at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:36:36.55 DuaAj3hu0.net
こういう報道は大歓迎
デビュー戦だろうが大学生だろうが国の代表として出たならこれくらい言われてもいい
日本のメディアがやったら協会が出禁にするだろ

51:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:37:10.15 jdkMyML60.net
正直動きは良いけど決定力のない選手なんていくらでも出てきそうだけどな

52:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:37:52.98 gGrCvwQT0.net
どっから連れてきたんUEDAとかいうチリのDF
すげー優秀やったな
日本に2〜3点やられててもおかしくなかったぞチリ

53:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:08.94 Kffsxt3l0.net
>>7
地元開催でベスト4行ってなかったか?

54:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:09.23 AotzqQpl0.net
最高の友達でも二度と会う事は無いだろう

55:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:11.57 A5Ob+BzL0.net
平井堅が歌ってもいいね

56:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:12.64 Empp/v/e0.net
彼の動きを評価してる人は分かってないね
あれチリ代表に見くびられただけ
ああ、こいつ戦えないヤツだわって察せられてマーク甘くなっただけ

57:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:15.13 M3jFKSjQ0.net
大学生なんか出すな
ユニバーシアード大会ではない

58:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:38:51.24 0tW6Ej+80.net
上田の初A代表だからという擁護偶に見るけど、中山に対してそういう擁護殆ど見られないのは何で?

59:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:39:27.32 yOlvEi/t0.net
本分は学業だから

60:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:39:42.16 C3IpdrWc0.net
最初から僕ははなにもできないと思うってメンタル折れてたんだからな

61:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:39:42.50 OUaBUVeF0.net
>>48
北川を擁護してるのいたか?
しみサポくらいだろ

62:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:39:51.44 VIxe1fhJ0.net
日本のFWなんてそんなもんだろ
GKかわせる奴は貴重だぞ

63:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:39:52.03 p311h2iF0.net
上田は今すぐ大学辞めて鹿島に行け

64:名無しさん恐縮です
19/06/18 19:39:53.22 iQArOGcK0.net
なんか女子サッカーw杯が物凄く盛り上がっているらしいな、ビックリしたわ

65:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:40:17.92 8nBgkzI30.net
ワロタ(笑)
こんなん「12人目のコードジボワール選手」と称された香川以来じゃねーの

66:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:40:23.84 VWvsWbct0.net
大学生の本分じゃんw

67:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:40:24.72 jvI2JqmN0.net
量産型柳沢

68:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:40:36.92 FEaykC7H0.net
ウエダフレンズ

69:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:41:15.56 o3xGzToz0.net
南米メディアは辛辣に報道…「上田はチリにとって“最高の友達”」

70:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:41:20.53 H8sJ122B0.net
大学生が〜っていうけど室谷は大学生の頃に普通に代表でやれてたぞ?

71:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:41:30.58 YT4gHcGlO.net
なんで舐めた選手で行ってるの?
コパアメリカを親善試合と勘違いしてんの?

72:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:41:36.69 vJWs5zly0.net
大学生にQBKとか言うなよ

73:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:07.11 w5MirkQA0.net
これがほんとのトモダチ作戦や

74:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:14.79 HGXFNMUt0.net
日本は弱い国の代表チーム呼んで勝って喜んでるレベルだからな
情けなくて涙出てくるわ

75:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:21.24 p5urVhhR0.net
チリ人め

76:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:25.84 Dyj+Wt7h0.net
>>69
それU-23だろ

77:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:37.79 LPT4Bv6Y0.net
ベストフレンド宣言きました

78:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:42:48.80 0tW6Ej+80.net
>>60
いたぞ。交通整理って言葉で擁護してたろ
南野がオマーン戦でアレだけシュートチャンスに絡めたのは北川のお陰という内容でさ

79:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:43:03.00 iXC1ZpOQ0.net
>>69
Aは呼ばれてねーだろ

80:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:43:30.01 obaUEU6h0.net
日本はしょーもないドマイナー大会や親善試合でドヤるだけの国だからなwww

81:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:43:38.27 Dyj+Wt7h0.net
メンバー選考の事情すら知らない奴が偉そうに批判してるのって本当マヌケだよな
DQNと同じようなもんだ

82:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:43:40.02 H0Hcj8AH0.net
マジかよ
スパイだったんかよ

83:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:43:43.04 /7rWNgPH0.net
オフ・ザ・ボールとシュートを分けて考えてる輩がいるけど得点する事が目的なんだからフィニッシュがダメなら全てダメでしょ
そもそもアマチュア大学生なんかA代表に呼ぶんじゃねえよ

84:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:44:10.10 nHETHb520.net
こんなん使った森保がいかに無能かわかるじゃん
もう責任とって辞任しろよ

85:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:44:20.96 mi9ZCCn50.net
>>7
南米勢はVAR導入で本番だと勝ち上がりにくくなったしな

86:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:44:38.43 yT4mUyTN0.net
でも上田がいたから決定機を作れたわけで
フィニッシュを磨いてもらうしかない

87:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:45:00.09 obaUEU6h0.net
柴崎「ちゃんとしたメンバーで戦いたかった」
コレ試合前に言うコメントじゃねーよな
チームを信頼してない証拠

88:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:45:29.85 DEfANJFv0.net
選んだ監督が悪い
代表の監督に日本人を選んだって協会の操り人形になるだけなんだからやめた方が良い

89:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:46:07.84 C+/0z5fU0.net
ステマサッカードラマとかまだ見てる奴らいるんだw
アジアサッカーとかどうあがいてもヨーロッパ南米に太刀打ちできるわけないのに
時間の無駄w

90:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:46:11.24 Kffsxt3l0.net
>>82
フィニッシュはセンスによる部分が大きいからダメなヤツはいつまでたってもダメだな

91:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:46:22.01 mjYP2gwp0.net
まああれだけチャンスにからめたという事は今後化ける可能性も十分に期待していいのかな?

92:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:46:59.84 GWbipiKH0.net
上田マイフレンズ

93:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:47:19.58 EsXdEgmV0.net
>>89
謎に点取れる西村とかのほうが可能性あるかもね

94:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:47:21.28 k3V0lxAG0.net
決定力がないFWは才能がないから
サッカー辞めたほうがいい

95:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:48:08.61 R6zwktk20.net
一発でも決めていればな
FWだから叩かれても仕方ない

96:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:48:22.62 7VvUHHFi0.net
>>88
わざわざこんなスレに書き込みするほうが時間の無駄じゃね?

97:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:48:43.11 W8PP/sPC0.net
中山の方がチリ人と仲良くなれるよ!

98:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:49:09.52 v67u9fHA0.net
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は 絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。

99:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:49:32.45 7VvUHHFi0.net
>>92
西村はゴール前で漂ってるだけだからなあ
守備もしないFWは呼ばれないよ

100:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:49:45.93 E6z83m9R0.net
>>93
誰もいなくなるぞ

101:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:50:24.71 QvrNVYG40.net
休養1日少ないし、ウルグアイには無慈悲スコアで虐殺されそうで怖いわw
経験積むどころか自信なくして帰ってきそう

102:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:50:40.73 gs7jyCid0.net
じゃあ中山はセフレかな

103:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:50:42.86 pHQQjTT+0.net
海外紙は皮肉の表現がいちいち面白いな

104:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:51:06.69 9M1awf100.net
令和の柳沢の誕生である

105:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:51:36.49 fotfE5Di0.net
ここらへんが民度の差だな。たかが大学生にここまで言うか?
だからいつまで経っても後進国なんだよ

106:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:51:50.61 JwwqUACv0.net
文春は上田がビダルとラインしてるとこを暴露しろ

107:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:51:56.07 QR0I9VFU0.net
上田は経験が足りないだけだ。
早く鹿島で経験積んで欲しいわ。

108:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:52:22.62 w/IsAvJy0.net
見てないけど上田ってそんなにポジショニングとか動き出し良かったのか

109:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:52:29.35 CpyBElil0.net
もう二度と出ないよ!

110:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:52:42.92 Dycz18kO0.net
動きは良かったとか
そんなのいらねーんだよ
決められないFWはクソ
それだけなんだよな

111:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:52:44.73 bLhrJM9c0.net
良くも悪くも名前は売れたな

112:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:53:05.08 3J2v3OxC0.net
タークハルとどっちが凄かった?

113:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:53:05.46 1Via0GvM0.net
上田を叩いたら気の毒だわ、そのへんの大学生だろ
荷が重すぎたというただそれだけ
むしろ健闘を称えるべき

114:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:53:06.41 QkDBVryn0.net
日本バカにされまくり
こんな恥晒すのなら最初から出るなよな

115:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:53:37.45 7VvUHHFi0.net
>>100
ウルグアイ戦はターンオーバーするでしょ

116:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:53:53.52 akK2cZGz0.net
まあ大学生というアマチュアだし
同じ舞台で戦える方がおかしい

117:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:54:08.55 17WtQNa60.net
アジアカップでも負けたしもうカタールにすら勝てないんじゃないか

118:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:54:17.41 v67u9fHA0.net
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
をチリ政府は匿い続けている。
理由は父親が チリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。

119:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:54:20.98 Dycz18kO0.net
>>114
控え組が頑張っちゃうパターンやな、コレ

120:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:54:51.41 MgryPe270.net
ユーモアあるな

121:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:55:01.58 fotfE5Di0.net
南米の国が束になっても日本の経済力には及ばないからな
何ともおもわんわw

122:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:55:37.63 PGBRPGpA0.net
>>7
最高成績が1962年チリ大会で3位だとさ

123:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:55:57.44 ccJGGL/T0.net
でもメディア的にも上田は必要だろ
選手紹介で「なんと法政大学という高学歴!」っていうワンポイント欲しいやん?

124:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:56:09.06 cUX4o74m0.net
どっちのウエダだ?

125:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:56:35.76 obaUEU6h0.net
>>100
0-8だよ
ウルグアイはアジアツアーではいつも0-8で粉砕してる
この日本なんか香港やインドネシアとあんま変わらんだろw

126:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:56:53.63 V1LIWGie0.net
ここ数年、大学リーグ出身の選手はA代表だと
小林ゆう、伊東、守田、室谷、長友
何かものすごい武器を持ってないと、大学出身者のA代表定着は困難

127:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:57:23.59 ERjS1yMR0.net
上田は最高の友達で中山はセフレかな?

128:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:57:41.50 MJTdfzUW0.net
>>113
南米の方が強いのは誰でも知ってることだし
日本側としてはいい勉強だよ
負けた屈辱なんて気にするな犬に食わせろ

129:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:57:48.79 8fCfPGzh0.net
やっぱりFW糞なんだよ
日本は
全然育成しようともしてないし

130:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:57:48.94 QkDBVryn0.net
大人と子供
チリにとって最高の友達
次のウルグアイ戦はどんなフレーズでバカにされるんだろう、この恥晒しジャパンは

131:発毛たけし
19/06/18 19:58:06.77 CY27m3EM0.net
結構な

パワーワードだなwww

132:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:58:07.17 A5Ob+BzL0.net
>>99
信じていいんだな?

133:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:58:12.72 Lz3fbVNA0.net
上田は八百長やったのでは?

134:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:58:35.45 jMKA+lN/0.net
上田は得点機を4回も外した
FWとして有り得ない

135:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:58:55.26 biVAm0tK0.net
前半にもゴール前で詰め切れてない場面があった

136:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:58:59.95 MlYh30/E0.net
放映権料も、勝ち点も、大量得点もくれる
それでいてプレーはクリーンだしサポは試合後スタジアムをクリーンにしてくれる
最高のお客さんですよ

137:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:04.62 sB67mOym0.net
そりゃまぁ高校生と大学生スタメン起用でボロ負けだから、何言われても文句言えない

138:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:05.07 0OSupnS00.net
チャンスが同等に作れてたからそんなに悲観することもない
上田が外したのはたまたま上田の能力はこんなもんじゃないのを
知ってるし

139:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:05.46 8fCfPGzh0.net
プラティニ逮捕
カタールW杯白紙濃厚
きましたw

140:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:05.73 zjyYhu6K0.net
上田はせめて1ゴールでもしてくれてたらな…
喜んで養護したんだが

141:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:12.30 7VvUHHFi0.net
>>124
ウルグアイはアジアツアーで日本に負けてるからな
リベンジとばかりに全力で虐殺にくるだろう
どこまで耐えられるか楽しみやわw

142:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:17.33 CeCwKtl20.net
上田プレー集はよ

143:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:20.50 Dycz18kO0.net
久保さんってやっぱ違うな…
日本の至宝と言われるだけはあるな…

144:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:59:25.73 /ZVHkIwu0.net
でも上田の動き出しとポジショニングはなかなか良いと思った
ガチのチリ相手に大学生が4回も決定機作れる時点ですごいからな
最終的にブンデスで二桁取るくらいに成長できるかも

145:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:02.20 Cm3Qvby90.net
アニータにみついだ青森のおっさんかよ

146:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:05.34 zK1AmOWE0.net
FW向いてない
メンタルが弱すぎる

147:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:09.42 IK9s16dI0.net
上田はわざと。森保の指示だよ。
この試合で安パイと思わせて、次のウルグアイ戦で爆発するよ。この試合見たウルグアイは上田を軽視するから。

148:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:39.75 v67u9fHA0.net
『サッカー日本代表 世界一卑怯な国、チリ代表にだけは絶対に負けてはいけなかった理由』
黒崎愛海さん(筑波大学からフランスに留学)殺害容疑で国際指名手配されている、卑怯卑劣なチリ人
「ニコラスセペダコントレラス」
を チリ政府は匿い続けている。
理由は父親がチリ最大手携帯会社社長の超VIPだから。
日本人の女性を無残にも殺害した犯人を匿っている国がチリ。
日本代表は絶対にこんな悪の国に負けてはいけなかった。

149:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:44.47 obaUEU6h0.net
男子サッカーっていつも小汚い罵り合いがあるよな
女子サッカーはないのに

150:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:01:56.96 LQYEm3ev0.net
面構えが北川と一緒

151:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:02:03.79 kCQz52HN0.net
もし、外国のメディアだったら、国の恥とか言うんだろうけど、日本のメディアは言わないだろうなぁW

152:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:02:19.90 wuneYZ8g0.net
枠の中にすらボールを蹴られないってすごいよなぁ。
プロになれるのかこんなの。日本てそんなレベル低くていいのな。

153:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:02:32.46 MlYh30/E0.net
ゲスト参加の日本代表に拘束力がないという超基本的なことも知らずに
「こんなメンバーを選んだ奴が悪い」とかドヤ顔でまくし立てる奴がいるのが芸スポ
そもそも試合すら見てないだろ?w

154:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:02:33.74 /7rWNgPH0.net
FIFAランキングの兼ね合いもあるしA代表に負けていい試合なんて無い
負けて得るものなんて勝って得るものに比較にならない
A代表は経験を積む場所に在らず!

155:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:02:44.05 8Ebf87EB0.net
顔も浮かばない奴より森保叩きたい

156:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:15.61 yk8BXNUf0.net
まあ大学生だからな
いいとこにいたとも言えるし

157:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:19.61 bN+kh8es0.net
イヤだから、日本が強いとか寝言は寝て言えレベルだろw

158:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:24.12 1dgpgi7C0.net
>>7
晒し上げw

159:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:26.78 3Hq5v9DI0.net
一番の親友は中山だったけど
まあ上田が一番目立つよね

160:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:29.61 qRua6QbJ0.net
日本人だとチャンスを多く作ったみたいに甘い評価をするが
それだけ多くのチャンスを逃してるんだからマイナス評価で当たり前

161:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:03:31.77 17WtQNa60.net
日本からビダルみたいな選手は絶対生まれないだろうな

162:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:05.83 CPMmSOtm0.net
>>45
>>43

163:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:19.32 pZuYAebp0.net
上田師匠のポジショニング絶妙すぎる

164:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:20.29 AotzqQpl0.net
>>150
酷すぎてニャースにも話題にもなって無いからね
無かったことリスト行き

165:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:25.21 czYcwtZb0.net
代行監督のトゥーロン組が結果出したってことは
やっぱり森保ってコーチ抜きだとただの無能なんじゃろ。広島の時は片野坂がコーチだったし
いきなり上田使うとか戦術がないのも当然として選手の管理もできてないでしょ

166:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:33.82 D1sYDeYh0.net
南米サッカー界に名前を残したのは事実

167:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:38.56 CUMcKEgR0.net
四失点は実力だけどあの展開で無得点はヤバイな
個の問題だよ

168:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:04:55.03 kkO0FZrm0.net
ベストフレンド上田

169:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:05:12.13 n2Mc/hHG0.net
大谷がサッカーをやっていればチリをボッコボコにして
二度と馬鹿にできないような恐怖を与えてやれたのに

170:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:05:32.65 IbUYee7e0.net
チリドル助けて

171:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:05:32.97 z949vGO70.net
柴崎のパスが最高だっただけだろ
大したポジショニングでもない

172:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:06:17.26 54yJpkFa0.net
上田から柳沢魂を感じた

173:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:06:18.55 dcVaP4mq0.net
大学生なんてつかうかね普通

174:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:07.97 bN+kh8es0.net
弱いチームは弱いって言ってやることが、今すべきことでしょ

175:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:14.79 EsXdEgmV0.net
使うならせめて慣れさせてからにしろ

176:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:20.17 Kffsxt3l0.net
>>172
これは五輪代表だからな
毎回大学生枠があるだろ

177:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:24.78 Dycz18kO0.net
上田が10代ならよくやってるでいいんだが
20代だからな。あかんわな

178:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:46.57 TgCwfPlp0.net
次はウルグアイに虐殺されるから楽しみだな笑

179:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:07:52.90 OygHQtTD0.net
フォワードが叩かれているが3番もいかがなものか
1点目の競り負けているのは仕方ないにしても2,3点目はボールウォッチャー化してるぞ

180:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:08:16.12 hN/IOz060.net
ポジショニングいい選手なんて山ほどいるんだよなぁ‥
ストライカーってのはチャンスを確実に決めるやつでポジショニングのいい選手じゃねーからw

181:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:08:25.33 Ae6jmgpk0.net
大学生に任せるなんて酷だな

182:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:09:04.83 DsmyqKSy0.net
いきなり上田が覚醒するわけねえ。
覚醒してれば法政なわけねえし

183:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:09:05.00 /Jo//shJ0.net
森保ひどいな
いらんことする無能だわ

184:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:09:17.50 4PVi4Oh80.net
多分逆の立場だったら、お前らもそう思うだろ?
普通は2〜3点入っててもおかしくないゴールチャンスだった
相手からしたらサンキューてなもんよ

185:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:09:27.39 TvrVfnGd0.net
>>1
確かに試合内容だけみると上田はなあ
将来性加味すれば味方も変わってくるがな

186:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:10:15.84 TvrVfnGd0.net
>>57
上田は光るものを見せたが、中山はただただ悪かった

187:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:10:23.72 qaCS70KZ0.net
今見終わった。これはFW叩かれてるやろなと思ったら案の定で草
大学生と聞いて更にワロタ何でそんなん出したしw

188:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:10:38.96 GkjZo2d10.net
賄賂もらってんじゃねーか?ってくらい外してたな

189:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:11:14.28 DJvGdh8m0.net
動きだしは上手いからあんなにチリ相手に決定機があったんだよなあ・・
1点でも取ったら変わるかな

190:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:11:20.48 3wfprYN5O.net
永井のがマシ
ポイチは見る目がない

191:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:11:24.40 17WtQNa60.net
ネイマールが上田と同じプレーすれば死ぬほど叩かれてまたレイプされましたって女が出てくる

192:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:11:50.32 mnxYF53e0.net
もう一人の久保も呼んでほしかった

193:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:11:58.82 +Zas6wKZ0.net
戦犯上田

194:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:12:28.83 vgdgBCsF0.net
なんで大学生をA代表に呼んでるの?
日本リーグ時代かよ

195:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:12:37.05 eYQ0pkRX0.net
よし、親善大使に任命だ

196:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:13:21.96 FcZ1geyy0.net
100万回シュート練習してるやつ見習え
URLリンク(youtu.be)

197:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:13:41.30 /KbsAAkl0.net
小川「俺に任


198:せろ」



199:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:14:12.13 +6x1YZHJ0.net
>>48
北川(笑)
そういえば居たなwアジアカップのネタ枠

200:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:14:51.78 XiwXCXhE0.net
ああいうシュートは乾が得意だよね

201:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:15:53.42 Noh7NEeq0.net
上田は今期大学でも大して点取ってないからな
連れていく森保が悪い

202:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:16:18.72 qywO62ZU0.net
5chサッカー玄人「互角だった、チャンスも多く作り出した」

203:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:16:41.29 qsTgw5qK0.net
キリンカップにチリの3軍が来て日本の1軍とやりゃ4点じゃ済まないだろうがな

204:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:17:27.49 cKE6p6tm0.net
プロでもない
大学生を
使った森保監督・・・バカなの?  南米が怒るの当たり前。

205:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:18:55.73 srrRfKPg0.net
チリのDFは手を抜いてたよね
子供扱いしてた

206:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:19:01.07 Ae6jmgpk0.net
森保監督どうかしてるよなぁ

207:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:19:27.51 7VvUHHFi0.net
>>196
おまえすぐ怪我するやん
着地しただけで自滅とかありえないわ

208:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:19:37.76 7FpjfApT0.net
ハイライト見たけどやばいな。外しすぎだろ

209:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:20:03.62 RGe5LkOL0.net
上田がチャンス逃しすぎなのは見りゃわかるけど、中島のプレーだよ
見てて腹が立った

210:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:20:20.84 ngvBSiwv0.net
アニータにしゃぶられた挙句の敗戦。

211:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:20:26.47 I2JBIxll0.net
>>86
言ってないよ

212:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:20:38.94 b2qhtH2O0.net
4-3が4-0に

213:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:21:20.41 CHwk1dVV0.net
MOM上田

214:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:21:49.05 obaUEU6h0.net
>>209
言ったよ

215:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:01.32 94xpWVX40.net
こればっかりなんで日本のサッカーの試合を観るの嫌なんだよ。
海外のストライカーって、どフリーで外すか?まして枠内にさえ打てないとか見たことないんだけど。

216:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:23.56 mOaEi+wP0.net
>>3
個人的には種目がどうあれスポーツそのものに興味がない

217:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:26.98 I3h/0Yql0.net
アミーゴ上田

218:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:31.87 EsXdEgmV0.net
日本のFWは二列目を活かす事に特化したほうがうまくいくな

219:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:41.68 urHUP/F30.net
3つともフリーになってたから動き出しやポジショニングは良かったな
後は、ボールが出た瞬間に素早く動けるかどうかと、シュート技術だな

220:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:49.12 yrMU2ZKH0.net
本当の友達はカモの中山だけどな

221:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:22:55.89 iDb3Kvqx0.net
>>11
FWは点取るのが仕事。
チャンス作ってもらって、ボール回されたなら入れないと。

222:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:23:16.44 /TaLW2Be0.net
上田「トモダチナラアタリマエ!」

223:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:23:31.38 I2JBIxll0.net
>>212
柴崎「フルメンバーで」
お前「ちゃんとしたメンバーで」
大違い

224:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:23:37.90 i5XdyoM20.net
>>186
試合前の記事では凄い大学生らしいぞ。高校時代までは全く無名だった。そして無名選手が生き残るにはゴールしかない、ゴールでのみで生き残ってきたというほどの選手。だからこそのスタメンだったんだが…
まあ次戦も様子みたい。代表のリズムにハマればケチャドバできると思うんだが、相手がな…

225:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:23:43.93 mAxtrkbp0.net
久保ゴール 595万(6月17日投稿)
URLリンク(www.instagram.com)
大谷サイクルヒット 19万(6月14日投稿)
URLリンク(www.instagram.com)

約30倍の差

226:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:23:58.81 urHUP/F30.net
全部決めてたら
4−3
じゃなくて
8−3
ぐらいだったかな

227:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:24:03.65 rv+Mqwwx0.net
五輪とかでもよく大学生がねじ込まれるけど
要は協会内部のパトロンの仕業だと思う
誰が知らんが有力者の推薦とかそんなんだろう
そういう選手が大成した試しはないけどな!

228:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:24:13.23 4XrtQ43vO.net
次中2日だし早めに替えるわけにもいかなかったんだろうけど

229:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:24:28.07 pNJHaUIF0.net
何でお前らチリがどうこうっていってんだ?w
これアルゼンチンだろw

230:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:24:50.64 17WtQNa60.net
冨安、昌子、吉田、植田だとファーストチョイスはどのペアなの?

231:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:25:51.42 I2JBIxll0.net
チリはチリでトゥーロンで日本に1-6の大敗を食らったから負けられない戦いだったろうな

232:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:26:08.44 /ZVHkIwu0.net
上田の大会前のインタビューで「通用するわけがない」って言ってて呆れた
こんな奴が点取れるか?

233:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:26:08.90 micFfX+q0.net
大学行くのは良いとして何故?普段J2でもいいから所属してプロと一緒にプレーしてないの?

234:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:26:57.76 bGTYRBZu0.net
中島もSBを自由に仕事させてくれるお友達だぞ

235:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:28:07.87 yk8BXNUf0.net
相手のFW はたいしたチャンスと思えないとこでズドンと決めてくるからなあ
日本のFW はせめてお膳立てしたとこは決めないと点とれないな
まあ誰が出るか知らんがあと2試合頑張れ

236:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:28:19.00 6AkU8dkB0.net
実質4-3だったな

237:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:28:46.91 IKm4DdL40.net
世代ごとの大会が多すぎる。AとU18だけでいい。
あとオリムピックはA代表かアマチュア縛りでやれよと。アホ臭い。

238:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:28:54.88 mlv2+oci0.net
今回は日本にとってはテストマッチみたいなもん。
森保の評価は本番で決まる。

239:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:29:15.62 4bZortkw0.net
>>1
日本とチリの友好関係に尽力した上田が卒業後に商社に入社に国益になる大プロジェクトを成功させる事をまだ誰も知らない

240:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:29:18.29 6AkU8dkB0.net
新QBK

241:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:30:13.52 obaUEU6h0.net
>>229
そんなしょーもない


242:大会でボロ勝ちしても意味ねーし



243:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:30:18.68 EF/QNd/50.net
>>222
ただの学生専用機じゃん

244:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:30:38.56 gGrCvwQT0.net
>>90
日本FWの歴史を知らないなら言わない方がいいよ。
動きがいいFWなんて今までも沢山いたんだよ。
点を取る能力は生まれ持った才能による部分が大半。
あとは察して希望を持つな

245:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:31:46.81 Kffsxt3l0.net
>>235
FIFAは五輪から撤退しようとしたがIOCに土下座されて仕方なくプロ選手出してやってんだよ

246:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:32:22.30 8R4fJYAf0.net
全て森保が悪い。

247:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:32:32.92 gGrCvwQT0.net
>>233
そこよね。
あれ決めるんか!ってのガンガンやってくるからな。
日本はキーパーと一対一くらいにならないと打たないか宇宙開発

248:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:33:02.43 TZT0tJOe0.net
上田はチリのフレンズなんだね!
そもそも動き出しが良いなんて当然だろ
中盤下りて連携しないわ、ずっと前線で機を伺っていりゃ、マーク強くない中ね
大学行ってるのも鹿島ユース上がれなかったからだろ

249:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:33:02.54 cKMSSfZO0.net
動き出しは良かったな
このレベルでも通じるわけだし
メンタルは大学生レベル

250:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:33:35.58 YT0K/zJE0.net
チリもビエルサが喝入れてた頃よりは随分とサイドの推進力が落ちてるけど
勝てないんだなこれがw

251:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:33:49.89 8Rmw2Nn90.net
森保に無茶苦茶な起用されて世界中の晒し者になった上田君がかわいそうや
気にしないでいいぞチリ相手に簡単にゴール決めれる日本人はそんなにいない

252:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:34:29.81 gGrCvwQT0.net
>>229
チリ代表で誰もそんなこと気にしてる選手いないと思うぞ。
負けたこと自体知らないんじゃない?そんなもんよ

253:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:34:40.66 hr7e4sPc0.net
>>1
なんで上田連れてきてんねん
南米「将来性?こいつら点決めないFWの将来性言うてるぞ何様やねんアホやろ(笑)」
日本代表として行って何度も決定機を外し後半序盤からはボールに反応すらできてなかった
上田だけじゃない、上田をなぜ選出してあそこに出してるのか
勝つ気ないからやろ、南米5億人くらいは日本くっそ弱(笑)このグループ楽やな思ってるぞ

254:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:35:09.55 ey1CAoU+0.net
アジアじゃ抜群に効くけど世界じゃ無理
やなぎしゃわ二世じゃ

255:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:35:11.69 +m5h8Xp90.net
QBK ではなく
JBK 充分に余裕のあるボールが来たのに
ですなwww

256:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:35:30.39 Kffsxt3l0.net
>>244
GKと1vs1になってもフリーの味方を探すのが日本人

257:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:35:47.74 aF6W+Pz50.net
森保はアジアカップで乾を思い出出場させたように今回も岡崎でやりやがったな。
こいつは意味不明だ。勝つ気なら最初から出せばいいし、若手に経験積ませるなら最後まで使えばいい。
こういうアホみたいな交代は何にも得られるものがない。

258:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:36:52.99 Dycz18kO0.net
通用しないとは思いますけど〜 とか言ってるやつは
通用する訳ないやろ

259:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:28.07 uFJVBUpv0.net
【急募】五輪世代のプロのストライカー

260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:46.76 YI6AE/zr0.net
森保がアホなだけだろ
コイツが監督ってだけで低レベル

261:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:27.65 3tN5bmOl0.net
和製メッシ(笑)のスケープゴートにされて可哀想

262:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:53.66 Pdrj26dB0.net
せめて前半のアレだけでも決めてればなあ
試合の流れ


263:変わったのに



264:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:05.36 Aedk8SO50.net
一試合で伝説になったな上田
これから10年間は外しまくるフォワード=上田

265:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:09.65 hr7e4sPc0.net
>>1
昨シーズンにウルグアイに勝ってる日本はめちゃめちゃ注目されてたんだぞ!
それをこんな結果にして監督の言動も頭おかしいしマジで日本サッカー協会狂ってるな
ダゾーンに独占させて見せる気持ちすらないしな!相手サポーターが喜ぶ選手が代表とかありえんから
数十年ぶりに参加した南米大会、もう呼ばれもせんやろ、何が将来性じゃ
さすがに下手すぎ弱すぎメンツショボすぎて相手国に失礼
弱すぎてもう招待されなければ意味ないやろ馬鹿か

266:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:15.33 tlrJXCui0.net
使った奴より大学生責めるガイジ

267:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:13.45 xIpGd1GJ0.net
ケイスケホンダだったら決めてたな

268:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:31.42 V4etB1+60.net
ワールドカップで活躍したサッカー豚が目覚めたな

269:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:24.89 ERjS1yMR0.net
>>245
クロスに滑り込んで枠外に外したシュートあったけどあれは上田を象徴してると思うわ
「惜しいあと半歩足りてればゴールだった」みたいな擁護をする人はするかもしれないシーンだけど
この「あと半歩」が上田には絶対に埋められない才能だと思う

270:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:30.65 TZT0tJOe0.net
上田くん試合後「手応えはあった」
って?
日本は温かい目で第二の柳沢を育成していくのでしょうか

271:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:24.63 T8coypdw0.net
上田は大学やめて早くプロになれ

272:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:26.66 rv+Mqwwx0.net
ガチの南米選手権に派遣する日本代表に
Jリーガーより数段落ちる大学生を連れていくとかマジ無意味
プロとして何ひとつ結果を出していない選手であるうえ
相手のレベルが違いすぎておそらく学ぶことすらできない
協会はいい加減こういうやり方はやめてほしい
Jで多少結果出してる若手とかならわかるけど、これはさすがにクソ選考

273:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:56.17 /7rWNgPH0.net
経験は所属クラブで積んでくれ!
W杯で上位目指すならポット分けも考慮に入れないと
第2、第3ポットに入れば格下との組み合わせも増えるからFIFAランキングは重要な筈だろうに

274:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:48:56.04 fOXeXs+E0.net
球蹴りはレベル低いからな
やっぱ日本は野球だよ

275:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:39.57 dwZ+qYHf0.net
大分の藤本をコパで見たかったなぁ

276:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:21.71 z949vGO70.net
これ東京五輪で金取れなかったら完全に時間の無駄だよな

277:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:43.28 EjiAJd/m0.net
>>268
Jクラブが選手を出さないんだろ

278:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:14.90 uvaBW8Wd0.net
日本では試合がなかったことのように1日過ぎようとしている

279:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:23.83 hr7e4sPc0.net
>>258
ハイライト見てみ
当てるだけでゴールのラストパスをDFより後ろで待機して決めれず
正直、柳沢よりひどいよ
上田が誰かもわからんが代表するレベルではなくて可哀想だった
あれがJリーグのトップレベルなのかと思うとさらにJリーグ見る気なくした
折角の格上との本気の試合を、来年いるかもわからん選手の成長に使う
チリウルグアイ舐めすぎやろ、南米の観客も笑ってたぞチリが決めてから勝負の雰囲気消えて残念
あれがぬるま湯サッカー(J)の代表なんやなと改めて思ったわ

280:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:57.84 ZepevcI70.net
上田はチリに行けば人気者


281:かよ



282:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:11.42 7VvUHHFi0.net
>>272
なんで無駄なの?

283:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:34.16 yk8BXNUf0.net
>>271
連れていくのは藤本だったなあ
まあシーズン動いてるから仕方ないか

284:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:20.57 ZiDQs3Bv0.net
友達欲しい(´・ω・`)

285:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:16.46 HmKaBrzV0.net
ここまで日本を子供扱いしたのはアニータ以来だな

286:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:29.70 uce5dIen0.net
チリドルで草

287:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:00.97 p3ExL4nu0.net
まさかプロですらない選手が先発してるとは思うまい

288:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:18.50 z949vGO70.net
>>277
コパアメリカなんて世界中のサッカーファンが見てるんだぜ?
惨敗で国内のサッカー熱や国際的なサッカーの評価落として東京勝てなかったら何の意味があるのか教えてよw

289:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:25.21 OdWVKhpT0.net
上田ってどこのクラブに行く予定なんだ?
ある意味楽しみだw

290:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:45.51 obaUEU6h0.net
昔から日本はブラジルの地で活躍したの見たことない
アフリカの方が意外といい

291:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:06.15 l4+VW1C70.net
初先発の緊張もあったろうし仕方ない

292:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:15.78 jR81apVbO.net
ま、まだプロじゃないから…!

293:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:29.94 l4+VW1C70.net
>>275
上田君はJリーガーじゃないよ
アマチュアそれも大学生だよ

294:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:22.63 7VvUHHFi0.net
>>283
ブラジルなんて自国開催のW杯で7-1だかの大敗で大恥さらしてんじゃん
勝負なんて時の運
誰も気にしてねーよ

295:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:02.50 972nwNyt0.net
とほほ

296:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:38.87 TZT0tJOe0.net
分かってないと人いるけどさ
決定力が極端にない奴が、毎回絶妙なスペースにいますよね?そうするとそこに毎度パスすることになる、そうするとどうなるでしょう
ゴールが生まれないんだよ、だから決定力がなきゃ駄目なんだよ
今回最低でも4回のチャンスが台無になったね
、2回外しても1回決めりゃイイよー
4回外す奴に将来性あるんかな

297:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:10.55 fVi7Pd+l0.net
シュートじゃなくクリアーだから

298:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:40.07 Ehz+yIKw0.net
上田
おまえばかにされてんだぞ?
4回も決定機を外してるようでは南米なら空港で射殺だよ
これまでの歴史を振り返ればコパは戦争だから
親の仕送りでサッカーやってんじゃねーよアマチュア野郎
プロは決定機に人生かけてんだわ

299:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:43.26 IKm4DdL40.net
森保にとって計画通りなら全然構わないけど。

300:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:58.76 H72ucLKS0.net
東京五輪でブラジルに勝てると確信したけどね

301:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:03.52 idVAQoRI0.net
逆に上田いい選手だと思ったわ。これからマジで成長すると思う。

302:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:09.57 qywO62ZU0.net
A代表で出てアマチュアだからとかの擁護はないぜ

303:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:33.74 cIzFHiqZ0.net
大舞台で使われるってのはそういう事だからな。いい勉強になったろ。これから這い上がれるかは知らんがw

304:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:22.09 6mH7y/E90.net
今年は杉本や北川みたいなゴミFW見てきたが上田はこいつらの比じゃないくらいひどい

305:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:01.89 S2qWCEeO0.net
枠飛ばせないんじゃ話にならないだろ

306:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:04.73 Ehz+yIKw0.net
4回のチャンスを台無しにして契約とれませんでした?
でも頑張りました?
はい、仕事できないおまえはクビ

307:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:03.08 LOjMBrx50.net
なんで大学生出したん?

308:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:06.29 z949vGO70.net
>>289
お前こそ醜態晒したブラジルの試合を未だに覚えてるのに何言ってんだ?w
いったそばからブーメランやめろよ
7−1なんて未だに世界中でブラジルを小馬鹿にするネットスラングにすらなってるだろ

309:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:25.38 YI6AE/zr0.net
森保がクソ無能だからに決まってるだろw

310:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:02.65 ixoV+DnC0.net
>>1
>上田はスルーパスに抜け出し相手GKをかわすも、シュートを枠外に外してしまった。
>後半に入ると2失点目を喫した直後にも柴崎岳のパスから決定機を迎えたが、シュートを枠に飛ばすことができなかった。
さいわい日本はそういうのには耐性できてるからな
友達は大いに越したことないし

311:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:12.73 eCM97Z3V0.net
>>4
ネットの批判と違ってこれはしっかり乗り越えないといかんよ。
大学生にいきなりこんな経験させるのが正しいかどうか、監督の問題は別として。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

568日前に更新/67 KB
担当:undef