..
[2ch|▼Menu]
151:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:07:39.88 dwlhEUmm0.net
>>143
顔だけなら世界レベル

152:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:08:31.29 PE/vdzmW0.net
>>58
ヘイ!ジャップ!!
言い訳はみっともないぜ😂😂😂
トンスル飲んでその足りない脳ミソでも補いな🤣🤣🤣

153:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:08:41.14 zk8UJbnp0.net
>>5
少し見ないうちにとんでもない選手になっててワロタ
俺が知ってるイガンインはフベニールで無双してたんだが
いつの間にかBチームにあがって、今じゃトップ昇格とか
流石に早すぎんよ

154:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:08:57.56 LKl7WMU/0.net
堂安の危機に触れない当たりに闇を感じる

155:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:09:26.07 0gUi9J870.net
久保も右に寄りすぎかもしれんかったが
中島はカタールいってから
より好き勝手やってるのか
ポジショニングが自由すぎる
あとやたらとボール触りたがりすぎるな
森保JAPANのNMD大迫の並びだと
攻撃のスイッチ役でそれでもいいのかもしれんが
もっと使われる側を意識したポジショニングと
動きをしてほしいな

156:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:09:47.51 J+De7dFb0.net
堂安のプレーって知性を感じない(笑)
バカの一つ覚えで、ひたすら強引なカットインで密集地帯にカミカゼアタックしてはロストの繰り返し(笑)
久保くんの頭脳を少しは分けてやりたい酷さ(笑)

157:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:11:10.56 nek2xg+h0.net
>>84
日本語得意なんだねwww

158:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:11:10.98 WhWbwuoO0.net
>>149
日本は母親が口出して来るのよ
才能のあるユースの子供に傲慢にならず成長して欲しいと指導者が厳しく接すると、
母親が出しゃばって来て、他のクラブのユースに入れるとか脅して来る
だから指導者もついつい甘やかしてしまう
で、才能が腐ってしまう

159:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:11:12.95 UfMSZM7A0.net
久保クンがなぜこんなに持ち上げられてるのか
ワロタ

160:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:11:17.23 CaxhRoOx0.net
>>129
トリニダード戦
URLリンク(youtu.be)
中島のドリブルでカウンターしてるけど、
最前線にいるはずの大迫がゴール前に顔出せず
中島のドリブルは効果ある
むしろ前田上田に期待だな
大迫は親善2試合120分で0点だった
足の速い永井は60分で2点

161:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:11:34.46 kTqOKYwD0.net
堂安の確変終わったから、堂安イラネ

162:名無しさん@恐縮です



163:>2019/06/12(水) 18:12:10.30 ID:1EdOYKmo0.net



164:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:12:29.75 x4j2lDwS0.net
>>143
セビージャ戦のドリブル突破見てちょっとだけ期待してるから安倍も頑張れ

165:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:12:30.50 9u8r4ZN/0.net
前3人は大迫中島くんさんで良いだろ
あとは適当で
この3人なら3人でカウンターして点を取ってくるだろ
大迫がブサに代わってもOKだしな

166:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:12:30.86 N8A8rbw/0.net
>>2
個人技だけでチームの役に立たないヒトモドキの自称至宝がなんだって?

167:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:12:31.86 d6Uf27cc0.net
久保がパスミスした時に感じてない味方が悪い!って言われてるのを見て
一昔前の香川みたいな扱いされてて可哀想って思ったよ

168:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:12:43.11 dB5v3co40.net
あのね。久保も中島もどっちも小粒なの。
なんで日本サッカー界にはジダンとかメッシみたいな怪物が育たんの?
劣等民族なのは仕方ないにしても、野球では大谷とかイチローがいるのにさ。
おかしくない?

169:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:13:44.93 Om4yiJsc0.net
中島はミドルがどうも頼りない
小柄なせいもあるんだろうけど物足りない
二列目に置く以上遠目からでも打てる奴を据えないと駄目よ兎に角どんどんシュート打って欲しい
キーパーが弾いたこぼれ玉
敵に当たってのコーナーキック
PA内でハンドを誘発出来ればPK
ミドルがある事で幾らでもチャンスを作れる

170:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:13:54.09 R/P4HRH60.net
>>163
ウズベキスタンの最後に見せた3人のコンビネーションがいつも出来るなら心強いわな

171:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:13:57.97 NWEOF4tR0.net
なぜ同じチームで敵と戦うのに争うとかいう貧困な発想をするのか

172:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:15:01.79 QArHylP70.net
>>48
いまのところ上田

173:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:15:22.07 WhWbwuoO0.net
>>169
レギュラー争いを無くせとか、女の発想かよw

174:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:15:27.97 zTAI+Q910.net
久保はルックス的には立花兄弟だろw 6番か7番あたりつけときゃええねん

175:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:15:48.81 1EdOYKmo0.net
>>166
ジダンやメッシレベルの怪物なんてそうそう出てくるもんじゃないし
今や世界レベルで次のスター選手不足でしょ

176:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:16:17.53 YQ/DdTsG0.net
単位時間当たりのスコアポイント多い方をエースにすればよい

177:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:16:30.25 pJ4Fwj8x0.net
中島って微妙じゃね

178:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:16:44.90 9u8r4ZN/0.net
>>168
こういうのは時間が解決してくれるし問題ないだろ
しかしくんさんはバルサ式ポゼッションサッカーに限らずカウンターもてきるから使い勝手は悪くないよな

179:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:16:50.10 UH0RchHF0.net
中島 ガンダム
南野 ガンキャノン
堂安 ガンタンク
久保 Zガンダム

180:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:17:36.04 QArHylP70.net
>>166
メッシも小さくないか?

181:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:17:40.24 R4IjEzB00.net
>>170
なるへそ凄い大学生なんやな

182:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:18:37.43 Q64FQgy+0.net
2人とも天才じゃない、天才ならとっくに欧州1部で大活躍してる
今の代表なんて全員ジムかザクでしょ

183:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:18:42.85 JJrLq3fb0.net
>>166
徐々にではあるが今まで野球にいってた有能な人材がサッカーに流れてるよ
若手の平均身長見るだけで一目瞭然、特にDF陣
10年後には如実にフィジカルエリートがサッカー界にも大量に出てくるからそこからが本番だと思う

184:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:19:32.83 AegUGXEP0.net
そりゃ競争と言えば当然なのにw

185:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:19:48.44 Q64FQgy+0.net
>>178
そう、身長がーとか言われるけど小さくても上手いやつは上手いただそれだけ

186:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:19:52.31 dB5v3co40.net
>>173
日本のサッカー人口を考えたら
いまだに世界のトッププレイヤーを一人も輩出できないのは妙だよね。
劣等民族であることを差し引いてもさ。

187:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:20:07.45 7lewXXXJ0.net
>>165
余計なフェイント入れて遅れてる説
微妙なリズムのズレがあるんだろな
やっぱりそこは海外組のが速いもん

188:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:20:26.04 NWEOF4tR0.net
>>171
そもそも中島は主に左で被らんし今回のコパなんて間違いなく両方出られるんだから
エースとかいうポジションがあるわけでもあるまいし

189:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:20:33.42 UO3lniGJ0.net
東スポらしい記事だな

190:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:21:30.77 c6rBfqYl0.net
>>48
セットが良い、どっちかなら上田

191:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:22:13.13 LKl7WMU/0.net
逆に言えば堂安は蚊帳の外ということかもしれない

192:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:22:30.95 50sC+19+0.net
最近の傾向から中島がもっとボロっかすに叩かれるスレかと思ったらそうでもなかった

193:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:23:29.12 hXZFXWjC0.net
中島はサイドだけだからな
シャドーじゃいまいちだしCKもFKもいまいちだからねえ・・・
やっぱカタールいったのがだめになった

194:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:24:07.87 0rm4O45T0.net
ライバルは堂安だと思うが、南野がその内に消える
トップ下に久保となれば南野が弾かれるからな。 サイドは人いるし
しかし、エースとか結果出してから言えよマスゴミ

195:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:24:21.51 Q64FQgy+0.net
>>184
世界トップレベルのコーチや監督、指導者が居ないからね
師匠が低レベルじゃそりゃ弟子だって師匠以上のレベルにはなかなかなれないよ
仮に優秀な指導者が居たとしてもその人が自由に采配出来ないのが日本サッカー界

196:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:24:33.50 CODqrFYC0.net
アデダスが強い

197:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:24:41.09 1EdOYKmo0.net
>>184
これ言ったらお終いかもしれないけどねえ、
スペインとかどのスポーツでもワールドクラスの選手が出てくるスポーツエリートの遺伝子を持つ人種がいる、けど日本は違う
だから諦めた方が本当は良いのかもしれない

198:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:25:13.06 QArHylP70.net
>>184
理由は色々言われるけど根本的に自由にやらせないからだと言われてる
子供の頃は日本人も上手いんだよなぁ

199:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:25:43.38 +iXQybcI0.net
ポジション違うじゃん。しかし中島はあまりにもポジショニングが自由すぎる。久保くんがトップ下で計算できるならば、中島は点取り屋としてもっと結果を出さないと。

200:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:05.25 Q64FQgy+0.net
>>196
各地域、各


201:チーム、各学校、それぞれバラバラに指導してるし 指導者のレベルが低いので素質があっても伸ばすことが出来ない



202:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:08.15 7lewXXXJ0.net
>>192
ああいう汗かきタイプは消えんやろな

203:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:08.65 OOJvSSFU0.net
>>193
バルサとかも全然出てこないが

204:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:35.37 zk768k+f0.net
>>151
朝鮮人はモンゴル人そっくりだから、こんな風に言われるのを極端に嫌がる
イガンインもすげーモンゴル顔だな

205:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:51.03 b1K5Z3Lu0.net
不動のトップ下 ホンダは?

206:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:53.35 R3mcPMzd0.net
二人とも過大評価

207:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:27:54.85 ENf/Lw3e0.net
背番号10が香川に与えられてる時点で決着はついてるけどな

208:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:28:20.35 NdqpxD7+0.net
練習中に中島が話しかけるも一切無視した
久保に中島が激怒し詰め寄る場面があった
「カタールの人には言われたくないんで
楽しくサッカーやってください」
と中島のサッカーを楽しみたいという
決め台詞を引用し挑発した久保
エースの座を巡る2人の陰湿な闘いは始まったばかり

209:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:28:46.16 OOJvSSFU0.net
>>195
スペインでも優勝するまではパワーが足りないと言われてたんだよ
それ以下の日本人とかまだまだ

210:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:01.04 3XMh25xK0.net
>>21

211:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:28.21 8NvoUf6l0.net
>>190
中途半端に地位を確立させてるだけに
今のままだと癌になる可能性が高い
元々自由に動き回って球離れの悪い選手だが
ポルトガルで判断が良くなって一皮向けてたのが昔に戻った感じ
所属チームで結果残せてないのも影響してるかもな

212:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:32.75 qmaegQZg0.net
中島は1vs1ならかなりドリブルで抜けるんで、カウンター志向の時にはピッタリの選手だけど
日本がボールを持ってる時は大して生きてない
この前の試合で中島、大迫、久保君とワンタッチで繋いで相手のファールで止められたみたいな連携が増えたら
判断遅めのMD、特に堂安とやるよりかなりいい攻撃を組み立てるだろうな

213:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:33.80 3vPHKrSl0.net
結局日本人ドリブラーってチビなんだな
サネ(183cm)みたいなのは出てこない

214:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:42.39 Q64FQgy+0.net
>>197
日本の選手は球があそこにあるから次はあそこに行けば受け取りやすいとか
次の展開を読むサッカー頭脳が無さすぎる
簡単に言えばバカの団子サッカーである

215:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:48.50 p/JIp2E30.net
今日は日本に並んでうきうきのチョンがはびこんでるな。
韓国の育成は日本の育成以下で
韓国人選手は欧州育ち頼りの現状で
韓国育ちのKリーガーはJリーガーにフィジカルでも負け始めて、今年のACLでGL枠をJに奪われて2021〜22年のACLは2+2になるのに。

216:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:29:52.04 y66ciNK70.net
中島の巧さってフットサル的なんだよな。やべっちに必要以上に難しい足技を出題したり、フットサルなら止められないようなドリブルする事が屋外サッカーの最重要ではないんだよ…
ドリブルデザイナー岡部はJリーガーにもなれないだろ?
久保君のプレーは手や腕も使っていて泥臭さも持ち合わせてるよな

217:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:30:08.64 OOJvSSFU0.net
むしろ本当に戦える選手は誰か?と言うのが
分かる大会かも

218:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:30:14.25 IYFVHpEz0.net
>>205
お前楽しそうだなw

219:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:31:28.58 3VN3h11b0.net
これからトップリーグ、メガクラブを目指す久保と金のためにキャリアを捨てた中島
比べるまでもないだろう

220:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:31:29.17 OOJvSSFU0.net
>>213
久保君は運ぶドリブルで乾の方が断然上手い

221:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:31:37.93 BkYtGqFB0.net
>>193
ほんこれな
長谷部が指導者になって長谷部が一般層含めてネームバリューあるわぐらいならないとだめなのかなとは思う
ただそれでもスポンサー協会と意向あわなくなったらタタキ記事でまくって追放されそうだし
体操のあの不可解な終わり方みても日本のスポーツ協会はどこもくさってる

222:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:31:54.84 noWJa9AN0.net
>>2
それ絞首刑になった人?フライデーで見た気がす。

223:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:10.87 LKl7WMU/0.net
>>195
まず野球をやめることから始めないとな
あんなムダでアメポチ養成ギプスは必要ないわ

224:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:14.29 IQC7AOE20.net
中田中村
本田香川
中島久保
これからはナカシンVSクボシン

225:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:28.65 X2qFqEar0.net
>>83
高徳代表引退しちょる

226:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:50.31 QArHylP70.net
>>213
日本のサッカーがフットサル寄りだからな
海外に行くとこれで苦労する

227:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:52.92 RlIIxuI60.net
焼き豚マスゴミの芸能ゴシップ妄想記事ww
しょうもな
サッカーは野球のような芸能じゃないからww

228:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:32:55.49 pOxmUnC80.net
久保くんが入って中島消えてる時間あったけど絶対イライラしてるだろって思うぐらいフリーキックの時感じた

229:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:33:15.81 OOJvSSFU0.net
>>218
トップレベルのコーチがいるならうまくなるとかそんなのないから

230:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:33:17.64 IQC7AOE20.net
世界からはCチームと思われてるがうまくハマれば結構戦えそう

231:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:33:24.27 7lewXXXJ0.net
>>209
正直あそこだけであとは右に傾き中島が孤立する印象が強かった

232:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:33:28.49 LKl7WMU/0.net
あのイニエスタさえ活躍できないのが日本のサッカー界
イニエスタ程度をワールドクラスと思ってるのが後進国スペイン

233:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:33:38.90 TgsQpqGp0.net
サッカー日本代表では、第一子はいないと言われていたが、久保くんも中島も第一子なんだなぁ

234:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:34:02.48 qw1d6OPY0.net
中島、南野は何の実績もないショボいプレーヤーやん
同じ年齢のときの香川の足元にも及ばない
堂安はセンス0
久保くん頼みの劣化ジャパン

235:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:34:14.13 LKl7WMU/0.net
>>218
クラスタ的思考だな
お前がダメなのはお前がだめなやつだから

236:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:34:18.42 ZQ1EHeCn0.net
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司のお茶の粉末とガリ七味で富士山を作る
日本財団表彰式とSNS裏の顔

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

237:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:34:29.38 CwAUu8rs0.net
ポジションかぶらねえじゃん
どういうこっちゃ

238:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:34:41.69 3HW9LQfH0.net
顔面枠で南野は安泰やろな

239:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:35:19.85 Y8RhEu5S0.net
FKの時久保さんと中島の間にもう1人「天才」がいた事忘れるなよ
URLリンク(i.imgur.com)

240:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:35:29.89 AdcifGvh0.net
>>184
国内の指導者はほとんど育成力ごみだからな
大体イガンインとかいうのもバレンシアでフン民はハンブルクでメッシはバルセロナ産
他競技だけど錦織はアメリカ産だし

241:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:35:51.21 ZZS+y1ev0.net
こんなの逆足限定でも中島勝っちゃうだろう
堂安と久保なら悩むところだが

242:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:36:17.89 jAlbubn80.net
とりあえず堂安は外せ
思い切って久保10番でいいと思うけどな
中島はカタール行ったことがどっちに転ぶかだな
あのFKの場面は中島は久保の活躍にびびってた気がする

243:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:37:45.44 TCwfTAlq0.net
久保はもっと主張していいぞ

244:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:37:45.45 NpsudBta0.net
このチビ二人並べたら、空中戦多用されて
コパではボコボコにされそうだけどな

245:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:37:49.71 Q64FQgy+0.net
>>229
サッカーは1人だけ凄くても勝てないんだよ
むしろ1人が手抜きしたり超下手くそだとたちまち瓦解する
イニエスタ自身も下手な味方にストレス貯めてると思うよ
組織で勝負するスポーツは全部そうだけどね

246:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:38:01.84 OOJvSSFU0.net
>>239
堂安とか登録されてないし

247:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:38:02.62 y66ciNK70.net
>>223
同意。
たとえば、フットサルで多用される足の裏を使ったドリブル。
これを屋外サッカーでも多用する選手がいるけど、
あれは狭い密集のドリブルで有効ではあるが、スピードは出ない。
サッカーなら、トラップを足下に止めずに空いたスペースに流して自分も走り込む様なプレーの方がよほど実戦的。
日本ファンが絶賛するテクニシャンはフットサル仕込みの選手に多い気がするんだよな…

248:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:38:26.62 9dmnAAA10.net
>>24
じゃあの

249:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:39:11.61 OOJvSSFU0.net
>>244
ブラジルの選手はフットサル経験者が多いが

250:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:39:30.42 6fqPWdTa0.net
>>235
顔面枠は柴崎おるし
あぁでも長谷部みたいな長年未婚顔面枠も必要か

251:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:39:59.42 jAlbubn80.net
>>220
都市部に住んでればわかるけどもう野球より完全にサッカーの方が競技人口もフィジカルエリートも多いよ
だけど問題はそこじゃなくてまともな指導者がいないことだろ
森保なんて下手したらYouTuberのレオザよりも戦術理解してないぞ

252:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:40:06.90 Q64FQgy+0.net
>>226
でもね強いチームや上り調子のチームで指導陣がへぼいってところはほとんど無いと思うんだ
優秀なコーチでも人間関係等でチームがガタガタで勝てないって例はあるけどね

253:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:40:06.99 f74q9hxr0.net
3バックだったら中島は左シャドー久保は右シャドー
4バックだったら中島は左サイド久保はトップ下か右サイド
全然競争相手じゃないんだが、素人が適当に対立煽るな

254:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:40:31.44 qkJmAgpt0.net
>>34
コカ・コーラは節穴無能やな

255:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:41:00.63 ZQ1EHeCn0.net
滋賀県大津のびわこ競艇
ボートレースの有名選手
43歳の守田俊介選手
SNSには不適切な投稿多数
回転寿司でお茶の粉末とガリ七味で富士山
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

256:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:41:08.36 OOJvSSFU0.net
>>248
レオザとかアホだろ

257:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:41:11.34 bTVmWr860.net
名前しか知らんけど楽しみだな

258:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:41:27.74 CaxhRoOx0.net
久保トップ下できるようになるならいいが、
前回はいつもの右サイドのポジション行き過ぎてて、
堂安とポジション被って、堂安が下がってたな
後中島側に久保が一度も現れなかったから、
トップ下の動きに慣れてもらわないとな、
もしくは今のところ成功してる右サイドで使うか

259:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:41:58.82 OOJvSSFU0.net
>>249
指導者よくてバルサのカンテラが育たないのはなーぜ?

260:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:42:57.87 QArHylP70.net
>>228
右側が穴だったからな
そりゃあ狙うだろ

261:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:43:08.46 lgO7AtiQ0.net
香川「ワシは?」

262:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:43:46.16 p/JIp2E30.net
Jリーグのレベルアップに必要なのはジュニアとかジュニアユースに海外の優秀なコーチを引っ張れるかなんだよな。
あとはクラブごとにどんなスタイルを目指すのか。
神戸はバルサをコンセプトにイニエスタを指導した人がアカデミーの総監督やってるがまだ足りないと思う。各カテゴリーにカンテラ出身のコーチを固めないと。

263:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:44:07.37 IQC7AOE20.net
いやエース争いてことやろ

264:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:44:43.27 OOJvSSFU0.net
>>259
優秀なコーチバカがまた現れる

265:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:44:47.21 BAHTOdQU0.net
フットサルも結構いいんだぞ
W杯ロシア大会ベルギー戦で原口が決めた先制ゴール
あのコンパクトに振り抜いたシュートはフットサル経験者の物だぞ

266:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:46:08.94 r+QGTS690.net
実にしょうもない記事だな

267:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:46:26.00 SBGWl80Q0.net
久保が中心になるにつれて試合からも消えて笑顔も消えてたねw
FKで堂安と一緒に久保無視してるときの顔の怖さww

268:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:46:48.40 sEmMoitp0.net
パスの選択もできる久保で

269:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:47:14.33 3IwR8zW60.net
>>237
久保は日本に帰ってこない方が成長したかも知れんね

270:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:47:33.71 tQkYDctH0.net
中島と久保くんのコンビ楽しみだ
堂安はない
堂安このままじゃ前田や上田に抜かれるぞ

271:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:02.42 OOJvSSFU0.net
>>266
バルサで教わる事は全部教わったろ

272:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:03.47 GLI9GejdO.net
>>50
悪いけど香川は蚊帳の外だな

273:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:03.62 kt14D1Cl0.net
直接FKは久保の方が圧倒的に上手いから
久保に蹴らせた方が良い
CKは左右で分けていいかもしれない

274:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:42.31 5B7ZMtnE0.net
>>252
キチガイこんばんは

275:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:52.30 QpAG/74j0.net
いつのまにか中島は天才て事になってたのか

276:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:48:59.11 Qa8rTKz20.net
ポジションば違うが才能で言えば冨安だよ

277:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:49:21.15 sIJBHzVc0.net
川崎市VS八王子市か
久保くんて小学生から超有名人でバルサ下部育ち
中学生からずっとクラブも代表も飛び級で、17歳でA代表
いろんな天才言われた人いたけど、こんな経歴の子いままでいなかったから
今後どう育つのか全く想像つかないわ

278:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:49:36.10 QFvG6j+d0.net
>>255
堂安しばらくええやろ。
あいつは何であんな特別待遇なんだ。

279:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:49:52.82 OOJvSSFU0.net
>>273
本物は富安だろうな
あれは三大リーグいける

280:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:50:26.64 B/7n7aOT0.net
香川もいつの間にか30歳のオッサンか

281:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:50:35.02 jyK7ZXvv0.net
無回転FKが今じゃクリロナくらいしか蹴らないから、
無回転使い増えないかなぁ。遠目なら本田みたく直接狙えるし。
ボールが改良されて本田も蹴らなくなってつまらんな。
伊東、堂安とか無回転挑戦しないかな。久保、中島は巻く系だし。
セットプレーの脅威がないから、もう遠目は全部無回転で狙えって感じ。

282:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:50:44.19 7lewXXXJ0.net
>>250
中島の左シャドーだったら他にでてくるんじゃない?

283:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:50:44.44 e7B9jjJS0.net
中島の個人技は日本でトップクラスなんだけど、周囲を活かせないんだよな。
久保や大迫と連携して最後に崩した場面も、自分の突破のために利用しただけで
大迫や久保の個性を活かすプレーをしたわけじゃない。
小野伸二も笑顔で楽しくサッカーをすることを大事にしてたが
小野は周りを活かすことに楽しさを感じてた。それに比べると中島はひとりで
サッカーやってるみたい。久保が成長して周囲を使えるようになったら、
両サイドは原口や伊藤みたいな労働者・兵隊タイプのほうがチームが回るかもしれない。
森保サッカー発足時にキーだった堂安や中島の限界というのが、そのまま
森保ジャパンの限界を露呈してる。
中島は個人技があるがチームを活かせない、堂安は個人技ないしチームを活かせない。

284:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:50:58.11 h2aoK29i0.net
ジーコなら二人くらいのファンタジスタなら余裕で共存させてくれたろ、
ジーコジャパンは四人くらいのファンタジスタが共存してたからね

285:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:51:48.28 oPWpDWxs0.net
時代が時代なら中島は凡庸な選手

286:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:51:50.53 930HYtdm0.net
>>247
あべなんちゃらのほうが南野よりイケメンじゃね?若いし

287:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:51:55.57 xEMEtpYY0.net
久保君のほうがでかいじゃねーか

288:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:53:12.91 7lewXXXJ0.net
>>257
いやあれ、堂安とポジション逆だったら堂安邪魔って確実に叩かれてるぞ

289:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:53:18.57 tQkYDctH0.net
久保くんの動きに反応できてたのが大迫と中島
そこからのFK獲得
他はみんな出遅れてた

290:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:53:36.57 BoAoGjVV0.net
Jでの活躍なら久保は中島越えつつある

291:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:53:37.95 IQC7AOE20.net
南野は東南アジアで人気だがヨーロッパではゴミクズみたいな髪型とブサメンって認識らしい

292:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:09.13 QFvG6j+d0.net
冨安は凄いがロマンはない。
やっぱ前目の先の選手じゃないとな。

293:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:11.31 CmT6q8zQ0.net
>>149
日本サッカー界も、日本人の大半も、子供を日本国内で育て、世界を目指すべき、目指したいと考える。
だから、まだトップオブトップは排出できてないが、その下のレベルの層は厚い。
対して、韓国人は自らの社会をヘル朝鮮と呼び、彼ら自身の社会を信じてない。
彼らは成功の絶対的近道が脱ヘル朝鮮だということを知っていて、我が子が10代前半に才能が見出だされれば一切の躊躇いなく家族で脱朝鮮する。
実際、世界的に成功する韓国人アスリートは、どの競技でもほぼ例外なく10代前半に脱朝鮮してる。
国レベルで世界レベルの選手を生み出せているのはゴルフくらいで、だからこそ選手層が極めて薄い。

294:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:14.45 X28RNCwq0.net
遠回しに「堂安終了」と言いたい記事w

295:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:29.30 KVEGCtag0.net
ポジション被らんやん
中島いないと瓦斯みたいに久保徹底マークされたら攻撃機能しないとかなっちゃうやん

296:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:46.77 k+nIclDj0.net
>>50
無理矢理香川入れてて草
代表には必要かもしれんが次期W杯のエースはねーよw

297:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:54:57.97 yCetdrVH0.net
以前に日本代表の練習風景がYouTubeにアップされてたけど
練習内容が低レベル過ぎて驚いたよ。けど納得したね。日本人選手が雑魚しか育たない理由がよく分かる
お粗末な練習メニューだった

298:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:55:06.73 dVSUyWnJ0.net
そしてそこに割って入る香川
そしてその状況を見て誰に小判鮫するか品定めする長友

299:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:55:15.31 tg64UiDZ0.net
堂安はオワコン
サッカー脳が低すぎる
勢いだけでよくここまで来たよ
本当に宇佐美をなぞるかのように失速したな
宇佐美はガンバで頑張ってた分まだマシレベル
久保は年齢だけで騒がれて実力は平凡
もし久保の才能が本物なら中田や中村や小野の実績を越えなければならない。無理だろうがな。

300:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:56:10.56 6bu1q1Xr0.net
二人とも普通のコメントしてるだけなのに、勝手に対抗心むき出しとかwマスコミくそ

301:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:56:19.78 LEC4TGQ50.net
コパアメリカだけでなくA代表も中島と久保の2シャドーで良いだろう
堂安も南野も満足できるパフォーマンスを示していないしな

302:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:56:32.52 X28RNCwq0.net
堂安もう過去の人物扱いwはやw

303:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:56:33.31 9u8r4ZN/0.net
>>295
香川は闇金でもうダメだろな
たぶん長友も

304:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:56:37.42 qmaegQZg0.net
>>266
スペイン3部のバルサBでやるよりはJ1でやったほうがいい経験になったと思うんで
日本復帰でよかったんじゃないかな
去年壁にぶつかってくすぶって移籍して、壁越えたから今の久保君があるし

305:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:57:01.09 k4CVQWgI0.net
>>286
あれっていつものドリブラーの中島じゃなかったよね
完全に二人を信頼してた感

306:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:57:12.68 LKl7WMU/0.net
>>248
レオザ盲信してるアホは早く死んでね
理解するよりチームに落とし込むことのほうが1000倍大変だということを理解してない
TVゲームじゃねーんだよ生身のサッカーはな

307:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:57:17.93 DNMoNr/w0.net
対立煽りしようにも元瓦斯と現瓦斯の選手で仲良いから無駄だな

308:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:58:03.85 1qSoPmxm0.net
>>292
そうそう
起点が複数あるのがいいんだよね

309:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:58:07.16 BAHTOdQU0.net
>>284
中島164センチ
久保174センチ
メッシ170センチ

310:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:58:10.67 WlybDzpN0.net
またマスゴミ手動による代表ギスギス合戦勃発させようとする
カズ、中田、俊介、本田

311:名無しさん@恐縮です
19/06/12 18:58:35.97 LEC4TGQ50.net
>>266
>久保は日本に帰ってこない方が成長したかも知れんね
いや、逆だろ
日本に帰ってきたからこそ自分に足りないもの自覚できたし、飛び級しまくったからこそ傲慢になることもなかった
日本に帰ってきて大正解だよ
バルサのままだったらここまでの成長はなかったかもしれない
まぁたらればだけどな

312:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:00:13.25 1wG5jG4K0.net
>>307
マスゴミは反日だからなw
日本人じゃねーんだよきっと

313:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:00:33.74 uBJWMrvg0.net
とりあえず堂安を久保に替えて

314:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:00:37.68 4y+RjzTo0.net
堂安はトレーニング間違って元からある良さが消えた、身体が重くなって身体の軸が微妙に流れて一歩が遅くなり、DFに入られてボールロストしまくりで使い物にならなくなってしまった
年齢的に加齢による劣化ではなく、トレーニングの間違いによる劣化
身体大きくする事なんて誰でも出来るんだよね
本当頭悪い劣化の仕方だよ

315:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:00:54.65 pKCzd8ue0.net
>>1
無理やり対立させようとすな(笑)

316:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:00:56.02 hXZFXWjC0.net
シウバが173cmでサラーマネが175cmだからあとちょっとだけでかくなれば十分かな
172cm前後くらいだろうけど17歳で6cmくらい伸びたから18歳で3cmくらいは伸びるだろうしw

317:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:01:33.82 yCetdrVH0.net
>>306
たったの164cm?
日本代表は中島と心中する気か?
身長の低さにも限度があるぞ
ヘディングの競り合い全部負けるぞ

318:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:02:39.56 sIJBHzVc0.net
>>308
自分もずっと飛び級って書いて、久保君てもしかして同年代の仲いい友達いないんじゃないかなとか
余計な心配しちゃった
子役出身者みたいな雰囲気あるしw

319:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:03:04.19 mTTKF/CS0.net
野球は同じチームでポジション被っちゃうと
どっちかしか出られないから足の引っ張りあいになるけど
サッカーはポジションチェンジすればいいだけだから
エース争いとか必要ないんですわ

320:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:03:37.91 WlybDzpN0.net
久保はまだスペイン語や英語覚えてるんだろうか
今後EU圏に戻るにしても、覚えてるだけで日本人選手の移籍だと
相当なアドバンテージになるけど

321:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:03:39.41 pKCzd8ue0.net
>>5
昔バルサのユースで注目されてたがなんかのルールに引っ掛かってバルサ辞めた韓国人の子かな?
いつの間にやらバレンシアで活躍するくらいの選手になってたのか?

322:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:03:57.79 Ur8oZ5E70.net
ポジション争いなら南野か堂安じゃね? 無理に中島にしなくてもw

323:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:04:29.15 EHh5uers0.net
ポジション違うからな
久保が争うのは堂安だ

324:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:05:13.84 vKAelctW0.net
まーた対立煽りか
ポジションが違うしアホ

325:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:05:14.77 pKCzd8ue0.net
>>12
昔ヴェルディいた頃は痛いビッグマウス扱いだったのにな

326:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:05:26.46 BAHTOdQU0.net
>>314
いま見たら167になってた

327:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:05:41.28 4SA/nUlC0.net
村勇者なんて誰でもいいだろ
結局世界で勝負出来ないんだから

328:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:05:50.13 jAlbubn80.net
中島と堂安は確実に久保のこと意識してる
堂安は久保以前に伊東にも負けてるけどな
今の堂安使うのは森保くらいだな
中島も前の試合久保の活躍で珍しく笑顔が消えてたから意識してるだろうな

329:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:06:10.69 6nOpx1d70.net
不細工チビの醜い争い

330:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:07:06.61 oqdK46O/0.net
ちんこバトル

331:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:07:08.24 CaxhRoOx0.net
そういや身長については、この画像で決着ついたんじゃないか?
URLリンク(www.targma.jp)
久保_室屋_永井
174_176_178
が並んで写ってるけど、公表通りかな
永井がちょっと前に出てる分、顔でかくなってるけど

332:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:07:39.52 5tRxNzmZ0.net
両方使ったらいいやん
あとは大迫ぐらい
同案南野はもういらん

333:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:08:04.91 Vod6Zmut0.net
簡単に天才天才いうなよ
バカメディア

334:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:08:08.97 qDgc/GNf0.net
>>5
バレンシアで完全に干されてる
FC東京で久保の足手まといになってるナサンホに韓国代表で完敗の過大評価です

335:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:08:10.39 /xht+Syy0.net
あんたらが勝手に勃発させてるだけやん
適当な記事書きやがって
プロ選手はみんなライバル、仲間だろ

336:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:08:26.08 yCetdrVH0.net
>>323 頭にシリコン入れりゃあ良いってもんじゃない



338:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:08:39.38 EHh5uers0.net
前みたいに久保トップ下で自由にやらせるのも面白いかもしれんな
何にせよ、3バックは止めてくれ

339:名無しさん@恐縮です
19/06/12 19:09:19.31 1eX2KhAv0.net
>>311
当たり負けしないように(プレミア移籍を狙ってた?)
と、ミドルの精度を上げたかった(軸足がぶれない)
2点じゃないかな
それで縦への突破が出来なくなった(体重が原因?)
右足を有効活用できないのも痛い
守備は頑張るけど、ポイチは過保護にしすぎ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

564日前に更新/151 KB
担当:undef