【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★11 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:30.93 l3QS/LqV0.net
ユルゲン・クロップ
アレックス・ファーガソン
ジョゼ・モウリーニョ
これだけの巨匠をメロメロにさせた香川みたいな選手は二度と現れないだろな

851:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:56.79 be3kd5YO0.net
前田 大然は一番前じゃないの?
DFと同時にヨーイドンした時に一番早い選手だろ
シャドウからの走り込みじゃDFに準備されるだけじゃん

852:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.19 c8SDdy+U0.net
>>794
もう一年経つんだが

853:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.53 QRP4CUfh0.net
育成や発掘に効果的かも疑問だな
ワールドカップで結果出ればこの時があったからと言えるけど

854:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:37.19 LtFUE5t70.net
ちびっ子ばかりなんだから素早いパスサッカーやるしか無いのにな
オナドリが屈強なチリに通用するわけない

855:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:52.29 C0RuqFot0.net
練習試合もしてない急増チームと何年も一緒にやってる老練チームとじゃこうなるわな

856:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:02.30 gScJJFKm0.net
ボール受けたらオナドリしてロストしてもチェックに行かない
そりゃー楽しいでしょうよ

857:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:05.23 dYkrCAfW0.net
>>302
だって擁護のしようがないもの

858:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:07.96 VWvsWbct0.net
>>835
まあそうだけど原と前田の右で相手のサンチェスビダルの攻撃封じた

859:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:35.54 pcDr9AnX0.net
上田呼んだ奴が悪い
バルサだのマンUだのがいるチーム相手に同学年の大学生としかやったことない素人入れてどうすんだか

860:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:38.18 l3QS/LqV0.net
チリ代表なんてもう今、高齢ばっかだからな
大会前はかなり不安視されて叩かれてたし

861:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:41.68 19azNJsW0.net
>>809
たまに強引に、なら分かるけど、1試合通じてだから糞ゴミだわなあ…
このプレースタイルだとゴールアシストが無ければ消え失せろって話で

862:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:52.09 QfWpb7700.net
結局ゴールに近い選手が相手DFに走力で走り勝つか空中戦で競り勝つのが一番点に繋がりやすい
それが明確に示された試合

863:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:05:59.36 VWvsWbct0.net
>>843
この世代の得点王でエースだから誰が監督でも呼ぶかもw

864:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:00.91 CJrEGvVK0.net
無謀すぎる

865:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:07.43 Ax+63zn/0.net
モリポジャパン大分に負けるね

866:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:27.07 sIrocSmc0.net
日本でオリンピックあるの本当に最後なのに、サッカーはこの陣容で挑むのか?アホかw
ワールドカップの何倍も重要なのに

867:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:33.91 yrMU2ZKH0.net
焼き豚って、TVないから電化製品の店で観戦して警察にご厄介になってる50代だろ
人のことはいいから、そのみじめな人生みつめなおせよ

868:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:42.21 jtu5/pPM0.net
ちょっと間合いで
抜いただけで
天才連呼
剣道家苦笑だろ

869:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:42.34 7nRH+qAu0.net
やっと見終わった。
予想以上にやれてた。
問題はSBだな。
原は残念ながらA代表レベルてない。

870:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:49.07 AQBtBcEd0.net
お前らアジアカップの時は「中島さえ居てくれれば…!!!!」だったのに数カ月の間になんなの

871:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:06:58.37 C0RuqFot0.net
中島は久保と違って視野が狭すぎる

872:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:28.90 FiND2WBF0.net
>>844
日本は守備がガバガバ
久保と中島がいがみ合ってる
最悪のパターン

873:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:29.12 W3i5cRBe0.net
>>827
URLリンク(i.imgur.com)
完全に崩してるからな
久保さんになるころには凄い選手になってるだろう

874:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:33.


875:88 ID:JfUywPzO0.net



876:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:36.26 12Ikl0sk0.net
>>794
コパから逆算してどれだけ親善試合あって、時間の猶予あったと思ってるんだ
しかも今回は数日前からチリがスタメン公表するナメプされても無対策
森保じゃ無理だな

877:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:45.93 AQBtBcEd0.net
>>832
顔で解任は草

878:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:07:52.50 3v/l7+QW0.net
>>847
大学生をガチメンの南米選手権には普通呼ばないだろ

879:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:13.48 VS3JUho50.net
原とかボランチCBの奴やろ

880:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:13.83 xfI8z2Uq0.net
Q急に
Bボールが
K来たので
K決定機を
N逃したッス

881:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:16.56 JfUywPzO0.net
>>843
そんでシュートチャンス3本
凄くね?

882:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:26.24 pHQQjTT+0.net
>>302
褒めるというより両ウイングが戻ってこないので余計なカバーに手を焼いたって感じか
それにしてもポジショニングや判断は擁護できんが

883:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:26.63 sIrocSmc0.net
>>851
ダゾン独占が何言ってんだってのw

884:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:28.40 g79ralyc0.net
本気で戦ってる南米のチームに対して失礼だよな

885:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:29.84 Ax+63zn/0.net
久保くんスペイン3部で長期間冬眠するから
中島のほうが良い

886:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:34.91 Hqa2AzmC0.net
上田は柳沢二世になれる。

887:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:08:49.87 7nRH+qAu0.net
しかし柴崎はやっぱり凄いな。

888:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:18.92 C0RuqFot0.net
>>827
だな
この二人はメンタルからして違うわ
ヘラヘラサイコパス中島は論外

889:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:19.90 FiND2WBF0.net
>>868
これな
レンタル候補

890:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:32.20 VWvsWbct0.net
>>857
ほんとえっぐい技術だ
可能性しか感じない
ラウルに左足ゴールべんきょうさせてもらえw

891:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:35.55 pHeFsIhI0.net
サッカー協会も駄目だな
安倍政権みたいになってる
無能でも金集めるのが巧いやつが出世するようになってる
だから腐敗するし凋落するんだわ

892:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:09:54.22 yrMU2ZKH0.net
相手DFに走力で走り勝つって4点目のこといってん?
それは違う、あのカウンターのすばらしいところは、ゴールキーパーが手を使えない場所に
絶妙なタイミングででた高いパスだ
それがとどいたと同時にチョンとボールをうかしてやる
すると、ゴール
まーゴールキーパーの判断ミスだなDFはおいついていたからな

893:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:00.07 AbKIGYte0.net
前田が守備でめっちゃ効いてたのに下げるから

894:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:08.66 VS3JUho50.net
ウルグアイ戦は0-2やったら実質日本の勝利やな

895:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:15.14 LtFUE5t70.net
チリの守備はクソだった
チャンスが何度もプレゼントされた
最初のチャンスを決めていれば流れは変わってたやろな

896:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:26.73 jtu5/pPM0.net
秋田農業の子は
日本のエースに投げ勝った
18でも格が違うね!

897:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:30.80 NfGFE2gO0.net
>>873
どこがえぐい?

898:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:30.92 VWvsWbct0.net
>>864
まだ大学生とか初代表とか知ってれば結構すごいかもってなるけどねえw

899:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:31.03 Ax+63zn/0.net
久保くんローンの繰り返しでキャリアボロボロになるよ

900:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:38.42 AQBtBcEd0.net
>>857
こっちの角度から見ると入れろボケって言いたくなるな

901:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:45.39 gScJJFKm0.net
でもラウルみたいなワンタッチゴーラーになられても困るw

902:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:10:57.32 Xy8ktJTmO.net
ビダルつうと銀魂のヘドロ一家銭湯回

903:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:16.74 LLYirOSv0.net
メッシだって本気のアルゼンチン代表で0得点だからな。FW大学生だしこんなもんだろ

904:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:28.71 VWvsWbct0.net
>>880
周りが見えてるのよくわかるでしょwドリブルのコース取りとかお見事

905:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:11:58.33 YT0K/zJE0.net
ボランチがやべえな
この大会以降に早急に手を打たないと五輪には間に合わないんじゃね

906:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:05.38 JfUywPzO0.net
そもそもさあ
五輪代表ってJ1レギュラー若干名
あとはJ1ベンチ〜J3スタメン、これが普通なんだぜ?
原は残留争いの鳥栖のベンチ、上田はプロですらない
どんだけ期待が大きいんだよwww

907:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:06.29 NfGFE2gO0.net
>>887
周りを見る技術ってこと?

908:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:07.22 VWvsWbct0.net
>>883
J初ゴールを思い出したなwニア上狙っただろうな、ファー狙えばみたいなこと公開してたけど

909:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:14.53 4vzmHVmD0.net
いい動きもしてたし
上田にはそんなに悲観してないわ

910:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:27.50 SoOUm25x0.net
結局久保を無駄に消耗させただけだった
次は中2日でウルグアイ
GLどう戦うプランだったんかなぁ

911:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:48.49 LtFUE5t70.net
>>887
最後がいつもヘナチョコではどんな良いプレーしても意味ないんだよ
サッカーショーならいいけどね

912:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:12:52.59 nxZ2PvY/0.net
上田は大学にいる以上これ以上伸びないし、卒業までの時間は無駄でしかない。
さっさと辞めて鹿島入りしろ

913:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:01.50 yrMU2ZKH0.net
中山を昌子にして、ゴールキーパーが判断ミスしなければ、結果は違ったけどな

914:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:04.70 Ax+63zn/0.net
視聴率予想お願いします

915:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:06.52 VWvsWbct0.net
>>890
ビダルのスライディングが届かないぎりぎりのところにボール置いたりねw

916:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:20.13 hr7e4sPc0.net
>>767
日本サッカー協会は失格にしないんだなーこれが
収賄まみれで選手縛り、戦術縛りありなんで
やっと日本人監督になってこれから本腰あげてまみれるんだから
弱いなら弱いでいいの大事なのはスターシステム
若い選手手玉に取って結果潰してるのはもう何人目だよ

917:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:22.32 /IRanf1I0.net
>>801
元々CBで守備要員だからパス出しは全くできずに近くの無難な味方に渡すのが精一杯
肝心の守備もイエローのタックルも酷いしその後は2枚目を気にしてかプレスが甘く次々に失点に絡む
他にいないのならボランチにOA2枠使わないといけないのか

918:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:25.48 NfGFE2gO0.net
軽軽のディフェンスにしか見えないな

919:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:32.36 VWvsWbct0.net
>>892
3戦目あたりでうまくあわせることができたら成長感じれて最高なんだけどねw

920:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:37.55 HhGM7Uuv0.net
前田が右サイドやってたのはマジで謎だわw
そんなことするなら前田控えにして別の奴スタメンにしてジョーカー枠で使えばよかったのに

921:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:51.99 yk9Hz6N70.net
>>893
あの髪型でプランなんか考えてるわけ無いだろ

922:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:53.94 pfGkTz8X0.net
中島のプレイは仕掛けや突破を試みるのはいいが、結果がともなわないと逆に足かせになるわけで。パスしないし。守備しないし。
結果がともなう親善やアジア相手ならいいけどもな・・・

923:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:13:57.55 5C+1ao/e0.net
20年前パラグアイの17歳にボコられた時から何も成長してない どころか、さらに弱くなってて草しか生えんw
日本の恥、サッカー日本代表w

924:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:06.12 JfUywPzO0.net
>>881 才能の片鱗は充分見せたと思うよ 才能がなければあんな形でボール貰えないもん ただGKを交わせないのは大学サッカーのレベルとGKの能力が違うんだろうよ そこで大学なんかでやってちゃダメだって思ってもらえれば大きな収穫だよ



926:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:17.63 AbKIGYte0.net
両サイドとボランチが

927:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:20.96 jtu5/pPM0.net
凄いという
オーラを感じない
長谷部だかの
こんなのゴロゴロいる
が正解だろう?
大谷をゴロゴロいる
なんて野球の人から
聞いたことないしな!

928:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:14:29.15 7VvUHHFi0.net
>>883
俺は一瞬決まったようにみえて叫んだわ

929:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:03.74 pfGkTz8X0.net
>>902
まぁ勝ち点とれればなお最高だが、負けても少なくとも2点はとってほしいよな・・・で、以前にでた勝ち点1、得失点-5はのりこえてほしいw

930:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:09.36 l3QS/LqV0.net
中島みたいな幼稚なプレーする20代の選手なんて欧州にはいないわ
質が最低すぎる

931:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:16.94 idVAQoRI0.net
次も上田でいいけど大然も見てみたい。

932:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:23.64 JfUywPzO0.net
>>899
何言ってんのおまえ???

933:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:27.85 7nRH+qAu0.net
つか批判多いけど、まさか勝てると思ってないだろ?

934:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:15:45.82 QfWpb7700.net
怖いだろうけど冨安はもっとリスクをとって仕掛けても良いと思う
あの姿に冨安が世界クラスで唯一無二の選手になるための光明が見えた

935:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:02.55 W3i5cRBe0.net
ポジショニングの天才上田も久保くんさんとポジ被りしてしまうほどイメージが一致したのに中島だけは響かなかった
後半に投入するスーパーサブとして使うほうが活きると思う
URLリンク(i.imgur.com)

936:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:14.36 Cl840Sv+0.net
クソザコナメクジ日本代表
これで代表www

937:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:23.63 e2sIiztC0.net
チリはカタール相手なら食われてたな
日本が相手で運が良かった

938:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:29.94 l3QS/LqV0.net
久保は凡人
もっと凄い10代の日本人は過去にいくらでもいたわ
そいつらも大成しなかった

939:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:36.62 UP25m2O20.net
折角ガチの南米勢と試合できるのに3軍送り込んで何がしたいんだか
協会は責任を取れ

940:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:51.98 +pM/5/64O.net
上田は初めての代表入りにしてはいつも良い位置に付いてたしそこまで悪いとは思えん
親善試合からもっと早くから使って欲しかったくらい

941:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:16:56.02 ne4nObRG0.net
Jリーグでデュエルデュエルとやってたら国際試合でファールばかり取られるw

942:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:05.53 fVKIC+tx0.net
>>18
サイドバックかわいそう

943:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:06.76 JfUywPzO0.net
>>906
見る目なさ過ぎて草www
こんな3軍で南米のフル代表相手にそれなりにゲームができるだけでスゲエよマジで

944:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:29.07 C0RuqFot0.net
前田下手糞すぎてサイドは無理だ
久保とは縦関係で相性がよいのでFWだ
久保はスペースある右
左は安部
中は三好
中島はチームを崩壊させるから絶対にいらん

945:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:36.64 JfUywPzO0.net
>>909
日本語で頼むわwww

946:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:43.17 X+/axbCS0.net
試合見た。
点差はついたが、予想以上によくやっていたと思う。

947:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:17:59.09 jtu5/pPM0.net
黒人相手にしたら
100m走で50m差をりつけられる選手にしか
見えん

948:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:07.73 NfGFE2gO0.net
>>898
DFスライディング判断××
コース◎
ボールタッチ◎→△
狙い○


949: シュート× えぐいは言い過ぎ



950:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:11.96 yk9Hz6N70.net
>>917
これ久保が受けて上田は開くなりなんなりしたほうが良くないか

951:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:12.57 qTx5OyQl0.net
ねえねえめっちゃ素人質問していい?
オフザボール、ポジショニングの動きが良くて、でも決定力無しの選手に決定力付けるのと
オンザボールの決定力が高くて、でもポジショニング悪い選手にポジショニングを改善させる
どちらの能力のほうが後付けしやすいの?

952:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:18.28 pfGkTz8X0.net
>>928
おれも賛成だわな。これからこれから。

953:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:25.13 yrMU2ZKH0.net
大谷のほうがゴロゴロいるだろ
大谷の打率とホームラン数何位だよw

954:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:25.64 biVAm0tK0.net
中島さん「親善試合やカタールと違って寄せが早いわ」とか思ってそう

955:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:27.90 e2sIiztC0.net
>>917
中島は周りを見ずドリブルで突っかけてエビみたいに跳ねてりゃ世話ないわ

956:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:38.73 JfUywPzO0.net
>>918
あれ?
清宮とかいうゴミ豚がお侍に選ばれてなかったっけ?
wwwwwwwwwww

957:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:42.66 C0RuqFot0.net
>>920
誰だよ?そんな天才いたけ?

958:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:18:45.25 sIrocSmc0.net
日本代表名乗るな。
Jリーグ代表にしてくれ

959:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:18.27 JfUywPzO0.net
>>923
なんでデュエルやるとファール取られるの?wwwww

960:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:21.18 hr7e4sPc0.net
>>777
手抜き代表って誰得なんだろうな
確実にサッカーファンは離れたし
南米からの日本の格付けもさらにはっきりした
そしてコパアメリカはヨーロッパの各スカウトが一つ残らず観てる
五輪がどうの言うてるが世界中のサッカーファンは誰も年齢縛りの五輪には興味ないやん
コパを手抜きで無策で挑み嘲笑される、選ばれてる選手も可哀想
これで3戦後には「イイケイケン」とか言うんだろ、アホだわ

961:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:24.44 VWvsWbct0.net
>>903
でもそれでサンチェスビダルの左サイド完封

962:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:39.57 12Ikl0sk0.net
中島と久保しか今の日本に推進力ある奴いない
この二人を使いつつ守備を構築するのが監督の仕事

963:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:49.32 yTdr0wqZ0.net
>>917
中島はカタールでチームメイトがパスしてくれないからこういうスタイルで勝負するしかなかったんだよ
言葉が分からずコミュニケーションも取れないし察してやってくれ

964:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:19:58.67 l3QS/LqV0.net
ハッキリ言って、海外組は化け物みたいな選手は山ほど対戦相手やチームメイトにいるから、
みんな間近で見てるんだわ
久保なんか見てもまったく凡人の子供にしか見えないだろう

965:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:10.84 XoyA0vSu0.net
一番の問題は監督
このメンバー先行は相手にも主催にも失礼だし、絶対に勝たなければ許されない選び方
親善試合ならともかく初代表を一度に5人も使うなんて頭おかしすぎ
そして前半と後半の戦術
全く変わってなかった
マジで無能

966:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:28.96 7nRH+qAu0.net
>>928
これが見た人の普通の感想だろうな

967:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:29.95 hr7e4sPc0.net
>>904
たしかにww
そういやそうやな

968:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:32.97 yrMU2ZKH0.net
オフザボール、ポジショニングの動きが良くて、でも決定力無しの選手に決定力付けるのと
オンザボールの決定力が高くて、でもポジショニング悪い選手にポジショニングを改善させる
ポジショニングが悪くて決定力があるなんてのがそもそも、嘘なのでこの質問は成立しません

969:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:39.99 3v/l7+QW0.net
>>941
前回参加した時もボロボロだったから今更南米からの格付けを心配する必要ないんじゃない?

970:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:40.04 ne4nObRG0.net
>>940
Jリーグのファールの基準がおかしくなってカンフーサッカー寄りになってきてる

971:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:20:42.22 JfUywPzO0.net
>>941
だが現実は久保レアルなんだよなwwww

972:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:20.58 zwrAgVW20.net
中島と久保を共存させるのがベストなのに
にわかは対立をあおる。どこまでもにわかは害

973:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:37.49 VWvsWbct0.net
>>947
ガチチリ相手にお試し急造日本だからそらねw

974:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:37.90 sIrocSmc0.net
>>934
どこにゴロゴロころがってるんやw
MLBて言う世界最高峰リーグに挑んだ数字やぞ
セカイのサッカーとは格が違いすぎるんやがw

975:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:44.78 jtu5/pPM0.net
大谷の打席数が半分だからな、MLBのHRキングと似たペースだろう
しかも怪我あがりで
ぶっつけ公式戦開始

976:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:48.61 7nRH+qAu0.net
>>932
技術は上手くなるが頭の悪さは直らない。
何十年もサッカー見た感想

977:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:21:57.14 Ae0iAhZU0.net
よっわ
負けるにしても負け方

978:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:26.57 l3QS/LqV0.net
◆レアルマドリード カスティージャ(3部)
ここで歴代最高のゴール数上げた選手も結局ショボいチームにたらい回しで引退したよね
日本人選手以下のキャリア
それがカスティーリャなんだよ

979:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:30.88 NfGFE2gO0.net
@点目…ゴリゴリの高さ負け→頭どん!
A点目…DFラインずるずる下がるだけ→ミドルどん!
B点目…中山1vs1ボロ負け→クロス→フィジカル負けどん!
C点目…柴崎半端クリア→縦ポン→大迫釣られる→ごーる!

980:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:32.78 QfWpb7700.net
>>957
家長見てるとそうでもない

981:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:35.44 JfUywPzO0.net
>>955
大谷ってただの大型扇風機じゃんw

982:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:36.83 12Ikl0sk0.net
カンフーサッカーはコリアとチャイナの専売特許

983:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:38.61 C0RuqFot0.net
>>943
推進力でごまかせるの終わりだよ
久保のせいで中島はオナドリだけで視野もパスセンスもないサッカーIQない脳筋バカだって
バレたから

984:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:46.07 YH5SswXf0.net
>>734
中島が自分の得意なゾーンから出てこないからやぞ
左にボックス内に入ってこない中島、
右にFWの大自然という配置だったから
左から崩して右で仕留める形を作ろうとしたんだろう

985:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:22:53.65 5C+1ao/e0.net
>>945
そりゃそうだわなー、久保も中島も、ビダルやアレクシス・サンチェスから見たら、〇〇の劣化版の劣化版としか映ってないよな
掃いて捨てる程いる才能w

986:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:09.42 7VvUHHFi0.net
>>951
Jリーグ勢はそんなにファールとられてなかったじゃん
レッドとられてもないファールをやらかしたのはオランダでやってる人

987:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:10.21 VWvsWbct0.net
>>953
五輪組みに中島があうかどうかって点ではベストじゃないけどなあ
中島サイドやるなら守備せんとガチ戦では無理ってことがわかったのが収穫になったと思う

988:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:29.93 LtFUE5t70.net
ちびっ子軍団 VS 入れ墨チンピラ軍団
無理ゲー

989:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:31.58 sJf7jUag0.net
中身は五輪代表だからな
そらこうなるよ
にわか以外は勝てるなんて思ってたやつはいないだろう

990:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:33.47 jtu5/pPM0.net
世界()
似たような人種の
チリ人に
手も足もでないで
しかも人口1800万
100m走記録謎レベルにw

991:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:48.68 yXrSM0tK0.net
スコア以上に個々の可能性を感じさせる試合だった
若手にいい選手がけっこういるんだな
上田なんかは凄くいいね

992:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:52.07 yrMU2ZKH0.net
久保は特別です
単純に中島と


993:森保が邪魔してるだけでな 中島なんてDF4人につっこんでいって、まったく脅威でもなんでもないからな 森保の上田インザーギ化という無駄なサッカーで 久保がつぶされてるだけの話



994:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:23:53.16 VWvsWbct0.net
いや中島も前はもっと賢いプレーしてたよ
カタールからおかしくなったよまじで

995:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:07.27 JfUywPzO0.net
>>969
何で魚みたいになりたいんだろうか?

996:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:51.19 JOnZx25H0.net
結果について叩いてる奴はただのサッカーもしくは日本アンチ

997:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:24:51.26 sIrocSmc0.net
>>969
まさにそれやな。
南米の奴らが、特に体躯に優れてるわけじゃないからな
日本が弱い言い訳にはならん

998:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:25:24.83 WKftpQoN0.net
チリって強いの?

999:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:01.78 LtFUE5t70.net
今のチリなんてウルグアイにボコられる雑魚やろな
それ以上に日本が弱すぎた

1000:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:31.29 QtyO8sOk0.net
本当は中島カリカリ爪噛み千切ってないよな?

1001:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:35.64 ry7v3cuF0.net
お前らが何をそんなに熱くなってるのかわからん
初代表の若手を集めた急造チームであれだけやれば十分だよ
しかも決定機も4回はあったしな

1002:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:41.51 VWvsWbct0.net
監督がやべえよ
準備しない修正しない
やべえよやべえよ

1003:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:49.81 C0RuqFot0.net
>>953
試合みてねえのバレバレなんだよ
中島が一切チームプレーする気ないのにどうやって共存できる?

1004:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:26:57.52 12Ikl0sk0.net
>>964
ごまかしではなく事実
堂安、南野、香川とは前を向いた時の展開が違う

1005:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:15.75 VWvsWbct0.net
>>981
監督だけが十分じゃないかもw

1006:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:19.90 yrMU2ZKH0.net
チリがすごいのは、
ビダルでも、アレクシス・サンチェスでもなく、そのほかの選手の献身的な守備の総合力だ
ビダルとサンチェスだけなら、久保も〇〇の劣化版としかみてないだろうさ

1007:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:21.39 hr7e4sPc0.net
>>932
それどっちも才能
その例えよくあるが後付けは出来ない

1008:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:37.74 LtFUE5t70.net
戦う姿勢の問題やろな
南野や堂安ならファイティングスピリッツだけは出せたと思う

1009:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:27:50.26 Ka51yJrq0.net
森保が無能なのがよくわかった試合。

1010:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:03.80 OUZaYMvK0.net
>>624
デマちゃうで。ダゾーンで水沼との対談したとき言ってた。
冗談なのかもしれんが笑えんしどっちにしろやばい。

1011:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:22.03 VWvsWbct0.net
中島が生きるのはドリブル開始したときに南野みたいにどんどん裏抜けに前に行く選手がまわりにいくときだけだよ
その判断もカタールいってどんどんJ時代の悪い中島になりつつある・・・

1012:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:26.29 12Ikl0sk0.net
>>966
その比較に意味はない
日本代表は日本人からしか選ばれないのだから

1013:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:32.06 m7ZuQGla0.net
上田ってようするに柳沢だろ?
QBK。
こんなもん評価したら日本のサッカーが腐るぞ。

1014:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:28:48.10 LtFUE5t70.net
ガチ戦ではチンピラ南野が必要

1015:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:09.98 qTx5OyQl0.net
>>945
その子どもにドリブルでかわされてPA内でフリーでシュート撃たれてるビダル、メデル…

1016:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:13.52 VWvsWbct0.net
>>986
ビダルもサンチェスもしっかり守備に久保潰しに戻ってたもんな
終了前サンチェスの久保潰しすごかった

1017:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:13.62 lJRaqrz/0.net
我を忘れてわめき散らす監督も嫌だけど、森保みたいに虚勢張って私は常に冷静沈着で取り乱す事はありませんみたいなのも嫌だな。
たまにカメラで森保の姿映すけど、失点重ねて負けてんのにベンチ横で覇気のない表情してコーチと何か話してたり。

負けてんのに笑顔で選手に拍手したり、何食わぬ顔でメモってる森保見ると、後頭部おもいっきりスリッパで引っ張たきたくなる

1018:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:24.88 C0RuqFot0.net
>>984
それで中島は今日チャンス生み出した?
味方にスルーパス一本でも通した?

1019:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:27.72 yrMU2ZKH0.net
中山のくそポジションとくそ守備は戦う意識とかいうレベルではない、槙野以上の悪寒

1020:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:29:45.84 Ajs7RKbB0.net
ただでさえ本気なのに南米でないゲストはボコる気で来るからな
そんな中意地を見せたカタール

1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 33分 28秒

1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

465日前に更新/225 KB
担当:undef