【サッカー】日本代表、決定機演出も得点奪えず ビダル擁するチリ代表に4失点完敗★11 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:03.97 j4oomUDw0.net
そもそも、フィジカルにまだ難がある久保を真ん中で、前田を右サイドにしたのが間違いだったんだよ。
中山なんてゴミを使うし。
森保にはもう我慢できない。

51:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:05.11 cUKKLuUO0.net
中島が下がった時のビダルのホッとした顔見た?
あと10分いたらやられてたみたいな

52:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:39.94 biwIoW/M0.net
ガチメンバーこっちにしてアジア杯を今日の糞メンバーでやれよ

53:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:41.97 UGioiKMm0.net
>>51
そんな顔していません

54:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:43.23 iqOW2tRX0.net
というか日本人って何で崩して得点に拘るの?

55:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:49.41 8mB+S5kT0.net
中島信者は頭おかしいな
>>51
また妄想か

56:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:07:51.31 u30aie1z0.net
そういえば香川もドル優勝してた時は
ドイツ人だったらドイツ代表に入れるって言われてたな
久保くんはスペイン代表に入れると言われるとは思えないけど

57:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:00.71 GV/3xBmI0.net
A代表初キャップも無得点…前田大然「もっとボールを出してほしい」
URLリンク(www.soccer-king.jp)

58:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:03.79 udmeCraz0.net
とりあえず、久保の化けの皮が剥がれた感じだな

59:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:04.45 NYBXCfEM0.net
セットプレーとディフレクション
最初の2失点がなければ結果も違っただろうな

60:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:11.12 LsS73o090.net
キリンカップをこのメンバーで戦ってテストしてれば少なくとも中山を起用することはなかったんじゃないのか
6人初代表でコパの大舞台とか森保は舐めすぎ
結果によっては解任しろよ

61:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:12.86 ne4nObRG0.net
せめて大迫呼べてたらな

62:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:16.55 iEf012H+0.net
トゥーロンのメンバーの方がマシ

63:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:26.06 jM8LFq1L0.net
ヴィダルにエクストラダメージをケアしてもらわないと

64:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:28.59 c0RGnbpz0.net
???「変えてあのfw」

65:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:38.05 jAnnnnOe0.net
所詮J経由って感じだね
J無双なら茸の方が遥かにすごかったわなw

66:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:08:51.71 iYUaPy1Q0.net
昨年のアジア大会で育成だからと言って決勝で韓国に負けた時と同じだな
あのチームをコパのチームとトゥーロンのチームに分けたら尚更連携も何も無いだろ
森保もハナからいく目当てだから勝ちに行く気もないし

67:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:07.04 2sbIOJ5v0.net
中島は周りがゴミ過ぎて自分でどうにかするしかないシチュエーションだったしそこで刈り取られるのはしょうがないだろ
メッシだって単独じゃ相手に絞られて何も出来ないし中島叩いてる奴は明らかにニワカ

68:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:07.78 /Dm17DR80.net
上田は決定機外しまくったけど、あれだけの場面を迎えられたことも評価してあげて

69:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:10.52 Rivmoe5O0.net
>>46
中島とかオナドリしてただけなのにな
見る目なし

70:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:36.16 VWvsWbct0.net
ほんとこの前の親善試合でこのチームでテストしてればなーって感じだったねw
オフにはいってる海外組み使って収穫あった?ってかんじだしw

71:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:38.28 BDPxGJsG0.net
コパは日本が敗退してからの方が本番みたいな所がある
上田は次戦も出て柳沢的な期待させる動き連発して視聴者の感情をかき乱してもらいたい

72:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:41.64 y/AJXER60.net
中島持ち上げるのに周りサゲるのやめなよ

73:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:54.41 QJCKBu4T0.net
まあどこにOA使うかの参考にでもなればいいんじゃね
呼び続けてることから柴崎は第一候補っぽいけど

74:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:09:57.10 WOXmOStZ0.net
菅原がAZにレンタル移籍だってよ

75:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:20.87 Rivmoe5O0.net
中島が仕掛けの半分でもパス出してりゃな
パスって言葉知らんらしい

76:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:22.89 2sbIOJ5v0.net
ボランチとサイドバックが素人過ぎてビビったな
初めてサッカーやったんだろうなあいつら

77:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:23.79 zJ34uWxe0.net
>>37
中田はどこの代表ならもっと輝いてたって言われてたの?

78:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:25.06 eVlIs3Yh0.net
平日朝の試合でテレビ中継無しで11スレw
野球とはえらい違いだな

79:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:32.56 NHeYkW6F0.net
代表キャップ0を6人て頭おかしいだろ
呼んでくれた南米に謝れ

80:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:34.92 gTRapvgP0.net
つーか、チリに0-4で負けたからってなんだよ。弱いのは分かってるだろ?
レアルと契約した18歳がいるんです!しか売りがない国なんだから

81:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:10:37.73 BrumBlyE0.net
DAZN見てるけど上田ひどいなw
あとハーフタイムのDAZNのインタビューがひどい。
俺らがポイチ言うのはいいけどお前らは日本代表監督に一応敬意
払わなきゃダメだろ

82:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:11:18.84 jhhOxyuo0.net
久保くんも中島くんも代表なんてどうでもいいから、自分のクラブに専心することを強く勧める。
代表は強くて激しい選手で構成すれば良い。

83:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:11:26.28 ryVaxocR0.net
×日本代表
○電通サッカー部

84:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:11:28.29 +5ElLTir0.net
対人
杉岡 72.7%(8/11)
冨安 60.0%(6/10)
原輝 53.8%(7/13)
中島 53.3%(8/15)
植田 42.9%(3/7)
上田 40.0%(4/10)
久保 29.4%(5/17)
中山 27.8%(5/18)
前田 25.0%(2/8)
柴崎 20.0%(1/5)
安倍 100%(1/1)
岡崎 50.0%(1/2)
三好 0%(0/1)
久保くんさんの対人戦績ゴミだな
デュエル40%以下って普通ベンチなんだよな
ボランチで20%の柴崎・・・・そらあんたクラブでベンチ外やわ・・・・・
ボランチなら50%以上欲しい

85:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:11:34.42 iYUaPy1Q0.net
オリンピック代表の育成って結局はフル代表組めない言い訳なんだろ?
南米のチームはオリンピックよりコパに本気出すのは当然な訳でそこに弱小チーム派遣は失礼だわな

86:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:11:38.95 VWvsWbct0.net
>>68
初代表だから〜
18歳だから〜
本当こうなるんだよ
事前にテストしてないんだから・・・
ぽいち頑張れ・・

87:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:08.28 xd5+SzQs0.net
野球なんてアウェーの地で世界の強豪に挑むなんて機会無いからどうでもいいよ

88:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:11.96 VWvsWbct0.net
>>84
ドリブルやキーパス成功数とかも一緒に頼むわ

89:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:14.92 u30aie1z0.net
>>77
中田はフランス代表に入れるって言われた
香川はドイツ代表
この二人くらいしか聞いたことないけど

90:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:19.83 iEf012H+0.net
中山と原は絶対にいらね
帰れよ

91:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:21.83 AYsILfpU0.net
通用してたのは中島だけだな
久保も堂安や香川や乾と同じゴミだった

92:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:27.96 4IJmDHB70.net
予想通りのフルボコやん

93:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:28.57 sIrocSmc0.net
学生とか未成年を代表にしてる時点で終わっとる。
全国津々浦々溢れとるJリーガーってプロは何の為に存在しとるんやw

94:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:30.79 cbc7mV+r0.net
このスタメンは、チリ小馬鹿にしてるだろww
当然の結果

95:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:31.59 XS2yh2qU0.net
今日は久々にウイイレでもやるか
FIFAかな

96:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:56.15 KPj6JdSW0.net
>>78
サッカーの話するの楽しいからなw
やきうとかホームランきたーて数十レス書いたら飽きてくるやろ

97:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:12:56.27 JfUywPzO0.net
何にも分からない焼き豚がここぞとばかりに叩いてるけど
今日の試合はかなりポジティブだったってこと理解できないんだろうねえw

98:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:13:16.12 unm/BsjJ0.net
>>68
アジア杯の南野思い出した

99:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:13:28.47 gTRapvgP0.net
>>86
日本はポテンシャル高いふりして、負けたときはずっと言い訳してる弱小国だからな
単純に弱いって事を認めないからいつまでも弱い

100:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:13:45.74 Dycz18kO0.net
杉岡ってベテランやられまくってたな
何なんだあいつは

101:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:13:49.85 enUX2p/30.net
こんなに大敗するもんなんだな

102:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:13:50.55 jhhOxyuo0.net
原と中山が前半早々にイエローもらったので、まず終わりを確信したけどな。

103:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:08.53 b3Bb97ZJ0.net
中島はもともと運動量豊富で
チビなりにしっかり守備する奴だったのが
ポルトガルで守備免除サッカーに慣れて
下がって守らなくなったみたいな経緯だったから
ガチ試合ならそれなりに守備するかと思ったら
お散歩しててびっくりしたわ
アジアレベルでもあの状況で敵サイドバック放ったらかして
散歩する奴はいなかっただろ
カタールでのプレーは全く見てないけど
普段何やってんの

104:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:08.96 2sbIOJ5v0.net
>>84
柴崎は周りの雑魚によく指示出してたし頑張ってたよ
それでも周りがアホなポジショニングとアホなパスで危機しか作らないから割食ってただけ
ハッキリ言っていつものフル代表の選手はクオリティあったが周りに素人居たんじゃ足引っ張られるだけだろ

105:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:10.84 VWvsWbct0.net
U20菅原がAZ移籍!!!!!!!!
コパ後もオファー誰かくるかなあ?w

106:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:35.14 WOXmOStZ0.net
>>102
特に中山のタックルはくそだったね

107:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:52.03 sE6FkSmX0.net
>>16
フランス戦の中田英寿思い出したよ

108:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:14:53.71 yNoVp+ff0.net
ベスメン出せないなら参加するなよ
案の定ぼろ負けするだけじゃねーか

109:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:06.15 +5ElLTir0.net
>>97
あんた大会初戦に4−0敗戦でどうポジティブになるんだよwww
3位でも2チーム上がれるのに
日本はいきなり得失点差−4とか残り試合消化試合確定なんだがwwwww

110:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:07.74 LsS73o090.net
森保はこの試合のノルマを勝ち点1と言っていたからこの大会のノルマも決めているはずだ
それを達成できなかったら辞任してくれ
交代含めてあまりに無能過ぎる

111:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:08.19 JfUywPzO0.net
>>100
顔で認定するんじゃないw
杉岡ハタチだぞwww

112:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:15.66 QJCKBu4T0.net
>>106
あの後から退場を怖がって何も出来なくなったな

113:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:18.27 BELUASmF0.net
上田はまあこんなもんだろ
遅咲きだから今後期待してるわ

114:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:22.36 ltk0OW970.net
得点した数分後に失点とか、失点した数分後にまた失点とかされると胸糞悪くなる
こういう失点の仕方は弱いチームがする
今回招集できたメンバーがベストメンバーではなかったのは理解できるが、それでもこういう失点はやっちゃいかん

115:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:31.93 VWvsWbct0.net
トゥーロン組みも次々オファー着てる可能性
ブラジルも五輪に出る面子だったしそれにあれだけできれば
コパ組み頑張れよ〜w

116:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:59.63 1hZEq4Po0.net
上田はシュートまでは出来てるから化ける可能性はある
中山はもう見たくない
中島はスタメンで使うな

117:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:15:59.64 KtFm4f880.net
試合云々よりガラガラで笑った
日本はサッカー自体はしょぼいのに代表に対する熱は世界トップクラスだろう

118:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:16:10.71 JfUywPzO0.net
>>109
あんなメンバーでそれなりにチリ相手にやれるんだから
日本のサッカーは随分進歩したもんだよマジで

119:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:16:20.70 VWvsWbct0.net
>>109
カタールパラグアイがドローというやらかしかましたので
日本は3戦目の南米では下のエクアドルに勝てば3位突破いけるからまあw

120:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:16:43.09 sIrocSmc0.net
>>97
0-0だって珍しくないサッカーで、この点差で何処にポジる要素あるんだよw

121:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:00.32 WOXmOStZ0.net
上田はあと一年半も大学で過ごすのか?
確かにプロ入ってどうなるかわからんし大卒ほしいのもわかるけどさ

122:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:18.66 gTRapvgP0.net
>>114
強豪国はベスメンじゃなくてもそれなりの試合はする、メンバー変わっただけで0-4になる強豪国はない

123:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:19.63 otiawP1O0.net
つか、中島が割りと好調だったし
堂安と大迫出してりゃ普通に大勝してたな
色々と残念過ぎる試合

124:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:20.60 +5ElLTir0.net
>>104
ボランチのポジションで対人成績20%ってゴミ以下やぞ
そもそも5回しか戦ってない・・・・この馬鹿どれだけ接触体張ってないんだよwww
長谷部ならデュエルの勝率常に50%超えてたぞ
マジで長谷部に土下座して戻ってもらえって
柴崎とか一生代表に関わらないでなwwww

125:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:35.61 +9Xm+6T50.net
カタールや韓国に負けてるザコやししゃあない
エク哲 安田純平 サッカー代表etc
ジャップは世界の笑い者だな

126:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:41.91 gpXhcTKi0.net
親善試合で勘違いしガチでやって強度不足を嘆く無限ループw

127:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:47.45 8L5Xrez10.net
ユースならともかく代表戦でいくらなんでもチリごときに0-4はないでしょ
普通にみんなが予想してたスコアが逆だと思う

128:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:17:59.42 OUZaYMvK0.net
すっげえなサッカー
たかだかこんな試合でスレの勢いがある

129:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:10.69 JfUywPzO0.net
>>120
>0-0だって珍しくないサッカーで
これなんのために書いたの?

130:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:11.30 iEf012H+0.net
大学生FWじゃどうしよもねーだろ
何考えてんだろ

131:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:22.77 sIrocSmc0.net
>>117
ガラガラ笑ってるメジャーリーグの平日デーゲームより、代表戦のがガラガラてのがw

132:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:30.86 VhqetKhD0.net
大学出は大体ごみ選手になるよな
サッカー全振りの奴には気持ちで負ける

133:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:38.93 zJ34uWxe0.net
>>89
フランス代表だと超絶な選手が多すぎて殆ど試合に出れないんじゃないかな?
日本代表だから王様としてそれなりに輝けたんじゃね。

134:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:41.34 VWvsWbct0.net
>>128
ただ一方的にやられただけじゃなく色々惜しかったところもあるからモヤモヤしてどうしても色々書きたくなるんだよねw

135:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:18:56.10 1hZEq4Po0.net
0-2からの2失点は問題ありすぎ
得失点差も絡んでくるのに何考えてんだ
集中力切らしてただろ

136:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:19:16.45 2sbIOJ5v0.net
本田さんが作り上げた強い日本、尊敬される日本が壊されてますね
m

137:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:19:20.19 8ytg41gp0.net
他の選手が仕掛けてとられる→「オナドリ」
久保くんが仕掛けてとられる→「いい傾向。今までの久保くんにはなかった」
他の選手がロスト→「はいロスト」
久保くんがロスト→「周りのフォローが遅い」
他の選手がパスミス→「どこ出してんだよ…」
久保くんがパスミス→「周りの受け手が久保くんを感じれてない」
他の選手がバックパス→「バックパスやめ〜や」
久保くんがバックパス→「スペースを作る動き」
他の選手が横パス→特になし
久保くんが横パス→「ゲームメーク」
他の選手が縦パス→特になし
久保くんが縦パス→「チャンスメーク」
他の選手がシュート宇宙開発→「枠に入れろや」
久保くんがシュート宇宙開発→「今日は積極的でイイネ」
他の選手のファール→「ムダなファール」
久保くんのファール→「プロフェッショナルファール」
他の選手の個人技→「スタンドプレーをやめろ」
久保くんの個人技→「ヒュ〜w」

実況がリアルでこれで草w

138:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:19:48.85 VWvsWbct0.net
>>137
香川のコピペが久保になってしまったかw

139:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:19:55.30 nnm+0HTv0.net
キモマスコミが海外の反応スレよろしくキモイやり口で久保を過大評価しててゲロ以外の何物でもない

140:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:00.70 iYUaPy1Q0.net
一昨年のU20WCのメンバーがベースなんだろうけど昨年のアジア大会、この前のキリンカップ、トゥーロン、コパまで一貫してチーム編成が目茶苦茶なんだよ
本当にオリンピック金メダルを優先順位トップにした編成じゃないだろ

141:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:07.68 WOXmOStZ0.net
>>128
完敗だけどもうちょいやれたろって悔しさがあるからなw

142:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:17.14 oTCT6B1W0.net
試合前
日本人「南米は荒々しい!壊されないか心配


143:I!!」 試合後 南米「日本人は荒々しい!ビダルとサンチェスは軽症か?!」



144:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:18.78 1flfmPLn0.net
次中島でまた同じ失敗したら
監督のクビ飛ぶな

145:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:20.05 uCWA6LSt0.net
ホームで格下とのフレンドリーマッチで批判するならまだしも、今日の一試合だけでいらねーだか解任だかはお門違いもいいとこだろ。

146:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:20:57.46 MOs37B6F0.net
大金ふっかけられて放映権拒否したNHKと地上波テレビ局大勝利おめでとう
グッドジョブ

147:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:07.44 qLDJM3Ox0.net
若いチームだしもうちょっと覇気があっても良かったけど、そういうのもあんまりなく
相手の思い通りにただやられた感じ

148:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:08.69 KtFm4f880.net
>>131
正直ビビった
日本はともかくチリはそこそこ強いのにな

149:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:14.40 +5ElLTir0.net
>>135
4失点目は柴崎がヘディングミスったクソみたいな失点
こんなゴミが偉そうに代表に関わるなって

150:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:18.09 7VvUHHFi0.net
>>105
またDFの移籍かよw
オランダは日本人DFばっかり集めて何がしたいねん

151:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:40.48 1dgpgi7C0.net
>>21
馬鹿の一つ覚え:タンパツガー

152:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:53.95 PRpH63jy0.net
客ガラガラは謎だな
南米ってサッカー狂国じゃなかったっけ?

153:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:21:54.39 4jToy2lC0.net
森保解任のチャンスじゃね?

154:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:03.94 GwbuxHoT0.net
次は上田をまたトップで使うのかな

155:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:06.46 T7oBOlY30.net
森保やっぱ無能だわ

156:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:06.98 T7oBOlY30.net
森保やっぱ無能だわ

157:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:11.78 VhqetKhD0.net
森保に関しちゃアジアカップからの評価もあるだろ
こいつはごみだわ

158:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:12.15 sIrocSmc0.net
サッカーこそ、競技自体の面白さないから、煽り要素ないなら代表戦でもガラガラってのが露呈したわな。

159:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:19.02 VWvsWbct0.net
>>147
チケットくっそ高くされたからみんな買わないようにしたらしいなw
スタもスタだから上層部に集中してるから見た目ガラガラに見えるw

160:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:20.45 8ytg41gp0.net
>>131
日韓W杯を思い出せw

161:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:31.73 ubOfEx0G0.net
冨安とかいうのも過大評価だな
これでセリエに行こうだって?ふざけんじゃないよ

162:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:40.55 VWvsWbct0.net
>>151
チケット高いんだってさ
あんな糞スタでw

163:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:41.60 XL4OMxrd0.net
メシウマ

メシウマ

164:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:49.91 nnm+0HTv0.net
>>150
なんで単発なん?

165:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:51.99 B4hTkiij0.net
>>57
暗に久保を批判してるなこれ

166:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:22:59.47 PF6mrd8c0.net
URLリンク(www.youtube.com)

167:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:02.71 LsS73o090.net
初代表6人交代出場した2人も初代表
こんなメンツで初試合が真剣勝負のコパとかやらせる方がアホ
テストマッチを組んでやるべきだった

168:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:03.61 LPT4Bv6Y0.net
地上波もなかったのに久保が期待外れならこれだけスレは伸びない
完敗の中でも久保のプレーに魅せられたんだろうな
正直になれよ

169:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:04.69 2sbIOJ5v0.net
>>124
あのさ、ボランチというのは周りと連動したポジショニングとタイミングが全てなわけよ?
周りが糞パス糞ポジショニングしてしまったらもうどうしようもないの?わかるかな?
長谷部だってこの糞メンバーに放り込まれたら目が回って死んでるだろうな

170:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:10.72 GwbuxHoT0.net
下の階の方が値段が高いくて、客は安い二階に流れたんじゃないか説

171:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:12.86 BDPxGJsG0.net
>>135
0-2になった時にピッチサイドの「取りにいくぞ!」という声が聞こえた
ああこれはって感じでダメ押しされる展開がよぎったね

172:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:21.14 VWvsWbct0.net
>>164
久保しか前田にスルー出してないからなあw

173:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:23.84 7VvUHHFi0.net
>>131
あれでも2万以上入ってるんですけどねえ
現実がみえないアホですかw

174:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:29.04 jbbGsJol0.net
日本人にサッカーは無理だな

175:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:39.00 1dgpgi7C0.net
森保ってドーハ以降の代表監督でピカイチの無能じゃね?

176:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:39.34 XL4OMxrd0.net
カサブタの夢潰えるwww

177:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:23:47.06 0y2mp54g0.net
コパアメリカもメジャーリーグもガラガラやな
サッカーも野球も盛り上がってるのは
日本人だけじゃねーの
ブラジル人はそれほどサッカー興味ないし
アメリカ人もそれほど野球興味ない
盛り上がってるのは日本人だけ

178:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:05.15 nnm+0HTv0.net
久保君はドリブルで切り込む見せ場はあったけど
全体的に見て活躍したとは言い難いしなんつっても得点に繋がるプレーはできてないし
あれで「久保君す


179:げえ」に持ち込むんだからキチガイマスコミはすげえよ



180:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:08.56 vZh/1Ng7O.net
>>139
サッカーのサの字も知らずに記事書いてるキチガイばっかだからな。

181:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:12.43 B4hTkiij0.net
>>167
レスのほとんどが久保と久保信者叩きなんですがそれは

182:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:21.55 KtFm4f880.net
>>158
なんでそんな設定にしたんだ
あんなデカイスタジアム満員になるとでも思ったのか

183:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:24.97 VWvsWbct0.net
鹿島きたあああああああああああ

184:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:37.11 Z8baUq1h0.net
ワールドカップみたいなテンションで熱く語ってる奴なんなの?
今回のメンバーでも南米王者に勝てると思ってたのかな

185:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:51.03 GwbuxHoT0.net
つーか、キリンカップで散々やってた3バックは何だったんだよ
ポイチ遊んでたん?

186:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:51.76 APxlQ0ic0.net
お笑いジャパンメンバー
上田 そこらの大学生
前田 Jで1ゴール
久保 スペイン3部
中島 カタールで1ゴール
中山 オランダでベンチ
柴崎 スペインでベンチ
原 J最下位
杉岡 Jリーガー
植田 ベルギーでベンチ
冨安 ベルギー
大迫 Jリーガー
途中出場
安部 Jでベンチ1ゴール
三好 Jで3ゴール
岡崎 今季出場270分
こんなんで南米に勝てるわけないだろ舐めてんの?

187:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:56.34 ZOpnZA0d0.net
中島翔哉SBを放置でお散歩
2失点目
URLリンク(i.imgur.com)
 

188:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:24:59.17 hV7vvUGb0.net
雑魚玉蹴りwwwwwwwwwwwwwww

189:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:25:00.51 2sbIOJ5v0.net
柴崎、中島、富安はどう考えても合格
叩いてる奴はサッカー観るのやめた方がいい

190:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:25:16.02 VWvsWbct0.net
>>180
まあ来る人は来るから儲かるんじゃね
前マリノスも神戸くるからチケ高くして4万人と満員にならなかったけどチケ代だけは実質8万人レベルだったらしいw

191:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:25:45.14 nnm+0HTv0.net
キチガイマスコミの「編集力」だわな
あのドリブルで切り込んだワンシーンだけを切り取って
久保君が八面六臂の大活躍したかのように印象操作しつつ
外人様が褒めてる!というキチガイホルホル効果を使って全力詐欺
さほど通用してないっす久保君は

192:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:25:52.91 1hZEq4Po0.net
>>181
忘れてたよ

193:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:25:56.29 +5ElLTir0.net
>>168
数字は嘘を付かない
柴崎はボランチで5回しかデュエルしてないって(勝率20%より深刻だぞ)
この人どんだけ対人恐怖症なの?って聞いてんのよwwww
だからクラブでベンチ外なんだろ

194:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:26:22.04 0y2mp54g0.net
電通に洗脳されたアホ日本人

195:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:26:36.63 sIrocSmc0.net
トゥーロン空き地大会とコパでわかるけど、セカイのサッカーてもあんなもんよ
アメスポやNPBに比べらりゃショボいってわかったやろ

196:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:26:36.88 gTRapvgP0.net
つーか華がねえから糞つまんねえ
久保くんも18でレアルとプロ契約というウルトラCを使ってるわりには華がない
弱いのは仕方ないけど華がないのは大問題

197:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:26:56.51 rRe9qEgj0.net
>>186
野球も海外の強豪とガチで試合できる日が来るといいね

198:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:24.37 O7rkeMSa0.net
森保はコパを若手に経験を積ませる舞台としてしか考えていないと思う
でもそれでいいと思う
どこかで若手に経験を積ませて世代交代を図らなくてはならないからな

199:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:28.10 vPLJQISw0.net
ボコボコにされて帰ってくればいい
敗戦から学ぶのが日本人

200:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:34.15 PRpH63jy0.net
久保が目立ったのはチリがプレス緩めてからだから評価しにくいわ

201:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:36.22 2sbIOJ5v0.net
>>191
何でボランチがわざわざ対人しかけなきゃいけないの?
そこで失ったら終わりなんだけどサッカーやった事ありますか?

202:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:45.75 MlYh30/E0.net
若手主体のメンツと急造チームのわりのは組織はそれなりに機能してた
にもかかわらず個の部分で完全に負けてた
失点シーンは全部これ 得点機会を逸したのもほぼこれと言っていい
だから余計に絶望しかないんよね

203:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:27:49.95 T7oBOlY30.net
中島は60分ぐらいで交代させられてる時点で駄目だとわかる

204:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:12.90 8ytg41gp0.net
>>170
中島久保スタメンな時点で一方的に殴られるのはわかってるだろ。KOされてもいいからとにかく1発殴ってこいってスタメンだぞw

205:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:16.42 YFM/fJTh0.net
日本代表というのは馬鹿高校にいるガリ勉で成績トップクラスを取ってる真面目君みたいなもん
つまり救いようが無い真正のアホ

206:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:21.03 sIrocSmc0.net
>>195
連日、日本人が最高峰リーグで活躍しとるんやが…

207:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:22.14 dhaPVZ+M0.net
柴崎、こぼれ球奪取数やチャンスクリエイトでもチーム1位だし
パス本数も1位で成功率が80%超えてるのを見ても日本のキーマン
だったことがわかるな

208:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:34.95 6uYvSf7D0.net
サカ豚終了のお知らせwwwww

209:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:38.34 iYUaPy1Q0.net
チーム連携なんて期待できないし個人で何かできる奴を探すための大会になってるけど他の南米のチームに失礼な話だわな
大学生FWだってそんなに個で突出してれば18でJに行ってるわ

210:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:43.61 tNnwJCl60.net
次戦中島より伊藤だろ
こっちのほうが周りと連携取れる

211:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:43.64 oEIAhabT0.net
20年後に久保がまだ現役で老害になってたりして。

212:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:48.45 UGioiKMm0.net
ビダルとメデルの顔みろよ 殺し屋だよあれ
それに比べ中島、久保の幼いこと 相手を威圧するには見た目も大事
久保はモヒカンして出直せ!

213:名無しさん
19/06/18 19:28:54.80 O7rkeMSa0.net
    前田
 中島 岡崎 久保
にして欲しいわ
で中島・久保に対するサポートが欲しい

214:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:56.16 xPUYYy6a0.net
上田は身長あるのに動き出しの良い選手だな
決定力出てきたら面白い選手なるかもな
ただ大学経由(途中退学含む)の選手って良い選手にまとまって突き抜ける感じではないよな
代表定着したのってここ最近だと長友くらいだからなかなか難しいかも

215:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:28:56.66 pTM3E2hP0.net
試合観たけど久保は十分代表で行けそうだね。右じゃなくてトップ下で使う森保は謎過ぎるけどw
中島はビダルに徹底的にマークされてたな。中島が持つとほぼビダルが出て来て途中から面白かった
格上とやると柴崎が目立つな。
上田はチャンス決められなさすぎるけどこれで先発やめるのは勿体ない

216:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:06.57 gTRapvgP0.net
>>204
凄いけど、野球興味ないからもうやめて

217:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:12.24 9E84g8/K0.net
戦犯はどう見ても上田と中山

218:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:12.96 H0Hcj8AH0.net
>>174
無策のジーコもその知名度でバンバン強豪と親善試合組めたしな
今のタイミングで兼任監督やるならトルシエみたいにAも含めオリンピック世代に切り替えた人選やりゃいいのに

219:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:30.52 +5ElLTir0.net
>>199
お前他国のボランチの勝率の数値見て来い
日本の歴代最低数字の遠藤(ガチャピン)でもデュエルの勝率30%あったのに
まさかの20%を叩き出す人間が現れると思わなかったわwww
柴崎うんこだろwwww

220:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:56.28 6uYvSf7D0.net
なんかサッカー完全に終わった感あるな

221:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:29:59.18 4vzmHVmD0.net
上田はおいしかったな
ここで一点でも取ってたら自信もついてたんじゃないか

222:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:01.31 3zu0qlQL0.net
柴崎みたいな戦えない選手と組まされたせいで中山がひどい言われようだな
初代表で相手が南米王者で相方がフィジカルコンタクトから逃げ回るとか、地獄過ぎるだろ

223:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:01.52 B4RfDxlb0.net
金払って地球の反対側までボコられに行くアホジャップ

224:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:04.47 GwrzoaSC0.net
中島はありゃひでえな
代えられて当然だわ

225:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:12.06 5POVVt1z0.net
久保は右の方が生きるんじゃないの?
トップ下が良いのかね

226:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:20.48 E84Rfudz0.net
>>136
名選手達が作り上げた強いミラン、尊敬されるミランをぶっ壊した本田

227:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:24.14 2sbIOJ5v0.net
>>217
さっきから同じレスばっかしてないで俺の質問に答えろや
どこのボランチが対人しかけまくってんの?

228:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:26.33 lN2NmGEa0.net
ただただガッカリ
久保はあのチーム内では良い方だよ
戦犯は打つ手がなかった監督だよ

229:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:30:53.03 8L5Xrez10.net
格下に大敗したからFIFAランクだだ下がりかよ

230:名無しさん
19/06/18 19:30:55.94 O7rkeMSa0.net
>>215
同意
でも上田は戦犯であるけれどもいい動きをしていたと思う
中山はリアル戦犯だろうw

231:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:07.94 8ytg41gp0.net
>>211
ウルグアイ相手にまた中島久保同時に使うのかw

232:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:13.56 GwbuxHoT0.net
今なら442が合いそうだが、ボランチがよわいからなあ、、

233:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:15.95 eudoy88C0.net
ガラガラで笑える

234:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:30.33 aXX/AmLs0.net
中島はうまいけどドリブルとテクニックだけじゃ限界あるな

235:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:43.22 +5ElLTir0.net
>>205
うんこ崎が無様にミスったヘディングから4失点目入れられた動画100回見て来いwww

236:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:52.70 UGioiKMm0.net
>>220
中山のご親戚の方ですか?

237:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:31:53.40 E8QZy6AL0.net
偽物のレジャー
サッカー

238:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:32:09.97 1hZEq4Po0.net
久保より中島が下げられた
監督の評価ってことだな
中島の良さがまるでわからん

239:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:32:13.43 ccJGGL/T0.net
ポケモンガチ勢だが、上田は乱数的に次は決めまくるぞ
ハットトリック待ったなしだ!

240:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:32:32.20 9E84g8/K0.net
上田がサンチェスかバルガスなら3点決めてた
あんなフリーを決めきれん奴がよくFWやってんな

241:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:32:42.23 8L5Xrez10.net
これからのアジアはカタールと韓国の二強時代だな

242:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:32:49.02 ccJGGL/T0.net
てかセカンドボール取れなさすぎじゃね?

243:名無しさん
19/06/18 19:32:58.56 O7rkeMSa0.net
>>229
うんw
プレミアでパスさえ出せればいいトップ下になれると言われて岡崎を出して欲しい

244:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:02.99 ubOfEx0G0.net
>>184
柴崎は戦力外だな
だからアジアカップもコパも出れる

245:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:04.00 sIrocSmc0.net
サッカーの目指すところも、所詮はヨーロッパやしな。
あんま夢ないよマジに。

246:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:23.78 +oYzI6KD0.net
ショボw

247:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:29.63 +5ElLTir0.net
>>225



248:俺の質問に答えろや 他国のボランチのデュエルの勝率見て来いよ そもそも対人5回しかやってない柴崎やばいだろ だからクラブでベンチだって言ってんの お前チョンだろw



249:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:30.69 iYUaPy1Q0.net
南米最強のチリフル代表相手に即席チームで試合になると思ってたのかな

250:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:36.55 c67H96OP0.net
久保くんも上手いけど10代の頃のアレクシスサンチェス(ウディネーゼ時代)の方がもっと上手かった。

251:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:50.19 pqSpACXW0.net
森保が監督になったせいで日本代表はJリーグ創設ぐらい時代遅れの弱いチームになってしまった

252:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:33:59.91 cUKKLuUO0.net
4231のトップ下は基本右に開いてスペースを作らないと
そうすることで中島がボールを持った時にドリブルのスペースが生まれるわけで、ドリブルを開始したら今度は左サイドに走ってシュートコースを空ける
久保が真ん中や左でプレーしたがってて中島がやり辛そうにしてた

253:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:00.10 irzQ4rNm0.net
今回の日本代表って、日米野球に招待したMLB選抜みたいなもんだろ
負けたからってムキになってどうするよ

254:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:03.43 aXX/AmLs0.net
焼き豚はこんな所で発狂してないで大谷の過疎スレでも盛り上げてやれw

255:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:09.99 plG1UFpG0.net
強豪ウルグアイから4点取ったベストメンと
南米の雑魚チリに0点の久保ジャパン
試合からスピード感が完全に消えてましたわ
チームに見事なほど合ってないね

256:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:39.31 F3z3uL5j0.net
ちびっこジャパンw

257:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:42.51 VWvsWbct0.net
>>246
中山と上田を交換してたら日本が4-0になってたって試合かもw

258:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:34:48.57 UGioiKMm0.net
>>211
レスター方式いいね
前田がバーディー、久保がマレズ

259:名無しさん
19/06/18 19:35:05.86 O7rkeMSa0.net
中島・久保も単独でドリブルを仕掛ける場面が多かった
もっと厚みのある攻撃の中でドリブルを仕掛ける状態を作りたかった
ボランチやSBのサポートが欲しかったと思う
ただ急造チームなのであまり無理は言えないが

260:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:35:08.78 VWvsWbct0.net
>>247
久保は後2年間くらい10代だから延びてほしいねw
17歳でこんな伸びてここまできちゃったしw

261:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:35:10.24 xaNDkht+0.net
>>227
日本・カタールは親善試合だからそこまでポイント下がらない

262:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:35:21.61 Dycz18kO0.net
>>228
あそこのポジションは相当強靭でないとな
チリが相手で柴崎と組むのであれば
相当なものが要求されるな

263:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:35:26.87 5es8/ovR0.net
チリ相手に上田、中山、前田みたいなゴミを入れて舐めプしてるんだもの
弱小相手でもやらないだろ
勝つ気なんてねえよ
柴崎も大概だが植田が酷かったけどな
DFでタックル成功ゼロとか何の為に居るんだよ

264:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:35:41.51 8L5Xrez10.net
>南米最強のチリフル代表
聞いたことないな
そもそもワールドカップにすら出てない

265:名無しさん
19/06/18 19:36:11.85 O7rkeMSa0.net
>>249
久保を右においたほうがよかったと思う

266:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:36:25.80 aqszYZhx0.net
なるほど、柴崎は対人プレーを中山に押し付けて中盤で漂ってたのか
苦手なプレーを避けてるんだから、そりゃミスも目立たんわな

267:名無しさん@恐縮です
19/06/18 19:36:27.11 OwHUBWp70.net
1番前は何でいつも二枚位しかいないの?人数足りてない
チリは常にゴール前には四枚はいるのに
前線の人数が全然違うもの
いくら久保と中島にテクニックがあっても勝てないよ
相手四人と一人でドリブルしても
絶対にとられるし、前線でのパスの選択肢が無いからロングシュート打ってもそんな遠くからは入らないし
かなりヒドイ試合を観た感じがする
久保が試合のあとに後ろでパス回ししてもダメだってくさしてるけど
まさにその通りだと思う
歩いてる奴が数人いるよな
常に走れとは流石に言わないけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

470日前に更新/225 KB
担当:undef