幻冬舎社長が特定作家の「実売部数」公表で謝罪 ツイート削除★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
1000:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:04:48.42 Rn5q+4Wr0.net
>>959
自分が陰で「あの作家売れてない癖に態度だけは一流のつもりだよな」みたいに言われてるんじゃないかとか普通はそう考えるよな

1001:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:04:55.33 KAFz8W2dO.net
売れている百田の肩を持つのは当たり前だし
逆恨みして噛みついたから正直に事実を示しただけだろ
1800部作家の肩を持つのは商売としておかしいわな
商売にならない作家は干して当たり前

1002:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:08.60 KsjtzQML0.net
ダウンロードが主流になると発行部数やなくて売上で印税が決まるからこういう雑魚作家は仕事にならんやろ

1003:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:09.04 taKWkc+80.net
>>159
全員めんどくせぇ。じゃんけんして負けた奴が謝れ

1004:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:09.15 Z8fp6EZa0.net
今関東にいないんだけど
市ヶ谷駅の妙に早川書房が充実してた本屋さんってまだあるの?

1005:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:10.16 onNehVlG0.net
>>967
割と下げチンだよなw

1006:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:31.73 /eWOxJdl0.net
>>968
1800部も売ってる先生さまだぞw

1007:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:33.62 n9+4QhB10.net
>>964
でそのエッセイが売れなかったんでしょ?
なんでもいいけど

1008:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:05:50.77 KAFz8W2dO.net
売れてないのに喧嘩売るのが悪いよな
売れている百田の肩を持つのは当たり前だし
逆恨みして噛みついたから正直に事実を示しただけだろ
1800部作家の肩を持つのは商売としておかしいわな
商売にならない作家は干して当たり前

1009:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:06:11.37 3K7OJ7VP0.net
百田もこの中に入りたいんやろなぁ・・・
URLリンク(pbs.twimg.com)

1010:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:06:15.88 FwG8ciWu0.net
>>31
上場させたり良くも悪くも
金にならないことは一切しないイメージあったんだけどアベトモになれて勘違いしちゃったのかな

1011:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:06:55.26 qd3TPy3p0.net
>著者の実売部数を公表するのはタブーといえる。
どの出版社も帯やポップで「何万部出版!」とか「今売れてます!」とか
さんざん煽っておきながら


1012:C本当の数字を出すと批判されて 謝罪に追い込まれる・・・おかしくないですかね??



1013:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:07:01.77 5rYWlem10.net
編集者から嫌われてる作家のほうが圧倒的に多いって聞きますけどね

1014:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:07:03.79 WPc+pNWg0.net
ウヨは発火点が低くて笑える

1015:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:07:17.97 4byxkb3/0.net
>>969
その売れてる作家様の方々が軒並み「無いわー」って言ってる訳だけどな。

1016:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:07:41.70 kF+m3vXW0.net
嘘を吐くのはいいけど本当のことをいうと怒られる世界
子供に本は読ませられんな
なんちゃって

1017:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:08:03.95 lo8RxvB/0.net
>>969
うるせー壺カルトキムチ

1018:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:08:54.85 KsjtzQML0.net
経営者なんだからこのカスみたいな売上だから本を出さなかったと主張するのは当然だろ
この雑魚作家が経営の邪魔になるなら排除するのは当然

1019:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:08:55.89 n9+4QhB10.net
>>982
ちなみに誰?

1020:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:09:15.05 Xnzj+DSd0.net
>>979
おかしくないから謝罪だろ
この件で何人の作家がこのウヨ雑誌から去るんだろうね
爺哀れ

1021:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:09:31.66 LRoNtGRm0.net
>>986
みんな売れっ子なんだが

1022:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:09:41.43 lo8RxvB/0.net
>>977
裏金おもてなし塔一教会系電通一味だなw

1023:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:09:46.31 n9+4QhB10.net
>>988
だから誰だよ

1024:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:09:51.09 LH93X+Pv0.net
>>744
派手な生活つか、編集部付けにして飲んでる老害はまだ現役だしね

1025:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:11.42 WPc+pNWg0.net
出版社の名前を変える戦法に 10ペソ

1026:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:14.84 GwZgoD/80.net
さすが秋元康を可愛がるようなキチガイのやることだな

1027:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:15.31 KAFz8W2dO.net
喧嘩売っといて売れてないから出さないだけだと事実を示されて
みっともない

1028:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:19.17 qd3TPy3p0.net
本当の部数ばらされて困る作家さんたちって・・・
実は売り上げ部数偽装した詐欺師なんじゃないですかね??

1029:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:10:23.10 5rYWlem10.net
>>982
10万部は余裕で売ってるのが売れてる作家って認識なんだけど誰?

1030:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:11:13.53 URiNH3bM0.net
>>975
完全に趣味に振り切ったニッチな分野についてのエッセイだったから

1031:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:11:32.72 4byxkb3/0.net
>>986
万城目学とか能町みね子辺りがマイナー扱いだったら、売れっ子のハードル高すぎだろ。

1032:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:11:39.41 n9+4QhB10.net
>>997
うん
それが売れなかったんだよね

1033:名無しさん@恐縮です
19/05/17 18:11:41.83 5rYWlem10.net
>>988
発行部数7000部の春日太一とかやめてくれよ

1034:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 5分 36秒

1035:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

291日前に更新/257 KB
担当:undef