【サッカー】<18歳久保建英>チリ戦0-4大敗に課題指摘!「後ろのほうでボールを回しても全くダメ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:00.40 WnW79ZFI0.net
いいよな久保って。
こんなクソみたいなプレイを連発した試合でも
まだ18歳!伸び代が〜!擁護するバカが無限に湧いてくるんだもん
久保みたいなチビでフィジカルない奴が世界で活躍するわけがない

651:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:25.84 J4b5gf1f0.net
久保は見た目がね
まさに小野二世であって国民的スターになるのは無理かと

652:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:26.14 T6nr8ZVk0.net
後ろの方でボール回すのも別に悪くないよ
サッカーは様々なパターンがあった方が良い
別に後ろの方でボールを回そうが、ギアチェンジしたり
じわじわと自分達のペースになってて、得点して失点少なくて
結果試合に勝つのならなにも問題ない。むしろ後ろの方でボールを回してたのも良くなる。
問題は監督やピッチの選手たちもちゃんと考えたり
狙いがあってやってるのかどうかってこと。
ただボケェといつも通りにとか、なにも打つ手がなくてテンパっててなら無意味。プロ失格

653:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:38.01 RGJhkGiI0.net
>>637
ハイボールだと日本は競れるのいなくて相手はコース切ればいいだけだから出しどころがない

654:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:47.61 GODLnxtH0.net
久保は瞬発力が伸びるかどうかだな

655:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:49.37 J0bwa/1m0.net
>>646
まず横への敏捷性はこれから伸びない

656:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:54.58 /TqckrI/0.net
【MLB】大谷翔平、スタイルの良さに敵地TVも溜息…「長い腕、長い脚、高身長。特別な才能」

657:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:24:56.78 nOIaK2Hu0.net
>>608
これは伸びるわ

658:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:05.11 i07NIY+/0.net
NMDが三銃士なら久保はダルタニャンかな

659:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:12.30 C0RuqFot0.net
久保と中島の顔と態度をみろ
久保は闘志溢れる精悍な戦士の顔をして悔しさをあらわにする
中島は久保に嫌がらせをし、常にニヤニヤしている
楽しみま〜すしかいえないアホで一人で草サッカーやってる遊び人

中島なんかはチームの中心にはなれない

660:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:22.78 OP9/vWJz0.net
なに!日本のサッカーを全否定かよ!
アウェーでいつもこんなもんだろーが!

661:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:23.30 zbhu1FBj0.net
トップ、ザキオカさん使ってたら3点は取れてたな。

662:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:23.77 HR4tRKVq0.net
久保が数年後には大久保になるだろう。で、そのあとは新大久保が出てくる。

663:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:46.22 aHn3sD0U0.net
別に叩かれるようなプレイはしてないだろ
むしろ数年後どこまで到達してるんだという可能性しか感じない
久保君って東京の次の五輪も参加資格あるんだよなw
と言っても久保スレはいつもイガンインコメであふれるからどうしようもないけど

664:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:51.01 8YTwUn6i0.net
電通がカバーするから平気だろ

665:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:52.87 UplEBjYY0.net
>>655
言い切る根拠は?
アジリティなんてまだまだ伸びる世代だが

666:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:25:57.63 3N8RZHqz0.net
>>649
それで日本代表過去にだれもできないようなカットインしてたよね
君もしかしてタッチ集くん?
ほんとサッカー見れないな
いつもばかにされてるあほじゃん

667:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:26:29.59 PegAU1UD0.net
なでしこのスコットランド戦も自分はフリーなのに、わざわざ密集地帯にバックパスするからな。
日本サッカーの病理みたいなもんだろ。

668:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:26:46.27 HR4tRKVq0.net
>>608
後ろを通ってわざとインタビュー中の久保にぶつかって嫌がらせをしている日本選手w

669:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:27:03.33 rdS5kAGW0.net
伸び代厨笑かすなや
レアルなんやろ?
一点でも、とってからほざけ

670:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:27:16.40 LepM82rr0.net
>>634
17才の頃のメッシはJリーグよりもレベルの低いバルサBで17試合6ゴール 一方の久保は17才でバルサBよりレベルの高いJリーグでわずか1000分間の出場時間で4ゴール3アシスト

671:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:03.68 J0bwa/1m0.net
>>665
股関節が硬い、腰が回らない
これは変わらない

672:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:07.12 J4b5gf1f0.net
初めて代表のガチ試合に出たら何も出来なかった
久保の評価はこれ以上でもこれ以下でもない
キリンチャレンジカップ(笑)なんて何の参考にならないとお前らはいつになったら学習するのか

673:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:11.21 M0mK+yjz0.net
>>638
杉岡はまじで酷かったな
なぜ選ばれたのか分からんレベル
基礎技術の時点でもう足りてないの丸わかり

674:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:41.71 TeaqKp+j0.net
後ろのボール回しの質が低すぎたな

675:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:53.67 J0bwa/1m0.net
>>666
カットインでいつゴールを決めたのかね?

676:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:28:53.89 dQZxeulE0.net
>>646
確かに久保はスピードパワー技術もまだこれから伸びるだろう。
だけど白人やニガーは、その倍のスピードで伸びることをお忘れなく。
残念だがそれがプレミアリーグで日本人が全く通用しない理由だ。

677:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:00.25 gXd37RBB0.net
キリンカップで後ろで回して体力温存して時間稼ぎするどこかの代表の事か

678:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:08.29 3N8RZHqz0.net
>>672
チャンスメイクしとるやん
柴崎の次に
オナドリで一回しかできてない懲罰ナカジさんより
何かできてますがな

679:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:20.04 cH6W4cPX0.net
弱すぎ

680:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:22.08 GODLnxtH0.net
>>668
誰だよ三好かw

681:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:29.46 ujvKJLZC0.net
糞チビの代わりに
野良犬にボール追いかけ回したらいいよ

682:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:40.81 3N8RZHqz0.net
>>676
むしろニガーは早熟傾向日本人より早いぞ
サッカー見てるのかいな

683:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:29:51.18 UplEBjYY0.net
>>671
課題がそこに向けばそのトレーニングするだろ
股関節なんてやれば柔らかくなる
それにいま可動域が狭いほうが力発揮できる、みたいな理論もあるみたいだぞ
トレーナーから口頭で言われただけだが

684:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:02.60 4PVi4Oh80.net
久保はチリ相手にこれは及第点ではあるでしょ
まだ周りとイメージが合わないところはあるだろうけど

685:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:25.21 3N8RZHqz0.net
速度やアジリティ重視でやってるニガー系フォワードは基本的に寿命も短い
怪我したら終わりだしね

686:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:28.90 tkLKs2fB0.net
そもそもデュエルって何どすえ?

687:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:35.91 E2ahbgZn0.net
サッカーの理解度が観てる側とは全く違うのは当然だが、
とにかくサッカー選手として「賢い」から、
わかってるようなハナシでも、久保が言うともっと深いこと言ってるような気がする。
レアルでトップにいつ昇格するか。
昇格できたら、そこでどれだけやれるか。
怪我さえしなけりゃ、10年ぐらいは
世界のバケモンを相手にチャレンジできる。
久保自身だけじゃなく、観てるオレらもそれを楽しめるんだから、
サッカーファンとしてはたまらんわ。

688:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:48.63 GODLnxtH0.net
スピード瞬発はそんな変わらんだろ先天的な影響がデカイ

689:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:48.93 dQZxeulE0.net
>>670
アホ。人種の差がえげつないくらい出るのは20歳以降だ。
20歳までなら日本人も世界トップ選手だよw

690:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:30:56.05 nvpIIPJV0.net
ディフェンダーがボール持ってからフォワードがシュート打つまでの平均タイム出せば
日本は世界最下位じゃないか。世界ランク50位くらいの中で

691:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:31:19.21 BtSlb4y20.net
問題は次だけど
次も全く期待できない
替わりがクソメンツばかり
つまりくそメンツしか
連れてこなかった
悲しい現実

692:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:31:31.87 J4b5gf1f0.net
森本、宮市、柿谷、南野、堂安
お前らとメディアが次のオモチャがこいつというだけ

693:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:31:39.35 dQZxeulE0.net
>>686
おまえ遊戯王 読んでないの?

694:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:31:44.40 UplEBjYY0.net
>>676
日本人優勝してますし…
まあ同じように成長するのは同意だが
同世代で見劣りする感じではないだろ

695:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:02.89 AhFIkTm20.net
久保くんビジネスのために作りあげら
れたハリボテのスターだなかわいそうに
悪い大人たちに利用されてポイだな
レアルの看板でcmでまくりやろな
賞味期限1年といったところか

696:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:07.58 uboy3TXH0.net
同い年の齋藤のドリブルがu-20で全く通用してないの観たから、久保は結構やれてるように見えたけどなぁ

697:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:15.61 KzdrojuO0.net
>>686
決闘って意味や
遊戯王で有名な言葉

698:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:17.02 3N8RZHqz0.net
というか中島はもう今後パフォーマンスは年齢的にも上がらんのだから
このレベルの相手ならオナニードリブルで切り込むの諦めろと
昔の感覚でやれるのあと2年ないぞ

699:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:20.54 Fg2USVoX0.net
ボール上げたら奪われるからね
好きで後ろでボール回ししているわけじゃない
やりたくても出来ないの( ; ; )

700:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:21.69 C0RuqFot0.net
久保は勇敢な戦士でコメントにもパワーがあって人を惹き付けるね

701:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:27.83 J4b5gf1f0.net
>>678
4-0で負けてるゲームで何言ってるの?
頭大丈夫ですか?

702:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:32.88 lXnz4MfD0.net
センスと才能あるのは分かったが、A代表ガチメンバーのスタメンはまだかなって感じ。
寄せられたら倒れるし、このレベルの相手とやるにはフィジカル面が足りない。
ここは、これから海外の怪物たちとやりあって鍛えてほしい所。

703:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:34.83 zAR67ihF0.net
>>676
身体能力とか全くあてにならないってそろそろわかろう
そんなこと言っててアフリカ勢がWC優勝するようになるとか言ってた時代があったね

704:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:40.54 E/JbLFh40.net
>>454
ゴール前であと1秒自分に時間を与えるために
彼には何を磨き、何を捻りだし、若しくは他者から何を削る余地があるというのか

705:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:32:41.49 J0bwa/1m0.net
>>683
いやいや人には限界があるから
あとお尻も小さいし足腰が弱い
故に競り負ける

706:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:33:12.16 J0bwa/1m0.net
>>703
ブラジルってアフリカの移民なんだけど

707:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:33:25.11 Xv7KO9dI0.net
やっぱJリーグでやってるようじゃダメだな
ハイプレスかけられても柴崎とか落ち着いてるもん
Jリーグの連中はハイプレスかけられると話にならん

708:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:02.08 UplEBjYY0.net
親善試合とは相手もガチ度もちがうしな
驚くようなパフォーマンスはなかった、という感じ
まあまだこれから
Jも最初はそんな感じだったが、適応は早かった

709:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:07.37 zAR67ihF0.net
>>706
いやだからそれ全く関係なくね?w
じゃあなんでアフリカ勢がサッカー勝てないの?w

710:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:20.50 T6nr8ZVk0.net
ドゥンガに日本代表監督になって貰ったら良かったな
ブラジルW杯でドイツ戦で歴史的大敗したから失敗みたいな見方だろうけど
ドゥンガは日本にもゆかりがあるし、日本代表に足りない要素を色々と注入したり指導してくれそう。
やっぱり日本人は何だかんだ恵まれてる民族だから、ハングリー精神が足りない
久保くんはそういう面では幼少期にスペインで育ちサッカーに対する考え方だけでなく、人間的にも年齢よりは大人で期待できそうな感じもするだろう。
ただ、フィジカルがな。世界トップレベルと戦うには弱そうに見える。
18でこれからどれだけ成長するのかね。筋トレや体幹トレーニングでもどれだけ強くできるものなのかだな
それも限界はあるだろうしね。うまくしないと怪我し易い身体になったり

711:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:31.18 GODLnxtH0.net
この試合みてこの後の筋力系の成長を計算して爆発的に身体的特徴が激変する可能性も加味するとバルサレアルの中心選手になれるかは非常に厳しいと言わざるをえない

712:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:39.42 3N8RZHqz0.net
>>709
頭使わないから
今回の中島みたいなサッカーしちゃうからだよ

713:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:44.85 kdoEk0Yx0.net
この世には二種類のサッカー選手がいて、俺と俺以外

714:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:46.98 5kGjwHNJ0.net
リズムの変化を意識できる中盤を観たい

715:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:34:49.54 UplEBjYY0.net
>>705
いまがピークってこと?
どんな理論?

716:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:05.38 mlzeaZ030.net
>>690
Jリーグだと最短距離でゴール向かう姿勢は
「縦ポン サッカー」と侮蔑されるから
のらりくらりと後ろでボール回すことしないとサポから批判される
Jリーグは結果より過程を大事にするからね

717:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:10.88 C0RuqFot0.net
>>702
ビダル相手に勝てる日本人どこにいんだタコ?
久保は何度もビダルを抜いてたろ

718:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:15.93 zGD2+dXG0.net
若手中心の即席チームならこんなもんだろ
お前らは期待しすぎだ

719:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:22.02 9XDw5ZoD0.net
ボランチ中山とかいうボールウォチャーの自動ドアがいて可哀想だったね

720:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:22.47 rdLZbROy0.net
なんでこいつ偉そうなん?
結果出してないのに。

721:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:39.83 1q53674x0.net
実力差があるから後ろで回さざるを得ない、が正しい

722:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:40.88 zAR67ihF0.net
>>712
結局身体能力ゴリ押しの脳筋サッカーじゃダメなんだよな
欧州で英才教育でも受けなきゃ無駄になる

723:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:35:54.76 /03Ptwrd0.net
森保監督のサッカー全否定じゃないか 干されb驍シ
まあこんな無能が監督じゃ勝てんわ

724:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:04.04 ZXtPnXAw0.net
久保は良くやってた方だよ
中田や小野に比べると小粒だけど現代表じゃ一番上手い
どうせなら黄金世代の選手達とやらせてあげたかった
生まれた時代を間違えたな

725:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:13.56 GODLnxtH0.net
そのくらい久保建英にかかる期待が大きいという事バルサレアルのレギュラーにならなければ失敗という印象になる

726:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:19.51 J0bwa/1m0.net
>>709
関係あるよ
ブラジル人はアフリカ系だから身体能力が高いんだよ

727:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:20.92 J4b5gf1f0.net
>>720
そりゃメディアが連日キチガイみたいに持ち上げて勘違いするなと言うのが無理
まだ子供なのに

728:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:21.57 3N8RZHqz0.net
>>711
わかったのは二点
久保一人で勝負すると決めたとこならチリDF相手でも一人でシュートもっていけること
壁がいればワンツーで抜くのは容易なことだな
結局のところ周りを使う攻撃的サッカーならできる、というだけ

729:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:30.53 yygC1kab0.net
一番えらそうなのはファンだろ〜(笑)

730:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:35.50 GaN29mvv0.net
>>700
レアルに行くべくして行く選手だね素晴らしい

731:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:36.06 6n8Rxqvl0.net
ろくに戦術できてない連携もない三軍が
ガチのチリと勝負しようってのがそもそもの間違い

732:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:36:41.58 jz6nE/E30.net
いくら何でも初代表の相手がガチンコの南米相手とか無理、初代表はヨーロッパの中堅所とやって気持ちよく終わるって昔から決まってんだよ。

733:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:04.61 zAR67ihF0.net
>>726
アホかな?
じゃあその身体能力の高いアフリカ勢がなんで勝てないのって聞いてるんだけど

734:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:16.19 0oOFHkC70.net
4失点したのは久保でも中島でもなくGKだけどね
叩くならGKも叩かれないと不公平

735:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:16.86 i07NIY+/0.net
中田には前園や城がいて
小野には高原や稲本がいたけど
久保には同年代の相棒はいるのかね
先輩たちからは早速疎まれているような空気感だけど

736:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:18.42 hp20uNVz0.net
パス回してもロストするかバッグパスやんな

737:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:22.27 3R2+yzuV0.net
つぎは世界最強のウルグアイだぞ
wcはカバーニ怪我してフランスに負けたけど
いたらナンバーワンだった

738:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:34.22 HQSOiuip0.net
>>711
流石にそのレベル求めたらいかんわ。

739:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:36.15 EBVu5wxr0.net
タッチ集見たら驚いた
18歳になったばかりだから最低でも20歳までは上がり目しかない

740:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:37:50.44 tkLKs2fB0.net
で、デュエルって具体的にどういう指標ですのん

741:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:38:34.02 Fxsky7lx0.net
焼き豚ショックだな
サッカーは新時代に突入していきますね
本田時代終焉

742:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:38:40.64 3N8RZHqz0.net
レアルが久保に求めてるのはモドリッチ的な役割やろ
それなら十分できる素養はあると見えるよ
ただ身体が足りないのは当然だけど足りない

743:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:38:41.74 J0bwa/1m0.net
>>715
スピードがこれから伸びてもしれている
フィジカルの伸びも知れている
アジリティも知れている
早熟の天才は技術が完成されているから言われるだけで
伸びしろがないんだよ

744:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:10.95 dQZxeulE0.net
>>709
バカ?
幼少の頃から英才教育でサッカーをやってる選手が少ないからに決まってるじゃん

745:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:25.15 HQSOiuip0.net
>>733
アフリカ各国の協会のマネジメントの問題じゃね?
少なくともクラブレベルではアフリカ勢抜きでは語れなくなってるし。

746:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:37.10 T6nr8ZVk0.net
ブラジルW杯のドイツ大敗はスコラリか
ドゥンガは今なにやってるんだ
日本代表監督はやっぱりブラジル人監督や闘将にしろ
メンタル面でカツ入れて注入されないといけない面が多い
あと昔のイタリアみたいなカテナチオも。ブラジルも守備も強いだろうし

747:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:40.65 J0bwa/1m0.net
>>733
アフリカは国もリーグも代表も環境が最悪だから

748:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:59.15 GODLnxtH0.net
>>740
50:50の状況でボール一個前に出れるか奪えるか取られないか

749:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:39:59.83 yygC1kab0.net
いい加減ファンも日本が弱いって認めないとだめじゃね?

750:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:01.00 KzdrojuO0.net
>>720
レアルだから

751:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:02.22 AhFIkTm20.net
小野の18歳のころのバケモノ感の
ほうが全然すごかったよ
残念ながらスケールが違うな
バルサにずっといれたら変わったかな?

752:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:30.91 u+tkuNZ/0.net
headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00060236-sdigestw-socc
10 中島翔哉 6(65分OUT)
クイックネス抜群のドリブルで持ち運びチャンスを演出。キレのある動きで攻撃を牽引し、守備も頑張った。
これがプロの採点か

753:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:40.64 voHgQXZw0.net
前だとキープできないから苦し紛れのバックパスw

754:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:47.29 UplEBjYY0.net
>>743
はいはい、そういう思い込みね
理論がない思い込みってマジで危険だぞ
一般生活においても

755:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:40:56.95 zAR67ihF0.net
>>744
俺が言いたいこと言ってくれてるなw
結局身体能力でなんとかなるなんてのは幻想って事
結局はサッカーがうまいのが大事

756:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:10.76 dQZxeulE0.net
>>733
サッカーに費やした時間が短いからだよ馬鹿くん

757:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:14.72 C0RuqFot0.net
18になりたての日本人が世界一のビダルのマンマークに合っても対等以上にやってた
とんでもねえことだよ

758:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:19.54 8ytFyHBB0.net
なんでこんな偉そうなんだ?この久保とかいう不細工チビ
てめーが下手くそだからボロ負けしたんだよ

759:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:23.12 j3YJWYEV0.net
>>751
所詮はオランダリーグ止まりの選手だろ

760:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:40.56 T6nr8ZVk0.net
日本代表はアギーレで良い感じの方向には行きかけてた。スキャンダル残念だな
ドゥンガが暇になった時に契約できたら良かったな

761:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:51.76 wveuHwvN0.net
無駄なパス回しからのカウンターで失点する俺たちのサッカー 仏W杯前に逆戻り

762:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:41:53.44 dQZxeulE0.net
>>740
もういいから。
おまえはもう一度遊戯王を読み返せ

763:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:42:11.76 3N8RZHqz0.net
>>745
だから今日の日本と同じ
中島が一人行く
他でカバーする
久保のケアされずにエースクラスのディフェンダーとデュエルさせて負けまくるとか

764:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:42:18.38 htmwBM+J0.net
散々言われてるのに、またボール回しで譲り合いしてたの…

765:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:42:18.99 zAR67ihF0.net
>>745
>>747
そう結局はサッカー上手いかどうかが大事ってこと
育成ちゃんと出来なきゃ筋肉馬鹿じゃどうしようもない

766:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:42:24.87 KzdrojuO0.net
>>751
オランダ止まりの人でしょ
地方のそこそこの大学生が東大生に喧嘩売ってるようなもんだからやめとけ

767:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:42:41.28 RkgiKdBr0.net
伝統の蹴鞠JAPAN(´;ω;`)

768:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:22.35 C0RuqFot0.net
>>751
ドリブル一切出来ない地蔵パサーのイメージしかないわ

769:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:29.24 zAR67ihF0.net
>>756
本質理解してるのに馬鹿だとやっぱ理解が追いついてないねw

770:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:36.60 VRMP1qTz0.net
URLリンク(www.youtube.com)

771:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:44.03 +8Co87hf0.net
親善試合なら
お互いに気持ち良くプレーする感じになるから
点入るけど
勝負かかれば敵はゴール前を固める
そう簡単に点入らないし、そもそもシュートも打てない
いやまあシュートならなんでもいいなら、いくらでも打てるだろうけど

772:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:49.68 J0bwa/1m0.net
>>754
思い込みじゃないよ
日本代表でもそうだろ
最後にはフィジカルがある本田、長谷部、長友、吉田、酒井宏樹、岡崎などが
中心
香川はアジリティ

773:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:51.84 lpZRPgid0.net
「久保はポリデントな選手ではない」
ポイチ

774:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:43:56.83 flzAFksN0.net
>>653
この試合に関しては上田182、CBメデル171で完全にミスマッチだったけどな
1点差とかで試合終盤を迎えてたら富安あたりを上げてメデルのところで張らせても面白かった
その前に試合は壊れてたけどな

775:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:44:26.28 AhFIkTm20.net
>>759
フィリピンに蟹バサミで壊されたからな

776:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:45:19.08 eU4+XG6z0.net
中井も呼んで久保と二人で好きにやらせてみたら?

777:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:45:22.35 J0bwa/1m0.net
>>765
サッカー上手い事と身体能力だよ
久保には両方足りない

778:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:45:28.80 HQSOiuip0.net
>>765
違う違う、協会のマネジメントという選手個人がサッカーの上手い下手全く関係ない部分の問題だって言ってるんだよw

779:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:45:46.59 +v48jVOs0.net
>>466
仕掛けなければ成功はないからな
jリーグや親善試合であれだけ対人勝率が高い選手が仕掛けること許されないなら誰が仕掛けていいんだ?
そもそも中島だって今回半分は対人勝ってんだぞ

780:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:45:49.22 Fxsky7lx0.net
小野はフィリピンにかににばさみを食らうような不注意な選手だったという事です
対人プレーはサッカーの基本だから言い訳出来ない

781:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:46:03.82 TOB1PBFo0.net
>>1
監督代わらないとダメだな

782:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:46:11.84 YQy05rM00.net
技術も肉体も両方大事

783:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:46:15.61 dQZxeulE0.net
>>755
持って生まれた身体能力と幼少の頃からの英才教育。
どちらが欠けても一流選手にはなれない
久保は純日本人ゆえ、身体能力がない。
だから久保はビックリーグでの活躍は無理とのこと

784:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:46:19.64 SnhwraCZ0.net
柴崎んとこか
まあ、あれは日本以外の感覚からすると異質だからなあ

785:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:46:23.31 J0bwa/1m0.net
>>771
親善試合では軽いタックルしかしないから

786:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:47:11.41 J4b5gf1f0.net
>>724
小野と久保が同時に出るとか守備完全放棄かよw
日本はマケレレの凄さを分からないから弱いまま

787:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:47:23.08 C0RuqFot0.net
久保=メルエム
NMD=護衛軍
中島は敵だから護衛軍ではないか

788:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:47:42.27 zAR67ihF0.net
>>778
結局欧州で英才教育受けた選手じゃなきゃ通用しないって話でしょ?

789:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:47:49.52 HVnu00b40.net
モリヤスより優秀な外国人監督が何百人といるのに協会はなにを考えてるんだか
五輪代表は温情でモリヤスにやらせても、A代表は流石にモリヤスでは厳しい
早く更迭しないと無駄な時間を過ごすことになるよ

790:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:00.17 ZtNtx4eJ0.net
昔は後ろでパス回ししててボール取られて失点してたからな

791:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:04.76 UplEBjYY0.net
>>772
その面子だって最初からフィジカルあった訳じゃないだろ
歴代最強のフィジカル、アジリティになるといってる訳じゃない
まだ成長はするってこと

792:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:10.37 zAR67ihF0.net
>>777
何にもないじゃんw

793:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:11.99 +8Co87hf0.net
ベストメンバーではない
守備陣も熟練度が低い
そうなると相手に押されて少しずつ守備的になる
結果的に攻撃にかけられる手数が減る
シュートを打てるようないい形にならない
まあ戦術だけでどうなるレベルの話じゃないんじゃないかな

794:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:23.26 R02crMLF0.net
>>1
お前、それ俊さんや香川の前で言えるん?
前で回したら、もっと酷い事になってんぞ

795:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:29.00 NIZFYDhc0.net
どういう層が久保ファンに移ったかまる分かりだな
そりゃ周りが悪い連呼しますわ
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー】<18歳久保建英>チリ戦0-4大敗に課題指摘!「後ろのほうでボールを回しても全くダメ」
キーワード:本田
検索方法:マルチワード(OR)
抽出レス数:41

796:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:48:30.01 E2ahbgZn0.net
>>754
アンチのヒトって必ず「伸びしろなし」とか
「断言」しちゃうよね。
期待してる側は「選手としての可能性」を楽しみにしていて、
ちゃんと判断に「幅」があるんだけど。

797:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:01.59 I2A7/POV0.net
>>780
ダーティープレイは食らった方が悪いと?
犯罪者の理論ですな

798:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:03.92 GODLnxtH0.net
久保建英も中島までは行かんでもゴール前でもっと仕掛けて欲しい4ー0何だからロストしたって18なんだから

799:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:10.43 AhFIkTm20.net
>>780
いやいやお前見てたの?あれどうやって
よけんだよ?ドロップキックで全体重
膝にくらったんだぞ

800:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:24.51 zAR67ihF0.net
>>783
日本人だと絶対無理って事?
それこそ思い込みだな

801:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:24.55 J0bwa/1m0.net
>>791
あったよ
少なくとも久保のような体ではなかった

802:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:38.65 IgCqeR/V0.net
>>796
そう言えば言い返してもらえるからだろ
アンチですら無いんだよ、仕事だ

803:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:49:40.20 Y/+LDnU40.net
日本は自分達のサッカーやっただけ。

804:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:14.15 YQy05rM00.net
>>787
久保=団長
長嶋=ケフカ
その他=団員

805:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:16.00 +8Co87hf0.net
ワールドカップだと
攻められ始めると
自軍ボランチあたりでもプレッシャーかけられて
ポストプレイできるやついないと前線にボール運ぶこと自体苦労するから
まだまだ本当の地獄じゃないな

806:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:20.38 wnsNkO+r0.net
結果無しの雑魚

807:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:24.25 QXSTWYsr0.net
遺伝と総合的なアスリート能力の関係とかあんまわかってないぞ
遺伝の一部だけでアレコレ話題にされてるだけで
因果は環境なのか遺伝なのかを科学的に白黒つけるのはめっちゃ難しい
久保の場合は実際にアスリート能力を伸ばしてきたし、今後さらに伸びる可能性もある

808:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:25.81 JhSFFcgo0.net
まず思うのが森保はこの大会の重要性をあまり高く評価していなかったのか?ということ
メンバー構成をみると勝つ気で試合に臨んだとは思えない
久保からのパスを誰がゴールできるというのか?
はっきり言って選手個々の問題ではなく監督のやる気のなさを感じる

809:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:34.52 C0RuqFot0.net
アンチはビダルのマンマークで久保が何も出来ない醜態さらすところを見たかったんだろうねw
残念だね〜^^

810:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:38.74 7jOxkQbu0.net
>>282


811:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:50:48.28 UplEBjYY0.net
>>796
伸びるかもしれないし、伸びないかもしれないって言いたいだけなんだけどな
なかなかアンチには伝わらないようで

812:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:03.75 VkOLShlY0.net
歴代の10番様が体張れなくてそういうサッカーしか出来なくて
代表見てる下の育成世代にもそれが浸透してっからなぁ
それが抜けるのは一体いつになることやら

813:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:07.41 dQZxeulE0.net
>>788
たとえ日本人が欧州で英才教育受けても、プレミアリーグでスター選手にはなれないだろうね。
同じ練習量なら、日本人より白人の方が能力値が上がるからだ。
この試合の久保のヘタレプレイがそれを証明している

814:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:09.69 J0bwa/1m0.net
>>792
全てのプレーが上手いけど
これと言った武器がない

815:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:14.68 UDtNeFNK0.net
巧い選手ならモドリッチレベルじゃないといらないんだよな
速さがあるわけでもなし

816:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:15.05 S6zGeyQ20.net
ポイチじゃ務まらん

817:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:17.87 XnYug6j10.net
後ろでボール回すサッカーから卒業しなきゃダメ

818:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:21.05 SnhwraCZ0.net
中田もJに入ったばかりの頃は
なるべくフィジカルコンタクトを避けたいとか言ってたんだよねえ・・w

819:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:28.33 smCw5NVt0.net
前半ボール回せてさえいなかったやん
後半チリが省エネで引いたから持たせてもらえただけで

820:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:37.47 QXSTWYsr0.net
アジリティの話なら、純粋なフィジカルだけでなく予測、体の使い方とかも絡むし
極端だが肉体は全く変わらなくても、猫背の選手がそうでなくなるだけでアジリティなんて上がるもの

821:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:38.29 UplEBjYY0.net
>>801
18の時の長谷部はひょろひょろしてたわ
思い込みと嘘は人としてやばいって

822:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:51:55.44 wnsNkO+r0.net
久保はマークされて倒されまくってた
フィジカルが小学生レベル

823:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:04.49 T6nr8ZVk0.net
なんでこんなにバカが多いの
協会も田嶋会長や原がアホなのか
もう日本はテクニックの技術やすばしっこさ、組織力やパスサッカーなんてのはできるってわかってるじゃん
なにを強化しないといけないか。身長、フィジカル、守備力、メリハリ、ハングリー精神、強者のマインド、決定力、個の力とかなんだよ
こういうのを引き上げてくれそうな監督にオファーしなさいよ
日本人とか外国人とか関係ない。日本が本当に強くて監督の経験値も高いならW杯は日本人監督の方が望ましいが
あとは連動性がある意図した攻撃や守備だな
これも日本代表選手はできるとは思うが。ロシアW杯でもできてたし

824:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:19.35 E2ahbgZn0.net
>>802
「若い奴の可能性を否定する仕事」ですか。
大変だわなあ。

825:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:30.51 lXnz4MfD0.net
久保はJでも、守備が駄目でスタメン外されたりレンタル出されたりしたけど
1年後には、ケンタに守備を認められチームの主力に。
才能だけでなく、向上心と負けん気も強いからどんどん弱点を克服して成長してくれると期待したい。

826:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:36.05 3QULGx6h0.net
自分はロストしまくってたのに他の選手のプレー批判とか
チームでハブられるぞ中田みたいになりたいのかコイツ

827:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:38.09 Cisv8UvZO.net
中島も久保もチビ 南野も堂案もみんな小粒のチビばかり

828:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:40.13 zAR67ihF0.net
>>813
いやもうそれ思い込みでしかないでしょw
実際そんな英才教育受けれる日本人なんて限られてるんだから

829:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:52:58.96 IgCqeR/V0.net
>>821
相手しなくていいよ
取り敢えず思いつきを言い放しておけば良いとしか思ってないんだから

830:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:53:11.02 M0mK+yjz0.net
まぁお試しで守備放棄のやつ使ってガチンコしたらどうなるかチャレンジしたんだよ
結果完敗
次のワールドカップも大人しく結果残せた弱者のサッカーしようね
全員プレスが絶対だからそれ出来ない選手は外しましょう

831:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:53:24.36 J0bwa/1m0.net
>>821
身長は180cmあり対人は強かった

832:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:53:35.85 3N8RZHqz0.net
>>777
久保のサッカーのうまさは過去代表で一番だろ
足元の技術に関しては間違いなく
過去の代表で誰一人できなかったことやっとるぞもう

833:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:53:39.87 i07NIY+/0.net
今大会もう久保の出場ないかもな
曲がりなりにもレアル移籍決まったんだから
下手に怪我なんかさせちゃマズいだろう
そういう意味で今日の試合はポイチも内心ハラハラしてたんちゃうんか

834:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:54:30.43 3N8RZHqz0.net
そもそも中田だってさらにでかくなったしなあ外に出て

835:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:54:36.41 UVFStI0W0.net
まあ長谷部って最初180無かったけどな
いつからか180になってたけど

836:名無しさん@恐縮です
19/06/18 16:54:45.37 IgCqeR/V0.net
>>824
取り敢えず片っ端から全否定していけば言い返してもらえる
言い返させるのが仕事なんだろうな
その結果この板を見に来る人の数がどんどん減ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1828日前に更新/235 KB
担当:undef