at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@恐縮です
19/04/25 17:59:56.44 AlNtPLpC0.net
>>698
強すぎて言う事ないからな横審のくそ爺がお茶を飲みながら

901:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:01:49.35 MoDQqG2a0.net
デブの押しくら饅頭が偉そうに

902:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:05:08.77 1/OwC38W0.net
>>830
全然、白鵬は悪くないわな
そういう場をわざわざ与えられたんだから
だめだというなら
あんな表彰式の途中で土俵脇でのインタヴューなんて
やめなさいよ
伝統でも様式美wでもないぞ、あんなの
昔はなかったぞ
自分たちで話を向けといて
あとから下らないイチャモンでぐだぐだとw
ここまで大騒ぎするような問題じゃないわな

903:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:07:47.27 fQ8Zs2Ia0.net
運良く跡を継げただけの親方に横綱まで登りつめた外国人を指導なんかできるわけないやろ
誰もいない所じゃあごで使われてるんじゃねえの

904:名無しさん@恐縮です
19/04/25 18:42:11.57 obrhllWg0.net
>>871
貴乃花と朝青龍は親方の言うことを聞かなかったらしいな
白鵬の師匠は白鵬の言動を全肯定してる信者タイプ

905:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:07:32.77 50RFkCpe0.net
>>872
若乃花は横綱だというのに引退の日まで親方から殴られ続けたらしいけどな(笑)

906:名無しさん@恐縮です
19/04/25 19:46:53.03 B


907:k4TwyIQ0.net



908:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:19:53.33 MZ228Yv/0.net
>>754
白鵬の初土俵は、平成13年(18年前)
16年前は、もう幕下だった

909:名無しさん@恐縮です
19/04/25 20:21:25.73 MZ228Yv/0.net
ああ、15年前か
15年前はもう幕内

910:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:40:13.27 TTREbBCu0.net
三本締めは、慣例で本当に一番最後に新弟子がやるらしいんだわ
そんなこと白鵬だって知ってるだろうに、横綱がインタビューの中でやるのは、いくらなんでもズレすぎ
神事云々じゃなくて、儀式の段取りは守れよ

911:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:44:27.36 hznJoudU0.net
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
そもそも、こいつには相撲に対する敬意がない

912:名無しさん@恐縮です
19/04/25 21:47:43.56 7QL8Pzm90.net
もっと前からモンゴルが相撲に参加してたら千代の富士やバカ乃花の時代なんて無かったんだよな、マジ狭い日本で低レベルな事やってたんだなw

913:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:09:07.25 wULPiSP/0.net
>>877
インタビューを締めたんだぞ
一緒に手を叩いた横審もファンもお墨付きだ

914:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:11:15.33 jcxaoZTC0.net
>874
トランプは実のところ紳士らしいから、
土足で上がるのは伝統・文化に反しているって説明すれば
絶対に従うと思うぞ。

915:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:17:50.11 1TnYThvn0.net
相撲オタが晒した横審の三本締め(動画あり)
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

916:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:31:25.57 iFb/rcbOO.net
委員も、現場で一緒にやったくせに
老人会は、全員辞めろよ

917:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:34:57.41 xeChTmAQ0.net
春場所もしっかり三本締めして欲しい

918:名無しさん@恐縮です
19/04/25 22:59:12.12 Ipkn5dXE0.net
神事だってことを根本的に理解してないし理解する気もないからこうなる

919:名無しさん@恐縮です
19/04/25 23:28:25.58 wULPiSP/0.net
>>882
いいオチだ

920:名無しさん@恐縮です
19/04/25 23:28:31.14 RHHacel10.net
>>820
>>825
相撲協会も、それが分かっているから
奉納土俵入り(伊勢神宮と靖国神社)、
春巡業に参加させたんだろうね。
お客さんが喜んでくれるから。
「子どもを抱っこして写真に写るお相撲さん」って
昔も今も微笑ましい光景だよね。

世間一般の会社でも役所でも、
不祥事が明らかになって、当の(不祥事おこした)本人を
イベントに連れて行ってファンサービスさせたら、その会社は常識を問われるよね。

921:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:02:25.70 eu9QfF1R0.net
>>251
安倍総理とかな

922:名無しさん@恐縮です
19/04/26 00:12:57.26 2dL6lPkIC
これが天覧相撲の日で三本締めに天皇陛下も喜んでたら
白鵬賞賛されたんだろうな

横審の連中の価値観なんてそんなもん
クソだわ

923:名無しさん@恐縮です
19/04/26 03:25:43.32 BLotu5Wo0.net
■日馬富士をよく知る力士はこう話す。
「日馬富士はとにかく酒癖が悪い。またかと思っていたら、あまりにエスカレートした。白鵬がいる前であそこまでやるとは思わなかった。
銀座とか大阪の北新地でも暴れたことあるが、ああいう店はコップとか灰皿とかは高いものばかりで、壊したら大変。何回か後援者が謝ってまわり弁償したこともあった。
出入り禁止に


924:ネった店もありますよ。 貴ノ岩をビール瓶で殴ったとき、ガツンとすごい音がした。大丈夫かとみな、真剣に思った。いくら力士でも、あれはきついと思った。 けど、本人は歩いていたから、大丈夫なのかなと思った。貴ノ岩はその後、稽古中に『体がフラフラだ。しびれる』と言い出し、病院に行き、骨折で入院となったそうだ。 たぶん、今場所は三役を狙いたいと最初は我慢していたんだろう。 その後、貴ノ岩から親方に報告したら弁護士と警察に通報すると話していたので、大変なことになると思った。日馬富士はとにかく、酒癖が悪く、1軒目はいいんですが、はしごするともうだめ。   貴ノ岩以上に貴乃花親方がカンカンで『こればかりは許さない』と激怒しています」 日馬富士は引退勧告の可能性もあるという。



925:名無しさん@恐縮です
19/04/26 03:26:03.89 BLotu5Wo0.net
■貴ノ岩の人生まとめ
末っ子
15までに両親と死別
姉が幼い頃に誘拐されて今も行方不明
一番上の兄貴は貴ノ岩を日本に送り出すために身を売った(10年年季の国境警備兵)
貴乃花が兄弟の親代わり
次兄は貴乃花の援助で大学に行って教師になった
兄貴はいま大学生  
横綱にビール瓶で殴打され、脳震盪、左前頭部裂傷、右外耳道炎、右中頭蓋底骨折、髄液漏れ

926:名無しさん@恐縮です
19/04/26 06:31:38.73 Kg8Cy5xT/
>>1
それなら12回やれば良かったんだよ。

927:名無しさん@恐縮です
19/04/26 06:58:52.99 Kg8Cy5xT/
>>1
白鵬は聞き取り調査の際、
「お客さんを喜ばせたいと思い、とっさにやってしまった。
万歳三唱はダメだけど、三本締めをいいと思っていた」と
釈明していた、という。
→お前マジで人なめ腐っているww。

928:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:05:54.74 Kg8Cy5xT/
>>125
いいえ、お前が馬鹿wwww。

929:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:06:25.17 Kg8Cy5xT/
>>99

>>125→いいえ、お前が馬鹿wwww。

930:名無しさん@恐縮です
19/04/26 07:12:58.40 Kg8Cy5xT/
>>11
マジのお葬式で「マジで『お葬式』って映画面白かったよね。」
言えないんだよね。そう言う物。

931:名無しさん@恐縮です
19/04/26 15:53:31.62 PXE8myqiO.net
所作を身につけないのが問題だな

932:名無しさん@恐縮です
19/04/26 16:58:37.75 uzrwYLvL0.net
競技相撲がメインになればいいのにな
競技相撲は世界大会もあるし、体重別もある
女子相撲もある
今の大相撲はごちゃごちゃ細かい事言い過ぎ
つまらん足の引っ張り合いは醜い
大相撲は神事として残して
競技相撲を放送するべき

933:名無しさん@恐縮です
19/04/26 17:00:08.17 uzrwYLvL0.net
個人的に体重別は必須
小兵力士の相撲は凄く面白い

934:名無しさん@恐縮です
19/04/26 17:36:44.42 cKOxgcNk0.net
>>897
日本語が上手な狡猾モンゴリアンだからな

935:名無しさん@恐縮です
19/04/26 17:39:22.06 ZWEh9TpS0.net
>>898
アマチュア相撲選手権や学生相撲選手権も見てると面白いよ
とにかく進行が早いからw

936:名無しさん@恐縮です
19/04/26 17:59:36.84 AVBEYGuH0.net
>>899
小兵が変化するとデブ力士のファンの一部が卑怯だと騒ぐのがウザい

937:名無しさん@恐縮です
19/04/27 07:51:54.25 /i3rgH550.net
こんなやつ親方にするなよ

938:名無しさん@恐縮です
19/04/27 08:56:42.78 FzM6GJl70.net
いい加減言い訳せずモンゴル人差別の現実を受け入れろ
日本の文化を自称しといて差別正当化とか日本の恥すぎるわ
やったのが豪栄道だったら100%称賛しただろ
照ノ富士が立ち会い変化して勝った試合では罵声と批判の嵐だったのに
稀勢の里が立ち会い変化で勝ったら大喝采と称賛の嵐だったみたいによ

939:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:46:42.14 x+R4t5aX0.net
いやいや、こいつ日本の文化全く理解してねーじゃん
親方なんかやらせても、ルール違反の力士を量産するだけだぞ
全然空気読めないじゃん

940:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:53:26.55 s+Z6jdO40.net
チッ、うっせーよ 反省してま〜す

941:名無しさん@恐縮です
19/04/27 21:54:45.82 nre4ZzBv0.net
春日野の処分はまだか?

942:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:11:32.91 3OIJMcPp0.net
>>905
日本人でも陸上の大迫選手みたいに空気に迎合しない人はいるし
大相撲にも今後はそういう力士が増えてくるかもしれないよ
既に御嶽海にその兆候あり

943:名無しさん@恐縮です
19/04/27 22:12:13.88 +XFGb2+t0.net
白膿追放でいいだろ

944:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1036日前に更新/249 KB
担当:undef