【音楽】ガンダムの安 ..
[2ch|▼Menu]
516:名無しさん@恐縮です
19/04/16 22:17:52.19 WJP00qgZ0.net
>>420
>>387
>>458
>>485
そうコレコレw
ケンドーコバヤシMCの漫道コバヤシで、ケンコバが
安彦先生の初監督作品のゴーグが大好きで毎週見ていたと言ったら
安彦先生、気をよくしてガンダムに関する色んな事を喋ってくれて
この番組の中でもベスト3に入る面白さだったのを覚えているw

517:名無しさん@恐縮です
19/04/16 22:22:53.46 carq0rm10.net
>>510
ガクトって河村隆一とルナシーに偉大なコンプレックスあるよな

518:名無しさん@恐縮です
19/04/16 22:33:04.77 FwXvFQg10.net
>>512
興味ないよw

519:名無しさん@恐縮です
19/04/16 22:38:23.80 7fHFxylO0.net
いやー安彦さんはやっぱ上手いと思うけどね
よく知らんであろうロックバンドの写真見せられてこれだけ仕上げられるのもすごい
宇宙的なモチーフの画はやっぱ安彦さんいいよな
オレ世界一好きだなこの画伯の画は

520:名無しさん@恐縮です
19/04/16 22:40:01.42 JLqtMIWn0.net
言っちゃあなんだが、プロの作品に見えない。素人臭い

521:名無しさん@恐縮です
19/04/17 00:21:06.60 vIDkQsbS0.net
>>12
V系バンドの演奏力で言えば解散しちゃったけどJanne Da Arcはガチ

522:名無しさん@恐縮です
19/04/17 00:46:55.90 1vNdFwId0.net
>>516
ルナシーはルックス歌唱力演奏力が全て高水準だから王者にいるんだよ
ジャンヌみたいに演奏力高くてもルックスよくなきゃ華がなけりゃ何の価値もない

523:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:30:48.62 RrPdMUdN0.net
なんでルナシーってあんな癖の強い歌い方なんだろう
初期の音源聞くと全然違うのにね

524:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:38:33.56 UuWPUfre0.net
>>6
>>277
年を取ると、主に目が悪くなって昔みたいな絵が描けなくなるんだっけ?

525:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:42:39.44 P5hglk7e0.net
>>1
素人の水彩画じゃねえかwwwww

526:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:50:59.29 imN5thU50.net
真矢はリュウホセっぽくしないと

527:名無しさん@恐縮です
19/04/17 05:51:16.21 OlMAbDO00.net
>>517
ここ20年ぐらい忘れさられた裸の王様なw

528:名無しさん@恐縮です
19/04/17 06:59:36.06 xt1Olgmj0.net
スレリンク(visualb板:843番)

529:名無しさん@恐縮です
19/04/17 07:55:35.12 ADW38h/Z0.net
あの谷啓みたいなおっさんがこんなステキな絵を描くんか!

530:名無しさん@恐縮です
19/04/17 08:32:18.88 RTe9kiSN0.net
>>84
上條は吉川晃司が最高峰

531:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:18:28.08 GRcBhzQi0.net
上條淳士の本体はyokoだった
SEX以降は無価値

532:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:20:49.07 lUVOk/ZQ0.net
皮村隆一とスギゾーはなんとなくわかるが
真矢は

533:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:20:50.56 8Ydt36b90.net
>>1
違う
これじゃない
小学生が水性絵の具で描いたみたいだ
水をあんまり替えないから絵自体が濁ったり滲んだりしてるヤツ

534:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:24:51.07 qQLW0wT70.net
>>11
画力そのものはあまり落ちてないと思う。むしろ無茶苦茶変わる(落ちる)人も居るなかでかなり現状維持してると思う。
ただ空間の使い方やポージング、魅力ある体格の描き方とか配色の妙とかそういうのが落ちてるかな

535:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:48:42.51 uWKbW9H00.net
描きなおしてくださいの一言が言えなかった感

536:名無しさん@恐縮です
19/04/17 09:55:06.51 +Q4IkyfA0.net
下手くそだなw

537:名無しさん@恐縮です
19/04/17 10:15:21.58 xqCZ9KzE0.net
真矢くんどこ?

538:名無しさん@恐縮です
19/04/17 11:35:22.82 sqQvKgRL0.net
ロッテの里崎みたいな奴はどれだ?

539:名無しさん@恐縮です
19/04/17 14:11:11.45 iqf9MiDz0.net
>>1
なのこの絵w

540:名無しさん@恐縮です
19/04/17 14:39:25.07 1vNdFwId0.net
【6/1(土)日本武道館公演 ライブ・ビューイング決定!】
6/1(土)日本武道館公演の模様を、全国46ヵ所の映画館に加え、台湾・韓国にて、ライブ・ビューイング決定!
本日よりSLAVE先行スタートします! 詳細はLUNA SEA ライブ・ビューイング情報サイトまで!
liveviewing.jp/lunasea2019/

541:名無しさん@恐縮です
19/04/17 14:43:23.64 ii4GNRwt0.net
河村、INORAN、J、SUGIZO、ブーちゃん
でいいんだっけ?

542:名無しさん@恐縮です
19/04/17 14:52:37.54 TMWu3Z6+0.net
絶望だわ

543:名無しさん@恐縮です
19/04/17 15:08:03.94 63jcveEK0.net
>>1
アヘ顔の存在感www

544:名無しさん@恐縮です
19/04/17 18:31:37.12 n4m74qmj0.net
絵が上手すぎるから何でも出来ると思い込みがちだけど
アニメータや漫画家は写実的な絵を描く人じゃないからな・・・
安彦良和キャラにデザインしなおせばよかったんだよ
つーかヤル気なかったんじゃない?

545:名無しさん@恐縮です
19/04/17 18:50:58.34 jkbqRpBv0.net
ルナ糞のCDなんてスレイ婆しか買わねえから適当に描いたんだろw

546:名無しさん@恐縮です
19/04/17 18:57:33.47 OpiCH91U0.net
安彦キャラに3割程度ルナシー感を混ぜ込めば良かったのに馬鹿正直に似顔絵描いちゃったんだろな
完全に事故だわw

547:名無しさん@恐縮です
19/04/17 19:30:06.48 gqvUJQPn0.net
もうちょっとカッコよく描いてあげればいいのにw
ルナツーのメンバーも貰ったときコレジャナイ感がぱねえかったろうw

548:名無しさん@恐縮です
19/04/17 19:57:52.45 n4m74qmj0.net
河村「オレをモデルにしたキャラが
ガンダムに出演するとしたらどんなキャラ?ワクワク・・・
え?・・・」

549:名無しさん@恐縮です
19/04/17 20:14:02.59 g4nubhIt0.net
ここで下手って言ってる奴はアナログでこれ以上のものが描けるんだろうか?

550:名無しさん@恐縮です
19/04/17 22:15:32.24 2u8KaRt90.net
>>539
>>541
何故かお笑い芸人のケンドーコバヤシは>>420のように
それなりにカッコよく描かれてるという不思議w

551:名無しさん@恐縮です
19/04/17 23:42:51.66 g4nubhIt0.net
ピエールじゃなくて良かった

552:名無しさん@恐縮です
19/04/18 00:07:18.42 vuc54sPk0.net
ジョージアの缶コーヒーが好きすぎて愛してるみたいな曲が好きだった

553:名無しさん@恐縮です
19/04/18 00:22:36.34 1hMYj6c90.net
>>460
双方が嫌われて会えなくなったと言ってのでる真相は藪の中

554:名無しさん@恐縮です
19/04/18 07:44:15.62 rvaCbcuI0.net
>>545
それは画風に昇華してるから
自分のキャラっぽく描けばよかったのにな

555:名無しさん@恐縮です
19/04/18 07:45:08.03 rvaCbcuI0.net
>>548
この間NHKでマンセーしあってた気がしたけど

556:名無しさん@恐縮です
19/04/18 07:49:06.21 5LEOixpq0.net
女銭湯絵師みたいなクオリティだな

557:名無しさん@恐縮です
19/04/18 07:54:08.81 TFH5TPQT0.net
正式な美術教育は受けてないからリアルの人物画はアレだけど、ガンダムの方はまだええね。

558:名無しさん@恐縮です
19/04/18 08:47:36.45 29hko1mM0.net
>>420
これええな
こういう風に描いてくれたら嬉しいやろ
ルナシーもこういう風に描いてほしかったんやろなあ

559:名無しさん@恐縮です
19/04/18 09:10:45.16 vv02zgvZ0.net
そもそもデッサン狂ってるだろ。
せめて月は丸く描かないとw

560:名無しさん@恐縮です
19/04/18 10:41:24.28 1hMYj6c90.net
>>550
最初のやつの話しかしてないからね

561:名無しさん@恐縮です
19/04/18 16:03:05.70 2DqBptTD0.net
アムロとかシャアは全盛期とは違う感じだが、ちゃんと描けてるのに何故こうなったのか
見てると不安になる絵みたいだ

562:名無しさん@恐縮です
19/04/18 16:06:42.73 HeuB1xou0.net
昔からゴーストが描いてるらしいからなあ

563:名無しさん@恐縮です
19/04/18 16:16:20.79 8lYJWbpR0.net
上を向かせるのはお約束なのか

564:名無しさん@恐縮です
19/04/18 17:53:53.19 YPqC31P60.net
レコード会社のごり押し企画かな?
天野喜孝のfateよりは百倍マシだけど

565:名無しさん@恐縮です
19/04/18 20:13:41.37 ibP1ol/n0.net
>>1
何だこれ吹きそうになったw
アジア人の顔を見分けられない外国人が適当に描いた絵のような酷さ
やっつけ仕事と言われても仕方がない
まあ曲名のダサさには合ってるかw

566:名無しさん@恐縮です
19/04/18 20:52:52.23 amfeBwjR0.net
漫画好きな中学生が描いたみたいだな

567:名無しさん@恐縮です
19/04/18 20:59:35.53 4ob2YTK10.net
>>554
まいまいリスペクトやで

568:名無しさん@恐縮です
19/04/19 02:10:36.21 AiHQDL2W0.net
何名か顔がイッちゃってない?w

569:名無しさん@恐縮です
19/04/19 06:57:06.27 2ceDRD+Z0.net
ヤザンがいるな

570:名無しさん@恐縮です
19/04/19 07:01:31.76 jQ8jyTo50.net
クッソわろたw
イノラン以外はまぁ似てるな
リュウイチがイケメンになり過ぎてるけど

571:名無しさん@恐縮です
19/04/19 14:30:01.33 0LCaXaPq0.net
ボーカルのルックス実績知名度カリスマ歌唱力  ルナシー>ラルク
楽器隊のルックス知名度カリスマ演奏力 ルナシー>ラルク
楽曲の完成度 ルナシー>ラルク
代表曲 ルナシー>ラルク
バラード ルナシー>ラルク
ライブ ルナシー>ラルク
ファンのルックス ルナシー>ラルク
影響力フォロワー ルナシー>ラルク
総売上 ラルク>ルナシー
ガチ比較するとこんな感じ

572:名無しさん@恐縮です
19/04/19 15:16:11.45 ReOEr1wT0.net
あのJがRYUICHIの次に歌が上手くなるとはねぇ

573:名無しさん@恐縮です
19/04/19 15:21:29.27 px+QPGxX0.net
>>28
ああ、安彦良和やっぱ上手えわ

574:名無しさん@恐縮です
19/04/19 15:32:07.86 jQ8jyTo50.net
>>567
ほんまにな、モノマネっぽく無くて
普通に個性出せてるしな
ミュージシャンとしては
スギゾーが一番老け込んだな

575:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/107 KB
担当:undef