウベルト
26位 ヴァレンティーノ・マッツォーラ
27位 ボビー・ムーア
28位 ソクラテス
29位 レイモン・コパ
30位 ローター・マテウス

226:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:13.51 NYcLlIBT0.net
>>223
イニエスタってメッシよりサッカーうまいぞ
アタッカーじゃないだけで

227:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:42.74 cvC+IY330.net
2年前のU20W杯やU17W杯でもそうだったけど
明らかに相手が格上のチームでも心が折れずに
攻撃の姿勢を持ち続けるのが凄い
天才型にありがちな淡白さが無い

228:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:46.23 WME2ks8y0.net
こいつのせいで惨敗した

229:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:55.35 eCM97Z3V0.net
>>213
久保は高速回転できる歯車だからな。
シティみたいなサッカーするには最適だけど試合を創造するタイプではない。
というかそんな選手もういない気がする。

230:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:03.91 NYcLlIBT0.net
宇佐美と比べんなw
あいつはただのゴネゴネドリブラー
頭の中が小学生で止まってる
久保はサッカーをよく知ってる
少しアタッカー気味の左利きのイニエスタ

231:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:12.37 LepM82rr0.net
>>223
FWのメッシは21才の頃初めてバルサで20ゴール以上出来た!18才になったばかりでチリ相手にドリブル成功率一位の久保とメッシを一緒にしないで欲しい

232:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:27.23 dmFxWoXJ0.net
プレッシング全盛の今、新世代MFに
求められる「プレス耐性」とは?
URLリンク(www.footballista.jp)

233:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:38.88 WME2ks8y0.net
森本以下の雑魚久保

234:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:21.83 gYEJ38V10.net
>>231
今のディフェンシブなサッカーと当時のサッカー一緒にしてどうのいってるのは正直サッカーファンではないでしょ

235:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:24.13 zooYRGcm0.net
バルサでデビューした頃のシャビは、ガンガン仕掛ける選手だったけどな
ワールドユース決勝の日本戦見ればわかる

236:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:47.62 LepM82rr0.net
>>233
森本は16才の頃から全然成長していない!一方の18才になったばかりの天才久保はチリ相手にドリブル成功率一位

237:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:33.40 6rpFl9Px0.net
焼き豚これまでの論調
中島叩けないときは南野、堂安のどちらかを攻撃
久保叩けない時は中島!
常に可能性持ってる優秀な人材のネガキャンしてはオワコンである
香川等をネジ込んで代表の弱体化を祈る

238:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:46.28 gYEJ38V10.net
それこそメッシだってリーグでは雑魚から点決めまくって試合数=得点
みたいになるけど代表だと試合数/2=得点くらいまで落ちるので

239:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:46.50 TxuaUAJ+0.net
>>223
この調子では久保は香川にすらなれんよ
フィジカルに無さが致命的。あと鈍足なのもダメ。
パスもセンスない。
どうしてネットで持ち上げられてるか不思議な18歳。

240:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:21.95 4qvahq850.net
実力不足

241:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:41.04 gYEJ38V10.net
>>239
さすがに久保sageでも現実から外れたことを言うと
ただのアホ扱いになるだけだぞ

242:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:54.84 LepM82rr0.net
>>235
バルサのMFのシャビやイニエスタは過大評価された選手!同じMFの18才になったばかりの久保の足下にも及ばない

243:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:03.90 tyICsu4I0.net
>>213
ファンタジスタとかwサッカー感がジジイだな

244:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:13.37 eCM97Z3V0.net
>>227
U17とか悪夢だったな。
久保以外がビビって誰もボール持ち上がれなくなった中、久保が必死に一人で相手ゴール近くまで運んで
ここからならと思ってパス出した相手が何食わぬ顔で自陣までバックパスで返すという。

245:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:43.41 g7hCA13+0.net
攻撃的な選手がボールロスト多いのは当たり前じゃろ
その中でゲーム中に決定的な仕事を出来ればええわけでな

246:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:05.19 dmFxWoXJ0.net
>>242
ん?

247:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:09.54 gYEJ38V10.net
なんかずーっとIDコロコロして久保叩いてるやつの一人って
サッカー観古いんだよね
ファンタジスタとかクロスが低いとか
出てくる選手が10年以上前ばかり
現代サッカーをまったく理解してないとか
だからすぐバレるんだよね

248:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:21.39 sQZbnDFs0.net
伊藤、三好、安倍とかいるならサイドは右サイドは誰か適当に使って
トップを上田スタメン、後半前田大自然で良いだろ

249:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:34.97 OGWxMHHh0.net
>>232
後ろからのプレッシャーね
今日は久保や中島は何度もそれで奪われた
モドリッチやブスケッツの簡単のように見えるプレーが実は物凄い技術なんだなと改めて思う

250:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:38.86 UXwu03dV0.net
久保より上手い18歳なんて世界に200人はいるよね
もしかしたら500人くらいいるかもな

251:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:49.19 dmFxWoXJ0.net
プレス耐性とは?
プレッシング全盛の今、新世代MFに
求められる「プレス耐性」とは?
URLリンク(www.footballista.jp)

252:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:56.86 3N8RZHqz0.net
久保がクロスを上げないからダメはほんまわろた

253:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:20.71 7HQZ3fTB0.net
ボールロストの才能はとんでもないよなぁ

254:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:34.24 gYEJ38V10.net
>>250
いたらサッカーの歴史変わって面白そうだね

255:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:45.13 LepM82rr0.net
>>246
だからバルサのシャビやイニエスタは過大評価された選手!18才になったばかりの久保と比べたら大分劣る

256:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:52.18 gYEJ38V10.net
>>253
なんたってメッシと同じくらいだもんな
さすが和製メッシ

257:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:51.37 6rpFl9Px0.net
>>243
Jリーグ出来た時からサッカーストーカーしてネガティブキャンペーンしてんろw
焼き豚ほど哀れな生き物はないよ

258:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:57.53 dmFxWoXJ0.net
たしかヨハン・クライフが、
プレッシングは優れたテクニックの前では無力、
とか、
優れたテクニックがあればプレスは受けない、
だったか、なんかそんな名言を残してるな

259:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:23.05 x3Wkse3/0.net
>>11
SLAM DUNK

260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:26.94 Ax+63zn/0.net
久保くん夏からスペイン3部で長期間冬眠するからね
ヤバいよね

261:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:50.37 dmFxWoXJ0.net
>>260
スペイン3部が楽な相手なら、そうだな
強いプレスをかけてくる相手との経験が大切だからな

262:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:57.47 SySuBl/X0.net
>>217
そうなん?
確かに贔屓目で見ちゃってる感はあるかもしれないな
でも久保の場合は、凄く意図や説得力が、まだ他の選手よりかはある、と皆は思わされてる所もあるんだろうな
その証明として、光るキラーパスみたいなのがいくつか見れたとことか
そこがなかったら、たぶんほとんど擁護しないだろうな
中島も親善試合では、そういうパスもあった
でもそれは、ゴール前の選手が揃ってこそだった
今回はその選択肢がやっぱり少なかった
個で何度かチャレンジしてたけど、何度か奪われ方の印象が悪かったな
パスセンスを磨いたら全然文句は言われなかったと思う
とりあえずやっぱり連携面を詰めるしかないと思う
ただまあ個ももうちょっとなんとかできないと、どうしてもきついんだろうけどな

263:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:00.05 LepM82rr0.net
>>258
そのわりにはネイマール ファール滅茶苦茶貰ってるよね(笑)

264:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:37.81 gYEJ38V10.net
そもそもメッシなんか1試合27ロストとか
リーガで普通に何度もやってて圧倒的トップだからな
ネイマールも似たようなもん

265:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:43.14 su8boVN70.net
まだ18歳だから仕方ないとか、まだ若いから伸び代あるとか擁護してるバカがいるが
久保くんは純日本人だから、ここから劇的に成長するってもうありえないんだよね。。。。
伸び代はみんなが思ってる以上にない。22歳頃から外国人選手にどんどん追い抜かれていく。それが日本人選手の特徴。
だから日本人はプレミアリーグで活躍ができない。

266:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:05.14 DNSgbqzB0.net
>>261
J1がスペイン3部以下ってのが悲しいよな

267:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:18.96 e/2JUTvn0.net
>>111
情けない返し

268:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:17.15 p0WoQwsj0.net
>>264
メッシもネイマールもきっちり得点に絡んでるだろ
久保くんはボールロスト最多なのに無得点だぞ

269:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:29.23 fO/DzbZH0.net
そもそも0−4なんだからw
それでタッチ集ハイライト組に何を分かってもらうとしてるの?
信者とアンチは 一生交わる事なんてないんだから もう交流やめれば?
馬鹿にするされるとか言う以前の話 こんな試合に真面目に語ってる事自体が
一般人に馬鹿にされる

270:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:33.88 Ax+63zn/0.net
久保くん批判はタブーなのね

271:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:00.50 I/jJ7VCP0.net
いいんじゃないのまだ17だし負けた方が今の時点では
収穫あるでしょ本人にとって
まあ負けるとは思ってたけど4点差w
協会と森保の責任重大やでw

272:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:03.28 gYEJ38V10.net
>>268
アルゼンチンのメッシも一試合目そうですよwwwww

273:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:12.85 L4f2G30r0.net
中島と絶望的に合って無いのがな。
この手の競合こそ3バックで望めよ。
久保かドウアンかどちらかだな、併用は無理

274:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:24.67 Q7/Md+KE0.net
仕掛けて取られるのは仕方ないにしてもプレーが軽いし球際はお話にならない
他のやつはリスクすら負わないから論外

275:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:47.64 GODLnxtH0.net
良いところは良い悪いとこは悪いと叩かないと久保でも勘違いするぞ

276:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:57.08 dmFxWoXJ0.net
レジェンド・クライフ氏が生前に選んでいた「歴代ベストイレブン」が明らかに
URLリンク(www.footballchannel.jp)

>>263
クライフがネイマールについてなんてコメントしていたかは知らない
ちなみに、クライフはジダンやロマーリオについては、
テクニックだったかポジショニングだったか、
プレスを受けにくいような話だったか、
詳しいことは忘れたが、褒めていたな

277:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:01.97 sQZbnDFs0.net
ボールロストとか走行距離とかサッカーは個人競技ではないので推し量れないんだよな

278:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:14.30 LepM82rr0.net
>>264
点取り屋のネイマールはファールを滅茶苦茶貰う!同じく点取り屋のメッシはファール数が少ない!俺はメッシよりもネイマールの方が凄い選手だと思うな?

279:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:26.88 c+Urnklr0.net
早くJリーグに戻って天才天才をやらないと!

280:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:37.69 LUCf0b1a0.net
いやあ、点差は残念だけど、久保に限らず良かったと思う。
若い選手は体がまだ出来てないから、
一試合こらえ切れないんだわ。
スゲー将来が楽しみになる内容だった。

281:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:51.06 LepM82rr0.net
>>276
なるほどね

282:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:55.06 vJWs5zly0.net
これはアカンでしょ

283:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:56.03 GODLnxtH0.net
何でも手放しで持ち上げると成長止まるで

284:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:33.22 a8MT/M+G0.net
チビすぎる

285:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:36.28 0s0ehzaS0.net
ボールロストはいただけないね。良い選手はロストしない今後に生かして欲しい

286:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:37.19 UXwu03dV0.net
所詮Jリーグレベル
欧州に行ってもベルギーあたりで終わりだろうな

287:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:39.82 EjqPd1340.net
ロストマシーン

288:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:44.69 dmFxWoXJ0.net
>>272
メッシはなあ、、、バルセロナから出たら、基本的には別人みたいになるからな
プレミアやイタリアにでも移籍したら、結構しょぼくなるだろう

289:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:52.32 gYEJ38V10.net
ボールロストって仕掛けてるってことなので別に悪いことではないんだよ
そもそも殆どボール回ってきてない久保が17回仕掛けてドリブル突破一位っていうのがおかしい
チームとして他がクソすぎるんだよ
そして中島がだいたい悪い

290:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:33.16 gYEJ38V10.net
>>288
というかバルサだとメッシだけにマークするわけにもいかんからな
アルゼンチンならそれこそチリが今回久保にやったようにつけば
ほぼ封じられるよ

291:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:34.67 RhroAgot0.net
久保はガチムチ相手でも特攻するタイプだから。ファールの貰い方がちょっと下手かな(´・ω・ `)

292:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:42.77 5C+1ao/e0.net
久保も中島も、ビダルやアレクシス・サンチェスから見たら、〇〇の劣化版の劣化版としか映ってないよな
掃いて捨てる程いる才能w

293:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:45.28 p0WoQwsj0.net
>>278
ネイマールはシュミレーションさえやらなきゃグッドプレイヤーなんだがな

294:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:52.59 GODLnxtH0.net
>>289
久保仕掛けてロストじゃなく単純にロストしてただろ

295:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:27.60 Ax+63zn/0.net
ちょっと前までは中島
今は久保くん
次は誰なの?

296:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:45.52 l3QS/LqV0.net
香川真司のチームメイトにはサンチョ、デンベレ、プリシッチなど、とんでもないレベルの10代の化け物がいたわけ
岡崎慎司だってチームメイトにはヴァーディーやマフレズやカンテがいた
毎日練習するチームメイトだけでなく、対戦相手にもウジャウジャ化け物がいるわけ

久保建英なんか見ても、ただの凡人の子供なのよ
笑えるレベル

297:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:47.90 gYEJ38V10.net
>>294
むしろ仕掛けた時はロスト殆どしてない
仕掛けられないのに仕掛けるしかなかった時にロストしてる
本来はパスで逃げなきゃいけないんだけどだし場がなかった
それは中島が悪い

298:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:08.32 1yGJnpqk0.net
注目されてるとはいえまだ代表キャップ2の18歳なのにメディアは忙しいな

299:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:14.84 dmFxWoXJ0.net
>>290
まあな
でもアルゼンチンは、基本的には他国と比べても、まだメンバーに恵まれてるほうだけどな

300:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:24.85 bvSMPF5u0.net
相変わらずID真っ赤な中島叩きが露骨だなあ
自演バレバレですよ

301:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:39.34 3N8RZHqz0.net
つーかチームメッシであるバルサでやってるビダルが久保潰ししてたわけで一番わかってんだわ
どうやればいいのか

302:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:10.90 XOqb6jDh0.net
これがサッカーの現実
野球ならチリと試合したら20-0くらいで勝つよ

303:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:21.81 0s0ehzaS0.net
久保にはロストしない選手になっていただけたら嬉しい

304:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:25.35 UXwu03dV0.net
いつになったら日本サッカーに
スターが生まれるんだろね
欧州で通用しない偽物のパンダばっかりじゃん

305:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:32.13 DFkvCYj40.net
実際のところ久保のドリブルに対してビダルは何もできなかった
普通のプレーヤーならビダルに潰しに来られたらま図間違いなくロストするけど久保はビダル個人には一度も奪われなかった
この時点でレアルのトップチームで出る資質はあるね

306:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:42.82 6uW+77dW0.net
>>285
お前みたいなニワカがジダンはボールロストしないとか
本気で思ってYouTubeのコメ欄に脳内お花畑けなコメ付けてんだろうなw

307:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:06.91 GODLnxtH0.net
チリのプレッシャーが大人の本物のプレッシャーだからな世界トップレベルだろチリのプレッシャーは

308:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:07.14 3N8RZHqz0.net
>>300
世界中で中島叩きやのに

309:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:22.62 lVDN9tBu0.net
>>1
見せ場はあったよ
ただ結果は何も残せずGL敗退がほぼ決定しただけ

310:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:44.90 Q7/Md+KE0.net
>>305
エリアに入ったあの一回だけだろ

311:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:30:18.80 3N8RZHqz0.net
>>310
ビダル怒られててちょっとかわいかった

312:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:30:58.26 GODLnxtH0.net
ボクシングで本能的に手が出なくなる感じのプレッシャーだった

313:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:31:21.80 p0WoQwsj0.net
>>304
日本人選手からは欧州リーグで通用する選手は、この先もずっと出てこないだろう。
それが人種に壁って奴だ。

314:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:31:31.92 V5r54bzY0.net
あのドリブルでは良かったけど、シュートまで決めて欲しいわ
決める決めないでエライ違いだよ

315:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:32:18.18 ETTKSzlV0.net
少し前まで久保も中島もコパで通用しないだろってレスすると必ず焼き豚は消えろとか母国へ帰れってボコボコにされたぞ
見る側のレベルも低いんだよ

316:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:32:19.54 gYEJ38V10.net
>>314
あれはキーパーうまかったね
ほんとファーに行けという感じ

317:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:32:29.87 jeZSJ17b0.net
>>175
シャビのプレースタイルやプレーエリアでボールロストすることとは全く意味が違うだろ

318:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:32:54.27 osKRXpgI0.net
サッカーなんて野球を叩けば自分達が大きな存在になれた気がするような錯覚でしかないからな
久保なんて清宮の足元にも及ばないのが現実
久保「誰それ?野球?知らないけど凄いと思います」
関係者「サッカーに関することでおねがいします」
久保「フフフフwwww」
こんなやつが大成すると思ってること自体が間違い

319:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:33:55.30 Ax+63zn/0.net
久保くんスペイン3部に移籍するのが残念すぎるわ

320:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:07.76 gYEJ38V10.net
>>318
そもそも野球なんて相手にしてないので

321:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:09.97 5C+1ao/e0.net
久保は、この1年で格段に成長した! 体力もある!  ← ど低レベルのJリーグでやっと通用するレベルじゃ全然足りねーんだよw

322:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:19.94 l3QS/LqV0.net
香川真司を超えるスター選手はもう二度と出ては来ないだろうな
やはりコイツの落ち着きとテクニックとアジリティ、クイックネス、プレービジョンは別格だったわ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(www.uefa.com)

323:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:28.12 t2dj+6tA0.net
久保は早くも終わった

324:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:38.70 rrKLjh5i0.net
>>1
ドリブル成功率も1位なのか

325:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:34:58.10 SySuBl/X0.net
>>285
あのさあ、攻撃を担う選手は、どうしたってボールロストする場面は必ずある
なぜなら、相手はゴールさせまいと罠を張ってんだから
そこをこじ開けるためには、いくつかの工夫でもって、ボールロストを恐れずにチャレンジしないと
守備の固いチームに対しては特に、それを試みないとゴールの可能性は高まらないんだよ
それを後方の選手たちは支えていくしかない
後方の選手たちの方がボールロストが少なくて済む
というか、そうしないと攻撃にも繋がらないからな
ボランチやバックの選手たちがするボールロスト少なめの話とは全然違うんよな
前の選手がボールロストを気にしすぎたら、攻撃が単調になって、工夫をいくつか試みる、ということすらできなくなる
それだと強固な守備チーム相手だと、得点の可能性はたぶん下がるよ

326:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:35:02.23 nZDVMAQ00.net
まあ世界レベルで見たら久保なんてまだまだ無名のアジア人でしかない
イギリス人の友達に「Do you know Kubo?」って聞いたら「Who are you?」って返された
久保の知名度なんてそんなもの

327:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:35:29.27 OGWxMHHh0.net
しかしチリも2点目取るまで本気で後はゆっくり流しててカウンターだけ狙ってただね
それでチャンス作ったとか云々は関係ない

328:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:35:40.85 bvSMPF5u0.net
ID:gYEJ38V10
ID:3N8RZHqz0
NG推奨のキチガイ

329:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:35:43.01 eCM97Z3V0.net
>>315
俺は小川はまだ復活の目があるって言っただけで、見る目ない死ねとか散々言われてたけどな。
今日上田より小川がいいとか小川ならどうにかしてたとかアホなこと言い出す人多発してて草しか生えなかったわ。

330:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:35:46.77 z5beUAUs0.net
完全にフットサルプレイヤー
鈍足で当たりに弱い
ちょっと寄せられたら枠にも蹴れない
すぐ転ぶ 圧力かけられると焦ってミス連発

331:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:36:01.54 5vG15FFE0.net
>>41
無観客試合?

332:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:36:11.37 gYEJ38V10.net
>>326
それ嘘だろイギリスなら久保って名前で別のジャンルの有名日本人いて知名度高いからそっちか聞かれると思う

333:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:36:19.42 ubOfEx0G0.net
チリが2点取って中弛みし出してからちょっとボール持てるようになっただけだな
ゴミ

334:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:37:19.30 onYJZFwa0.net
中島ほんと迷惑しかかけてなかったな
ゴミすぎ

335:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:37:24.39 pu3cNWFn0.net
まあでも見てておもしろかったよ
かっこつけてバックパスとか無かったし

336:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:37:54.76 ubOfEx0G0.net
>>330
イガンインは寄せられても慌てないしタメを作れるから凄いんだよなあ
時間を作れる選手って大事

337:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:38:15.66 lVDN9tBu0.net
ロストしてもいいけど途中から全く勝負しなくなったのは寂しい

338:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:38:31.74 rrKLjh5i0.net
後ろからボール来ないからバックパスしたら二度とボールに会えないからね

339:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:38:38.55 zqNiHvkk0.net
TBSが久保に専用カメラ使った時点で亀田興毅と同じだよ
つまり八百長ってこと

340:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:38:41.58 dDlrAxX40.net
なんでダニエルいねんだよ!

341:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:38:47.01 l3QS/LqV0.net
>>333
その通り
エルサルバドル戦と同じ
周りがボール保持してくれてる中で、後ろが気を遣って集めてくれたに過ぎない
そんなもん長年サッカー見てる奴には分かるのよ
今日なんて途中からハブられてたろう

342:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:39:18.58 f/E+YczE0.net
>>326
お前の英語レベルは幼稚園児かよw
受け狙ってんのか

343:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:39:20.71 osKRXpgI0.net
>>320
ワンテンポ遅いんだよこいつは
それが見てわからないのがサッカーのそこの浅さ
ちょこまかしてボール扱ってれば上手いとか馬鹿じゃねえの

344:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:39:41.52 6uW+77dW0.net
>>315
焼き豚フィジカルだの身長だの言ってる事が的外れ過ぎてるからなw
最終的に持っていきたい着地点が「大谷がサッカーやってれば…」
「日本は野球の国だから仕方ない…」とか野球が凄いと言うデマを拡散して
洗脳したいだけの低レベルな工作活動である事がバレバレw

345:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:39:51.71 oBo4Gvxn0.net
中島いなくなってからはほぼロストしてないんだよね
迷惑かけすぎだろあの糞

346:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:40:41.16 6A9iye0r0.net
足が遅いからな
足が速い選手は前田とか永井とか時々出てくるけど決まって下手だし

347:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:40:59.43 OGWxMHHh0.net
>>345
中島関係なくチリは流していたから
ファールも少なかったろ

348:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:41:11.17 zaTXjA6J0.net
本田は馬鹿にされてるけどあいつ身長あるからコーナーキックとかで役に立ってたんだよな
中島も久保も堂安も小せえわ

349:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:41:21.26 vJWs5zly0.net
小野レベルちゃうぞ
全然アカン

350:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:41:31.33 BnUUYB/60.net
ホンダ三角形さんのキープ力

351:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:41:34.73 rNrnxD+a0.net
>>41慎重いくつ?
174あるように見えん

352:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:41:55.35 rrKLjh5i0.net
18歳であの試合の中じゃ高評価なんだからまあよかったじゃん

353:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:42:30.90 NYcLlIBT0.net
>>276
クライフって死んだんか!?

354:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:42:32.12 oBo4Gvxn0.net
>>347
パスが通るようになったしね
安部のおかげで
中島がいなくなって柴崎も上がれてたし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1833日前に更新/181 KB
担当:undef