..
[2ch|▼Menu]
384:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:33:37.65 THrva/lL0.net
久保スレは、マスゴミがスターシステム発動して儲けたくて煽りまくったせいで
普段サッカー興味ないってまるわかりの連中がクソレスしまくって話にならんな

385:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:33:42.50 36CDQ9Vv0.net
ガンバに行って全然試合出てないコンチャですらいたんだからバルサBとか無意味

386:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:33:53.52 kagUU+h90.net
>>372
おいおいwwwwwwwwww
バルサBはトップチームと普通に練習するのですが・・・
というかそっちのほうが多いのですが

387:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:33:55.09 +ikP4qKn0.net
バルサB経由の神戸かもしれんぞ
それならみんな満足だろ

388:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:33:59.96 QTiYknQt0.net
ただでさえアテにならない移籍の噂なのに
代理人が佃となったらもうなにがなんだか

389:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:11.86 QeQmixMW0.net
たまエア移籍してんのかw
ほんと日本サッカー終わってるな

390:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:34.62 QskAGDdf0.net
>>365
辺境リーグに2年いる時点で、じゃない方の久保や南野と同じコースに乗った感じがするのがなんとも。
本来なら半年1年で引き抜かれないといけないリーグだからな。

391:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:35.77 LFt8PPdE0.net
Bでも上手い奴は沢山いるし技術は錆びないだろうが、トップの荒々しさに慣れないとな。
さっさとAデビュー出来ると良いね

392:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:44.83 +ikP4qKn0.net
>>378
しませんからw

393:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:55.56 cGANu+An0.net
理想論ではバルサ→レンタルでチャンピオンズリーグ出場権内チームへ→20歳で
バルサAに

394:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:34:58.28 iOKD80jB0.net
>>18
これ多分たいしたことないオファーだったんだろうなあ
もしくはエア

395:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:35:16.55 kagUU+h90.net
>>384
あのさあ・・・少しは知識つけようよここに書き込むなら

396:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:35:27.54 RDZoNk9f0.net



397:>>365 オランダがダメなんじゃなくてJリーグで活躍しても無意味なんだろ プロ野球はメジャー行ったらほぼ活躍するがJリーグから移籍して活躍する選手は3割いないだろ だからJリーグは評価低いんだよ



398:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:35:35.18 5WgHtKDn0.net
>>384
普通にするけど

399:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:35:50.56 +ikP4qKn0.net
>>386
全てレンタル要員だよ

400:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:35:58.79 5kQrJwyF0.net
ただひたすらにバルサのトップチームに所属することを目指すなら
バルサBに行った方がいい
Jに残ることは一番意味がない
バルサに拘らないなら適当な欧州の小規模クラブでもいいけど

401:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:21.67 +ikP4qKn0.net
>>387
え?監督も別なのに同じグラウンド使ってるからって一緒だと

402:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:23.15 EIqBfumH0.net
>>388
にわか焼き豚かよw

403:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:28.16 PlkN2YKh0.net
プレシーズンで練習生として参加
ついでに練習試合にお試しで出る
それ見てバルサ側は決める
入れるときは佃の条件を飲む
それまではよそとの契約しない
こんなところで手を打とう

404:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:40.27 d0q91qiV0.net
>>361
宇佐美もそう言われてたな

405:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:42.09 PFZXR+Kn0.net
まさかどこもオファーが無いんじゃねえのか

406:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:36:59.68 Dufb6fhP0.net
久保にとったら日本に戻ること自体が罰ゲームだったんだからもとに戻るだけだしこれほどいいことはない

407:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:37:07.27 +ikP4qKn0.net
>>388
最低でもJリーグで得点王取らないといけないな
インサイドハーフでも

408:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:37:50.13 JuAlBG610.net
>>396
久保以下でも海外いけるのにオファーがないとか笑うわ

409:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:38:38.57 EHrHB8AH0.net
なるほどバルサBスタートが嫌なんじゃなくてユース契約になるのが嫌だったって事なのか

410:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:38:59.19 kagUU+h90.net
>>392
そもそもトップチームにあうかどうかの練習をトップチームの中にまぜてするのがバルサの伝統なので・・・

411:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:39:02.58 FwRQtfzR0.net
代表経験の有無はどうでもいいんだけど、さすがにJであんだけやれてるのを見ると3部扱いはなー。
レンタルで2部とかリーガ下位とかじゃないと。

412:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:39:22.49 aV5iktPt0.net
バルサBで数年飼い三木谷からぼったくる気やな

413:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:39:58.62 +ikP4qKn0.net
>>401
アホかたまにやる程度で一緒に練習とはまた別だ

414:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:00.42 27YGURuk0.net
バルサ側もはっきり言えばいいのに
CLで無双してから出直してきてと
Jリーグ首位のチームで開幕から3ヶ月ほど大活躍してま〜す
だからバルサのトップチーム入れろってどれだけ図々しいんだよ

415:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:05.76 j49VXRAr0.net
こんなあからさまなフェイクニュースでもお前ら盛り上がるんだなw

416:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:13.69 JuAlBG610.net
>>402
サンペールですらその道なら通ってるけどな
トップデビューもしてるし

417:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:16.93 e20noZW80.net
ほんとかわいそう
広告代理店やらマスコミが次のスターを作りたいからとりあえず所属するだけでいいからバルサに入れたがるとか
将来考えてやれよって思うわ

418:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:17.15 Y+AgbqN80.net
これ日本のマスコミが久保どうすか?
久保凄いっすか?
久保のチームへの貢献は?みたいな恥知らずな質問しまくるのがすぐ読めるから本当に死んでほしい

419:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:39.25 +ikP4qKn0.net
>>402
Jリーグでも対策取られて抑えられているじゃん

420:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:40:50.94 d0q91qiV0.net
下手したらバルサ→神戸にレンタルとかありそうでキモい

421:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:41:03.55 JuAlBG610.net
>>408
野球の二軍のパンダと一緒にするなよ

422:名無し募集中。。。
19/06/13 07:41:03.75 +KSMc25v0.net
バルサのユニフォーム


423:クロアチアみたいでかっこいいんだよなぁ 久保くんの名前が入ったやつほしいなぁ



424:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:06.27 JuAlBG610.net
>>410
抑えられててゴール決められるのか

425:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:07.87 XOwQosy00.net
>>406
海外のフェイクニュースはグリーズマン、デリフトがバルサじゃなくてPSGか?
久保が仲間入り出来て良かったなw

426:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:13.95 kagUU+h90.net
>>404
かなりの割合でBチームの選手と一緒にやってるけれども?

427:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:17.96 QskAGDdf0.net
>>411
「バルサ化」の決定打だなw

428:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:36.07 b9L/u1Gd0.net
>>3
本文読んだ?
Bチームですぜ(3部リーグ)

429:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:47.10 YZYS+4ly0.net
久保サポの顔色が変わったw
必ずトップと一緒に練習していると言うしな
三部で1年やったらレンタルだろうな

430:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:49.33 JuAlBG610.net
>>417
もうドイツ路線だからw

431:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:42:55.42 wQamP7tm0.net
>>411
スポンサーの特権だね

432:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:43:08.16 6lDBJ17J0.net
Bで活躍すればすぐトップチームに引き上げてもらえるやろ。
バルサ側も様子見たいんだろ。

433:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:43:31.36 PlkN2YKh0.net
バルサは、1億を出して今入れるよりも2年後に超有名選手になってたら150億出してとる方を選ぶ

434:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:43:50.99 +ikP4qKn0.net
>>416
はい何割?

435:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:44:09.58 BE2bM9yF0.net
>>420
アカデミーは継続中
総監督にイニエスタを指導した人が就いてるし。

436:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:44:15.72 XZ1G9/UZ0.net
>>422
お情け出場でしょ
それよりそのあとどこにレンタルされるかだな

437:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:44:39.69 e9qugXRz0.net
そういや日本戦でゴールしたセネガルの奴もバルサBだよな

438:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:44:40.16 +ikP4qKn0.net
>>414
また抜きゴールとキーパーの一対一決めただけだろ
それも大分w

439:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:44:53.72 GztId1JI0.net
佃がバルサ相手に纏められるのか?

440:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:08.41 x6Y0lIdk0.net
メッシCF化待ったなしだぜ

441:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:09.83 XZ1G9/UZ0.net
>>428
大分wってJ見てないだろ

442:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:28.70 kagUU+h90.net
>>424
帯同してるってレベルではほぼ10割に近いレベルで誰かはいるぞ

443:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:35.50 5kQrJwyF0.net
リーガは無理でもCLの消化試合は出られるかもな

444:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:53.60 kagUU+h90.net
>>424
そもそもクライフの思想からのラマシアなので

445:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:45:56.13 v1Tc8v2H0.net
三部決まってるのに再交渉なんてアホ 代表にも呼ばれなくなるな

446:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:04.08 QskAGDdf0.net
>>420
神戸の監督になるということは「バルサ化路線」と「三木谷のFAX指令」を受け入れたから契約書にサインしたんだろw

447:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:16.08 AMJrvIrt0.net
>>375
他はゴミしかいないのか

448:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:30.82 +ikP4qKn0.net
むしろバルサBは選手の墓場
あれだけ世界中で選手を集めてトップに定着するのは10年に1人
もうバルサBはサッカースクールみたいなもんだ

449:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:31.54 SoQeT7vl0.net
もし久保が行ってもその頃にはメッシ居なくなってそうだしそうなるとバルサはただの中堅チームになってそうだよなあ

450:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:33.59 GztId1JI0.net
サンペールごときでも一瞬は上に上がったわけだしそのうち国王杯あたりでトップデビュー出来るかもな
宇佐美ですらバイヤンでカップ


451:出てゴールしてたし



452:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:40.32 gsy+OO5z0.net
バルサって現代フットボールに合わせる為に外から獲ってきたやつ以外ようなしだろ

453:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:46:43.26 q12XoJ8m0.net
スペイン3部はJ1よりも遥かにレベルが高いからね

454:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:03.96 v1Tc8v2H0.net
ガッカリ

455:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:18.09 XZ1G9/UZ0.net
>>436
イニエスタ微妙になってきたし路線変更は十分あり得るんじゃね
何よりバルサ化は金がかかるからな

456:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:37.31 lGcL5/sN0.net
こい

457:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:41.78 +ikP4qKn0.net
>>431
直近の試合は大分だろにわか

458:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:47.18 sCloi0E10.net
試合にでれない?神戸にこないか?(´・ω・`)←サンペール

459:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:47:55.08 XOwQosy00.net
やっぱリヨンだよな
また1人がレアル行ったけど、ウンティティも元リヨンだもんな
どんだけ人材送り込んでだよなあそこw

460:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:09.15 AYf33tZs0.net
>>283
リーガが、所属選手の1割がドミニカ人に占拠されるような競争のぬるいリーグに見えるの?

461:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:20.84 XZ1G9/UZ0.net
>>439
他所から選手とるだけだろ

462:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:24.48 +ikP4qKn0.net
>>432
はいはい良かったですね
それで一緒にいれば育つって誰がトップに定着するのよ

463:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:25.33 B14diIKZ0.net
まだ18歳だからな
3部から始めても時間ある

464:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:34.71 v1Tc8v2H0.net
トップチームに一年も出れないとか18で

465:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:48:45.42 YZYS+4ly0.net
>>423
だからBからは狭き門
Bは人材派遣の会社だな
バルサ印の選手で稼いでいる
グリーズマンはずっとリーガで二桁得点してやっとオファー
結果とやらの要求も高い

466:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:02.16 fQcyusy30.net
>>452
まだじゃなくてもう18なんだよ

467:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:11.51 v1Tc8v2H0.net
もう18 なんでわざわざ草サッカーしに行くんだ?

468:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:19.26 UOTeIoPW0.net
やっぱり朝鮮の輩が糞レスしてきた

469:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:27.05 /OAKSVLt0.net
>>428
大分って上位だよ

470:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:33.35 0VNddeEF0.net
リヨンというかフランス人だな
今のフランス人は人材の宝庫

471:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:38.05 QskAGDdf0.net
>>444
今更カネの問題なんか持ちだすぐらいなら、イニエスタに100億も払わんだろw
ベッカムならともかくイニエスタじゃ回収なんか無理なんだし。

472:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:42.46 BE2bM9yF0.net
とっととバルサ行き決まって契約書にサインしてテスト扱いでトップチームの一員として神戸との親善試合出場が
と思ってました。

473:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:45.91 +ikP4qKn0.net
>>439
グリーズマン、ネイマール、デヨングが、来るんだが

474:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:49:55.73 v1Tc8v2H0.net
ブンデスの一部に出てた方が断然マシ

475:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:00.48 e9qugXRz0.net
サンペーぼろくそ言われるけど怪我するまでは普通にスペイン期待の若手だったから

476:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:21.11 XZ1G9/UZ0.net
>>460
普通の人間なら今の状態は心折れるだろw

477:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:31.04 dYylUydU0.net
>>437
URLリンク(www.transfermarkt.com)

478:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:44.17 k5bskQ8F0.net
バルサが良いなぁ
ちょうど選手の入れ替え時期だし
意外と早くチャンスが回ってくるかも
まあ、何れにしろ大枚はたいたビッグネームと競争する羽目にはなるのだが

479:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:47.86 27YGURuk0.net
>>394
日本からしたら逸材かも知れないがバルサからしたらたくさんいる有望若手の1人にしか過ぎないのに
なんでそこまでしてやる必要があるんだよ
普通に欧州の他クラブ若手と同じ土俵で大活躍してバルサに高額な移籍金払ってもらえばいいだろ

480:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:50:47.90 +ikP4qKn0.net
>>458
プッ
まずはお前の間違いを訂正しろよ

481:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:51:04.28 kagUU+h90.net
>>451
だからここ10年ほぼ選手変わってなかったので・・・

482:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:51:17.02 t1zbaKlO0.net
渡西とは言わないんだな

483:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:51:58.65 v1Tc8v2H0.net
三部なんて代表に呼ぶの? ありえないよね

484:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:52:03.39 kagUU+h90.net
>>468
むしろバルサからすれば14まではその中のトップでは間違いなくあったんだけどね
たくさんいる一人ではなく数人のうちの一人だったんだよ
それを自業自得で手放さなきゃいけなかったわけでw

485:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:52:31.69 +ikP4qKn0.net
>>470
じゃダメだろカス

486:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:52:47.37 93EiGGiW0.net
若いんだから毎試合出ないと意味ないよ

487:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:52:58.80 QskAGDdf0.net
>>465
ここで引っ込めたらそれこそ三木谷のメンツ丸潰れじゃんw
ある程度の成功納めるまで、意地でも続けると思うよ。

488:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:00.76 kagUU+h90.net
>>472
欧州二部や三部の代表選手なんて山ほどいるがな

489:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:05.07 XZ1G9/UZ0.net
>>472
クラブに専念できるだろ

490:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:16.24 X+j0RYfO0.net
>>320
まぁこれからだろな
海外での試合でJのパフォーマンス出せたら目に止まる

491:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:17.30 k5bskQ8F0.net
>>471
度西て苗字でありそうだな

492:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:19.73 5kQrJwyF0.net
セルジロベルトは21歳までBでプレーしてた
今シーズンレアルでトップに上がったレギロンも22歳だ

493:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:27.15 v1Tc8v2H0.net
試合出てなんぼ まだわからないのか 日本の教科書にでも載せろよ

494:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:37.22 RDZoNk9f0.net
>>472
カタールでも代表レギュラーなんだからバルサBでもいいだろ

495:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:53:50.95 +ikP4qKn0.net
>>473
それが今じゃ同じ年代に追い越されていっただけの話だろ
そんなの玉乃とかもいるし

496:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:14.05 zcA0hcM40.net
3部幽閉でその後レンタルたらい回しでJ復帰か。惜しい選手だった(´・ω・ `)

497:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:15.32 kagUU+h90.net
>>474
そんだけ強固だったわけで・・・
それが2年前からばらけはじめてあと三年でチームが全部変わる
この時期にバルサに関われるなんて運でしかない
トップチームに残れる可能性が確実にあるし
試合に出るって意味ではBにいりゃほぼ5割以上で
達成出来るんだから
5年前なら1割もなかったよ

498:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:27.06 etNBlG7Y0.net
バルサにこだわらず、身の丈に合ったリーグに行くべき
移籍金50万ユーロの評価だからベルギーかオランダ中位かブンデス下位辺りか

499:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:40.27 kagUU+h90.net
>>484
追い越されてない可能性が高いけどね
バルサBを見る限り

500:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:41.21 +ikP4qKn0.net
>>483
そもそも代表レベルの選手じゃない

501:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:54:47.97 c+Ts8nTR0.net
>>483
中島は10番特権剥奪じゃ?

502:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:01.62 v1Tc8v2H0.net
三部で一年もトップチームに出れないとか 成長止まるやん アホだわ

503:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:10.05 0BuvgPW30.net
ワゲがバルサBスタートなら久保くんも妥当じゃないか

504:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:12.32 e20noZW80.net
>>412
だれのことなのかわからんのだが
久保が適応できる可能性もあるかもしらんが急


505:ャ過ぎだと思うわ オリンピック出るならオリンピックで活躍して争奪戦でいいとこに所属とかでいいだろ なんの活躍もなくただ子供の頃にいたチームに戻るとかなんで?ってなるわな



506:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:18.30 +ikP4qKn0.net
>>486
京子もなんも他所でも大して活躍してないから

507:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:28.06 aV5iktPt0.net
日本のバルサにレンタルや

508:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:31.96 kagUU+h90.net
>>489
日本で?w
エルサルバドル戦見ました?w
堂安のカスはどうなるんですかならwwww

509:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:44.84 +ikP4qKn0.net
>>488
バルサBはカスの集まりだろ

510:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:55:52.14 QskAGDdf0.net
>>483
カタールは次回ワールドカップ開催国なので…

511:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:04.95 vOorad8X0.net
思いきってメッシの故郷のアルゼンチンに行こうぜ
リーベルかボカで活躍したら確実に認められる

512:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:12.41 x/OAu+FR0.net
リヨンかアヤックスかドルトムントがいい

513:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:33.31 DCSZiuIx0.net
子供の頃どうだったってもなぁ
日本に戻る前から体がでかくならなかったからポジションが下がったわけで

514:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:34.96 +ikP4qKn0.net
>>496
親善試合みましたよwww
大分よりよわいですねww

515:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:36.62 v1Tc8v2H0.net
18で三部て 18なら普通にオランダ一部リーグでプレイしろよ

516:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:40.06 kagUU+h90.net
>>494
そりゃそうだろ
バルサ専用機育てるのがカンテラなんだから
それでもそれなりにトップチーム定着して10年以上やってるのは
結構おるがな

517:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:56:58.83 my028j6p0.net
近年バルサBからろくな選手輩出してないじゃん
あそこは若手の墓場
バルサBにフィットしてしまったら他で潰しが効かなくなる

518:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:09.97 GztId1JI0.net
>>439
メッシも間もなく32歳か
まああと3年はいけるだろ

519:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:14.19 JXyaZt9P0.net
過大評価野郎

520:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:21.70 kagUU+h90.net
>>497
だから久保がバルサのカンテラの中では抜かれてないからなあ・・・

521:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:44.97 v1Tc8v2H0.net
全然嬉しくない

522:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:46.13 gjOAOmot0.net
いまだとセネガル代表のワゲとコンゴ代表のヌドキートがいる
その他にも各国の年代別代表だらけだぞバルサB

523:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:57:53.98 Dufb6fhP0.net
極東送りされたサンペールを基準にしてバルサBが時間の無駄とか、そら極東送りされた人間をベースにしたらそうだろ

524:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:18.96 +ikP4qKn0.net
>>501
スピードないアジリティないスタミナないフィジカルない
全て欧州トップレベルに達してない事は確かなんだわ
Jリーグでそこそこやってるだけで
Jリーグナンバーワンの家長ですらリーガじゃ何もできなかったからね

525:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:26.24 nNin8h1D0.net
バルサ一軍に入れるわけないんだから
Bかレンタルだろ

526:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:35.99 x/OAu+FR0.net
よく考えたらトップチームレギュラーも無理じゃない気がしてきたわ
てかもし久保がコパでも無双したらどうなるんだろうな?
U20で無双するのとはケタが違うわけだが

527:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:57.20 27YGURuk0.net
>>473
それくらい実力があるなら欧州の舞台で無双してバルサに買ってもらえばい
こんな必死にせこいねじ込みなんかせずに

528:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:59.38 dfA+uId50.net
>>408
バルサは久保の子供の頃の夢だから多分バルサにこだわってるのは本人だと思うよ
バルサに憧れる気持ちなかったら今のは久保は無かったかもだし

529:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:58:59.98 +ikP4qKn0.net
>>504
この5年で誰かいるか?

530:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:13.70 GztId1JI0.net
フランスは黒人育成に一日の長があるからな
なんてったって98年の時点でそこそこ黒人を育成で制御してたから

531:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:14.33 kagUU+h90.net
>>


532:512 アホか スタミナに関してはカンテラの時からトップクラスで今もトップクラスです



533:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:16.40 AYf33tZs0.net
>>472
たしか、W杯で日本相手にゴール決めた選手が(その後、移籍して)バルセロナBだったはず
せめてBがセグンダ所属だったらなぁ、とは思うが

534:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:23.05 Dufb6fhP0.net
>>514
野球でもないのに1人で無双ってどうやるの

535:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:24.13 CpMqbb000.net
お前ら凡人の考えなど何の参考にもならんなw

536:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:36.99 GnYC+G9a0.net
逆にバルサBで大活躍しないでトップチームに召集されなきゃそれまでの選手だったってことだ

537:名無しさん@恐縮です
19/06/13 07:59:51.32 5kQrJwyF0.net
ムニルはセビージャでレギュラー
デウロフェウはワトフォードのエース
ククレジャはレバンテのレギュラー
パレンシアはボルドーでほぼレギュラー
Bからでも本人次第でトップリーグのクラブでの成功はできる
タイミングと運によってはバルサトップに潜り込める

538:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:14.54 5WgHtKDn0.net
>>514
というか普通にサッカー見てる人なら今後の状況考えたらトップチームの難易度低いのわかってるよ

539:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:15.15 GnYC+G9a0.net
>>517
10年以上定着してるって話なのにここ5年って無理だろw

540:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:19.40 x/OAu+FR0.net
正直今のバルサに魅力はそこまでないよな
メッシが引退したらかなり落ちると思うわ

541:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:19.58 +ikP4qKn0.net
>>516
ブランド好きでプライドも高いんだろう
去年は東京で使われないんで移籍志願したし

542:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:27.12 P2xY1N3W0.net
一刻も早くリーガに戻れ
Jに居ては、どんどん下手になるだけ

543:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:28.61 aaJs2SRp0.net
3部って
さすがにJ1の方がレベル高いだろ

544:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:00:36.48 +ikP4qKn0.net
>>519
カンテラwwww

545:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:01:06.56 QskAGDdf0.net
>>516
本人は口では「バルサは過去のこと。向こうも自分なんか覚えてないだろうし」って言ってたけどな。

546:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:01:46.46 kagUU+h90.net
>>531
っていうか久保のスタッツ見ろよw
フィジカル弱いも試合見てないの今年の丸わかりだぞw
日本代表でひっぱられようが転ばなかったのも見てないですかねw

547:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:01:47.85 JXyaZt9P0.net
バルサBで塩漬けだろw

548:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:01:51.70 GnYC+G9a0.net
>>531
カンテラの何が面白いの?

549:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:02.59 dfA+uId50.net
>>532
それって何となく諦めきれない自分に言い聞かせてる言葉に聞こえるんだよなあ

550:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:10.60 x/OAu+FR0.net
>>521
メンツが予想以上に揃ってるからな
攻撃陣はかなり頑張った選考してるから形は作れそうだし

551:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:24.47 5WgHtKDn0.net
久保のスタミナがないは草でしょ

552:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:29.58 +ikP4qKn0.net
>>535
カンテラってトップチーム?w

553:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:41.38 /OAKSVLt0.net
>>512
ほとんどJ2だった香川はいきなり結果出したけど

554:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:56.55 GnYC+G9a0.net
>>539
お前14歳がトップチームに入れるかよ

555:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:02:58.30 JXyaZt9P0.net
偽物臭が半端ないチビ

556:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:03:33.85 vOorad8X0.net
>>538
確かに
暑さに弱そうって弱点はあるけど

557:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:03:36.17 mDYqZmmF0.net
ヨーロッパ1部でまず活躍して
そこからビッククラブにレギャラーとして移籍を目指せよ

558:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:03:40.31 +ikP4qKn0.net
>>541
スタミナが欧州トップクラスにないと言ってるだよアホ

559:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:03:57.90 +s1nTByy0.net
久保は丸橋に完封されてるようじゃ無理だろ

560:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:03:58.98 Zc


561:RpLOtT0.net



562:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:11.82 +ikP4qKn0.net
>>543
この前ダウンしてたし試合中よく歩いてますがな

563:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:16.29 VnEuiCrKO.net
バルサ色に染まると使いづらいから他行って欲しい

564:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:24.07 CCCG8shQ0.net
これ移籍してもどうせカンデラだからな

565:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:34.99 +ikP4qKn0.net
>>546
アデミウソン や吉田にも抑えられました

566:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:55.79 +BhZN7maO.net
バルサBからトップチームに昇格して主力になる 夢物語
バルサBにいってからレンタルを経たりしてスペイン下位辺りに定着する 現実的
今、主要リーグの下位にいって結果を出して名を売る ギャンブル
パリだのマドリーだの 頭の病気

567:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:04:57.81 vOorad8X0.net
>>548
走り回れば何でもいいのか
脳みそ筋肉だなお前w

568:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:01.70 F+gPpdLx0.net
クボシンの焦りがみてとれるな…

569:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:23.07 GnYC+G9a0.net
>>545
そこ読んでなかったわごめん
でも欧州トップレベルじゃなくても通用してる選手はいる
てか欧州トップレベルが一握りならそれこそトップレベルじゃない選手が大半なんですわ

570:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:28.38 v8XZTqPk0.net
年間40ゴール取る選手に育たないかなー

571:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:31.50 my028j6p0.net
>>524
久保の期待値ってそのへんのレベルの人じゃないでしょ
最低でも香川以上になってもらわないと

572:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:31.92 dYylUydU0.net
クエンカと比較すればわかりやすいよ
あいつはトップチームで一時戦力になってたから

573:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:33.86 kagUU+h90.net
>>545
欧州の十代の中でトップクラスをひた走ってたスタミナの持ち主なので
そもそもスタミナっていきなり上昇したりするものでもないので・・・
練習しなきゃ落ちるけれども

574:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:05:48.44 tH7jJmVg0.net
バルサは無理でもリーガで試合に出してくれそうなチームはないのかね?

575:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:02.66 5kQrJwyF0.net
10〜15歳あたりまでバルサにどっぷりで間近でスターを見てたのに
そう簡単に洗脳が解けるとも思えないなw
できればバルサで成功したいと思ってても全くおかしくない

576:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:13.87 nxY2RVN90.net
バルサBのベンチでいいよ

577:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:34.56 XzlRT6u30.net
バルサ久保
バイエルン宇佐美
ミラン本田

578:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:34.70 kagUU+h90.net
そもそも欧州のトップチームレベルのスタミナなら充分だろ
90分走り回って走行距離もトップクラスでもバテないんだから
それ以上のスタミナいるかっていうとリーグではいらねえw

579:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:40.44 7aGLlKyJ0.net
>>553
クボシン必死だなw

580:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:06:59.79 fjNkjZgV0.net
>>548
日本にも走り回ってフィジカル強い20歳の代表選手いるぞ

581:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:11.69 GnYC+G9a0.net
>>556
リーグ戦15ゴールくらいで一流だし全部のコンペ合わせて40ゴールなら化け物の域だわ

582:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:31.13 kq1LOKYg0.net
>>552
よくある素人の確率論w

583:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:35.10 7aGLlKyJ0.net
>>555
そういった選手はアジリティやらスピードがトップレベルだから

584:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:37.60 kagUU+h90.net
>>548
スタッツみなよ
オフザボールでちゃんとポジション取って動きまくってるよ

585:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:56.33 ZGBjACHW0.net
レアル行けよ
アセンシオとルーカスバスケスに勝てばレギュラーだぞ

586:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:07:57.77 e7KrsclD0.net
>>552
すげえネガティブ思考だな

587:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:08:04.64 GnYC+G9a0.net
>>565
それはさすがにきついぞ

588:名無しさん@恐縮です
19/06/13 08:08:13.41 5kQrJwyF0.net
>>560
そもそも18歳でリーガの25人枠に入



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

382日前に更新/218 KB
担当:undef