【作家】百田尚樹氏 佐藤浩市に絶縁宣言「三流役者が、えらそうに!!」「佐藤浩市だけはNGを出させてもらう」★2 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:49:48.91 SXDHIxYi0.net
難病設定まさかの復活wwwwww

451:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:49:52.93 Z5gj6MLO0.net
佐藤はどうでもいいが
このハゲは何でこんなエラそうなんだ
面識のない相手に突然

452:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:01.76 VqJrh4N30.net
>>430
あれは親爺が家庭を捨てたんだよ
三国廉太郎の手記なりウィキなり見てきたら?

453:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:03.55 ukwgStL70.net
佐藤浩市が三流ならそれ以下の役者どうなるの?

454:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:29.21 WXCYnnHZ0.net
>>434
全部敗訴

455:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:38.28 mYng9LQF0.net
緊張してお腹ピーピーって
昭和のテンプレ
べつにアベ個人のことではない

456:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:57.95 pbAKQ1D40.net
お前が偉そう過ぎる

457:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:50:58.37 h7n+PGpR0.net
>>411
最後の砦、殉愛が…残っている!w

458:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:02.20 /kCtzicH0.net
佐藤浩市見損なったな
カッコつけてるのか知らんがなんでこんな余計な事言うんだろ
体制批判は結構だが 病気を揶揄するのは許せないな
安部首相だけがこの病気になってるのと違うぞ
他にも患者がいるんだぞ ちょっと原作は好きで気になってた映画だけど
あれこれ改変しすぎて観るきなくなったわ

459:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:11.15 idBZh4LB0.net
>>1
原作では「嘔吐する」って描写だったんだろ、これ。
それを「下痢する」に書き換えた、と。
これは問題でしょ。嘔吐でも下痢でも、プレッシャーを感じたときの反応の描写では一緒でしょ。
なんで下痢に変えたのか、勘ぐられても仕方がない。
さらに、原作では敵国は中国だったのに、「不明国」と
ぼかしたとか。日本映画史に残る黒歴史だね。

460:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:11.94 z88y15lm0.net
こういう発言は興業にひびくとわからなかったのか
何年役者やってんだよ・・・

461:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:29.86 WVYfU2+G0.net
>>366
ですから、思想家や感情に基づいて記述した部分をコピペしたのならその人に著作権料
を払わなくてはいけないでしょうけど、一般論としての記述ですから人類共通の財産ということになります。
人類共通の財産なのだから誰がどのように扱おうとその人の勝手だと思いますが。
海外では人類共通の財産を扱うことに対して批判する人なんていないと思います。
そうやってコピペコピペといって足の引っ張り合いばかりするから日本は個性的な人が
生まれないんだと思います。まあ百田さんは個性的な人ですが。

462:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:32.80 vTomhAUL0.net
今日は佐藤浩市祭り?
別に百田のシンパではなく「殉愛」は胸糞だが
佐藤も何か大人げないな。
受けなきゃよかったのに、そんな役。
還暦前後の人たちって、何か反体制を気取りたがる人が多いのか。

463:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:34.57 cg36/tbu0.net
佐藤は脇役に転落したし、2世爺さん俳優では主役クラスは寺尾だけなんだよな

464:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:37.51 Y6NYNBBc0.net
佐藤「え?百田?誰それ?」

465:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:39.85 OAppDUdk0.net
■海外から百田氏に許可を与えているのかと指摘された
『今こそ、韓国に謝ろう』(百田尚樹著、飛鳥新社、2017年)を一読し、
骨組みは
『朝日新聞が報道した「日韓併合」の真実:韓国が主張する「七奪」は日本の「七恩」だった』(水間政憲著、2010年、徳間書店)と
『ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実』(水間政憲著、PHP研究所、2013年)、
『ひと目でわかる「慰安婦問題」の真実』(水間政憲著、PHP研究所、2014年)の
著書の趣旨とほとんど同じでビックリしました。
以下略

466:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:41.36 uc+LYijG0.net
ぜんじろうの時もそうだけど最近こんなん多いなwww

467:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:47.73 8co1RpRx0.net
百田に関しては
うるせー、ハゲ!
で何でも完結してしまう

468:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:51.16 onQWKBbo0.net
>>22
は?当事者やん 
いっちょ噛みなんて茂木健一郎や尾木直樹みたいな連中を言う

469:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:51:57.15 idBZh4LB0.net
>>460
この人、お父さんの生まれがね。

470:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:01.35 B05O5PyN0.net
佐藤「在日朝鮮人の皆様に喜ばれる作品に仕上がってます。」

471:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:09.56 9TEJ1fv40.net
三流は言い過ぎ。二流ぐらいだよ。
佐藤の演技はクドすぎる。出番の少ない脇役なら問題ないが、出番の多いメインキャストだと胃もたれする

472:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:12.91 TJerGLSW0.net
しょうがないよ
彼はエタヒニンの血筋だもの

473:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:13.20 KyzpbEOd0.net
作品に罪は無いっすよ

474:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:25.12 bJsOyfgF0.net
安倍「ワシ気にしてないし」

475:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:39.40 fbK86t+t0.net
インタビュワー「佐藤さんにとって反権力とは何ですか?」
佐藤浩市   「映画の中で安倍をゲリゾーと揶揄することです」
今の左翼の考える反権力、悪口と嫌がらせwwwwwwwww

476:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:48.55 5zx6mwrX0.net
映画協会は左翼だからなあ

477:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:53.09 qoUtPDgb0.net
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!
「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」 2016 /04/01
「お茶の間に届けるテレビドラマにも、かつては映画のようなイデオロギー性をはらむ、
偏った番組が放映される余地がありました。それがいつしか、どこからもクレームがつかない安全な方向を向いていく」
「これだけ視聴者の裾野の広いメディアだけに、難しさはあるでしょう。
でもそうやって現場で自主規制を重ね、表現の自由を放棄してしまっては、自らの首を絞めていくだけです」
 つまり佐藤は、テレビドラマも「偏った番組」は自主規制されるなかで、
ナショナリズムを煽る内容ばかりになるのではないか?と危機感を口にしているのだ。

478:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:53.45 EouaJ1Km0.net
怒るのは良いけどもう少し言葉遣いなんとかならんの?この人
仮にも小説家だろ

479:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:52:57.73 onQWKBbo0.net
>>23
三流作家がチョチョっと書いた本が
100万、200万売れるとかないわな

480:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:11.41 bzHo5OW60.net
三流ウヨ作家よりはましだと思うけど

481:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:15.20 8co1RpRx0.net
絶縁宣言って元々関わりあったんか…?

482:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:20.58 SXDHIxYi0.net
かすってもいないなまこ親父のフルスイングwwwwwwwww

483:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:23.27 B05O5PyN0.net
佐藤「謝罪と賠償を認めないアベは許さない!アベ政治ヤメロ」

484:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:27.71 kkb2ly1t0.net
>>471
確かに
代表作を言え!って言われたら無いわ。。。。

485:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:35.48 idBZh4LB0.net
>>475
そう。
程度が低すぎて、頭を抱えたくなるよ。

486:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:40.67 0Gxu0Xn30.net
縁は無いけど絶縁宣言

487:憂国の記者
19/05/13 13:53:41.98 I/ynmf+30.net
ハゲてんじゃねえぞこら!

488:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:53:49.99 MTauejQO0.net
よく分からないけど

北方領土や移民や慰安婦土下座など、戦後最悪の売国をしてる安倍を批判した佐藤は極右

それを叩いてる百田は極左ってことでOK?

489:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:00.57 1s/xoQpl0.net
でも下痢に苦しむ総理大臣がちゃんと責任を果たしていく映画になってるんでしょ
これは安倍擁護の映画ではないですか?

490:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:05.22 mYng9LQF0.net
>>463
相撲だけじゃなく役者もやってたのか
イケメンだもんな

491:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:06.79 Tsw5W2oE0.net
在日ハゲ黙れ

492:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:08.30 vTomhAUL0.net
>>469
横からごめんですが、そうなの?
お父さんは名優だと思う。
佐藤は絶対超えられない。

493:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:12.25 onQWKBbo0.net
>>469
お父さん、阪大やん

494:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:12.50 B05O5PyN0.net
佐藤「空母いぶきの糞映画をぶっ壊してやりましたわ」

495:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:14.18 DVZjks450.net
佐藤はロクヨンでも原作改変させてめちゃくちゃ言われたのに
懲りてないんだな

496:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:18.71 qoUtPDgb0.net
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!
「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」 2016 /04/01
「お茶の間に届けるテレビドラマにも、かつては映画のようなイデオロギー性をはらむ、
偏った番組が放映される余地がありました。それがいつしか、
どこからもクレームがつかない安全な方向を向いていく」
「これだけ視聴者の裾野の広いメディアだけに、難しさはあるでしょう。
でもそうやって現場で自主規制を重ね、表現の自由を放棄してしまっては、自らの首を絞めていくだけです」
 つまり佐藤は、テレビドラマも「偏った番組」は自主規制されるなかで、
ナショナリズムを煽る内容ばかりになるのではないか?と危機感を口にしているのだ。

497:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:19.86 gwdsOrvI0.net
こいつ脊髄反射しかできんのか。
ぱくったり、嘘ついて名誉毀損したり、頭と心が腐りすぎ。

498:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:20.51 xiOZUF4S0.net
これでせっかくの映画がぶち壊しだなww
佐藤としてはそれが目的だったかもね
佐藤は「こんな映画、思い切りコケればいい!」と
思ってる可能性が大

499:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:22.48 hXBYzopW0.net
佐藤浩市ぐらいキャリアがあっても三流役者と罵倒されるのか…
佐藤浩市もこの一件でミソつけちゃったな
渡辺謙並みの老害俳優イメージがついたな

500:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:28.70 ZitBPwQ80.net
佐藤浩市が三流となると一流二流は誰になるんだ

501:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:31.20 CwkjXGEz0.net
>>470
朝鮮人って中国と和解したの?
不明国扱いより中国とした方が喜ばないのかね

502:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:34.93 dsqibpm00.net
新井みたいにどんな役でも喜んでやるような奴の方が俳優としては認めるね
あいつもあんな馬鹿な事しなきゃ良かったのに

503:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:36.01 NqklF21I0.net
清州会議位しか知らんが、卑屈な役やらせたらお似合いのゲス野郎だよなwww

504:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:44.53 1s/xoQpl0.net
>>443
普通そうなるのにバカがまだ扇動されていてがっかりする

505:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:50.14 ZRbgqTPl0.net
百田は韓国キャバクラが大好きかもしれんけど
佐藤は売国移民体制に擦り寄らないだけ

506:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:54:52.18 5rzkECVQ0.net
脱税逃げ
仮病だから
そっちのほうが悪いだろ
URLリンク(www.youtube.com)

507:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:02.15 JJF+YRnD0.net
このハゲこそ何様なんだよwwww3流の・・・何してる人だっけ?
確かツイッターで大騒ぎする仕事の人だったと思うが

508:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:03.88 onQWKBbo0.net
>>480
三流ウヨ作家の爪の先ほども売れない
パヨク作家たちwwwwwwwww

509:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:14.77 gmvZOtm00.net
百田さんが何言っても
主演は佐々木蔵之介さんと西島秀俊さんやしね
バイプレイヤーだよ今回の佐藤は
奥さん連中らが主演に熱凶してるのは
旦那さんとしては複雑だよな…

510:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:20.29 idBZh4LB0.net
>>492
有名な話だよ。
ぐぐってみればいい。

511:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:28.76 0FYmeXQ80.net
佐藤は髪フサフサ
ズラか植毛?

512:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:30.17 Zia0igK30.net
これがネトウヨ脳かぁ。

513:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:33.74 onQWKBbo0.net
>>507
ベストセラー作家も知らない無教養乙

514:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:44.98 62rKDn460.net
こいつがハゲちらかしてるってことは
佐藤浩市が正しいんだな

515:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:48.21 CwkjXGEz0.net
>>499
この程度、みんなすぐ忘れるだろ

516:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:51.04 xj90RrVF0.net
パヨクがまた難病差別してる

パヨク「我々を批判する奴らは全て安倍支持者と認定する!」

旧民主党系政党の支持率3パーセント

517:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:51.15 +PMkmcw+0.net
権力者弄りぐらいでごちゃごちゃ言うなよ天皇じゃないんだから
権力者を自由に弄れるから天皇は弄っちゃダメが上手く行ってるのに

518:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:53.11 WXCYnnHZ0.net
>>484
炎立つの源義家

519:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:55:58.58 onQWKBbo0.net
>>502
割りかし好きやったから残念

520:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:06.93 vTomhAUL0.net
>>495
ロクヨンに関しては、絶対的に
ピエールの勝ち〜

521:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:18.36 SXDHIxYi0.net
映画「空母いぶき」
省内でタダ券があほほど配られる奴や
俺たちの税金wwwww

522:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:24.07 pNHAzYbC0.net
急に佐藤浩市を叩くスレが増えたけど
アベに逆らったから?
この国では、アベに逆らったら消される
北朝鮮と同じだ

523:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:24.99 596icCj50.net
頭おかしいな

524:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:26.68 bzHo5OW60.net
なんで騎士の孫のスパイを守るんだ?
きみらは国を売りたいのか?

525:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:27.61 U4Unlvwv0.net
三流作家が、偉そうに。
仲良しの新潮社にも、小説書かせてもらえないじゃんw

526:憂国の記者
19/05/13 13:56:39.11 I/ynmf+30.net
◆ニコニコ動画見てるとこいつが出てきて変な歌うたうのやめてください。

527:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:47.41 zPmuA79T0.net
>>500
百田映画によく出てる岡田准一とか?
個人的には今の日本の俳優の中でも佐藤浩市は超一流の俳優だと思うけど
世間的には違うの?

528:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:56:57.95 8co1RpRx0.net
百田、kazuya、カミカゼ
ここら辺のビジネス似非保守に騙されてるバカが保守気取りしてるんだもん、そりゃ日本ダメになるわ…

529:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:05.22 1NS2EBns0.net
ストレスと言ったら胃潰瘍だったのに、いつのまにか下痢になっちゃったな

530:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:10.47 hPHHgHOI0.net
チンピラ役者に(在日)

531:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:15.21 DVZjks450.net
腹痛で悩んでる人間なんて山ほどいるんだから
揶揄して許される訳がない

532:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:15.29 dbeOEPFu0.net
>>7
百田は安倍官邸の機密工作資金で動く操り人形でプロ右翼

533:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:25.00 mYng9LQF0.net
三國連太郎ってそんな凄いの?
釣りバカのスーさんぐらいしか知らんわ

534:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:25.18 596icCj50.net
何かやってる事が中国共産党だな共産党批判は絶対に許さんとかと

535:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:32.40 nCdPs3tg0.net
正露丸飲めよ

536:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:35.95 A3Y6fFgF0.net
反体制がカッコいいという勘違い
映画村はそういう人多いな

537:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:37.02 b2JD5od60.net
愛国ビジネスのこいつがしゃしゃり出た時点で終了です

538:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:42.15 qoUtPDgb0.net
これは3月30日の朝日新聞に掲載されたインタビューでのこと。
タイトルは「方向性見失うテレビドラマ、希望はどこに」。
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!
「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」 2016 /04/01
「お茶の間に届けるテレビドラマにも、かつては映画のようなイデオロギー性をはらむ、
偏った番組が放映される余地がありました。それがいつしか、
どこからもクレームがつかない安全な方向を向いていく」
「これだけ視聴者の裾野の広いメディアだけに、難しさはあるでしょう。
でもそうやって現場で自主規制を重ね、表現の自由を放棄してしまっては、自らの首を絞めていくだけです」
 つまり佐藤は、テレビドラマも「偏った番組」は自主規制されるなかで、
ナショナリズムを煽る内容ばかりになるのではないか?と危機感を口にしているのだ。

539:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:49.35 f/1+jbb50.net
>>513
ウィキペディア頼みの歴史書出した時は腹抱えて笑ったけどなw

540:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:50.80 bZAuUOeI0.net
今の日本に一流の役者なんておんの? 芸能界って甘い世界だよね 傷の舐め合い、親の七光り やたらギャラだけ高くて 勘違いしてる人ばかり 売名で反体制叫んで 世間の人達からバカにされてるのも知らず 恥ずかしい商売だ

541:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:55.48 M/OcMWf30.net
明日の虎の門ニュースはこの話題になるのか。

542:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:57.28 xj90RrVF0.net
>>517
パヨク「権力者弄りくらいでごちゃごちゃ言うな!」
現実
サザンの桑田佳祐が安倍首相夫妻が来ているコンサートで、本人をおちょくるようなパフォーマンスを行うが、大人げないとは言われても特に批判されず

数日後、紅白でちょび髭生やして勲章をオモチャにして国民から袋叩き

パヨク「安倍ガー!」

543:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:57:57.71 qViJsAiR0.net
浩の字を使うの殆どが在日だよな

544:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:12.88 SXDHIxYi0.net
朝鮮とアホウヨはマウントとりたがる
あっwwww

545:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:14.13 GYaCG/Z70.net
かわぐちかいじを差し置いて何偉そうに語ってんだ

546:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:19.75 nGW+Sitq0.net
俺もNGにさせてもらうわ。
佐藤浩市、99岡本、鼻からうどん、シーマンが出てきたら見ない。

547:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:25.49 2vWMrWuj0.net
こうゆう馬鹿が論点を歪める
俳優や演劇関係者みたいなクリエイターが政治家を嘲弄するなんて普通の事だろ
問題は政治批判じゃなくて持病を嘲笑した所
アホが混ざると色々とおかしくなる

548:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:33.29 6PXFRdo00.net
こんな小物役者だったのかよww

549:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:40.08 WXDenKXY0.net
>>533
被差別部落出身で幼い頃から差別を受けてきたことを公表して
そして差別と戦った素晴らしい人間ですよ

550:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:44.46 zPmuA79T0.net
>>533
飢餓海峡はオススメ
多分史上最高レベルの日本映画
あとは陸軍残酷物語や復讐するは我にあり

551:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:54.79 Owy4p8wD0.net
>>1
何なのこの人・・・
確かに下痢が病気のもので、それを揶揄するのは許されないけど
首相みたいな権力者を揶揄するのは
権力者におもねる虎ノ門ニュース一派よりは遥かにマシなんだが

552:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:58.60 idBZh4LB0.net
>>529
安倍首相に対するパヨクの揶揄だよ。
原作では「嘔吐」だったのに、なんでわざわざ佐藤が「下痢」に変えさせたんだ?

553:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:58:58.91 +PMkmcw+0.net
>>542
いや意味わからん
きちんとまとめろよ

554:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:03.48 GR4wL8EZ0.net
そもそも原作では中国軍が尖閣諸島やその周辺の島に
攻めてきた設定だが映画では中国軍が謎の武装勢力という
ことでぼかされてんだろ? こういう日和る映画製作であるという
時点で見る価値ナシ 日中双方の政治家の駆け引きはもちろんだが
いぶき艦長の秋津と広東の中国軍艦長との息をのむ激しい攻防戦も
見ものなのだが 

555:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:14.56 LSeDgPhX0.net
>>499
いくら実績があっても、難病を揶揄するような人間は、
「三流呼ばわり」されてもしょうがない
例えば、どんなに実績がある政治家やタレントや文化人でも、
「障がい者やLGBTを嘲笑する」ような発言をしたら、
ボロクソに叩かれるだろ?
それと同じだよ

556:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:18.93 vTomhAUL0.net
代表作はデビュー作「青春の門」の信介。
それ以降はないww

557:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:23.41 gmvZOtm00.net
>>527
言うても岡田くん
散り椿では
愛する人といつまでも居たい、死にたくないってインタビューで言ってるし
百田さんやそのファンからは軟弱と見られていたはずやけど

558:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:33.22 nGW+Sitq0.net
他の演者に迷惑かけんなよ

559:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:36.79 mYng9LQF0.net
思想的にどうかはさておき
役者としては一流だろ

560:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:38.20 CwkjXGEz0.net
>>543
浩宮「その通り」

561:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:39.55 cdxgMmqc0.net
コイツチョンだったのか残念

562:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:40.73 qiZpgaff0.net
佐藤浩市はあれかな、90年代のハリウッド俳優みたいなの目指してるのかな

563:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:43.08 +/DkJ+/m0.net
>>402 
下痢は三代続く七光り

564:名無しさん@恐縮です
19/05/13 13:59:58.86 vlHvS7dv0.net
俺は反日パヨクだから差別主義者の佐藤浩市を応援するぜ!

565:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:06.72 8co1RpRx0.net
>>563
やめたれw

566:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:06.93 wZ+NRenp0.net
>>20
本当にそう。
仮病だったのなら批判したくなるのもわかるけど。

567:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:11.80 nrmHFSod0.net
フサフサへの僻みにしか聞こえない

568:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:14.22 X9p28T6c0.net
>>488
佐藤は体制側の役をやるのに抵抗があるって言ってるんだが

569:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:16.21 E0+2r3kH0.net
>>1
「三流役者」→反応皆無
「三流作家」→トレンド上位
三流作家wwwwww

570:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:22.53 qoUtPDgb0.net
2016
これは3月30日の朝日新聞に掲載されたインタビューでのこと。
タイトルは「方向性見失うテレビドラマ、希望はどこに」。
佐藤浩市がテレビの萎縮・右傾化に危機感表明!
「このままだとナショナリズムに訴えるドラマしか残らなくなる」
「お茶の間に届けるテレビドラマにも、かつては映画のようなイデオロギー性をはらむ、
偏った番組が放映される余地がありました。それがいつしか、
どこからもクレームがつかない安全な方向を向いていく」
「これだけ視聴者の裾野の広いメディアだけに、難しさはあるでしょう。
でもそうやって現場で自主規制を重ね、表現の自由を放棄してしまっては、自らの首を絞めていくだけです」
 つまり佐藤は、テレビドラマも「偏った番組」は自主規制されるなかで、
ナショナリズムを煽る内容ばかりになるのではないか?と危機感を口にしているのだ。

571:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:30.80 dJrncKYd0.net
百田のせいで映画失敗かよ 

572:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:32.67 62rKDn460.net
ナベツネとかけてウソ八百田とときます
そのこころは

573:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:46.63 HIn6dPc80.net
そもそも普通の人は下痢=安倍さんって連想が出来ないんだけどなんでこんな騒いでんの?

574:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:51.09 Ff+HpsQI0.net
反体制反権威してる俺かっこいい!って人たちは
佐藤浩市世代じゃなくてもう少し上かと思ってた

575:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:00:53.09 SXDHIxYi0.net
>>563
売国三代
映画化決定!

576:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:05.47 LC2tupar0.net
映画でもドラマでも改変して悪くなることはあっても良くなった例は少ないからな
原作者が必死に考えた人物設定を一役者の一存で簡単に変えるのはどうかと思うけどな
お腹壊す設定にしたってことは気弱な神経質なキャラにしたってことだろ

577:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:08.97 X9p28T6c0.net
佐藤には反体制側の役やらせてあげればよかったのに
カンナオト役かなんかで

578:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:09.74 YDErLS0u0.net
いぶきは絶対見ません

579:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:22.74 NzsFn1OU0.net
うるさいお前が黙れ

580:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:33.15 vlHvS7dv0.net
差別主義者の佐藤浩市を応援するパヨ

581:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:34.87 A3Y6fFgF0.net
難病だしね

582:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:38.12 LY4tAbzy0.net
ももクロの赤が調子に乗ってんな

583:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:50.96 WVYfU2+G0.net
>>496
戦後の日本は左派的な映画やドラマが有ってもクレームはあまりなかったと思う。
でも右派的な映画やドラマが放送されるとクレームが有ったと思う。
マスコミも同じで左のコメントは批判されないけどに右のコメントをしようものなら
危険人物扱いされる。
政治家も同じだった、憲法9条改正を唱えれば首が飛びかねない空気だった。
戦後左翼は明らかに右派の言論の自由を奪ってきたと思う。
左の人が右傾化とかナショナリズムとか偏り云々と主張するのは
それだけ戦後の日本が左に偏りすぎていたということだと思うし、
クレームにさらされずにぬるま湯につかっていたのだと思う。
それが平等になっただけではないでしょうか?

584:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:01:59.91 DVZjks450.net
市川隼人はカッコいいこと言ってるのにな
他の演者に迷惑かけてる自覚がないんだろ

585:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:09.63 BjG1Uk7o0.net
百田の原作なのかと思ったら勝手に騒いでるだけかよw

586:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:11.41 LXqXZR4C0.net
>>551
虎ノ門ニュースは保守派にも不人気だからな、あれ喜んでるのはエセ保守とネトウヨくらいだし。

587:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:20.09 xj90RrVF0.net
>>553
安倍をいじったって別にパヨクがネトウヨ認定してリンチするような事態は起こらない
桑田が叩かれたのは勲章をいじったから
そして今回も安倍をいじったからではなくて、首相の持病を連想させることをしたから
これまでパヨクが難病認定されてる潰瘍性大腸炎をさんざんバカにして最近やっとおさまってたのに

588:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:26.81 mYng9LQF0.net
>>550
ありがとう観てみようかな
そう言えば百恵ちゃんの霧の旗も三國さんだったなあ
あれは観たわ

589:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:28.01 xHBz12NN0.net
>>555
佐藤が3流だったら百田なんて5流作家だけどなw

590:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:35.26 NzsFn1OU0.net
>>582
あっちの百田は可愛いやん
こっちはただ憎たらしいだけのハゲ

591:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:35.90 idBZh4LB0.net
>>551
首相の政策、主張を揶揄しろって言ってんの。
それが出来ないアホのパヨクだから、首相が苦しんでいる
宿痾を揶揄する。
佐藤には、恥を知れ!と言いたい。

592:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:45.63 jcSxEXtE0.net
心配しなくても、もうオマエの小説なんか映画化されないから

593:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:49.64 Owy4p8wD0.net
>>573
難病で下痢する首相は安倍しか思いつかんと思うけど
どこに住んでんの?

594:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:50.02 dJrncKYd0.net
百田 お前どうするんだよ 映画こけさせて
客が入らねえぞ お前のせいで

595:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:02:52.43 FOtV3tZV0.net
この人朝鮮系の人なんだろ
百田なんて苗字、純粋な日本人な訳ないだろ
立ち振舞いなんかも朝鮮人そのものじゃないか

596:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:06.47 iSKooxNg0.net
三流パクリ小説家がエラソーに

597:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:08.47 vlHvS7dv0.net
いや、佐藤もカツラだろ?

598:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:12.67 qhnjodXx0.net
やりたくない、後からディスるなら最初から断れよw

599:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:15.81 OxdFZ+Sb0.net
なぜお前が怒ってんの?

600:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:18.24 E7NCxaMd0.net
>>465
パクリだったのかwww
勉強になりますw

601:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:26.75 Wuxy6yg10.net
>>586
そして
また
再生回数アップに貢献w

602:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:30.85 zPmuA79T0.net
そもそも安倍は病気辞任って言いはってるけど
07年の参院選で負けていつ辞めるのかの大合唱で
辞任必至だったじゃん
それですぐに病気とかいってやめたけど仮病じゃないの?

603:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:35.64 gmvZOtm00.net
>>568
今まで佐藤さんが出てきた役柄で
体制側よりはるかに
テロリストや犯人役を演じた方が
持ち味は出ているよね
竹中直人や中井貴一の悪役とはまた違う凶気を
存分に発揮している
体制側は多分演じるのは苦手だよこの人

604:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:43.68 3Uv+iLSi0.net
>>2
いいから早く帰れや糞喰いゴキブリ野郎。行くとこ無いなら死ねゴキブリが。いいチョンは死んだチョンだけ。死ねゴキブリが。

605:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:47.71 CwkjXGEz0.net
>>593
第一次ならさておき、今の安倍総理にそのイメージある?

606:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:50.61 idBZh4LB0.net
>>554
同感。
敵が中国だと言うことを伏せた時点でこの映画は死んでる。

607:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:51.87 juA4+Q910.net
>>591
移民政策、はい論破w

608:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:03:53.23 4Msn6y010.net
パヨクとメディアの真の目的って、
憲法9条を変えさせないことと、
沖縄、尖閣、竹島、北方領土を日本から切り離すこと、
米軍を日本から撤退させること、
日本の軍事力を落とすこと、
日本が外交で遅れをとること、
日本の若者を軟弱にさせること、
そして極め付きは日本人に愛国心を持たさないようにすること。
だから自分達の疑惑の数々や悪事の数々を棚に上げて、
モリカケやセクハラを延々やって国会停滞させたりしてるわけで。
教育現場、メディア、政界、ありとあらゆる場所で反日工作員に入り込まれてる。
スイス民間防衛という本に書かれてる国乗っ取りの手順を日本はまんまとやられてるわけだね。

609:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:06.77 xj90RrVF0.net
>>551
パヨク「権力者をいじったら差別された!」
現実
首相の難病を下痢だとさんざんいじってたパヨクがまたそのネタを持ち出したから
権力者ではなく難病をいじったから批判されている

610:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:11.27 GPN8fVVj0.net
ドフサに嫉妬しただけだろ

611:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:22.35 MXkaECId0.net
所詮は親の七光り

612:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:31.90 xHBz12NN0.net
こいつの読者はネトウヨしかいないから
媚ネトウヨパフォーマンスをし続けないと本が売れなくなるんだよW

613:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:32.08 gBVYevC80.net
この人作品が今後
映像になることあるの

614:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:34.51 ccDyQeCy0.net
>>599
ハゲだからドフサが許せない

615:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:38.87 2H29Jrx20.net
>>573
野党がトイレに行かせない戦略とか、おなかが痛くなってやめちゃった(笑)とかやったから割と浸透してるのでは?

616:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:41.40 Owy4p8wD0.net
>>591
百田尚樹がそもそも首相擁護派でブチ切れしてんのがキモイ
政策批判とかせず野党がー韓国ガーばっかりじゃん、こいつ

617:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:42.54 I99KV2jE0.net
>>245
大川隆法もベストセラー作家だな。

618:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:04:54.84 dJrncKYd0.net
百田 お前これダメだぜ
他人の作品にけちつけるのは

619:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:04.69 ccDyQeCy0.net
>>613
パクリ盗用だらけなのがバレたから手を出しづらいよな

620:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:16.32 8K9S3abg0.net
どんな役でも受けたからには監督の意に添ってやって欲しいというのには同意
嫌なら出演を断ればええやん
フガフガのたけしも怒りそう

621:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:28.99 9sjaQOHl0.net
「アイツを起用し続けるならお宅の商品は買わない」っていう老害クレーマーみたいだ

622:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:38.97 Qvl9Y7Xw0.net
パヨクが頭おかし過ぎるせいで、保守もどんどん低脳になっていってるようだ
こんな百田なんかに誘導されて、こんなしょうもない事で怒ってるんだからなぁ

623:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:40.46 xj90RrVF0.net
>>605
つい2年ほど前までパヨク系有名人が言って炎上してただろw
ようやくほとぼりが冷めた頃にまたやるから叩かれる

624:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:43.01 Yu5trDNJ0.net
まあこの年代は漫画を見下してると言うか馬鹿にしてんだよ
原作へのリスペクトなんて欠片もなく
身勝手な都合で脚本を変えさせるなんてなんとも思ってないだろうね

625:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:44.78 vTomhAUL0.net
男前度においてもお父さんより劣る。
お父さんの若い頃の作品観たが(飢餓海峡)
男前だし凄みはあるしで、もうあのような
俳優はあらわれないだろう。
思うのは勝手だが、公で病気の人を揶揄するのは
…頭も悪いのかもしれない。
まあ、百田もあれだけど…。

626:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:49.63 HEDVAaLd0.net
>>119
チュチェ・・・な(ボソ

627:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:05:55.28 ccDyQeCy0.net
>>617
そういえば百田の盟友有本香はエル・カンターレ映画を絶賛してたな

628:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:05.48 +PMkmcw+0.net
>>587
いや百田は偉そうに!って言ってるけど?病気関係なく

629:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:21.83 aUUGWOJw0.net
>>197
あぁ、だからか!
納得いったわ
人は自分が発見したものを信じたいもんだよ
それを否定されると自分が否定されるも同然だからな
百田w安い奴w

630:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:26.17 YVsrjbBa0.net
いやでも糞弱メンタルの首相が覚醒して堂々と指揮する展開なら胸熱だろ
右に偏った客層目当ての映画なんだからそれくらい考慮してる、はず・・

631:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:34.83 pGwQhAqd0.net
>>595
そうだよ塔一教会系だろな
安倍ちょんチルドレンの青山も神戸長田区朝鮮系帰化人だよ
そもそも移民推進派で害人大量に受入れ治安悪化させ
おまけに日本人の社会保障カットして中韓はじめ在日ナマポ増加させる愛国者がいるかよw

632:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:36.77 Owy4p8wD0.net
>>605
左翼はよくそれでいじってるね
一般人も忘れたわけじゃないでしょ
難病ってわかったからみな口にしないだけで

633:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:44.40 8co1RpRx0.net
>>611
安倍さんの悪口はやめろ

634:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:45.71 T0tizUro0.net
三流ハゲパクリ作家が何言ってんの

635:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:51.64 /tWLJl3S0.net
百田は微妙やな
なんちゅーか大阪維新が「保守」を偽装するために百田を「雇ってる」だけやろw

百田は中国を敵視してるがこいつがよく出てるDHCも親中国だからな

636:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:54.87 /m6S2Qou0.net
>>7
百田の作品じゃねえよ

637:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:06:59.97 Qvl9Y7Xw0.net
なんやIDかぶりがおるな

638:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:23.60 NzsFn1OU0.net
竹中直人やジェイソンステイサムはかっこいいハゲ
こいつはネトウヨや安部サポに媚売りまくり輪郭もポテッとしてさえないかっこ悪いハゲ

639:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:26.36 CwkjXGEz0.net
>>623
そんなことあったっけ
パヨク系があーしたこーしたは気にしてないからよく分からんわ

640:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:29.30 Qe+ehAyf0.net
>>616
ハゲタさんがイマイチ信用されないのはそういうところだろうなあ
保守思想で総合的に判断する人と
アベマンセーで安倍ちゃんと異なる意見は全員敵って人は違う

641:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:31.47 yCWt2/eV0.net
>>557
百田の永遠のゼロとか、もろそんな岡田くんみたいな感じの主人公じゃん

642:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:32.30 ccDyQeCy0.net
>>587
桑田の所属事務所にお前らネトウヨ代表のヘイト団体が押しかけて下品きわまりない恫喝してたが無かったことか?

643:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:34.23 HD+iaGjT0.net
佐藤浩市「でもお前ハゲてるやん?」

644:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:40.59 5rzkECVQ0.net
嘘本パクリ本
おまゆう
URLリンク(www.youtube.com)

645:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:07:58.53 njJAS4OR0.net
やっぱり三流かな
佐藤浩市で三流だと一流は日本に居なそうだけども

646:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:08:06.59 m6/5m3UZ0.net
永遠のゼロが当たった実質一発屋のくせに

647:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:08:09.54 qlkBBW7U0.net
>>1
なんや佐藤、お前もパヨクやったんか(笑)

648:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:08:12.58 GuRL5jiB0.net
首相が虚弱体質というのは、設定としておかしいことは確かだろ
サミットで昼寝してた村山富市が怒るぞ

649:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:08:14.39 A3Y6fFgF0.net
作品を良くする為なら理解するけど、やりたくないじゃね

650:名無しさん@恐縮です
19/05/13 14:08:17.56 dQ6YMRrr0.net
>>576
元々神経質なキャラだよ
わかり易くお腹下す設定にしたんだろう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1865日前に更新/211 KB
担当:undef