..
[2ch|▼Menu]
2:曲者として2010年ミサワホームCM曲「かけら」演歌歌手 市川由紀乃、松本梨香他、多数の企業、歌手に楽曲提供を行う。 2011年から海外公演を行っておりニューヨーク、ボストン、ロサンゼルス、ボルチモア、メキシコシティ、サンパウロ、サルバドール、台湾などで高い評価を得る。 2018年 映画「サムライせんせい」ではテーマ曲、挿入曲を作曲、演奏。 https://www.ichimujin.com/profiles <関連スレ> 【お笑い】本名「和令」のカズレーザー、新元号「令和」に驚き https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554089474/ 【速報】新元号は「令和」★4 https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554089208/



3:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:42:43.78 z7W9B+iu0.net
確かになんか命令されてる感じがする年号だな。
令達
( 名 ) スル 命令として伝えること。また、命令を伝えること。命令の通達。たっし。
令旨
皇太子と三后の命令を下達する文書。のち、女院・親王・諸王らの文書にもいう。
令書
官庁が私人に対し命令する文書。 「徴税−」

うーん。。。
良いか?これ

4:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:42:56.59 gOPEPRlm0.net
以下 誰?禁止

5:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:43:22.45 TZIMpaFZ0.net
キチガイかwww

6:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:43:24.94 3Ld3jc9t0.net
テレ朝のパヨクコメンテーターと同じこと
言っててワロタw

7:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:08.37 EhcVcvD40.net
ちゃんと意味とか発表してただろ、日本語分からないのか

8:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:09.99 IVaeQN3A0.net
ブーメラン

9:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:13.86 D/YLKKQf0.net
そりゃ国民は政府の命令を聞くのは当たり前やろ

10:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:18.22 id+/Xy0g0.net
まあわからんでもない
学がないとかほざいてるやついるけど漁民なんて大半万葉集とか感じの意味しらんからな

11:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:26.00 fWAYBpPr0.net
言いにくいわ

12:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:27.64 XjaAd1mz0.net
逮捕令状とかw

13:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:35.72 JI3kinUi0.net
そういえば芸能人でパヨでない方が珍しいな
ロッカーが反体制だった名残引き摺ってるんだろうか

14:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:46.99 blGkZWEz0.net
令和より誰やねんこいつ

15:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:47.16 WwDEznPe0.net
こいつが無知なだけだろ。

16:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:44:58.76 fk12toiC0.net
平和バカか

17:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:21.90 0iIqi1yx0.net
法による和に違和感をもつやつはアレだな
予備軍だなw

18:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:22.64 DK1svm3R0.net
命令の「令」に日本を意味する「和」
日本のために従えという意味
安倍の軍国主義欲が全面に押し出された元号になった
戦争へと突き進んだ昭和の始まりが思い起こされるのは私だけだろうか?

19:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:23.15 hcZ6mXKT0.net
だれ

20:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:24.67 AjxVDz/I0.net
発表とは違う意味を勝手に解釈してるがや

21:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:28.59 QwjyFGyw0.net
あかん、令にゲシュタルト崩壊した

22:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:32.35 LiuPqmmo0.net
何言ってんのこいつ

23:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:45:56.00 QT2sU7Sz0.net
>>1
>平和に縛れる世の中になってもらいたい!
9条のことね

24:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:01.24 F5lGhu9WO.net
本名金子レーザーさん

25:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:07.32 CbG/FHco0.net
万葉集って知ってる?

26:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:09.01 D/Dk80710.net
GOOD GRIEF!

27:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:11.69 134XXxhe0.net
軍靴の足音が聞こえるな

28:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:12.89 9SD0EsPJ0.net
おかしなないちゃもんやな
すでに令で縛られとるやんか、日本は法治国家ぜ

29:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:13.79 hsrdCgxR0.net
>>2
令=天皇の命令
和=日本
日本は天皇(神)の国というメタファー
記者会見で安倍はごまかしの説明をしたけど真意はこれ
ますます右傾化の閉鎖的な国になる

30:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:18.72 z7W9B+iu0.net
この文書では良い意味で使われてるとかは言い訳だよね
一般的な感覚では>>1が正しいよ

31:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:46:35.74 Twy3YbTh0.net
新元号はバカ発見器として有能だな

32:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:07.03 tyyJl8bL0.net
誰だおまえ、雑魚は失せろ

33:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:11.60 svrJQPgM0.net
令の意味をもう一回調べ直せ

34:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:16.27 6mHHR2NB0.net
令→命令
和→集団、全体主義
日本人を戦争へ導くための暗喩
潜在意識に命令と集団に服するよう意味の込められた元号

35:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:21.37 l/GL3V8J0.net
令月

何事をするのにもよい月。めでたい月。よい月

36:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:54.12 WwDEznPe0.net
そもそも法治国家だから、
俺ら法律に縛られてるし。
その結果、皆が安心して暮らせている。

37:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:47:56.15 q1FCHpxy0.net
さあ新元号が決まった所で
前の元号を予想しよう
平成だと思うなおれ

38:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:06.57 wcipctqR0.net
漢字も知らない馬鹿にコメントさせるな!

39:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:08.49 bQAaSO1a0.net
令嬢や令息の令だな
教養ない奴が騒いでるがw

40:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:11.95 ir9ymgXH0.net
ジャズピアニストの人か

41:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:32.86 SRo9A1ly0.net
>>34
新元号に月なんか入ってないぞ愚か者

42:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:33.23 VlELQMix0.net
>>2
「○○令nn」と書かれると戸惑いそう

43:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:41.23 Wg1UQW+f0.net
いきなり安倍と絡めないだけマシか

44:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:41.24 ssrEPgfH0.net
こういうバカは死ねとしか思わん

45:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:45.19 ef1zVfJP0.net
ただの馬鹿で草

46:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:48:58.65 Tvm+LAdn0.net
命令に対して和を乱すな

47:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:49:05.43 piflm1v10.net
法令の令に和国の和
改憲したいって思いが…

48:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:49:12.37 SRo9A1ly0.net
>>38 それ階級社会で使う威圧的な言葉なんだよ愚か者



50:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:49:36.57 CXhBEafd0.net
お前が言葉に縛られとるやないか

51:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:49:41.88 pqH7GSnM0.net
和が付く元号は災難多くなるイメージ

52:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:49:52.99 HtVPAFxZ0.net
あほすぎてわろたw

53:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:01.05 y5C4Mf3x0.net
どんな元号にしても必ず難癖付けるやつは出てくる
いちいち構ってられない

54:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:11.05 eTE96/o30.net
平成だって最初は屁ぇせぇとか言われてたし慣れれば何てことない

55:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:37.67 3Ld3jc9t0.net
パヨク発見器

56:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:39.10 s5D8jYDs0.net
いくらなんでも誰だよといわざるをえない

57:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:39.39 kjK8wcjJ0.net
山下洋輔じゃないのかw

58:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:45.56 dyb4WXlC0.net
ヒゲがスープにくっつく料理研究家だろ

59:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:51.01 BMDuCg6f0.net
日本語がわからん人か

60:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:50:54.23 blGkZWEz0.net
今回より平成の時の方が違和感あったわ

61:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:04.56 bQAaSO1a0.net
>>47
意味不明
アホかよ

62:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:12.18 WwDEznPe0.net
>>40
元号の由来の話じゃないかな

63:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:12.44 fFSX4SKo0.net
平成の方が北朝鮮関連の文字が入っていて窮屈だと思うのだが

64:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:15.97 /a3pt04A0.net
命令されるのは日本人なのに
なぜか日本人以外の人が怒っている不思議さw

65:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:16.60 WAse5wqD0.net
令嬢とかエロい意味でも使われるね

66:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:26.36 V0bSj36e0.net
お縄になりそうな自覚でもあるのかな

67:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:35.62 F6v0jWEC0.net
達郎じゃない山下

68:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:38.00 P1JFfI3eO.net
なんか嫌な響きだな。もっと前向きなものにできなかったものか

69:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:40.85 wZ9OKUdZ0.net
落寸号令雷の令だよな

70:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:51:46.07 AbO4eMNk0.net
初春令月、氣淑風和 を合体したということなのか
でも結局「令和」という言葉だけがピックアップされるから、令というのは少し気になるな
まあすぐに気にもならなくなるだろうけど

71:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:17.16 LC3zuWou0.net
>>55
俺も「え?ギタリスト?」と思ったわw

72:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:29.30 8JLqoc2L0.net
誰すぎて

73:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:31.77 ykAUhpXg0.net
バヨク?

74:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:32.54 o/axCFWY0.net
令にポジティブなイメージがつくといいねえ

75:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:41.39 yCqTE4Wl0.net
パヨクリトマス試験紙w

76:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:52:46.56 PDJ3V/gM0.net
>>28
そもそも天皇とか元号ってそういうものでしょ
だからこそ俺たち左翼はそれらを廃止に持っていきたいわけで

77:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:17.91 djYpFuaD0.net
一般人の感想でスレ立てるか?

78:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:36.80 JE0CRaFv0.net
令月から採ったんだから良いだろ

79:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:40.92 p4ur8qlF0.net
山下洋輔ってピアニストだよな?って思ってたら
誰だよ俊輔って

80:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:44.13 TQM7/vCt0.net
>>1
誰?

81:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:53.14 lvsi7nYm0.net
>>1
これが無知パヨか

82:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:53:57.48 ZkWFUV/o0.net
平成の平もそうじゃん
叩きに叩くイメージあるし

83:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:54:30.56 UDIXK8M/0.net
>>47
ご令嬢やご令息というのは階級はまるで関係ないぞ
おまえが他人の子供に対してふつうに使ってもいいんだよ

84:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:54:42.84 xl8wIAsQ0.net
こういうこと言い出すパヨクはうざい

85:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:54:44.61 Iqni1ZUN0.net
徳政令の令だな

86:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:07.33 TQM7/vCt0.net
>>74
中華のケツの穴なめてろ

87:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:16.79 wmvfJN9S0.net
>>80
平民とか平伏とかにも使われてるしな

88:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:18.27 P4iT7RhV0.net
正解じゃない

89:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:21.53 A1Y5ruX80.net
病気ですね

90:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:26.25 J7qWz5Ls0.net
>>47
知恵遅れの底辺はつらいねえw

91:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:55:35.42 +OWev7zr0.net
>>1
左翼ギタリストがさっそくワル目立ち

92:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:56:14.61 6LhgXqmo0.net
すぐに命令の令だと頭に浮かぶ方が
気持ち悪い

93:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:56:19.13 FyEKvQ5g0.net
>>5
号令でもかかってんじゃねw

94:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:56:31.54 TQM7/vCt0.net
捨てた中華の…
やっぱ日本最高

95:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:56:39.42 35Zp7Wy90.net
誰だよ

96:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:13.45 ZmR8i7m/0.net
>>16
法より感情が優先される国もあるらしいよ!

97:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:13.85 VXtMtGHB0.net
ミュージシャンてのはいまだにサヨクが多いんかな
昔から何も変化してない業界だなあ

98:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:18.65 slVW5bZv0.net
レイラ〜♪

99:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:27.34 oVJIHp9o0.net
同じことを思ったわ。法律の令だって。

100:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:33.53 csCYwZlG0.net
>>38
お高くとまって、冷たい感じで良くありませんな。
格差社会の上流階級の皆さまにはにぴったりですはwww

101:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:50.54 3MZKeJ3k0.net
お前誰や

102:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:57:52.87 5x1P+H+Z0.net
誰?

103:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:01.33 d2rMw2sr0.net
>>1
病気

で、誰?

104:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:06.15 haBS663g0.net
>>1
山下の『下』だけ見たら下品とか下劣とか下等のイメージがあるからなぁって事か

105:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:11.60 sCn0q58B0.net
令月知らん人多すぎ

106:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:13.04 DCr4c46z0.net
すごくん荒れてる中学校とか偏差値の低い高校で交わされそうな会話w

107:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:22.27 L4QTB3hK0.net
こいつアホやろ

108:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:44.52 oPnIkwwE0.net
教養ある日本人なら漢和辞典を引くだろ普通・・・。これは恥ずかしい。

109:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:58:57.41 Lcgu4TYa0.net
パヨクって本当に感性が歪んでるよね

110:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:04.50 bQAaSO1a0.net
>>81
令月の
どこがお高く止まってんの?w

111:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:06.33 +XBII5m10.net
変な解釈すると、全国の令子さんが怒るぞ。

112:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:37.69 t5Z0Nu9H0.net
平成も、『平』だけ見ると結構平凡を強要るイメージがあるかなぁ。
変な方向にだけは縛らないでね。

113:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:40.81 4CDs5tqd0.net
こういうやつはどんな元号だったとしても難癖つけてるんだろうなw

114:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:45.99 n8xI68YZ0.net
俺が思ったことだけが真実
それ以外は聞く耳持たん
こういう連中多すぎる

115:名無しさん@恐縮です
19/04/01 12:59:50.61 OKL3gC3f0.net
ギタリストで山下って言ったらそっちじゃねーだろって普通思うわな

116:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:02.69 JGA0GQAK0.net
レイ○だからね
縛られて思いさせられるのさ

117:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:07.71 fIWheMSg0.net
何も間違ったこと言ってないじゃん

118:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:11.40 mIB4KBRF0.net
いとしのレイワ

119:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:29.40 L64CJr2C0.net
炭鉱労働で強制連行されたと捏造し
ゆすりたかり恫喝恐喝大暴


120:齣蜻宸ャ 在日朝鮮寄生蛆虫 部落穢多朝鮮非人が 隷和だ隷倭だ大暴れ大騒ぎだぜ 戦時中に根絶やしにしとけばよかったな



121:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:36.89 fIWheMSg0.net
>>111
難癖つけてないじゃん
ちゃんと読んだら?

122:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:36.97 6P82/ClL0.net
よし、お前は防人だ

123:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:00:57.67 utQ2ZtZK0.net
この知能の低さよ

124:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:05.11 csCYwZlG0.net
命令調だよな、・・・・せし(令)む、の使役動詞だもん。

125:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:06.54 UnHn26o50.net
>>1
誰か知らんが令子に謝れ

126:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:37.02 GkZVFxQx0.net
なるほど、パヨクはこうやって難癖つけていく方向ね

127:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:44.89 TQM7/vCt0.net
くたばれ左翼
URLリンク(www.youtube.com)
この娘の方が上手い
URLリンク(www.youtube.com)

128:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:46.09 FElEQOEf0.net
令和 = 国家の命令に和をもって従え

129:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:49.62 fIWheMSg0.net
>>110
馬鹿なの?例に出すなら成の字でしょ

130:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:57.40 oocArB550.net
頭悪そうw

131:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:01:57.50 DQiLJmcx0.net
お薬出しておきましょうか

132:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:14.59 cxuDOM2X0.net
>>118
原典まで説明されてるのに
知りもしないで漢字を叩くのを
難癖と言います

133:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:15.83 +4EkElEC0.net
>『令』は縛られるイメージ

頭悪そうだなこいつw

134:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:27.39 GgTDnaT00.net
バカは黙っとけばいいのにね

135:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:30.08 AfDrN+860.net
ネトウヨ発狂www

136:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:42.38 ooLrRCKb0.net
こう捉えるやつは頭悪いやつ

137:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:43.05 USUpk3Ix0.net
>>1 低能かよ

138:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:43.06 Qh7cy2P50.net
>>1
>へんな方向にだけは縛らないでね。
元号でそんな方向に行くとかあるわけないだろ

139:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:02:57.90 +xCuFLWD0.net
なんでもとにかく体制に逆らうのが至上命題のロッカーならいいけど、
そうでないなら何も言わずにスルーしときゃいいんだよ

140:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:03:00.30 tS1gZ6Ik0.net
無知で純粋な子供がコレを見てどう感じるかだよな
でも元号なんか特に価値ないと思うし気にしなくていいだろう
今まで良い意味の元号の時に散々災害が発生してたしな
地震大国の日本じゃ何つけようが大して変わらないよ

141:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:03:16.18 6OLThu3M0.net
令の字が怖いんですかね?
何かしてるんですか?

142:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:03:47.19 8u00XGrQ0.net
薬物?

143:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:01.24 fIWheMSg0.net
>>129
いや、原典がそういう意味であるからって漢字は1字1字に意味をもってるんだからそのイメージを持ってもなんら不思議ではないでしょ
そもそも難癖って意味わかってるのかな

144:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:25.84 utQ2ZtZK0.net
ほんとこういう低脳が相手だと、万葉集詠んだ意味ないなww

145:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:32.28 MQ/3947I0.net
災害で平らに成り令(霊)が和むようにと

146:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:37.13 JjQAdJOW0.net
だれだよ

147:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:46.00 MMEj7xYi0.net
この国は安倍ちゃんが支配者なんだから安倍ちゃんに従わない奴は出ていけ

148:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:04:46.62 mzVGah5h0.net
>>6
わからない人が難癖つけてる

149:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:05.24 UNQKaa8B0.net
勝手に縛られてる人っているよね

150:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:10.78 sNB011sE0.net
>>3 >>4 >>5 >>6 >>7 >>1 >>2
「令和」
トリックワード


151:フ類になったな 律令の令だと上位者に畏まる、神意にひざまずくといった意味だと思うが 万葉集出典の令だと、寒さの中で花がさく慶事としての意味しかない 権威主義に対する批判には、学而や礼記のコピーとされている十七条憲法の和とは「文脈」が違うと主張し 伝統守旧派には儒教序列を重視しているとアピールする戦略か https://ja.wikipedia.org/wiki/学而 有子曰:「禮之用,和爲貴;先王之道,斯爲美;小大由之。有所不行,知和而和,不以禮節之,亦不可行也。」 (有子曰く「礼の用は和を貴しと為す。先王の道も斯れを美と為す、小大これに由るも行なわれざる所あり。 和を知りて和すれども礼を以てこれを節せざれば、亦行なわるべからず。」)



152:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:31.27 q64ZB+NyO.net
>>1
カズレイザー…

153:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:34.07 cxuDOM2X0.net
>>140
お前のような主観のやつがいるから
いちいち原典を説明してるんだろが
教養が試されてるだけですよ

154:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:37.70 VZfQFfv30.net
令ってのは良いって意味。

155:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:05:55.59 mzVGah5h0.net
日本人なら
令を以て和となす。
令は律令の令。
新しい秩序で平和を作る。

156:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:06:09.94 JTT/NvSk0.net
>>5
言論統制なら左寄りの政権がやるってのはお隣韓国見てれば分かるのに

157:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:06:59.44 sEXEvE860.net
令だけで縛られるイメージ…
巧言令色とか令嬢すら知らん奴がいるのか

158:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:00.42 0Cmn/Kt70.net
和の精神の名の下に自由が制限されていきそう。統制社会を作りたい政府には都合が良いな。

159:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:09.19 n/kPkQaE0.net
パヨクかよ

160:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:21.05 NxSzrbsw0.net
こいつの頭の中には変な司令電波が常にビビビって届いてるんだろうw

161:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:24.87 sEXEvE860.net
>>140
それを無知って言うんじゃねえの?

162:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:27.27 P5lTlpTn0.net
>>6
「初春の令月にして気淑く風和らぎ 梅は鏡前の粉を披き 蘭は珮後の香を薫らす」
ずっと春で頭の中お花畑かよ

163:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:07:50.26 zty5eCzJ0.net
亀甲縛られるイメージと言えば栗山夢衣

164:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:02.92 AmY0meHV0.net
なんで「だけ」見るの?
統合失調症と馬鹿は何か言おうとしないほうがいいぞ。

165:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:09.11 slVW5bZv0.net
山下俊輔って言われてもイメージわかないね 誰だよ

166:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:14.22 w2S8QQXC0.net
平らに成る時代は格差拡大の時代でしたから
逆になるかなって思えばいいと思うよ

167:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:15.64 RUlRwhqW0.net
あのさー
みんな新元号で盛り上がってたのに
れいわ!!ってなんだよ
れいすい ぶっかけてんじゃねえよ
なんだよれいって 誰がどう見ても冷たいイメージしかないだろ

168:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:16.84 MBO8zmuq0.net
誰だよ
売名やめろや

169:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:23.91 JTT/NvSk0.net
>>144
韓国与党「文大統領批判した記者は売国」、外信記者会「言論統制だ」
ブルームバーグ通信の「文大統領は金正恩氏の首席報道官」記事めぐり衝突
2019/03/17 23:09  朝鮮日報

170:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:37.95 j16onOeb0.net
誰よ

171:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:43.60


172:POSCaUfZ0.net



173:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:45.45 7cw+tqr20.net
ブサヨイデオロギーで自分を縛ってる人がなんだって?

174:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:08:46.73 CbG/FHco0.net
>>140
そんなこと言ったら安心の安だって安いって意味だよね
漢字にはたくさんの意味があるから仕方ないんじゃないの

175:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:17.62 MaxenCuR0.net
>>140
なんくせ
【難癖】
(わざわざ見つけた)非難すべき欠点。
難癖なんだよなあ

176:!ninja
19/04/01 13:09:19.83 EUsY8zzh0.net
誰?

177:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:32.25 dILTVBXi0.net
>>8
政府は国民が選び、政府がアホな時は引きずり下ろすのも国民の役目やで

178:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:36.63 FHe+hItK0.net
命令の『令』とか嫌だな

179:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:37.35 TQG4ucT10.net
縛られてるのは自分じゃね

180:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:37.93 Tlwlgc6z0.net
勝手に妄想して勝手に自己回答
なんだこいつwwwwww

181:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:09:40.13 N5uPG9lj0.net
アーティストなんて、もともと法ですら縛られたくないと自由奔放にやってるだろ

182:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:14.90 gTeTEu7A0.net
>高知県出身。2006年にギターデュオ「いちむじん」としてメジャーデビュー。
いむじん?

183:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:21.07 LN8OH0et0.net
おまえにいわれたくない
誰よ

184:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:26.45 JoqWtww20.net
キチガイパヨクの発想のほうが怖いわ

185:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:27.57 fGCeJiJY0.net

URLリンク(o.8ch.net)

186:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:44.91 4ItTnjsT0.net
恥ずかしながら知らん

187:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:10:57.43 XX4yRqzj0.net
頭の悪い発言だな

188:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:11:01.02 +y8NnPAP0.net
誰だよ

189:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:12:14.95 LlJR3rh/0.net
こんな無名でスレ立てするなよ

190:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:12:48.00 tv9B54F70.net
まぁ命令の令が一番メジャーだからな
でも和を令するという、日本人よ、一体となれ
的な、お上の強い意思を表現してるんじゃね

191:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:12:58.22 HUVBu9fh0.net
命令の令しか知らない馬鹿に令には「よい」という意味が含まれる事を知らしめる良い元号

192:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:13:19.56 lzI97bg10.net
え?令って良いって意味あるでしょ?

193:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:14:02.02 Nek8up8P0.net
自分の思想に縛られてる可哀想な人と思っておけばいいじゃん

194:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:14:09.86 mSis7ipX0.net
>>169
いや、安は普通に良いイメージだろ
安いって良い意味だし
令は命令が一番初めにイメージされるから良いイメージ無いよ

195:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:14:16.13 JTT/NvSk0.net
普通の日本人「れいわ?なんか言い辛いわ」「平成の方が新しかった気がする」
パヨク>>1

196:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:14:37.04 xmp+zfgR0.net
学がないのをアピールする奴ってどれだけ自分が馬鹿なのか自覚できないの?

197:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:15:26.22 GAAk4KjG0.net
山下俊輔って誰?って人はこの写真見れば一発で分かる
URLリンク(www.ichimujin.com)

198:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:15:34.18 1pZKMM8u0.net
有識者より学歴低い人に語らせるなよ

199:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:15:41.07 hgqU1YRi0.net
>>189
安っぽいは悪い意味

200:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:15:59.85 JTT/NvSk0.net
多分こういうタイプは、同じ字でも民主党政権下で元号が変わってたらまた意見が違ってたんだろう

201:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:16:11.01 N5uPG9lj0.net
>>189
命令 の 命 の字の意味を苦々しく批判してるだけだから、 令 が理不尽に巻き込まれてる

202:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:16:23.42 cxuDOM2X0.net
>>189
それもお前の主観だろがw
安かろう悪かろう
とか言うだろ

203:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:16:39.28 cjECPR300.net
>>186
これをきっかけに令という時のイメージは良い方に変わっていくだろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:16:57.68 PbGb99q40.net
キモい

205:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:17:48.62 JTT/NvSk0.net
>>186
>>198
ないわw
普段、平成の意味について考えたかって話

206:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:19:11.02 zylFN21d0.net
思考傾向がわかるもんだね

207:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:19:27.07 qTEdpFsR0.net
個人の感想に食いつくバカがワンサカ

208:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:19:36.27 IGj+vtci0.net
>>8
はいはい また政府が死ねと言ったら死に、
また野党が政権取って「ネトウヨは日本から出ていけ」と言ったら出ていけよ生来奴隷根性の犬
というか政府としては働けよと推奨しているんだから働けよお前は
初っぱなから命令違反じゃないか手前が

現政府は外人労働者ガンガン入れるとやっているんだから当然文句一つなしに仲良く暮らします

209:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:19:54.52 6KK+Xwn50.net
縛られると思うなら使わなきゃ良いだけ

210:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:03.82 3afQ3CSI0.net
これは頭悪いなあ
不敗という言葉は敗だけ見れば敗れるを意味するから極めてネガティブな言葉!とか思うの?
どんだけバカならそんな発想に至るの?

211:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:09.58 9XjlOUbY0.net
バカ浜辺美波が↓

212:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:18.68 RmdjOhh80.net
個人ブログでスレ建て
超Coolだね(大爆笑)

213:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:18.84 sEXEvE860.net
>>198
元々令って良いイメージがあるから人の名前になってるんだけどなあ

214:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:21.47 WK8UzPtp0.net
アタマオカシイ

215:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:24.76 wZ9OKUdZ0.net
なんで、だけ見るんだよ
お前は土足禁止の土足の部分だけ見て
土足で上り込むのか
上り込むんだろうな

216:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:49.14 +NbnHdHn0.net
バカすぎる

217:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:20:55.81 4Su3dlFL0.net
世間に反発することだけがミュージシャンだと勘違いしてるバカ

218:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:13.54 3YN3+0Wg0.net
誰だよ

219:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:17.67 YZ+2TFCX0.net
誰だよ

220:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:18.66 L2U0DXvBO.net
>>186
なるほど( ̄▽ ̄)b

221:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:28.37 9XjlOUbY0.net
>>188
鬼女ババアだなw

222:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:55.74 mSis7ipX0.net
>>197
令に良いイメージ持ってる方が少ないだろ
@いいつける。命じる。いいつけ。「令状」「命令」  が普通の日本人が持つイメージ
Cよい。りっぱな。「令色」「令名」  の意味まで考えられる日本人は少ない
まあもう決まった事だからどうでもいいけど

223:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:21:59.24 IluGsflv0.net
>>1
てか、お前誰だよ

224:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:23:21.43 ES2Px84Y0.net
あの説明を受けても理解できないチンパンだろ

225:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:23:35.28 Nek8up8P0.net
>>217
どうでもいいなら昼間からこんなスレで文句つけたりわざわざ意味調べてレスしないだろ
どんだけ興味津々なんだ

226:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:23:40.56 FObBttNh0.net
山下洋輔の息子?

227:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:23:43.00 XYAUlOaZ0.net
ギタリストを笑え

228:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:23:53.76 sEXEvE860.net
>>217
普通の日本人が持つイメージじゃなくてお前個人のイメージな

229:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:24:33.52 3afQ3CSI0.net
まあとりあえず令和始まって以来のバカはこいつ

230:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:24:53.43 x9v1xCjs0.net
>>198
これは間違いなくあると思う
みんながそう思い込もうと
すると思う、今後。

231:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:25:21.89 MZ9GJvBp0.net
めんどくせーなー
素直に新時代を喜べよ

232:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:25:40.89 FObBttNh0.net
音の一つひとつ、漢字の一


233:字に意味をくみ取れるから、>1のような感想持つのはおかしくもないけど すぐ慣れて馴染むよ。むしろ馴染みたくないというような人は延々これを言いそうだけど



234:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:25:51.99 JTT/NvSk0.net
>>217
令にいいイメージも悪いイメージもないわ
アホな>>1も悪いイメージだから反発してるんじゃなくて、「令」のもつ命じるだのおきてやきまりだのの意味が国家による統制をイメージするってヒステリーを起こしてるだけ

235:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:09.00 FObBttNh0.net
>>225
そうだね

236:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:20.49 zoAuwtQF0.net
>>217
令子とか玲子とか怜子とかいるのに悪い字なわけないだろ

237:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:28.84 wZ9OKUdZ0.net
>>200
平も成も別段引っかかるところ無かったからなあ

238:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:34.09 4fH5WwDt0.net
そもそも誰やねん

239:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:55.84 bwDRonVFO.net
バカらしく何も考えるなよ

240:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:26:59.28 xJKUCmIq0.net
「和」を命「令」したがるのは異文化強制側だよなw

241:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:01.50 i3bAWHtm0.net
何をつけても文句言うクレーマーさん達の代表かな?

242:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:11.89 XYAUlOaZ0.net
>224 まだ始まってねぇ

243:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:13.20 pJwa3jEC0.net
「令」(おきて、きまり)と似た字「法」(おきて、きまり)を使って
「法和」にしたほうが響きがよかったな。

244:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:22.55 JTT/NvSk0.net
>>231
令にだって引っかかってるのはパヨチンくらいだろw

245:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:30.49 BQAOExql0.net
誰だよお前

246:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:27:43.21 Hcp/dkqy0.net
勝手に縛られるイメージしてるけど
名乗られても誰かな?

247:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:28:01.83 nmmuECuc0.net
そんな事ばっかり考えてんじゃねえよ
バーカ

248:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:28:51.37 FObBttNh0.net
>>231
おれ大学生だったけど、講義で、多分その教授が筋金入りのパヨクだったんだろうな
新元号を「へなり」だって連呼してたのが、記憶に残ってて嫌な気分w

249:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:06.15 nmmuECuc0.net
令嬢だけ見ると結構縛られるイメージあるかな。

250:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:19.89 FObBttNh0.net
>>237
Hで平成と被るな

251:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:19.92 TQM7/vCt0.net
売名
ツベ漁った俺がアホだって
思った以上にクソだった

252:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:24.20 pJwa3jEC0.net
令には「強制」のニュアンスがあるね。和が強制によって行われる全体主義になる。

253:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:46.18 nmmuECuc0.net
おまえが平和を乱すなよ
バーカ

254:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:48.93 FObBttNh0.net
>>243
団鬼六かよw

255:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:29:52.04 TJOutV560.net
>>243
イミフすぎるわwwwwww

256:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:08.21 wZ9OKUdZ0.net
>>243
深窓の部分にそのイメージがあるだけじゃない?

257:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:13.06 hW6nJmWL0.net
談話聞いてないのか

258:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:28.51 FObBttNh0.net
>>245
ちょっとおれも聞いてみよう。勝手にジャズだと想像してる・・・・

259:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:36.73 JTT/NvSk0.net
>>243
読む本が偏りすぎw

260:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:50.02 X9MIgiWA0.net
春日「いや、誰なんだよオイ!」

261:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:30:53.71 coAIJoEx0.net
誰?

262:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:31:13.01 i3bAWHtm0.net
>>12
だって楽だもん。現実無視して、平和、愛とか言ってりゃいいから、室井や村本でも出来ちゃうし。
右翼コメンテーターやるなら、そこそこの実力が必要だわ。

263:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:31:39.01 mzVGah5h0.net
珍バイト工作員多発 スルーで

264:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:31:42.45 dZRCJW+r0.net
>>243
フランス書院な

265:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:31:57.24 TQM7/vCt0.net
>>252
あー
クラシックもどきというか中途半端なギター
どこにでも転がってるクソ

266:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:32:35.51 pAKMtJFM0.net
しらない

267:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:33:09.39 4VE55Rht0.net
で誰だよこいつ

268:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:33:28.69 xJKUCmIq0.net
>>252
それ山下洋輔じゃw

269:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:33:47.06 pAKMtJFM0.net
無名なので売名行為だろう
でも10分後忘れる

270:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:33:59.02 q6Crh9Tf0.net
令って刑法の意味じゃなかった?

271:名無しさん@恐縮です
19/04/01 13:34:08.72 R4jdYzwN0.net
何言っても噛みつく予定だったんだろうなぁ・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1901日前に更新/98 KB
担当:undef