【アニメ】原作者モンキー・パンチ自らが監督をつとめた映画『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』がBS日テレで26日放送決定 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:muffin ★
19/05/20 22:36:57.11 pYFN1JyH9.net
URLリンク(amass.jp)
2019/05/20
原作者モンキー・パンチ自らが監督をつとめた映画『ルパン三世 DEAD OR ALIVE』がBS日テレで放送決定。モンキー・パンチの誕生日に贈る特別追悼企画として『モンキー・パンチ追悼!映画「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」』が5月26日(日)に放送されます。完全ノーカット放送
■『モンキー・パンチ追悼!映画「ルパン三世 DEAD OR ALIVE」』
BS日テレ 5月26日(日)21:00〜22:54
モンキー・パンチさんの誕生日に贈る特別追悼企画!原作者自らが監督をつとめた劇場版第六作を完全ノーカットで放送!
【声の出演】
ルパン三世…栗田貫一
峰不二子…増山江威子
次元大介…小林清志
石川五エ門…井上真樹夫
銭形警部…納谷悟朗

【スタッフ】
原作・監督:モンキー・パンチ
脚本:柏原寛司

1996年/日本
番組内容:
舞台は首狩り将軍の独裁国家ズフ共和国。王政時代に遺された膨大な財宝がこの国のどこかに眠っていると言われている。その情報を掴んだルパンはズフに潜入。王政時代の宮殿が首都にそびえているが、内部は軍事基地になっていて、周囲は将軍直属の軍隊が固めていた。ルパンはオーリという女に出会う。オーリはかつて国王の息子パニッシュの恋人で、パニッシュは国王に背いた罪で殺されている。しかしそれは将軍の口実で…
URLリンク(iwiz-movies.c.yimg.jp)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

2:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:39:56.73 ecAjMbKJ0.net
原作者モンキー・パンチ自らが監督をつとめた『MUSASHI-GUN道-』が放送決定

3:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:41:22.33 w1RLyvQp0.net
ついに伝説のGUN道がノーカットで!

4:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:42:24.36 hhueIgTS0.net
銭型のとっつぁんがかっこいい役だったのは覚えてる

5:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:44:04.06 bDpBSfYe0.net
>>1
中山美穂 THE LIVE SINGLES
URLリンク(www.youtube.com)

6:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:47:06.98 ka5IWfsx0.net
これ面白い?

7:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:47:08.58 6adYPcTYO.net
首狩り将軍とか真名も何もなくて終始首狩り将軍なだったり
そんなところからもモンキー先生らしさが垣間見えたりします

8:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:48:41.17 DvB8AK5I0.net
モノマネ演技しか出来ないからシリアスがやれなかった頃のクリカン

9:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:49:54.90 Q2YHCg1A0.net
宝狙うと攻撃してくる島のやつか

10:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:51:18.07 LjZL2Jzh0.net
クリカンって声が高いんだよね
山田さんだったらこのセリフだと低いんだけどなって思っちゃうから違和感出る
山田さんは声が低いのに軽く感じるんだよね声の演技だと

11:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:55:16.61 DvB8AK5I0.net
>>10
今のクリカンは似てなくても自分の声でやってるからマシだろ
この映画の頃は、シリアス場面でおちゃらけた軽い声の演技で似せようとしてるから画面と合ってないんだよ

12:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:55:56.75 iNzAsyxn0.net
念力珍作戦はいつになったらオンエアされるんだ

13:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:56:04.57 fHrsaLkL0.net
地上波でやればいいのに
ストーリーも単純明快なんだし

14:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:56:43.47 pVxHYFyo0.net
だめなやつだった印象がある
今見たら面白いのかもしれない

15:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:57:11.51 AFD/YEMj0.net
>>10
>>11
山田さんといえばルパンばっか上げられるけど、洋画のクリント・イーストウッドや、
オリジナルの「宇宙の騎士テッカマン」のアンドロー梅田とか聴いてもらいたいや

16:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:58:21.37 pBotMiRV0.net
オーリとアストニッシュがでるやつか

17:名無しさん@恐縮です
19/05/20 22:58:45.18 2+g52WpA0.net
ワルサーP38をやれ

18:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:02:08.77 V0u+5Aom0.net
風間やれよ

19:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:05:36.39 c9sZRt9V0.net
有吉反省会に出た死神バンド覚えてるか?

20:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:07:30.88 A4HVu1SV0.net
オーリエンダー懐かしい

21:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:18:17.65 P5TE5w3D0.net
クリカンなのか

22:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:24:02.39 vVqlYY+70.net
この映画がコケたから翌年のGWアニメ映画がコナンに変更された
ヒットしていたらコナン映画はなかったかもな

23:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:25:48.43 ikb8ScIS0.net
スタッフが「ルパンはこんなことしません」って言うこと聞いてくれなかったんだよな
原作者なのに思い通りに描けなくて苦労した

24:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:25:53.25 JnOTUmFM0.net
>>10
ダーティ・ハリーもカッコ良かったもんなあ

25:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:45:16.17 XY3r4e/n0.net
っていうか原作者亡くなって一体、何日経ってんの?
追悼放送するにしても、あまりにも遅すぎるだろ。

26:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:46:46.06 vVqlYY+70.net
>>25
その日はモンキーパンチの誕生日だから

27:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:56:29.02 mpNfCOKT0.net
クリカンの演技が聞くに堪えなくて
他のレギュラーメンバー健在な頃

28:名無しさん@恐縮です
19/05/20 23:58:37.15 /nX6fO8T0.net
すげーつまらなかったから正直この人何の才能も無かったんだよね
アニメ化に恵まれ運が良かっただけ

29:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:02:04.92 +XSMvBQX0.net
>>28
ルパン三世で一番面白いのは原作漫画だぞ

30:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:10:36.96 wXCHm8sD0.net
クリカンを批判して通ぶるやつ、うぜー

31:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:16:43.56 A+iwuWdQ0.net
クリカンがまだ酷い頃だけど、台詞少なめなんだがちゃんとルパンが主役になってる映画

32:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:17:12.27 ljT3ICEyO.net
クリカン持ち上げてる方が通ぶってる勘違い野郎だろ
最近は山田よりシリアス演技が上手い(キリッとか言って

33:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:21:49.46 A+iwuWdQ0.net
ヘミングウェイはもうちょっとシリアス演技してくれても良かったと思うの………山田康雄

34:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:21:59.29 OQ2kMTS70.net
URLリンク(bterno.shareroute.org)

35:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:23:21.45 JxE+RWDP0.net
銭形警部が有能すぎて別作品みたい

36:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:25:14.17 BPwqx8uw0.net
元々銭形は超有能だからな

37:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:28:55.81 +rLby7Ok0.net
>>35
アニメであまりに馬鹿にされてきた反動だろうね、本人も「銭形警部はもっと切れ者に描いたはず」とこだわっていたし
実際銭さんについてはルパンも手を焼くけど最後は勝つ、というのが原作の流れなんだけど、その勝ち方をネタっぽくしたのがアニメではただの狂言回しにされちゃった感じ

38:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:30:31.17 y7WDaktV0.net
まあでもカリオストロに引っ張られた映画だよな。女性ゲストキャラいらんかったのにね。

39:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:30:52.79 mulKh8y80.net
この前のグッバイパートナー、もう次元おじいちゃんの声が籠もりすぎてて辞めさせたれって悲しくなった。

40:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:31:42.81 A+iwuWdQ0.net
>>37
アニメ第二期でも本気出すと三人がかりでも勝てないって回あるんだけどね………基本的にはマヌケなんよなぁ…………

41:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:36:16.02 +rLby7Ok0.net
>>40
あれは原作通り、とにかく細かいところに気付くし銃の腕前も一流、強い信念を持っているし
確かフィリップ・マーローをモデルにしたはず
だからルパンがその網を潜り抜けていく楽しさがあるわけで

42:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:45:02.43 WuX1kWxg0.net
>>28
権利が安かったから再放送されまくってそこから人気が出た。

43:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:52:26.34 FW+el5Ku0.net
本来なら地上波で追悼でこれやらなきゃ駄目だろ
個人的には最後のどんでん返しがあまり納得行かないんだが

44:名無しさん@恐縮です
19/05/21 00:58:34.74 REjKQ8RG0.net
マモーなんか放送した金ローのセンスの無さに脱帽するわ

45:名無しさん@恐縮です
19/05/21 01:17:56.98 Fmby6jg60.net
ルパン映画の最高傑作は複製人間

46:名無しさん@恐縮です
19/05/21 01:21:40.00 Fe83QH4D0.net
>>15
山田さんといえばアンデルセン物語のズッコだろ
エンディングも唄ってたし

47:名無しさん@恐縮です
19/05/21 01:23:13.92 IWFtFI530.net
ほんとあれだな
アニメ=声優談義
だな
しょーもねーよな声豚って

48:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:08:43.08 mHwgxKlb0.net
>>47
DEAD OR ALIVEって、糞とまでは言わんが中身の無い映画だったろ、何を語れと

49:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:16:43.05 Fmby6jg60.net
URLリンク(i.imgur.com)

ろはロリータのろ

50:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:40:23.85 dQrM2pBa0.net
不二子スピンオフの銭形は黒くて優秀で好き
不二子と関係を持つ所もワクワクする
女の監督だからやれたのだろうが、反面ホモの相棒だけが余計

51:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:56:24.77 UlKMQoQK0.net
>>50
ただのクズで無能だろ
おまけに容疑者に手出す汚職っぷり
あんなもん銭形どうこうの前にルパン作品ですらねーわ侮辱がすぎる

52:名無しさん@恐縮です
19/05/21 02:57:47.57 67On3OeI0.net
どうせなら燃えよ斬鉄剣が観たい

53:名無しさん@恐縮です
19/05/21 03:03:51.58 CJBSaLfK0.net
ルパンってカリオストロ以降おもしろい作品がないのによく続いたな

54:名無しさん@恐縮です
19/05/21 03:45:55.81 15opgPyW0.net
曲は良かったけど
そいつらがどうなったかは知らん
一発屋にもなれんかったか
でも良い曲だったな

55:名無しさん@恐縮です
19/05/21 04:14:16.57 aWQHCwRH0.net
面白いんかな
予約入れとこ〜

56:名無しさん@恐縮です
19/05/21 05:10:04.87 BcO/ISTR0.net
大塚宮さんでもう一度ルパン作ってほしい。

57:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:09:40.86 t/relaeB0.net
最近のクリカンはだいぶマシになった(それでもプロの声優の足元にも及ばない)
だがこの頃は聞くに堪えない酷いものだ
なんで普通にしゃべる場面でもあんなに不自然で大げさな抑揚をつけるのか
アフレコ現場で誰も注意しなかったのかよ

58:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:10:50.18 owl39vFl0.net
なぜBSだ金ローで見たい

59:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:16:07.88 owl39vFl0.net
とっつぁんがカッコイイのだとアルカトラズコネクションかな?と記憶してる

60:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:20:09.75 HB+J3vxz0.net
URLリンク(yesnews.n4t.co)

61:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:25:37.87 ssTMYwTZ0.net
>>6
はっきり言って駄作、パンチ自身も認めてた

62:名無しさん@恐縮です
19/05/21 08:26:30.79 ssTMYwTZ0.net
>>29
最初の方だろ、新は駄作

63:名無しさん@恐縮です
19/05/21 09:24:06.03 jikyw4960.net
絵がなんか…無理

64:名無しさん@恐縮です
19/05/21 12:11:27.47 25v7r6tw0.net
>>6
絵柄がリアルなだけでストーリーは全然ツマラナイ
不二子のエロシーンも皆無
名作である トワイライトジェミニ の円盤を買ってみた方がよっぽどマシ
あれは 不二子&ヒロイン のエロ&緊縛シーンがあって大満足作品だからね

65:名無しさん@恐縮です
19/05/21 15:56:37.04 fG8Q08M/0.net
銭形警部はショッカーの首領と同じ声だよな

66:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:18:10.56 6w5AY2j70.net
途中無駄なヒロインの徘徊シーンなければもっとタイトで良作になったんだけどね
カリオストロに影響されたスタッフがヒロインメインにしたくて余計なことしたんだよね
作者は演出は最初と最後くらいしか関わってなくてそこが一番面白い

67:名無しさん@恐縮です
19/05/21 19:33:44.24 ljT3ICEyO.net
>>66
なに都合いいことだけ勝手に原作者の手柄にして気に入らない部分をカリ城のせいにしてんだよ
最初と最後も区別して持ち上げるほど面白くもねーし
ルパンヲタくっせぇ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1846日前に更新/13 KB
担当:undef