..
[2ch|▼Menu]
919:名無しさん@恐縮です
19/05/18 14:31:30.42 P8ZKA/db0.net
ライバルはなぎら健壱

920:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:13:03.05 UaQVSezc0.net
コンサートが漫談扱いされるスリートップ
さだまさし
やしきたかじん
円広志

921:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:14:29.53 Zhbahf9r0.net
歌詞とかどうでもいい

922:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:26:38.55 NXj3PHhi0.net
さ○○○し
最低三つで初級

923:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:30:56.29 A4+vy4bN0.net
LOVE PSYCHEDELICO♪君はまだ全てが想像のstyle

924:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:38:05.19 XlbKtcaB0.net
マキシマムザ亮君がショック受けるだろ。

925:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:47:49.30 GRLVNPsc0.net
>>887
なぎらは?

926:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:48:45.47 qVVtNZZa0.net
英語のつもりで歌っているけど英語にも聞こえない音痴日本人w

927:名無しさん@恐縮です
19/05/18 15:51:46.54 oHO0LzXB0.net
アリスもトークが面白かった
外タレは英語がわからないので何を言ってるのやら…
中には流暢な日本語でMCをしてくれるアーもいるし、片言の日本語がなぜか可愛い

928:名無しさん@恐縮です
19/05/18 16:01:42.36 AhDFuOFN0.net
WSのコメンテーターだけはやめたほうがいい

929:名無しさん@恐縮です
19/05/18 16:17:18.01 bH/vtBT10.net
谷村の「昴」は文語体と口語体がごっちゃでひどかったな

930:名無しさん@恐縮です
19/05/18 17:47:57.43 ASdHGnbV0.net
>>887
松山千春

931:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:16:15.65 07BCfKCJ0.net
ミュージックフェア
アリスとさだまさし

932:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:23:45.86 qVVtNZZa0.net
>>896
おまえの日本語もやんwww

933:名無しさん@恐縮です
19/05/18 18:28:06.82 5zoukqtR0.net
>>553
ジョニーは日本語の発音を崩したんじゃなくて
作詞に日本語と英語を混ぜたんだが。

934:名無しさん@恐縮です
19/05/18 20:54:13.21 tqfInkX60.net
>>875
ミュージックフェアで来た
40年前の仕事をそのまま出せるのはすごい
むしろ今の自分には出せない、自分の感性へのリスペクトがあるのかも

935:名無しさん@恐縮です
19/05/19 00:44:51.18 lRdb95ee0.net
桑田をあげつらってる奴が多いが、さだがリスペクトするアーティストとして挙げたのは
中島みゆきとサザンだからな

936:名無しさん@恐縮です
19/05/19 00:57:31.38 y0Mm/ywdO.net
原坊のファンかもしれないだろ

937:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:20:29.23 Afq+7vKn0.net
>>796
愛に縛られて動けなくなる
何気ない言葉は傷つけてゆく
って
その直後に答え書いてあるだろうが!

938:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:29:33.99 OPg7ZV1Q0.net
>>885
立川談春は実際にさだのステージトークのネタ「父さんとポチ」をそのまま落語としてやってるからなw

939:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:30:40.44 OPg7ZV1Q0.net
>>887
コント集団「THE ALFEE」を忘れるな

940:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:46:51.91 X3LFTAHl0.net
この爺顔見るだけでイ


941:宴Cラするわ 関白宣言とかいうクズ曲、今からでも謝罪しろ



942:名無しさん@恐縮です
19/05/19 08:50:59.20 cSeCpKkA0.net
>>41 >>44 >>49
こういう頭悪いヤツっているよね。
国語辞典等に載ってれば「日本語化された外来語」という由縁の立派な日本語だよ。

943:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:04:10.76 k8eUwGpH0.net
マキシマムホルモン脂肪

944:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:04:39.44 cSeCpKkA0.net
>>2
桑田は「100パー日本語で歌うことを否定した世代」だからな。お互いが否定しあうのは当然。
でも桑田は「意味不明瞭」と「意味明瞭」を散りばめつつ、不思議と各リスナーが頭のなかで同じような映像を浮かび上がらせる、という手法…ということになると思うけど、「説明的過ぎないのに皆んなに共通したイメージを伝えられる」という意味で俳句的だと思う。
詰まるところ強烈な(意味の分かる人にとっては「センスの良い」)暗喩なんだろうねー。

945:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:04:52.91 Cz5cd4rN0.net
なんだか金欠と似たフレーバーがある

946:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:07:08.68 HTOKax1T0.net
ケイスケクワタ

947:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:07:48.21 9BsHxaKkO.net
>>910
センスない説明w

948:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:10:15.78 cSeCpKkA0.net
>>913
センスのある無しは相性もあるからね。
あんたと合わんだけやでw
気にすんなって。

949:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:12:24.06 cSeCpKkA0.net
「パンプキンパイとシナモンティー」も「いなせなロコモーション」もどっちも「甘酸っぱいラブソング」やん

950:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:12:29.68 ciCoOwBR0.net
>>910
さだ信者が得意げにサザンや今の歌手を叩いてるだけだろ

951:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:13:31.70 ciCoOwBR0.net
まさに老害

952:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:14:13.45 lq6DuTB/0.net
老害

953:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:15:45.61 9BsHxaKkO.net
>>914
必死やん気持ち悪

954:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:17:05.34 cSeCpKkA0.net
さだ好き、桑田好きのオッサンだが最近のではヤバTが好きだぞ。

955:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:17:32.21 cSeCpKkA0.net
>>919
気にすんなってw

956:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:18:08.95 9BsHxaKkO.net
>>921
ものすごく文章が下手

957:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:18:37.30 cSeCpKkA0.net
>>922
ふーん

958:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:20:35.21 cSeCpKkA0.net
>>922
文意にケチはつけられない、ってことやね。サンキュ。

959:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:21:44.18 zSj0ujyI0.net
サ●ンオールスターズですねわかります

960:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:37:54.91 tf/Jwbqe0.net
そうかそうか
朝鮮に忖度するのはやめて欲しい

961:名無しさん@恐縮です
19/05/19 09:52:40.25 gQDHOA3Q0.net
>>904
ワロスw

962:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:10:22.99 ZoAlIiaW0.net
どんな音楽が流行ってもいいと思うが、選択肢がなさすぎるのがいまのギョーカイ。
一山なんぼのグループコーラスにはうんざり。

963:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:13:41.28 nnKgMivd0.net
詩を読みたいんじゃなくて、音楽を聴きたいんだよ。
だいたいさだまさしとか、海は死にますかとかしゃべってるだけだろ。

964:名無しさん@恐縮です
19/05/19 10:33:44.33 XJa7S/im0.net
発声悪い→言語不明瞭

965:名無しさん@恐縮です
19/05/19 11:09:56.12 y0Mm/ywdO.net
>>928
ネットでなんぼなんでも検索できるだろ
リスナー側からすると今はめちゃくちゃ恵まれてると思う

966:名無しさん@恐縮です
19/05/19 13:44:43.89 Ks7zOLth0.net
>>554
それなら、進歩してないのと同じ

967:名無しさん@恐縮です
19/05/19 15:56:03.55 tfF3F9AS0.net
立川談春が真打になる時に、さだまさしに「まだ真打になる自身がない」って言ったら
さだが「甘ったれるな!落語を背負って立つぐらいの覚


968:蛯持て!」みたいなことを言ったとか なんか、意外なエピソードだw



969:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:22:34.47 EpJh3LRY0.net
>>929
英語圏の歌うたいでさだに相当する者は誰だ?
「コイツ歌詞の圧がうぜーなー」と思う奴を挙げてくれ

970:名無しさん@恐縮です
19/05/19 16:58:09.22 5ohxFxiS0.net
>>861
は何をいってんだ
頭が悪い日本人が増えて来たな
ロシアがロシア正教で攻めて来たって発想は人間には出来ないよ
>>861は人間の親に育てられたんじゃないな
猿か何かに育てられてんだろう
もう少し教養を身につけようよ
さだまさしも>>861はみたいな学のない人に聞いて欲しくないよな
馬鹿は晒しあげとくか
ここに馬鹿がいますよ
こんな人間でも元気に生きてます

971:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:02:01.96 5ohxFxiS0.net
>>933
談春は人一倍真打になるのが遅れてたからな
落語よりギャンブルにはまっていたし
先を越された志らくより名前が売れたら、志らくに対して俺の方が売れてると嫌味を言う奴
弟子を育てられないのも定評がある
自分が育てる力がないのに才能が無いからやめろとか言って辞めさせる
人間性としては最低なやつ
多分>>861の次くらいにクズ人間

972:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:03:47.36 5ohxFxiS0.net
>>929
そんな程度の低い書き込みすると>>861より馬鹿だと思われちゃうよ

973:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:10:40.00 UtFdWKze0.net
でも、サザンの方が圧倒的に支持されて売れているんだよなぁ
所詮、負け犬>さだ

974:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:13:24.61 wq69kqG30.net
外国語ならまだいい 米津なんて鳴き声だからなw

975:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:17:17.69 fPO+i/s80.net
ファンの面倒くささトップ3
さだまさし
中島みゆき
ミスチル

976:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:17:54.58 iQSloLD00.net
>>932
進歩してない?
てめーの思う方向にいってくれないだけだっての

977:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:21:12.66 iteWg0ye0.net
何で今更こんな8〜90年代みたいなボヤきが出てくるのか分からん

978:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:26:05.77 RXk7YwUz0.net
歌ってより朗読

979:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:26:09.65 EFlAufBh0.net
>>928
洋楽聞けば。

980:名無しさん@恐縮です
19/05/19 17:31:33.24 UtFdWKze0.net
>>939
さだの曲ばかり聞いていると、そんな残念な頭になるんだなw

981:名無しさん@恐縮です
19/05/19 18:11:54.42 +11zubIa0.net
>>934
シンガーソングライターで詞をちゃんと考えて書いてると思うのは例えばボブディランとか
ポールサイモンだと思うけど、タイプは違うよな
さだの詞は小奇麗ではあるけどやっぱりちょっと説教くさい

982:名無しさん@恐縮です
19/05/19 18:21:52.02 EpJh3LRY0.net
>>946
誠に同意
で、>>929はその辺を聴いて「詩を読みたいんじゃねーんだよ」と思うのかね

983:名無しさん@恐縮です
19/05/19 18:22:55.15 gQDHOA3Q0.net
さだがアメリカまでサイモンに文句言いに言ったエピソードは伝説

984:名無しさん@恐縮です
19/05/19 18:33:40.78 y0Mm/ywdO.net
今日の関ジャムはさだまさし特集

985:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:04:17.59 9tf4KpcP0.net
フォーク歌手事務所が前身のアップフロント。
当初アリス・海援隊・バンバン・やしきたかじん等が所属。
45年後
URLリンク(www.youtube.com)

986:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:13:19.89 totuyHZO0.net
NHKの朝ドラ前作のドリカムの曲
あれ何て唄ってるのかホント聴き取れん
もう少しちゃんとハッキリ発音しろと言いたい

987:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:17:36.22 b4/NQw2s0.net
あなたはもう忘れたかしらの人かと思ったら違った
この辺の年代の人なかなか区別つかない

988:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:32:46.25 EpJh3LRY0.net
このスレを読んで世にはこのように想像を絶する馬鹿がゴロゴロ居るのかと戦慄した
さだも中島みゆきも馬鹿には苦労させられてるなあw
桃井かおりのCMを思い出したw

989:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:52:06.97 PcoPgXbi0.net
世の中お利口さんが多くて疲れますね

990:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:54:30.15 ryzgVvX60.net
ドラえもんの歌のやつ
あれ歌い方がむかつくわ〜
 

991:名無しさん@恐縮です
19/05/19 19:57:45.16 IXcksQsy0.net
>>2
題名のない音楽会で、日本語の発音で歌詞が歌われる代表にさだまさし、
日本語の発音無視の代表にサザンが選ばれてた。

992:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:00:26.39 EpJh3LRY0.net
>>954


993:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:24:44.07 PcoPgXbi0.net
>>953
本離れというか、古典や純文学、日本史や風習慣習、慣用句の由来に触れないで育つんだなと
防人の詩で歌われる四苦八苦も知らんのだろうねえ
二十代からポップスを通じて日本語の奥深さ面白さをずっと追究してる人なのに

994:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:48:32.62 Pauxoi+D0.net
>>87
聖子ちゃん 泣かないで

995:名無しさん@恐縮です
19/05/19 20:56:07.12 9sYH7aet0.net
はい

996:名無しさん@恐縮です
19/05/19 22:41:30.35 c4vAvOdU0.net
>>951
えっ、そうだっけ?
「丸まっている背中にもらい泣き〜」ってやつだよね?

997:名無しさん@恐縮です
19/05/19 23:26:03.47 mjQhApLu0.net
>>958
さだまさしは音が弾けてないからポップスではない

998:名無しさん@恐縮です
19/05/19 23:37:40.29 XjOt6B680.net
さだまさしは案山子が好きだわ。
歌詞を見ると情景が浮かぶ。
長渕剛も色々言われるが、英語を入れない歌も多い。
鹿児島弁で歌うきばいやんせ、北の国からで有名な、西新宿の親父の唄、日本に生まれたなどいい歌もある。
俺は、さだ、千春、長渕が好きだわ。
北海道が大好きで、北海道に行くと必ず大空と大地の中でを
歌っている。

999:名無しさん@恐縮です
19/05/20 00:21:08.51 r+ru1gD/0.net
>>962
アルバム聴いた事ないんならわざわざ書き込まなくていいんだよ

1000:名無しさん@恐縮です
19/05/20 00:34:00.53 kdE4pVAB0.net
防人の詩が好き。
サビの部分はもっと叫び歌っていいと思う。

1001:名無しさん@恐縮です
19/05/20 00:35:13.40 8jAuZ2Ra0.net
>>964
ファンのマウンティングかよ
うぜー
聴いてもやっぱりあれはポップとは違う

1002:名無しさん@恐縮です
19/05/20 00:36:35.52 kdE4pVAB0.net
>>958
生きる苦しみと老いてゆく悲しみと
病の苦しみと死にゆく悲しみと

1003:名無しさん@恐縮です
19/05/20 00:59:03.11 nn2hqe6X0.net
俺は何でも聞くが自己満…的な曲は聞かないのかな

1004:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1731日前に更新/216 KB
担当:undef