【サッカー】<大逆転 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:26:48.09 3AkTmy160.net
もう1戦目で勝った気でいたんだろうな

3:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:27:15.47 bMeG3tw60.net
まぁ、そしたら5-0で負けてただけだろ

4:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:27:38.57 GhZX9wFs0.net
メッシさあ、、

5:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:28:29.21 gZ/+ansy0.net
たし蟹

6:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:28:48.04 i24bKMuj0.net
だとしても延長でやられてる

7:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:29:05.22 X7F0FAvJ0.net
出れんべ

8:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:30:49.82 E7qi2SN90.net
2失点目以降はチャンス無かったけどな

9:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:31:04.41 ihEPz4KQ0.net
なぜいつも俺なんだ

10:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:31:41.58 iOM1XOq80.net
デンベレが出てた試合で3-0で勝って出てない試合で0-4で負けてデンベレのせいは流石に無理筋

11:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:31:59.31 ogE+ZdX+0.net
結果論

12:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:32:46.58 AxQvVu1R0.net
さすがにデンベレが可哀想

13:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:33:29.45 mNzA5Y1U0.net
そんなに酷いミスだったの?

14:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:34:23.04 k6rL3/eo0.net
>>13
はい

15:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:35:11.62 uMZJ6iDu0.net
チームメイトのミスであんな露骨にガッカリしてるメッシを見たことなかったから、
何か嫌な感じはあったんだろうな
去年のこと、そしてアンフィールドでリヴァプール…

16:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:35:41.02 HhrgVhVg0.net
1stレグの時
実況アナがこれが響かなければいいんですが的なことを言ってたな
あの人は多分バルサファンなんだろうな

17:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:35:47.67 utFusAC10.net
無理矢理なこじつけもいいとこだろ…、こんなん言い出したらキリがないわ

18:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:38:09.08 J9klNUxl0.net
多分最初こら勝った気でいたことが敗因

19:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:38:31.62 kRaRKk2Q0.net
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人自身が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
スレリンク(editorialplus板)

20:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:39:32.48 okoSSa4B0.net
1stで、3-0の時に既に、勝ち確定に思ってただろうな。毎年2ndアウェイで大敗するんだから、きっとバルサの体質みたいなものだろう。

21:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:40:04.31 tKnYfVE00.net
0-5になってるだけだなあ

22:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:40:56.80 XNWQ6oJc0.net
デンベレもようやくフィットしてきたのに
あれを決めらられないのなら仕方ない

23:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:43:32.21 linOTkEX0.net
メッシの頭をこづいたやつは何でカード出なかったの?

24:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:47:54.24 LusD7Yyw0.net
さすがにそれは

25:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:51:33.20 nrRn3+xJ0.net
敗因は今回1点も取れなかったことだろう

26:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:52:16.00 +wRlZac40.net
メッシも性格悪いんだな
Jリーグなら絶好のカウンター外した選手を侮辱するような芝に突っ伏しとかしないぞ

27:名無しさん@恐縮です
19/05/08 09:56:56.38 efyHpVJB0.net
1stの実況スレでも何人か言ってた奴いたな
3-0という点差ほど内容に差があった訳ではなかっただけに、リバポ逆転勝利あるでそうなったらデンベレ戦犯やって
俺は全く信じてなかったけどあの時予言してた奴らは誇っていい

28:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:00:29.99 lepYwojx0.net
いやいやいや3−0で決まったとみんな思ったがな。デンベレが外したとき、メッシも「お前、マジかよw」みたいな感じでニヤニヤしてたがな。いまさらデンベレの責任て。

29:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:01:36.79 rrGPKv8h0.net
いくらアウェーと言っても4点取られた方が問題だろう。

30:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:01:40.54 Lrq6f1D80.net
いやいや、これはどう考えても守備陣のせいだわ
4失点は弁明の余地ない、

31:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:01:59.37 QZjONRo/0.net
今日スアレスが決めるとこ決めてりゃ問題無かった

32:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:02:06.38 q7eXtVjI0.net
>>27
あのバルサ見たら2nd落とすのはありえないって思うよね

33:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:03:27.03 nzONIFVP0.net
悪いのはアルバ
全てはあそこから始まった

34:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:04:06.98 efyHpVJB0.net
>>32
ペースはリバポに握らせておいて本当に危険な部分だけは自由にやらせない
逆に中盤でボールは繋がらないけど少ないチャンスを確実にモノにする
完璧だったと思ったんだけどねえ

35:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:05:42.95 nBzQHMRi0.net
悪いのはメッシ

36:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:07:41.66 Fu6jqNhu0.net
1戦目終わりのインタビューでメッシが4点目取れなくて残念 次何かあるかわからんから気を引き締めるって発言してフラグたてちゃったからな

37:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:09:50.25 FzghW29w0.net
プロでも素人以下のミスをする時がある

38:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:10:10.66 0or6FhYj0.net
世界最高の選手というなら、ゴールを決めれば決勝戦に進めた。
それが出来ないって普通に雑魚専。
メッシファンでも普通に考えて分かるだろ?

39:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:11:55.86 VGufr7ip0.net
>>23
前回メッシが頭小突いたのでチャラにしたんじゃね?

40:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:15:01.00 dpjHCnnZ0.net
デンベレが第2戦出てれば勝ってた

41:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:28:28.11 NgPxzf4F0.net
デンベレはまだ若いしすごい才能の持ち主はだから名誉返上のチャンスは必ずめぐってくるよ

42:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:28:35.72 b5cLLGKy0.net
1st Leg終わった時に
「バルサは昨季ベスト8でローマに4-1で勝って2nd0-3でAG逆転敗退してるから
デンベレのとか(その前にもあった決定機決められなかったの)高くつかなきゃいいね」
って書いたらほんとに同じミスやっちまうかね・・・
しかもリバポフィルミーノもサラーもいなかったのに。

43:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:29:55.98 JmM6AV4x0.net
>>23
VARのせいで大袈裟に演技しても無駄になったからじゃね

44:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:30:37.09 4S5yBbN/0.net
忸怩の読み方合ってたわ分かって良かったスッキリした

45:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:33:55.73 rAtnQsFI0.net
アリソンは2季連続でホームでクリーンシート達成してバルサを退けたんだな。
ちなみに昨季のVSローマでもデンベレが最後にほぼ無人のゴールにループシュートを外している。
まあちょっと難しかったけど

46:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:34:34.52 LZs4FgZk0.net
真面目に練習してればあれだけど素行も悪いからな

47:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:35:00.52 cx5lWMjJ0.net
メッシのシュートははギリ枠行かず、他はミートせず威力弱めで完全にリバプールの流れ
持ってるわぁ

48:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:39:55.89 bS/39BB30.net
でもさぁ 4点と取られて一点も取れないし 監督も無能だし

49:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:43:19.51 n2pzQvdF0.net
香川がスタンドやベンチから見守っていたのが勝因くらいアホな指摘

50:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:46:53.54 EHQ1uZsB0.net
日本代表が2-0から逆転されたのどう埋めていくかって話あるけど、バルサですらこうなる時あるんだから
サッカーは怖い

51:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:48:55.06 6Jtt8Spc0.net
永久戦犯

52:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:51:47.48 PmTO/w/50.net
今日の江川な人じゃあるまいし

53:名無しさん@恐縮です
19/05/08 10:53:29.93 RB2NmGy60.net
まあサラーも決定機外してたしトントンでしょ

54:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:10:11.66 qrXlzwkn0.net
勝った方が強いんじゃない負けた方が強いんだ

55:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:12:35.66 WY6L4UBE0.net
さすがに難癖だろ
0-4で負ける方が悪いわ

56:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:13:30.43 5CelPD0c0.net
消化試合の2軍の中にスタメンでセルタ戦使った判断は愚かだったな

57:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:42:46.03 QTB6K/Vc0.net
勝っても負けても原因はメッシ
バルセロナはそういうチームでしょ

58:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:47:53.20 Hr8HpFEk0.net
1点目アルバの凡ミス、3点目ラキティッチの凡ミス、4点目スキあり過ぎ…
これじゃ勝てんよ

59:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:49:09.78 E24Q8XNF0.net
「まあこれだけ点差あれば大丈夫でしょ」って全員思ってたから。

60:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:54:40.18 3EICWH770.net
あれ日本人でも決められないよwww

61:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:55:03.47 gUCjVnjV0.net
メッシも引退しそうだな

w

62:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:56:42.21 R1xEtDeS0.net
一戦目で3-0になって油断した、つまりホームで2得点したメッシが悪い

63:名無しさん@恐縮です
19/05/08 11:59:18.64 C2RhBgqg0.net
リバプール凄いな 
やっぱクロップは名将?

64:名無しさん@恐縮です
19/05/08 12:02:03.49 8P9DizTo0.net
3点差あってひっくり返されるとかどう考えても敗因は愚将バカベルデのせいだろ
去年ローマに似たことやられたときにこいつを解任しないからまたこうなる
来季もまだ監督続けるのならまたトーナメントのどこかで同じことやらかすだろうな

65:名無しさん@恐縮です
19/05/08 12:02:05.64 5W5MRXMD0.net
いつも微妙なコウチーニョ、このタイミングで崩れるアルバ、ピケが痛い。あと攻撃に関して全部メッシ頼りすぎ

66:名無しさん@恐縮です
19/05/08 12:20:47.74 uNjQyY2N0.net
なに言ってんのか分かんない。

67:名無しさん@恐縮です
19/05/08 12:45:07.68 5sEbuOtB0.net
コウチとデンベレが両方使えないとか地獄、スアレスも肝心なとき役立たず。
恥さらしても守りに徹しればよかったのに。

68:名無しさん@恐縮です
19/05/08 12:52:07.17 2kbh5qrh0.net
デンベレのお笑いミスが命取りとなる形でリバポが決勝に進出と予言した奴がスレにいたが、
何者や!神かよ!

69:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:03:51.88 y1SpcGb60.net
あの4点目を演出した選手はプレミアベストイレブン選ばれてるのな
何で1レグで起用しなかったんだ?

70:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:07:37.73 DRjXKd0X0.net
デンベレw
期待を裏切らないな

71:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:11:50.81 CvRPrbkY0.net
1ゴール獲れば勝ちだったのに

72:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:12:42.61 2kbh5qrh0.net
あれほど、GKの真正面に弱々しく、パスよりも優しく放たれたドフリーシュートを見たことはない。

73:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:16:07.57 j/ON7Z6B0.net
デンベレがバルサよりロッテの方が強いって言ったんだろ
口は災いの元だべさ

74:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:16:20.57 D7EXSPzj0.net
たしかに、デンベレが外した時の崩れ落ちるメッシorzは印象的だった
次デンベレがまた遅刻してきたら多分蹴り飛ばされるだろうな

75:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:25:15.35 11ZI63PL0.net
>>63
名将だけど、今回優勝できなければシルバーコレクターと呼ばれそう。

76:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:25:40.63 vU5iyv470.net
>>10
試合見てもいないのに適当言ってるアホ
1stレグでデンベレが出たのは3-0で試合終了間際からの数分だけ
その数分で大チャンスを不意にしてるから言われてるんだろうに

77:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:27:34.89 TlYTDJRO0.net
>>73
それだとバルサが鬼強になるだろw

78:名無しさん@恐縮です
19/05/08 13:46:54.54 XsoaQDdB0.net
そーいえばデンベレのシュートミス
リアルにコーヒー噴いたわ

79:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:21:47.99 lhozibqF0.net
どう考えてもアルバが戦犯だろ

80:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:23:23.29 aW1elnxc0.net
こんなの苦し紛れの無理やりな負け惜しみだな
結果を受けて振り返ってみればとか言い出したら何でも原因になる
そもそもが1試合で4点も取られた事、90分で1点も取れなかった事
デンベレの前のそっちが何よりも酷い、もちろんデンベレも酷いけどね

81:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:33:06.04 5sEbuOtB0.net
バルサ余裕だし朝起きたら結果すぐ確認にしよ →起きる→余裕すぎて試合があったこすら忘れてる→しばらくして何気に芸スポ板見る→血の気引く→ワイ混乱手が震え出す。

82:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:43:01.92 3RWA+1+60.net
アホみたいなコーナー決められて今更ミスもクソもねえやろ

83:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:44:14.40 nMkOfc5R0.net
さすがにデンベレ叩いてるやつは結果論ありきだわ
1st3−0で突破できないなら監督の責任

84:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:45:59.10 pRWIGC5A0.net
>>1
4点差ならセカンドレグ
もっとリヴァプールヤル気なかっただろ
延長にはならんと思う

85:名無しさん@恐縮です
19/05/08 14:48:16.77 uMZJ6iDu0.net
>>42
だれも名無しの主張なんて気にしないので

86:名無しさん@恐縮です
19/05/08 15:25:22.88 3wp9xGzs0.net
サラーなんで出なかったの?
ケガ?カード?

87:名無しさん@恐縮です
19/05/08 16:40:51.68 o3SavXug0.net
2ndレグで1点取ればそこで終わりだったんだからそれはないだろ

88:名無しさん@恐縮です
19/05/08 16:42:51.69 bkfosXgP0.net
4点目取ってればとかアホか 
こんなで戦犯扱いは無いわ

89:名無しさん@恐縮です
19/05/08 16:54:35.70 kyfAL/Kw0.net
でもまあサラーが決定的なの外したあとの話だしな。
そのサラーが2ndレグで出てたら、戦犯だったかもしれない。

90:名無しさん@恐縮です
19/05/08 16:57:33.79 bS/39BB30.net
>>58
二点目もシュテなら弾いてほしかったな

91:名無しさん@恐縮です
19/05/08 19:09:44.93 ei5n1jqZ0.net
試合見れば良かった
パリ、アトレティコと一緒や
突破ほぼ確実の試合で落としてるよな(´・ω・`)

92:名無しさん@恐縮です
19/05/08 19:24:36.71 ryh9erPp0.net
フランスの若手に責任をなすりつける土人メディアマルカ(笑)
そこは普通に4失点もしたしかも集中力欠如といった守備の問題を指摘するべきだろ

93:名無しさん@恐縮です
19/05/08 19:49:35.61 TB7QclBK0.net
これは監督の能力としか言いようがない

94:名無しさん@恐縮です
19/05/08 20:27:47.20 M0FtMunR0.net
>>91
結果知ってても見たら面白いと思うぞ
点が入るたびにスタンドのテンションが上がってく感じとか、バルサがどんどん意気消沈してく様子とか
滅多に見られないものが見られる

95:名無しさん@恐縮です
19/05/08 21:41:50.54 qAaIj/Zv0.net
デンベレは関係ないとか言ってる輩は何故1st legで最後デンベレが決めれなかった時にこれが戦犯になるって予想したのが多かったか分からんのかよ

96:名無しさん@恐縮です
19/05/08 22:52:47.84 hmKovLKa0.net
>>95
多くなかったしネタだぞ

97:名無しさん@恐縮です
19/05/08 23:51:02.84 M0FtMunR0.net
解説の戸田が言ってた

98:名無しさん@恐縮です
19/05/09 00:04:22.20 R0lMlgvt0.net
>>96
ネタじゃなくてリバプールとアンフィールはそういうクラブと場所だろ

99:名無しさん@恐縮です
19/05/09 00:04:48.86 R0lMlgvt0.net
アンフィールド

100:名無しさん@恐縮です
19/05/09 05:53:27.23 rj0bt2yX0.net
>>26
っヘナギサイクロンの時の中田

101:名無しさん@恐縮です
19/05/09 06:07:53.29 kmlJo4Zt0.net
>>84
いやあの守備では5点取られるだけ。
8人でボックス構築しても60分で3点も取られる守備が
問題なんで、攻撃ばかり言っているからバルサのファンも
監督も選手もフロントもメディアも進歩しない。

102:名無しさん@恐縮です
19/05/09 06:10:13.74 31TvrFbr0.net
アヤックス「僕らも仲間に入れてもらっていい?」


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1868日前に更新/22 KB
担当:undef