【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★11 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:33.61 VB1J83q00.net
みっともない試合しやがって
こんな試合しか出来ないならもう帰ってこい

651:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:37.49 lVDN9tBu0.net
>>629
ブラジルw杯は絶好調?のはずの香川がぶち壊しただけだろ
本田内田あたりはコンディション不良と言われながらも頑張ってたのとは対照的

652:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:39.62 pfGkTz8X0.net
いいんだってこんな状況でも。チームワークとか置いておいて、
今は個人の力がどのくらいかを見極める感じでええのよ。本番はオリンピックとWカップアジア予選だろ。

653:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:37:56.70 Wm/nork80.net
西野はスカウティングが特技
マイアミの奇跡もブラジルを徹底スカウティングした

654:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:02.74 pHQQjTT+0.net
>>561
右サイドなのにCFの動きしてたな
まぁあそこで使った監督が無能

655:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:10.18 1dgpgi7C0.net
中山が全く役にたたないから
柴崎がそのカバーに奔走させられてたな
中島は守備放棄してるから
相手のサイドバック上がり放題
バイタルで数的優位作られまくり
ゲームになるわけがない

656:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:14.79 19azNJsW0.net
>>629
俺もその感覚に同意です、2011と12かな

657:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:30.73 12Ikl0sk0.net
中島も久保も柴崎も外したらD代表になってしまうよさすがに

658:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:31.86 QfWpb7700.net
上田と久保と冨安
結局軸はこの3人
柴崎は本来なら軸というレベルにないけど今の日本代表では柴崎が一番換えの効かない選手なのは間違いない

659:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:44.86 QvrNVYG40.net
>>638
しかも日本が休養1日少ないからなw
酷いことになりそうだな

660:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:38:47.66 sIrocSmc0.net
>>641
日の丸背負ってそれはアカンやろ

661:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:12.32 tCS6bHmF0.net
せめて遠藤航がいたらもう少し締まった試合になってたと思う

662:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:16.80 Blk/2Eej0.net
結局日本にはストライカーがいない これに尽きるんだわ
上田はプロで揉まれれば化けるかも知れんが

663:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:22.04 oip9cKIM0.net
>>3
ファーwww

664:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:24.27 e2sIiztC0.net
西野のサッカーは見ていて面白いんだよ
森保のサッカーは単純につまらん

665:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:27.20 WPZaDeXt0.net
つーかさ、日本っていつになったら決定打不足を解消できるの?

666:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:45.41 PDoov8cG0.net
>>638
チリよりスピードと運動量はないけどパワーはある
ゴリゴリこられたらこの最終ラインじゃ不安だな
空中戦ほとんど負けるだろうし

667:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:48.41 /TaLW2Be0.net
まあ予想通り、中島は親善試合番長だった訳だが

668:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:39:51.28 XSTQe0Cu0.net
日本がこんだけ大敗したのって久しぶりじゃね?

669:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:03.49 4ID+mb1Z0.net
ビダルすごかったな
スライディング
でボール奪いまくってた

670:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:11.09 pfGkTz8X0.net
>>649
あかんくないだろ・・・どんだけ夢みてんだって。この試合も全力だしてただろ。そういう面で批判される選手いたか?
結果が出ないのはそりゃ実力がないからさ。

671:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:43.49 lJRaqrz/0.net
>>590
だから森保は試合中に自身の勉強の為に必死にメモ取ってんだよ。
森保メモ「えーと、チリは南米のチームでナダルとサンチェスって選手がうまいかも。」

672:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:40:47.12 BW4dRRk60.net
見てないが、おそらく日本以上に個人的な理由で向こうのがモチベーション高かったろうなとは
思う
久保の前で久保以上に活躍すれば、自分も注目されると思うわな

673:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:13.44 p4eH5+ig0.net
>>640
その香川抜きでも10人のギリシャに勝てないゴミチームなんだが?
ブラジルW杯の日本代表は最低の選手達と最低の俺達のサッカーで本当にゴミだったよ

674:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:33.81 bcPBP1xr0.net
サッカー詳しい人に聞きたいんだけど、森保監督って何が凄くて五輪代表やフル代表の監督やってるの?
素人目に見たら監督としての長所が全くわからないんだけど

675:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:37.76 12Ikl0sk0.net
SBのロスト多すぎ
でもそれは酒井も長友もいないから仕方ない

676:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:41.14 Wm/nork80.net
カタール中島はもうだめだな
守備しないからガチ試合だとまったく通用しない

677:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:41:54.59 e/Rb7rzR0.net
ウルグアイのカウンター怖いよなw

678:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:14.63 XSTQe0Cu0.net
ビダルとかいう見た目の割に超献身的プレイヤー

679:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:15.24


680:mfQCsVVf0.net



681:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:17.80 tAa51OPyO.net
こんな経験をできるのは日本だけ
五輪は期待できそう

682:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:26.86 KMc99iAe0.net
どことやっても西野劇場になってしまうのが西野の最大の特徴。

683:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:46.40 e2sIiztC0.net
>>663
良い所は協会やスポンサーの言う事をちゃんと聞くところw

684:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:47.12 Ajs7RKbB0.net
やる気のない雑魚は南米なんかじゃなくカタールさんに指導してもらうレベル

685:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:51.01 GaN29mvv0.net
寧ろあのメンバーでまともに戦えるとでも思ってたのか?
素人サッカーヲタ以外は先発メンバー見ただけでボロ負け覚悟だろ

686:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:57.83 gmZuEMXG0.net
中島は久保にパス出さないしね
連携も取れないんじゃ
2人を出す意味がない
堂安か、原口を出すべき

687:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:42:59.93 tbYDD9Re0.net
野球でいうと30対0で負けた感じ?

688:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:12.54 lVDN9tBu0.net
>>662
ギリシャ戦に香川も大久保もださなけりゃ結果が変わってたかもな

689:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:33.66 3v/l7+QW0.net
>>661
そりゃゲスト参加の日本とはモチベーションが違うのは当たり前やん

690:名無しさん
19/06/18 20:43:34.46 O7rkeMSa0.net
次の試合も今日と同じメンバーなのかそれが問題だ

691:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:41.35 RZYLyUR50.net
>>1
森保広島連覇、ガンバ大阪三冠の影の立役者の片野坂知宏、現大分トリニータ監督
森保解任で後任はコイツがいいな
G大阪 2007 3位 リーグカップ優勝 [片野坂コーチ]
    2008 8位 天皇杯優勝 [片野坂コーチ]
    2009 3位 天皇杯優勝 [片野坂コーチ]
広島  2010 7位 [片野坂コーチ]
    2011 7位 [片野坂コーチ]
    2012 優勝 [片野坂コーチ]
    2013 優勝 [片野坂コーチ]
G大阪 2014 優勝 リーグカップ優勝 天皇杯優勝 [片野坂ヘッドコーチ]
    2015 2位 天皇杯優勝 [片野坂ヘッドコーチ]
大分  2016 J3優勝 昇格 [片野坂監督]
    2017 J2 9位 [片野坂監督]
    2018 J2 2位 昇格 [片野坂監督]

692:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:44.38 0yopzvlG0.net
>>651
原口や大迫がJで得点取れてたけど、
欧州移籍したら相手のレベルが違うからtestおくてン減少。
生き残るにはハードワークと守備側ないと使われないのが現状。
上田も所詮同じ。
てゆうかJリーグで結果出してないから、五輪後は消えるだろうねw

693:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:49.17 wnsNkO+r0.net
4失点の大敗

694:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:43:49.46 78twMj4U0.net
海外組を総結集させないと勝てないね

695:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:14.52 PDoov8cG0.net
>>673
ほとんどの奴が直前の親善試合の面子だと思ったろうな
そしたら欧州組いないとw
大迫はニュースでどこかの地方で仕事してたなw

696:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:14.85 H//2PQbJ0.net
>>675
7回コールド負け

697:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:20.21 +D3tG8iI0.net
何気にスアレス入ったガチウルグアイと対戦するの初めてじゃね?

698:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:21.15 tgXXAQCW0.net
なんで南米ナンバーワンを決める大会に日本代表は大学生だしてるの?

699:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:34.69 xWCt2Yj10.net
こういうサッカーを体感すると
やっぱりポステコFマリノスにがんばって欲しいって思うよね
Jがもう一段上のステップにいくために

700:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:41.09 yrMU2ZKH0.net
ブラジルW杯?は今日の日本代表と同じで、久保(香川)がどんなにがんばっても、
本田や岡崎がごっつあん待ってるだけなにもしない
で、ロシアW杯で大迫、香川、乾が本当のサッカーをみせつけたろ
ベルギーに負けたのは長谷部のせい、今日の中山と同じ植田に代えていれば守りきれたかもしれない

701:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:45.36 LtFUE5t70.net
勝利にこだわらない監督は要らない
こだわってたらキリンチャレンジカップからこのメンバーで準備したはず

702:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:44:59.06 I/qysCT+0.net
今録画見始めたんだが中島周りが下手すぎてイラついてないか

703:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:16.45 3sQGajDL0.net
嫌々招待されてやる気なしで適当にやってるキリンチャレンジカップや親善試合の対戦国と違って今回は本気でやってるからね
本気出されたら手も足もでないね。情けないねw

704:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:24.03 tgXXAQCW0.net
五輪代表って大学生入れないといけない縛りでもあるの?
無理矢理いれた大学生で大成したやついるの?

705:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:27.12 17WtQNa60.net
西野だったら3-5くらいだったかもな

706:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:55.70 yTdr0wqZ0.net
>>674
つか久保君左に寄り過ぎ

707:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:45:56.68 PDoov8cG0.net
>>682
少なくとも勝負にならんな
チリ戦序盤にバンバン吹っ飛ばされてるの見ると体が全然出来上がってない

708:名無しさん
19/06/18 20:45:56.98 O7rkeMSa0.net
>>693
確かにw

709:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:02.37 H//2PQbJ0.net
>>658
パスも丁寧でうまくプレス外してくるしいい選手やったわ

710:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:03.77 zFioYRoL0.net
>>682
欧州強豪国ですら南米開催のWCは苦戦するんだから
日本がべスメンでやっても勝てる保証なんて無い

711:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:07.72 LtFUE5t70.net
>>690
上田、久保、前田とどうやって連携するんだよ
中島にはオナドリしか道がなかった

712:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:10.73 gmZuEMXG0.net
テストマッチとか舐めた理由で来るような大会では無いんだよな

713:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:28.36 l/NKLpRl0.net
どうでもいいくらいに弱いなw

714:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:46:34.74 OGWxMHHh0.net
>>636
全然違う
久保のドリブルはスペースに運ぶだけ

715:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:07.11 LtFUE5t70.net
上田、久保、前田のポジショニングが悪いせいでパスコースがいつも無かったんだ

716:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:16.55 H//2PQbJ0.net
>>630
中島は低い位置でしかやれてない
危険なエリアに全然入って行けなかったやん

717:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:17.18 19azNJsW0.net
>>663
いちおうJリーグで3回リーグ優勝したという、現役の日本人監督としては抜けた実績がある、完全な無能では無い
ただ前任のチーム作りの遺産を引き継いだこと、超有能なコーチが支えてたこと、たった1クラブでしか実績が無いことから、「日本代表!」を任せるのは疑問視されてもいた
叩かれまくってる悪癖はJリーグ時代と全く同じなんよね

718:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:17.35 Wm/nork80.net
キリンカップをコパの壮行試合にしなかった意味が分からない
むしろそのつもりで雑魚2チーム呼んだんだろうに

719:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:24.03 QfWpb7700.net
>>678
普通に考えたら今日前線でよかった上田と久保は控えにして
岡崎ワントップ二列目に中島は守備力の面から外して追える選手を揃えて(一人はここで使い潰すつもりで前田)
後はウルグアイの2TOPに合わせて3バックにして守備陣の練習だと思ってドン引きするしかない
そしてエクアドル戦にフレッシュな上田と久保(ついでに中島)を使って勝ち点3を取りに行く
これが現実的

720:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:47:35.19 OGWxMHHh0.net
中島、久保、堂安、南野
周り使えない

721:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:48:19.48 yrMU2ZKH0.net
すくなくとも上田と久保だけだろチャンスつくってたのは
中島はまじでつかえない

722:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:48:50.45 gmZuEMXG0.net
分かったのは森保がオリンピックのオーバーエイジを柴崎にするだろうなって事だけかな

723:名無しさん
19/06/18 20:48:53.53 O7rkeMSa0.net
>>704
>中島は低い位置でしかやれてない
もうちょっと楔が入ってそこから展開する
もしくはSBやボランチがフォ


724:ローをするとか 高いいちで勝負させてやりたかった 久保も同じだが



725:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:48:56.75 19azNJsW0.net
>>679
今が最高に充実してるらしいから、代表監督なんていう墓場に入れるなんて止めて差し上げて

726:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:07.79 lVDN9tBu0.net
>>708
久保は使ってただろw
1対1だとあまり勝てなかったから切り替えたのかもしれんが

727:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:14.17 Ajs7RKbB0.net
雑魚がイキった上にみっともない大敗してるのがイラつく
ベストメンバーでも勝てないのに

728:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:24.81 EF/QNd/50.net
>>709
上田はチャンスを潰した側
作ったのは柴崎

729:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:28.15 zvjgwSGF0.net
一点でも取ってれば印象はかなり違ったな
無得点では結局何もない

730:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:30.75 Q+d5JoHZ0.net
ピンチになる時はいつもボランチの位置にスペースがぽっかり空いてんのよ
柴崎のポジショニングがめちゃくちゃで、ボランチとDFの間にもパス入れられまくり
しかもプレッシャーさえかけてないから守備が混乱してどうしようもなくなってる
しかも中央に人が集まりすぎててサイドも空いてるという・・・
守備力のない柴崎一人に中央を任すわけにいかないから、フォローの為に人が集まっちゃうんだよな
柴崎で守備が構築できないのがはっきりしたんだから次は代えてください

731:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:51.96 QfWpb7700.net
チリのあの身体の厚さとそれでいてアジリティや柔軟性を失わない身体的特性が羨ましいわ
日本人はまずあれだけビルドアップするのにかなりのトレーニングとストイックさが必要になるからその時点で難しいのに
更にあそこまでビルドアップしたら動きが鈍るという致命的な特性もある

732:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:49:52.30 LtFUE5t70.net
最大の失敗は前田を右サイドで使ったことやろな
攻撃にも守備にも効いてない

733:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:19.69 19azNJsW0.net
>>685
スアレスは初めてのはず
なお南米のガチンコはW杯とコパしか味わえないから、スアレスに関係なくガチが初めてです

734:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:21.34 yrMU2ZKH0.net
岡崎ワントップなんてなんの意味もねーだろ
理想というか、ベスメンはこれだが
――大迫―武蔵――
―――久保―――
原口―遠藤―昌子―酒井
―畠中―冨安―吉田―
今回招集されてるのからつくるなら
――――上田―――
―安倍――中島――久保―
――伊藤――原―柴崎――
――植田―板倉―冨安――
これしかねーだろ

735:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:27.39 FiND2WBF0.net
>>702
これな
スペインではまったく通用しない

736:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:35.90 bcPBP1xr0.net
>>671
イエスマンって事なのかな
>>705
日本人としては実績があるからなのか
でも代表向きの監督ではないと

737:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:36.26 SXlCYbag0.net
>>1 
中島 『絶対久保には活躍させない!潰す!勝ち負け関係なしじゃ!』
   『俺の闘う相手はチリではなく久保!ワシは久保と守備が嫌い!』
中島はチャンスでもフリーの目の前の久保に絶対パス出さなかった。
後半65分辺りは典型
URLリンク(i.imgur.com)
ど真ん中フリーの久保にパスしたら3:2の数的有利で得点可能性大
URLリンク(i.imgur.com)
なので、点取る確率が下がった。
中村が本田にパス全く出さなかった 
のとかぶる。完全なデジャブ、いやそれ以上で中村の3倍酷かった
中島は日本代表ファンのことを考えてないのかな。
中島はプロフェッショナルがないエゴイスト
中島の久保虐めかっこわるかった
中島『ワシが10番王様じゃ!久保久保煩いわ!5ちゃんのボケ!』
   『レアル行けなくて悔しいから久保虐める。18歳の小僧生意気!』
   『日本代表よりもワシの活躍が大事だ!』
中島が試合を私物化してぶち壊して0−4の負け
チリで中島みたいにおなどりしてる選手は一人もいなかった。
サッカーIQ 久保IQ246>>>>>中島IQ75

738:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:42.20 gmZuEMXG0.net
今日は柴崎は効いてたよ
中山の方が崩壊してた
チリもそこを徹底的についてきた

739:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:43.76 yTdr0wqZ0.net
>>703
ポジショニングは本当日本の課題だと思う
流動的に動く戦術でもポジショニングが悪ければ攻守共にグダグダになるだけだからね

740:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:47.20 W3i5cRBe0.net
>>674
出さないと言うよりは出せないと言ったほうが良いかも
周り見えてないからスペースに出したりダイレクトで出せない感じ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

741:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:50:58.43 PDoov8cG0.net
2シャドーは相性的に前田と中島or久保のどっちかがいいんだろうな

742:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:12.52 e2sIiztC0.net
今日のメンバーでベルギー戦に出てたの柴崎だけで
その柴崎は一番目立ってたから
やっぱりベストメンバーとの差はかなりあるんだなと思った

743:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:13.31 C0RuqFot0.net
中島なんか最低点だろ
このゴミクズ使うぐらいなら岡部さんのほうが100倍使えるわ

744:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:18.35 jtu5/pPM0.net
人口1800万
似たような体格人種
陸上100m記録 謎
ロンドン五輪メダル0個

結論
日本サッカー場は
廃棄処分w

745:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:27.69 e/Rb7rzR0.net
キリンチャレンジでゴリ押してた堂安呼ばないとか意味が分からないw
堂安も東京五輪世代だよな?w

746:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:38.15 QfWpb7700.net
柴崎のポジショニングが悪いわけではなく
全く戻らない中島とポジショニングの概念が無いレベルの中山のフォローでめちゃくちゃになってただけ

747:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:51:46.80 I/qysCT+0.net
久保が左サイドまで出てくるのなんなんだ
中島のプレーエリア潰すなよ

748:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:05.92 sIrocSmc0.net
結局は監督の責任にするいつものパターンやな。
選手個々の能力がそもそも駄目なんだってw

749:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:08.06 H72ucLKS0.net
集まって一週間未満のチームにチャンス作られる南米は
全然たいしたことないと思いました

750:名無しさん
19/06/18 20:52:10.29 O7rkeMSa0.net
4バックだったけど西野の時やっていたボランチがDFに落ちてSBが広がって上がるというのやらなくなったよね

751:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:30.97 xWCt2Yj10.net
片野坂に多くの駒をもたせてみたいってのはある

752:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:37.17 XSTQe0Cu0.net
中島っていっつも自分のためにプレーしてる印象なんだけど
もちろんそれが功を奏する事もあるし、一概に悪いとは言えんけどさ

753:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:40.85 QvrNVYG40.net
>>731
やきうは競技自体が五輪から無くなっちまったなw

754:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:40.91 FiND2WBF0.net
>>734
久保は中島が死ぬほど嫌いだから

755:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:46.55 l3QS/LqV0.net
久保は無理だな、しかも3部だし
結局30の香川が来季スペイン行くのなら、すべて話題を持っていきそうな気がしてきた

756:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:52:56.66 zFioYRoL0.net
>>718
ビエルサ以前のチリはあそこまで運動量無かったし組織的でもなかったんだけどな
監督代わってもずっとあのサッカー続いてるってのは
協会が優秀なのかね?

757:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:11.10 hr7e4sPc0.net
ハイライト見てみ
当てるだけでゴールのラストパスを


758:DFより後ろで待機して決めれず 正直、柳沢よりひどいよ 上田が誰かもわからんが代表するレベルではなくて可哀想だった あれがJリーグのトップレベルなのかと思うとさらにJリーグ見る気なくした 折角の格上との本気の試合を、来年いるかもわからん選手の成長に使う チリウルグアイ舐めすぎやろ、南米の観客も笑ってたぞチリが決めてから勝負の雰囲気消えて残念 あれがぬるま湯サッカー(J)の代表なんやなと改めて思ったわ



759:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:13.13 QfWpb7700.net
中山はとりあえずハーフウェイ付近から自陣側にボールが入ってきたら常にボールを追いかけろという指示が出ていたとしたらあのポジショニングも納得ではある

760:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:16.04 VpINX29V0.net
上田はまず名前が無理
顔に似合わなすぎ
それとぼさぼさの髪

761:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:19.06 Ax+63zn/0.net
NHKと民放各社「放送しなくて良かった!」

762:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:36.30 fwKVwaWn0.net
13番だれや?
もうやめちまえ

763:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:36.81 hr7e4sPc0.net
>>1
なんで上田連れてきてんねん
南米「将来性?こいつら点決めないFWの将来性言うてるぞ何様やねんアホやろ(笑)」
日本代表として行って何度も決定機を外し後半序盤からはボールに反応すらできてなかった
上田だけじゃない、上田をなぜ選出してあそこに出してるのか
勝つ気ないからやろ、南米5億人くらいは日本くっそ弱(笑)このグループ楽やな思ってるぞ

764:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:46.35 VWvsWbct0.net
>>725
中島が守備に戻らないってばれた途端一気にやってきたもんねw

765:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:53:46.55 I/qysCT+0.net
もしかして久保は左サイドの選手なのか?

766:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:10.06 4ID+mb1Z0.net
   大迫
中島 南野 久保
 柴崎   堂安
長友 吉田 昌子 ゴリ
    大迫
これなら勝てた

767:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:18.62 JG7YrBli0.net
久保と中島は過大評価
過去の選手達は持ち上げられるのも納得の実績があったもんだが現状こいつらにはそれすらない
中島はもう手遅れだが久保はまあ将来期待枠ってとこだな
中田とか香川みたいに21くらいでトップリーグで活躍できればいいよ

768:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:27.84 AQBtBcEd0.net
>>727
こうやってみると瞬間で意思疎通せなあかんのな サッカーて難しいね

769:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:28.05 4vzmHVmD0.net
中島全然久保にパスせんかったな
自分はカタールなのに、18歳のガキがレアル行って
面白くないのかな

770:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:29.89 jtu5/pPM0.net
人口1800万人
似た人種に大敗
成果は
チョン連れてきて
旭日旗禁止

結論
全国のサッカー場無駄すぎ
ホリエモンロケットに税を夢がある、理系も人気に!
ヘディング脳はマイナス効果のみw
どんど潰そう! 

771:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:30.18 LtFUE5t70.net
アジアカップは北川に入れ込んで大失敗
今回は上田と前田に入れ込んで大失敗
森保センス無いわ

772:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:32.92 c8SDdy+U0.net
>>735
選手個々に任せすぎだろw

773:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:38.08 EF/QNd/50.net
>>734
うるせーレアル久保君さんにパス出せよカタールごときが

774:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:43.37 W3i5cRBe0.net
>>694
だって左空いてるんだもの
そして中島の切り返し完全に狙われてる
URLリンク(i.imgur.com)

775:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:44.15 PDoov8cG0.net
>>743
自分達のスタイル見つけたんだろうなぁ
一方その頃の日本はポゼッションに夢中だった

776:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:46.62 yrMU2ZKH0.net
柴崎のポジショニングが悪いわけではなく
全く戻らない中島とポジショニングの概念が無いレベルの中山のフォローでめちゃくちゃになってただけ

これが真実だな
1+1=2くらいあきらか、はじめて柴崎守備してると思ったわw
だから、今回のメンバーなら
――――上田―――
―安倍――中島――久保―
――伊藤――原―柴崎――
――植田―板倉―冨安――
これがベターだろ
とにかく、中央の原と板倉は動くなってことでな

777:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:49.47 LsS73o090.net
数試合テストマッチをこなしてからコパに挑んでいたら全く違った結果になっていたと思う
メンバーを吟味できただろうし連係もよくなっていただろう
ポテンシャルがあるだけに勿体ない

778:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:54:53.48 Zj2NwNPi0.net
中島が何故カタールに行ったか、
何故ハリルや西野が呼ばなかったのか
判った試合だった

779:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:13.44 gmZuEMXG0.net
>>749
日本相手に何点取れるかの勝負なので
結構プレッシャーはあると思う
ウルグアイなんて前半で3点は取りに来るだろう

780:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:21.68 QfWpb7700.net
どう考えても中島サイドを狙われてるのが前半から明らかだったんだから
その手当をハーフタイムで行うべきだった
監督として致命的なミス

781:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:32.81 19azNJsW0.net
>>723
代表向きじゃないというか、監督としてまだ引き出しが少な過ぎるんじゃね?という意見が多かった
サッカー監督は悪い時をどう打開するか、解任されて新チームで何が出来るか、が能力の大きな部分だから
アジアカップ、今回のコパを終えて、次も糞なら失格になると思う

782:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:43.00 LtFUE5t70.net
中島は南野や香川みたいなパスコース作れる奴がいないとダメみたいやな

783:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:43.42 PDoov8cG0.net
>>750
アジアカップからもうバレてるから対戦国には

784:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:55:55.81 FiND2WBF0.net
>>759
3部で一生やっとけ

785:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:10.22 e2sIiztC0.net
森保は追加召集したのが活躍するという謎のジンクスあるよな
今回はいないけど

786:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:13.29 C0RuqFot0.net
中島は日本最大のゴミでサイコパスのクズ野郎
懲罰交代ざまあねえな
安部>>>>>>>>>>>中島確定で
お前の席もうねえから

787:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:17.69 QRP4CUfh0.net
本田や香川ならぶった叩かれてる出来だろ
なんで擁護されてんでしょ

788:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:30.79 VWvsWbct0.net
>>766
ホント修正できないよね・・・

789:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:47.42 4ID+mb1Z0.net
安部は結構使えるな
やはり久保に次ぐ才能あると言われただけある

790:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:57.88 AQBtBcEd0.net
>>725
柴崎の言ってたウィークな部分ってここか

791:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:56:58.28 l3QS/LqV0.net
◇西野ジャパン 4−2 パラグアイ (乾2ゴール、香川1ゴール2アシスト)
◇森保ジャパン 1−3 カタール
◇パラグアイ 2−2 カタール

西野ジャパン>>>>パラグアイ=カタール>>>>森保ジャパン

792:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:06.62 9PqyzXFN0.net
こいつらなにしに行ったの?

793:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:09.86 VWvsWbct0.net
>>769
それの確認のために最初こなかったとかだったりねw

794:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:09.94 63m5piJ30.net
>>755
カタールで2ゴールだからなwwww
堂安中島不要論激しくなるねー

795:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:10.51 LtFUE5t70.net
森保は修正力で西野に遠く及ばない

796:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:14.51 3sQGajDL0.net
今回ボコボコにされて良かったよ
練習試合でやる気ない相手に勝って俺らつえーって調子乗ってた罰だよ。本気同士なら日本のレベルなんてこんなもん

797:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:16.18 zFioYRoL0.net
>>761 オシムが倒れなきゃ日本のビエルサになってたのかもな



799:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:36.13 Ec3jZvng0.net
>>744
上田はJリーグトップレベルじゃないぞ、まだ大学生だ
まあ将来を期待されてる選手ではあるから、経験を積ませる為に代表に選ばれたんだろう

800:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:43.36 12Ikl0sk0.net
中島とか久保とかそういうレベルじゃなくて組織としてオーガナイズされてない
森保の責任

801:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:45.23 yrMU2ZKH0.net
上田の攻撃は悪くはないが、とても高度でむずかしい点の取り方なのでインザーギとか得意としてたがな
インザーギになれないなら、やるだけ無駄なのはたしかだ
森保のサッカーの古さと無能さの象徴かもしれない

802:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:51.13 4ID+mb1Z0.net
カタールで16歳試合2ゴール2アシストって
中島やばくないか

803:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:57:53.13 3v/l7+QW0.net
>>773
各クラブに召集拒否権があってクズメンバーしか呼べないのわかってたから褒めるしかないのよ

804:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:08.36 histO/vF0.net
日本代表そっくりさんでしたか。。
映す価値もなかったか

805:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:27.24 Ax+63zn/0.net
期待の久保くん夏からはスペインの3部でプレーなんだよねw
どうすんのwww

806:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:41.00 dpoW4p9v0.net
サッカーはもうダメだな
さようなら

807:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:58:57.99 LtFUE5t70.net
そもそも森保のやりたいサッカーが見えない
あのメンツではパスサッカーは無理だし
プレスもかからない

808:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:04.08 XoyA0vSu0.net
久保ポジショニングが完全に1トップとかぶってた
逆に前田は不慣れなポジションのためか引きすぎ
中山は柴崎との連携が悪く攻撃も守備も反応が一歩遅かった
スカスカの中盤は柴崎がひとりで全部カバーしてた

809:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:16.57 QfWpb7700.net
>>785
この短期間でそれを求めるのは厳しい

810:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:19.96 4ID+mb1Z0.net
上田みたいなタイプだと決定力ないと話にならん

811:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:30.71 QRP4CUfh0.net
選手が力発揮する以前の問題でもある

812:名無しさん@恐縮です
19/06/18 20:59:46.91 pfGkTz8X0.net
上田はなぁ・・・4回中1回でもゴールの枠内にいってればなぁ・・・・いってたっけ・・・wもうわすれちゃったよ

813:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:00.98 gScJJFKm0.net
親善試合番長のNMD
公式戦で本領発揮する柴崎

814:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:01.27 Ax+63zn/0.net
未来のエースがスペイン3部はヤバいよ

815:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:06.54 VWvsWbct0.net
>>793
柴崎カイザー化計画でもあるかもねw

816:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:11.15 ybmr8IXE0.net
良かったやつなんて1人もいなかったけど中山はやば過ぎた
視野、判断力、技術力全て皆無でボール触るだけでリズム崩してピンチ作ってたな

817:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:13.30 PDoov8cG0.net
まず日本が3バックでいい結果出た試しがないんだよなぁ
3バックできるほど応用効かないんじゃないかねぇ

818:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:18.34 63m5piJ30.net
次はウルグアイ?
こうなると超本気の日本になるから面白い試合になるな
久保にもレアルマドリードの意地があるだろうし

819:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:23.53 3g9Wrods0.net
次の腹具合とかいうのには勝てそうなの?
どうなの?

820:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:34.14 gmZuEMXG0.net
ウルグアイ戦は開き直って
ワントップ残して自陣に全員引きこもる
サッカーやらないと何点取られるか分からんぞ
格下らしく勝ち点1を目指して戦おうよ

821:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:37.97 pfGkTz8X0.net
次も、ほぼ変わらないメンツでいってほしいところ。マジで。ウルグアイ戦

822:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:39.85 63m5piJ30.net
>>792
遠藤航と青山がいないとダメ

823:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:41.06 4ID+mb1Z0.net
上田と同い年の時中田はジダン率いるユベントス相手にデビュー戦2ゴールだぞ

824:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:56.37 W3i5cRBe0.net



825:中央で柴崎や久保くんさんがフリーでも中島の視界にはボールとゴールしか入ってない https://i.imgur.com/5BFIZRF.gif



826:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:00:58.28 c8SDdy+U0.net
>>782
しかもチリ戦と違うメンバーでなw
長いコパアメリカの歴史でも、6人が初代表初出場とか初めてだろw

827:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:00.48 QRP4CUfh0.net
柴崎って元々優秀な相方にカバーしてもらって活躍するタイプだったから
カバーする側になるのは違和感あるな
勿体な

828:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:00.77 QfWpb7700.net
上田は今までの日本代表FWだと触れない位置のボールに触っていたよ

829:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:02.22 VWvsWbct0.net
>>799
ブラジルの未来のエースもスペイン3部だからやばいねw

830:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:09.48 Kb0Cx8r70.net
中島はサッカーは楽しむものだってのをよく強調するようだが…
Jドリームの「それじゃ勝てないぞ」って台詞思い出したわ

831:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:10.32 gScJJFKm0.net
動かざること森保のごとし
ちょいちょいベンチの声拾ってたけど
具体的な指示全くなしだったな
しょせんドーハ組

832:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:12.81 C0RuqFot0.net
>>785
中島の責任だよ
あいつ一人だけでサッカーやってんだもん
守備しないし、安部入ったら久保とすぐさま連携とれてチャンス沢山生み出してただろ

833:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:14.59 yrMU2ZKH0.net
短期間もくそも、五輪すぐそこだぞ、東京五輪だぞなめてんのかと
日本がサッカー無理なのではなく、日本サッカー協会がわざと日本を弱くしているスパイだろ

834:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:16.14 NfGFE2gO0.net
チリ大好きだわ

835:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:24.80 M9sv+xQz0.net
上田は悪くない…選んだやつが無能なんだよ

836:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:28.82 yTdr0wqZ0.net
>>787
パスが来んらしい

837:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:30.38 Wm/nork80.net
チリは調子が悪かったから
キリンカップをちゃんと調整試合にしていれば
それなりに面目が立つ結果になっていただろうに

838:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:47.66 QvrNVYG40.net
>>793
広範囲をスプリント繰り返しててかわいそうだったよな
次戦は中2日だからスタメンだとまともに動けないだろね

839:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:57.83 4vzmHVmD0.net
中島って6年ぐらいJにいて
たしか10点ぐらいしかリーグで点取ってなかったよな
1年目の久保に抜かされてた可能性あったな

840:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:01:59.19 lVDN9tBu0.net
まあ機械は嘘つかない
柴崎7.1
中山5,8
前田6,1
中島6.6
久保6.4
上田5.6
ちなみに7.0が及第点な

841:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:00.42 VWvsWbct0.net
>>809
ここ誰にも出せないのはやばい
昔の悪い中島になってる
カタールやべえわ

842:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:20.04 QRP4CUfh0.net
>>819
アギーレとかハリルの時もそういうやついたな
選ばれたのが気の毒なさらし者

843:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:37.24 QfWpb7700.net
悔しい気持ちがプレーに出ていたのは久保と冨安だけだった
この二人は成長すると確信した

844:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:42.12 Wm/nork80.net
カタール中島はいらねえだろ
堂安もロシアへ移籍したら代表に二度と呼ばなくて良い
ケイスケホンダのせいで辺境雑魚リーガーが
代表に呼ばれる悪しき前例が出来た

845:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:48.77 19azNJsW0.net
>>808
異次元レベルの成功例と比べるのは可哀想だよ
24歳までに何が出来るかで見てやってください、逆にそこを越えたら大きく変わるのは無理だが

846:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:02:56.11 e/Rb7rzR0.net
急造チームとかトゥーロンだけにしとけってw

847:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:02.18 Ax+63zn/0.net
日本サッカーの未来がスペイン3部
さか豚これどうすんの?

848:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:13.92 Vf4sek8r0.net
とりあえず監督解任で
悪いが顔がきも過ぎる

849:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:19.69 VWvsWbct0.net
>>819
でもあの決定機作れる能力は将来のために使いたくなるのが監督の気持ちw

850:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:30.93 l3QS/LqV0.net
ユルゲン・クロップ
アレックス・ファーガソン
ジョゼ・モウリーニョ
これだけの巨匠をメロメロにさせた香川みたいな選手は二度と現れないだろな

851:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:03:56.79 be3kd5YO0.net
前田 大然は一番前じゃないの?
DFと同時にヨーイドンした時に一番早い選手だろ
シャドウからの走り込みじゃDFに準備されるだけじゃん

852:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.19 c8SDdy+U0.net
>>794
もう一年経つんだが

853:名無しさん@恐縮です
19/06/18 21:04:26.53 QRP4CUfh0.net
育成や発掘に効果的かも疑問だな
ワールドカップで結果出ればこの時があったからと言えるけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

471日前に更新/225 KB
担当:undef