【視聴率】フジ月9枠<大奥 最終章>木村文乃、鈴木保奈美、浜辺美波 出演のシリーズ完結SPドラマ 視聴率は6・9% at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
19/03/27 09:56:37.00 5Q5yKFbp0.net
アオハルでの再放送でもしとけよ

751:名無しさん@恐縮です
19/03/27 09:57:05.67 jhnQgWc00.net
ウダウダの進行

752:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:05:14.01 /bL3IYmK0.net
盛り上がりポイントわからなかったな
大沢たかおのロリ見つめる顔くらいか

753:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:05:29.08 ZLM6nZ+c0.net
ロケ見たことある人によると、なんでもないシーンでも
結構撮り直ししててこだわってたみたい
前の大奥は女優達も個性が強くて面白かったのに
今回はイマイチだった

754:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:06:19.42 b0gbeRdB0.net
この時代は、むしろ男社会の方がドロドロで面白いと思うがな

755:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:16:15.49 dJdcCZGg0.net
鳴り物入りでスーパー時代劇 大奥で幕末をやったらそこそこ評価を得た。
逆説的に江戸幕府黎明期という流れだったのかは分からないが、第一章としてやってみたらそれ以上に数字を取れた。シメシメ。
藤田まこと家康、渡辺いっけい秀忠は良いキャスティングだったと思う。
そこで終わってれば良かったものを、過剰演出ドロドロ全開で行くぞ!と史実完全無視の華の乱までやった。
スペシャル、映画など色々引っ張ったあとの最終章が吉宗の時って。

756:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:25:42.92 Sa4Aliba0.net
低っ

757:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:27:37.98 vzQQbE280.net
あまりにも安っぽいCGで志村のバカ殿かと思った。

758:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:29:55.89 DbeIV/YZ0.net
>>715
題材と演技力とついでに周囲のキャストもよかった
松下由樹の第一章が最高

759:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:33:04.80 0Gv+LXqC0.net
吉宗は大奥から美女ばかりリストラしたから
ブサイクばかりしかいなかった

760:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:33:16.88 Wn+tJlu60.net
実在の歴史上の人物を使って
あれほどもの薄っぺらい創作をしていいものかと思った

761:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:34:46.79 K0KEmDIg0.net
大奥は煌びやかな着物類見るだけで見とれてしまう
女優よりも着物
あれこそ日常ではお目にかかれない豪華なものだからね

762:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:41:06.72 Wn+tJlu60.net
竹姫の場面が少なかった
史実では吉宗が正室にしようとするが
天英院に大叔母に当たるからと反対されて養女にするのに

763:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:51:00.26 S720KhDwO.net
南野陽子の総取締役 悪くは無かったがインパクトが薄くて残念。
3時間抑揚もなくダラダラとした内容でつまんなかったわ。

764:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:53:27.87 Mt4fue/K0.net
スケベな暴れん棒将軍が見られて良かったw

765:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:54:02.88 X2n549Vl0.net
>>760
そもそもフジの時代劇は薄っぺらくて有名
草g剛に秀吉とか徳川綱吉やらせたり
明智光秀のドラマは山崎合戦で秀吉と光秀の一騎討ちで勝敗決まるぐらいだから…(´・ω・`)

766:名無しさん@恐縮です
19/03/27 10:57:33.96 SLOQirsz0.net
木村文乃といえばアレジオンのCMの違和感
何で腹話術みたいに話すんだよ

767:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:02:25.03 Pk91fwVH0.net
木村文乃って演技ヘタだわ華はないわで
魅力なし
アレジオンのCMも謎
あんな気味の悪い先輩やだわ
最後にニヤッと笑うあたりも感情がわからず
ただただ不気味

768:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:04:42.55 hIg0gGWr0.net
>>747
ホント相変わらず大根だなコイツら

769:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:04:46.45 TWH866GC0.net
過去最悪ツマラなかったわ

770:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:07:34.59 EzjdGAs20.net
低いw
こんなのやってないで、思い出したようにやる剣客商売をなんとかしろ
とりあえず、小兵衛の役者を変えて

771:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:09:13.56 sAO6+B8o0.net
浜辺美波から漂う不幸感

772:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:09:36.85 ZLM6nZ+c0.net
豪華な着物着てても優雅な色気がほとんどなかった
前は年配女優でも皆それぞれ色気があったのに
大奥なのに現代劇っぽかった

773:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:24:17.03 ffkLLCdl0.net
女体の見れない大奥なんか何の価値は無いわな

774:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:25:45.17 VYdUsYhFO.net
>>771
だがそれがいい(ニヤリ

775:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:29:37.49 1PrTCSJvO.net
悪役の鈴木と小池の争いだけで、2時間に収めた方が面白かったかも
大奥は権力を持った悪役が面白いく素晴らしい

776:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:32:37.09 6/t9UwYY0.net
菅野美穂と浅野ゆう子の大奥は良かったのになー

777:名無しさん@恐縮です
19/03/27 11:42:34.27 6/t9UwYY0.net
>>431
着物ってさ、着る人によって見え方が変わるんだよ。 
着こなしと言うか、着方とか。
ようふくとは比べ物にならない。

778:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:04:26.68 FqqAQmgk0.net
吹いたwwwww

779:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:04:59.98 xlvpPSHo0.net
ブス残して節約させた吉宗時代じゃ大奥も盛り上がらんよな
大沢たかおが湯殿でムラムラは笑ったが
木村文乃はとにかく下手だった
浜辺美波は美しいし目力があって良かった

780:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:09:16.33 8IiSD4JR0.net
大奥あったの?知ってたら見たのに

781:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:15:48.18 tQchuDUO0.net
>>780
時間を盗まれた

782:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:16:43.76 LrhcOgvn0.net
ここまで爆死したらもうスピンオフも作らんだろうな

783:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:22:25.89 FqqAQmgk0.net
竹野内豊が最近来てるから大沢たかお仕事し出して焦ってる

784:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:33:47.42 yZyfKTZB0.net
こんだけのキャスト使えば
もう少し面白そうなの作れただろ
タイトルだけで食指がのびん

785:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:42:33.34 QAU+4sIs0.net
開脚60人でもやったほうがマシ

786:名無しさん@恐縮です
19/03/27 12:49:12.89 ydU02X5cO.net
実況盛り上がってたけど全体的に地味だったな

787:名無しさん@恐縮です
19/03/27 13:10:19.27 M5HzEHMT0.net
鬼平犯科帳と剣客商売は好きだ

788:名無しさん@恐縮です
19/03/27 13:40:42.71 xHCzt7si0.net
木村文乃って顔は整ってるけどまったく魅力が無い

789:名無しさん@恐縮です
19/03/27 13:43:27.13 Gj4ZT99G0.net
>>786
予算ねえんだなぁと思った
放送時期があまりにも唐突だし
年末にやればもう少し数字上がったかもな

790:名無しさん@恐縮です
19/03/27 14:12:43.99 VYdUsYhFO.net
>>788
本当にそれ。浜辺美波ちゃんを主役に、あんみつ姫をやった方がまだマシだったわ。

791:名無しさん@恐縮です
19/03/27 14:16:20.00 TWzXTVyk0.net
>>557
木村文乃の演技力が酷かった

792:名無しさん@恐縮です
19/03/27 14:54:53.06 WVSt225h0.net
ウジのドラマはほんと落ちたよなぁ…。
反日ドラマや韓流ゴリ押ししてデモ喰らったあたりからほんと劣化が酷い。
ストーリーに一貫性ないし、とって付けたようなエピソードの繰り返し。
大奥はドロドロ模様でいいんだよ、ヴォケ。主役の女は何で選んだんだ?
見た目?事務所?ちゃんと選べ、ヴォケ!
あれなら鈴木と小池のバトルのほうがよかったわ。

793:名無しさん@恐縮です
19/03/27 14:56:18.64 hIg0gGWr0.net
主演は論外
小池はイイ人よりドロドロの方があってる
鈴木と総取締役とか眉なし連中は大奥の悪って感じで良かった!それだけだな
小池と鈴木がもっとバチバチやれば大奥らしかったな

794:名無しさん@恐縮です
19/03/27 14:58:16.65 Ek5Y06HZ0.net
なんで木村文乃みたいな地味で下手な女優使うんだろう…
かつてこのシリーズは内山理名もひどかった

795:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:03:42.84 xHCzt7si0.net
木村文乃は練習はよくしてるのは分かるけど大根だからどうしようも無いな
剛力や本田翼のが上手くなる可能性がある

796:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:05:15.14 DqFmb9Jc0.net
嶺上開花ツモ ドラ12! 数え役満!!

797:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:11:57.03 jM3khYBE0.net
竹林アナ似だから気分悪い

798:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:12:35.56 BCKelgJs0.net
フジざまあああああ

799:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:17:01.98 qXshlM0Q0.net
竹姫と吉宗の悲恋、月光院と正室との確執に重きを置いたら視聴率が取れたかも

800:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:20:03.39 xlvpPSHo0.net
木村文乃の顔は嫌いじゃないんだが
演技があそこまで下手くそだとキツかったな
吉宗公は竹姫がらみしか浮いた話ないし
側室お久免メインでは話も盛り上がりに欠けた

801:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:31:02.16 l073U64r0.net
┐(´д`)┌

802:名無しさん@恐縮です
19/03/27 15:58:12.91 OcM0himR0.net
浜辺美波であんみつ姫
これあるだろ
 

803:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:21:12.56 JnXZu2Le0.net
浜辺美波は若手に演技上手いと思ってたけどなんか下手だった
時代劇合わないのかな
木村文乃は何やっても下手

804:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:23:55.00 xHCzt7si0.net
浜辺はキミスイ以外ことごとく糞作品ばかり出るな

805:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:39:39.81 498WCcogO.net
>>602
メクラ

806:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:49:19.45 PvcaUJXA0.net
浜辺美波演じる竹姫しか見るべきところはなかったしなぁ、しょうがね〜よ

807:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:54:33.42 hGDi0Cn90.net
木村文乃は顔がブサイクだったらそこらの小劇団でも通用しないわ

808:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:55:09.27 Wn+tJlu60.net
浜辺美波を養女にしてドロドロの展開になると思ってたのに

809:名無しさん@恐縮です
19/03/27 16:58:15.06 elXiOnx50.net
>>790
井上真央以来か、いいかも知れない

810:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:00:30.31 BrIpr+YN0.net
>>799
先代の元正室天英院(保奈美)と先代の元側室月光院(小池栄子)でしょ?
天皇家のお血筋の天英院とどこの血筋がわからない月光院じゃ争ってもね。。。

811:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:01:44.18 PvcaUJXA0.net
木村は華がないとかルックスが地味すぎるとか言うより
演技が下手クソという意見が多いみたいだぞ
それじゃ女優としていいところ無いみたいじゃないか

812:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:11:35.00 OcM0himR0.net
浜辺美波と言えば
賭けグルイ

813:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:14:38.57 SUPHVNNv0.net
実況スレは、それなりに盛り上がったけどね
結局タカオが大奥なんか全然使わない堅物だったんで
愛欲でドロドロの絡み合う糸みたいのが無くて
後半特に面白くなかった
やっぱ女好き将軍じゃないとつまんない

814:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:14:50.94 OFVP3GaG0.net
菅野美穂、池脇千鶴、浅野ゆう子、安達祐実の大奥は抜群に良かった
20年近く前のフジは良いドラマを作れてたのにね

815:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:19:54.77 htPgXEQE0.net
大奥って色々あってごっちゃになってるな
フジ大奥は、普通のやつ
TBS大奥が、男女逆転のやつ
劇場版も、仲間由紀恵のやつはフジで
二宮や堺雅人がやってたのはTBS系なんかな?

816:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:20:44.80 9m8nXn0B0.net
源氏が朝臣、有馬氏倫が出てなかった

817:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:22:01.72 2vt9T4Em0.net
木村って子テレ朝の武内ゆえてアナに似てる
要するにコリアン顔
木村だしキムかもね

818:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:22:42.73 SUPHVNNv0.net
現将軍のお手付きにも成らない保奈美と小池栄子だけがバチバチしててもね
将軍がアッチコッチ手を出すから余計なドラマが生まれるのに

819:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:34:10.20 8NLX+o0f0.net
つい先日スカパーで「愛という名のもとに」を一挙放送してて、なかなか面白かった
で、この「大奥」
ひたすら正義の人だった昔の鈴木保奈美
今では悪辣さ全開の役どころに感慨深いものがあった

820:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:35:10.43 Xi6WSi5J0.net
面白いのはやり尽くしたからこの数字は仕方ない

821:名無しさん@恐縮です
19/03/27 17:40:43.86 XFPg8Sq00.net
制作費3億くらいか?爆死もいいとこだな

822:名無しさん@恐縮です
19/03/27 18:16:51.81 JXtUE4Cw0.net
なんかふけてるっていうか、地味というか
主役になるような顔じゃない気がするなあ
番宣みてて杉田かおるかと思ったよ

823:名無しさん@恐縮です
19/03/27 18:53:50.05 YPYXxX/A0.net
>>26
お前目が
腐ってるぞww

824:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:03:44.90 Y5AEL72e0.net
主演女優がミスキャストなのは確か。
華があるない以前に、吉宗の側室が主役っていう設定にも無理があるのでは?
身分の低い吉宗の母を松坂慶子っていうのもどうかと思うし。

825:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:08:03.74 YPYXxX/A0.net
浜辺は膵臓より今度始まる賭けぐるいの方が百倍嵌まってるわw
あれ見ると浜辺は将来性ある女優さんだと思えるわw

826:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:09:29.16 YPYXxX/A0.net
>>71
新木は最初はいけるかも?て思ったけどそうでもなかった

827:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:09:34.27 F3q1bl+F0.net
>>818
保奈美も栄子も前将軍の正室と側室だから。
なんで前将軍の女たちに手をつけないとならないの?
保奈美に関しては天 皇 家の血 筋 だから、吉宗でも無下に扱うことはできないの。

828:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:11:28.65 YPYXxX/A0.net
>>94
誰だよwというかその娘ブレイクしないと思うが

829:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:15:51.91 YPYXxX/A0.net
最近の若手女優で気になってるのはもちろん浜辺
時点で白石聖
あの乃木坂の見た目おばさんの白石じゃないよ?

830:名無しさん@恐縮です
19/03/27 19:23:36.91 xWvKMJMLO.net
大沢たかおはちょんまげのが格好いいな

831:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:01:31.09 N0JGh46C0.net
>>822
30歳ってあんなもんじゃないか?

832:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:36:20.64 Co9SPZup0.net
もう30なの????

833:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:46:14.18 lGEuOncI0.net
そんなとこだろうな
とにかく安っぽかった

834:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:50:24.48 yQS9HRIL0.net
木村文乃ってきれいな顔なのになんか汚いんだよな
番宣で火の前で水被ってるの見たけど
水も滴るいい女の画を狙ったんだと思うが
あの画ヅラだけでも汚かったんで驚いた

835:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:53:27.16 wQV0tOb/0.net
>>181
しかも男女逆転だから全く違うよな

836:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:54:21.68 elXiOnx50.net
>>834
アトピーじゃなかったかな

837:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:57:38.75 wQV0tOb/0.net
>>250
やっぱりそうなのかな
大奥終わってしばらくしたら大我で篤姫始まったもんね

838:名無しさん@恐縮です
19/03/27 20:58:20.83 JZfCfrpOO.net
>>21
あの坂上忍が毎日出てるテレビ局だよww
昼間は月曜日から金曜日
木曜日の夜も金曜日の夜も番組を持ってるww

839:名無しさん@恐縮です
19/03/27 21:01:13.87 6OQGziWU0.net
木村文乃ってホントに演技下手なんだなという感想しか残らなかった

840:名無しさん@恐縮です
19/03/27 21:21:01.28 +tk2lB8Z0.net
御台所より大奥総取締が目立ってた時の方が面白かったな
まぁ、浅野ゆう子とか松下由樹が迫力あるってことなんだけど
意外なことに、これで御台所やった藤原紀香は結構よかったw

841:名無しさん@恐縮です
19/03/27 21:53:48.03 4lh02HQV0.net
木村文乃見るとブロッケンJr思い出す

842:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:17:59.43 SBR3ycQW0.net
>>834
確かに肌がかわいそう
そして大奥での演技がかなり下手だった

843:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:20:58.21 VYdUsYhFO.net
>>825
浜辺美波ちゃんは役の幅が広いね。もっとパロディやらせても良いかも。

844:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:24:11.31 H6an8mmO0.net
>>584
絵島生島は映画でやったからなぁ仲間で
あとやってないのはオットセイ将軍家斉時代か?
女優陣のギャラと衣装代で予算オーバーしそうだ

845:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:25:09.05 c1BcBnXW0.net
>>814
わが家でもその平成第一作版と今回のを比べながらの視聴でしたよ。
で、やっぱり「あれにはぜんぜん及ばんね」と。
カアチャン曰く服装も所作も壊滅的にダメ、とのこと。
唯一評価できたのが、トリオ・ザ・大奥の登場w

846:名無しさん@恐縮です
19/03/27 22:32:10.88 hixMbLO90.net
木村文乃さんには興味がない
保奈美さんを主演に物語を組み立てたほうがおもしろかったかもね。

847:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:07:46.77 FNNfbIOg0.net
>>838
三度の飯より、パワハラが大好物だからなw

848:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:31:46.84 HsHFpvdl0.net
乗馬のシーンはっちゃけたジジィにしか見えなかった

849:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:46:20.38 wcm43y7b0.net
スーパー時代劇【大奥】2003
▶︎幕末〜皇女和宮と薩摩の篤姫とのバトルと友情、瀧山と実成院を絡めたバトルも話題に
安達祐実、菅野美穂、池脇千鶴、浅野ゆう子、野際陽子
【大奥 第一章】2004
▶︎江戸幕府黎明期〜家康→秀忠→家光葵三代、そして春日局とお江与のバトル、春日とお万らとのバトル
松下由樹、高島礼子、西島秀俊、瀬戸朝香、星野真里、京野ことみ、木村多江、渡辺いっけい、藤田まこと
【大奥 華の乱】2005
▶︎5代綱吉の世〜正室の嫉妬と狂気、玉の輿の語源となったお玉の方(綱吉生母)とのバトルなど
内山理名、谷原章介、高岡早紀、中山忍、小池栄子、沢村一輝、藤原紀香、江波杏子

850:名無しさん@恐縮です
19/03/27 23:59:01.30 QZd7FpTm0.net
>>814
西島と松下由樹のも面白かった

851:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:01:09.26 xlUWdLmA0.net
時代劇やらないって言ってたのに何故!?どんだけアホかよ

852:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:11:20.01 apCtmP7m0.net
浜辺の姫姿、綺麗だったなぁ。こんなに綺麗な人だと知らなかった。お手つきだの何だのの世界と一線をかくしての純愛も良かった。
木村文乃はこのドラマのあの役なら納得。大奥の中で他をしりぞけ将軍の寵愛を受ける美女役なら違うって思ってた。

853:名無しさん@恐縮です
19/03/28 00:57:05.97 uMeisu3jv
木村の演技がひどかった、台詞も現代だし^
もうやめておけ

854:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:10:45.02 71aQPVNj0.net
>>844
深夜枠に回して延命院事件をやるか
時代劇的にポピュラーなのはお美代の方
前期の松平定信に絡む大奥含めた政争それ自体も
時々池波正太郎原作の背景にもなる結構面白いんだけどな

855:名無しさん@恐縮です
19/03/28 02:45:35.41 wn86ELLj0.net
主役が下手すぎ
現代ドラマだけやってろ
あと浜辺っていう子老け顔であの髪型は気持ち悪い

856:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:07:14.87 G23Iq1LHO.net
たかおと浜辺さんは
時代劇という事を考慮しても単純に危ない気配しかないね
TBS大奥の堺雅人と多部ちゃんもなかなかだったけど

857:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:10:06.91 juZ+4Iqb0.net
上様がおっさんすぎたかな…
いや大沢さんの演技がどうとかじゃなくてね

858:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:15:56.77 D/EGFqNb0.net
>>856
>>857
実際、綾瀬や大学生に手を出した噂も有るからなほんとヒヤヒヤしたわ

859:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:46:53.79 Dbx+jZBJ0.net
なんで最後南野陽子自害したの?

860:名無しさん@恐縮です
19/03/28 03:55:46.59 B4TdcEDS0.net
美波必死に痩せて綺麗になっちゃってて
反動で爆発しなきゃいいがww

861:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:06:44.96 VxjFYNxp0.net
ドラマつていうジャンル自体、もうダメなんだよ
嘘っぱち物語よりリアルなワイドショーだ

862:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:08:37.53 jh83i6T00.net
>>846
人妻女優だしな
恋愛ものとか出ても痛いわ

863:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:18:07.10 D/EGFqNb0.net
>>859
天英院に累が及ばぬ様に責を負ったのだろう

864:名無しさん@恐縮です
19/03/28 04:32:13.42 Dbx+jZBJ0.net
>>863
でも天英院ズルくね?
実行犯も総取締も自殺して本人はピンピンw

865:名無しさん@恐縮です
19/03/28 05:01:54.91 9ErCzexn0.net
>>814
これだけ史実と全く違うエピソード入れてるんだよね
篤姫の頃なのに絵島生島事件をモチーフにしたエピがあったはず
でもこの第1作が一番面白かった
この頃、フジはオサレ時代劇作ってて
陰陽師も良かったなあ
今回のは本当につまんなかった
竹姫役の女優さんがお姫様似合ってたってだけ
綺麗だけど現代劇だと華がないって思ってたから

866:名無しさん@恐縮です
19/03/28 05:30:17.01 E40oQEtW0.net
低過ぎるwww
一桁でも消費税割れはダメなんじゃなかった?
フジだけはそれでもおけだったっけ?

867:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:04:39.22 sR3c0rr40.net
木村文乃って素の性格の悪さが演技に出ている
見下している感じ
おまけに華ゼロ

868:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:09:05.57 sR3c0rr40.net
>>832
31

869:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:13:25.17 nxuCBc5p0.net
>>867
まさにコレ
綺麗な人なんだけど華がない

870:名無しさん@恐縮です
19/03/28 08:34:03.04 5HR9tbN5O.net
浜辺美波ちゃんのあんみつ姫まだー?

871:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:25:41.60 HhOTma9T0.net
あれだけの面子を集めて爆死とはwww

872:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:33:11.66 CPg4mTs40.net
ストーリーが酷いんだもの
大奥内での権謀術数は描けてないし
放火や毒殺という手段のあり得ない程のお手軽さ
見てて恥ずかしくなる

873:名無しさん@恐縮です
19/03/28 09:43:43.08 SqvylT9S0.net
>>815
柴咲コウも映画やってる

874:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:19:34.82 Oi9qBj760.net
>>814
栗原小巻が春日局、滝山を演じた1983年版なんてもっと良かった
1年間に渡って放送されたやつ。こちらは関テレ制作だった

875:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:20:28.69 CFevbL3w0.net
当たり前だろ(怒)
こんなババアばかりの番組誰が見るかよ!

876:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:32:00.19 a8+F+Rtx0.net
>>44
永野芽郁ちゃん

877:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:40:33.77 aSIIKrIT0.net
フジにしては良コンテンツだったのになんで終わらすんだろう。もったいない
フジの他の番組も他のドラマも全く見ない派だけど。

878:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:51:23.69 +l1o/P2h0.net
そもそもなんで地味な木村文乃が主演出来るのか謎
木村は脇役で「これ誰だっけ?思い出せないけどまあいいか」的ポジションだろ

879:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:52:23.47 sgylXHTWO.net
>>872
毒殺は大奥ではよく有った事じゃない?

880:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:54:10.98 XmKY8ThG0.net
>>679
木村文乃と同じで演技力ない
吉岡にはさらにアンチが多いから
数字は取れないよ

881:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:55:11.99 5RjZpX0K0.net
大爆死で草
そもそも面白い題材じゃないだろ

882:名無しさん@恐縮です
19/03/28 10:59:55.16 Na0Lod+00.net
>>878
その枠がいま新木優子だっけ?それになってるよね

883:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:02:55.75 EEe5FMRE0.net
大沢たかおがロリと城抜け出してイチャイチャしてるときにフォエバーフォエバーとか洋楽大音量で流れた時にフジのセンスが全開だったね

884:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:16:34.60 hYjOLqgI0.net
大沢たかおは日テレの岩田アナがセフレ
大沢たかおの役ロリコンは現実世界でも同じだね

885:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:18:32.74 MtQLDTBt0.net
やっぱり岸田今日子さんのナレーションがないと大奥じゃない

886:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:19:15.78 hYjOLqgI0.net
0154 名無しさん@涙目です。(茸) [TW] 2019/03/27 19:29:33
フジテレビの社員の賃貸契約とかで源泉徴収貰うこと何回かあったけど
30代後半とかで1500万くらい貰ってるし、24歳の奴が1100万だったからな
羽振りいいんだなあと思ってた

887:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:21:01.73 vy8h26vr0.net
開局60周年特別企画が
こんな大根俳優だらけの低予算ドラマだからな。
さっさと消えろフジテレビ。
Abemaのほうが100倍は面白い。

888:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:21:57.37 +3i1ieIF0.net
松下由樹の初代大奥が一番面白かったよな

889:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:25:58.88 6bdw1G0Y0.net
昔なら見てただろうがなんか見る気も起きなかった

890:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:40:13.93 MHortLqw0.net
>>859
下のものに示しがつかないことと、汚れ仕事ばかりしてしたから自責の念に駆られたんじゃない?

891:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:41:28.19 VZoX9ke60.net
>>864
仕方ないよ。天皇家のお血筋だから。
いずれ徳川家を滅ぼす天皇家のお血筋。

892:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:43:32.48 DumrtuhA0.net
あの時代にあんなシャボン玉作れる?
草の汁か何か?

893:名無しさん@恐縮です
19/03/28 11:55:56.25 tvXNe7um0.net
北村一輝のカウボーイハットもありえん

894:名無しさん@恐縮です
19/03/28 12:41:54.09 c3x5TwqL0.net
フジでこれなら他の局なら16.9か
取ったな!

895:名無しさん@恐縮です
19/03/28 13:51:11.34 ePkIPckC0.net
>>883
I say a little prayerでした
My best friend's wedding
URLリンク(youtu.be)
GLEE
URLリンク(youtu.be)

896:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:06:39.74 by+4P0Mr0.net
今日のフジ60周年記念ドラマ
松本清張原作「砂の器」
「部隊を現代にして新解釈で・・・」
腐臭しかせん

897:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:10:04.67 AqkB3i5T0.net
>>892
幕末の夏には「ザボン玉売り」がいたんだと。
金があればザボン(石鹸)の粉、一般人はムクロジを焼いて粉にして使ってたらしい

898:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:27:49.54 U7/VAg1X0.net
見なかったから、ざっくりストーリーを頼む!

899:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:36:09.10 5HR9tbN5O.net
ロリ将軍、放火して世継ぎ暗殺を目論むも失敗、将軍に毒盛り失敗

900:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:40:59.75 tOYAvM1C0.net
>>897
へぇ

901:名無しさん@恐縮です
19/03/28 14:53:07.97 x0f59Tyu0.net
>>887
100倍とか言うから説得力ないんや、1.1倍くらいにしとき

902:名無しさん@恐縮です
19/03/28 15:08:22.38 6tLP84Jb0.net
大奥だったら関テレに任しとけ

903:名無しさん@恐縮です
19/03/28 16:31:46.60 RWNgQgAs0.net
ハッキリ言ってぜーんぜん面白くなかった
大奥史上ワースト

904:名無しさん@恐縮です
19/03/28 16:32:57.26 RWNgQgAs0.net
>>884
岩田アナがロリとは思わないが?

905:名無しさん@恐縮です
19/03/28 17:35:50.65 AYQq0vRL0.net
木村文乃は経験積んでも変わらないタイプの大根だからどうしようもない

906:名無しさん@恐縮です
19/03/28 17:38:50.28 z8XZaB0g0.net
あまし引っ張りすぎたり重いのはイヤなんじゃ

907:名無しさん@恐縮です
19/03/28 17:41:19.54 z8XZaB0g0.net
>>905
草刈まさおといっしょに死ぬまで美の壷にでてくれりゃそれでいい

908:名無しさん@恐縮です
19/03/28 17:42:51.37 TpV+YQ7X0.net
フジテレビはもう終わってるからな

909:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:01:45.17 4uHBJPos0.net
吉宗は将軍になったとき享保の改革の財政引き締めで
大奥の女中たちを集めて 美人から暇を出したんじゃなかったかな
美人なら他家でも引く手あまただからという理由らしいね
だからテレビでもブスを出さいないとね

910:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:01:48.72 had+Q3vT0.net
>>903
前回のエリカ様とまゆゆの回よりは遥かにマシだったぞ
シリーズに比べると弱い部分もあったが、まあまあ楽しめた

911:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:04:04.55 had+Q3vT0.net
>>909
序盤にガッツリそのシーンあっただろ、見てないのか

912:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:07:15.28 za7Jiu5w0.net
木村文乃は華もないし品もない。和服が似合わない。
日本人がドレス着て金髪のかつらかぶって西洋のドラマやってるみたいに見える。

913:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:11:32.02 OeFGR1fq0.net
>>910
どこがマシだったんだよ
まさかここまで酷いとは思わんかったが

914:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:12:55.57 had+Q3vT0.net
>>877
「最終章」はあくまでサブタイトルであって、最終回ではないかもよ
「第一章」が初回ではなかったし…希望としてはシリーズでまたやってほしい

915:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:13:01.01 fsNvJHKw0.net
木村文乃なんて所詮、主役の器ではないのにごり押しするから

916:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:17:46.20 AYQq0vRL0.net
木村は声がわざとらしくて演技をしてるんじゃなくて演技をしてるように見えてしまう

917:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:24:52.12 s+PpINdq0.net
明らかにフジテレビそのものが避けられているだけなのにいつまで出演者に責任を擦り付けるのか

918:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:37:53.48 eE21DCCG0.net
録画したの見たけど、しゃぼん玉やってる美波ちゃんが美しすぎて眼福

919:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:51:44.46 sR3c0rr40.net
>>917
スーパー大根主演じゃ話は別
大奥は
内山理名ですら数字とっていたのに

920:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:52:29.26 gMxTtuZv0.net
>>896
テレ朝の白い巨塔もコケるからな

921:名無しさん@恐縮です
19/03/28 18:55:56.20 OeFGR1fq0.net
>>919
フジはもう昔とちゃうだろ
それに15%なんてもうドクターXしかないし

922:名無しさん@恐縮です
19/03/28 19:27:49.56 F3ZqGO1M0.net
主役をガッキーか綾瀬にしていれば

923:名無しさん@恐縮です
19/03/28 19:42:10.13 bKfZIXzd0.net
>>922
確かに!主演と殿様以外は良かった
殿様も30代の俳優使えば竹姫との絡みも良かったはず!大沢では親子ロリコン…

924:名無しさん@恐縮です
19/03/28 22:42:30.55 GdPeL8Zm0.net
竹姫役の浜辺美波がもうちょいエロシーンOKなら、見所多かったのに。

925:名無しさん@恐縮です
19/03/28 22:56:21.24 had+Q3vT0.net
>>913
前回のやつ見てないの?もはや大奥じゃなかったぞ
今回のは少なくともシリーズを見て来た者なら見どころはあった

926:名無しさん@恐縮です
19/03/28 23:32:41.51 4BdpowJt0.net
BGMが変だった
あれ日本人のセンスじゃない

927:名無しさん@恐縮です
19/03/29 00:47:27.50 ehgimb7b0.net
【大奥】2003年
菅野美穂 安達祐実 浅野ゆう子 野際陽子
第1話16.7%、第2話14.8%、第3話14.3%
第4話14.2%、第5話 10.3%、第6話13.2%
第7話14.8%、第8話 15.1%、第9話13.7%
第10話13.9%、最終話15.4%、平均14.5%
SP1明治篇17.3%
SP2幕末の女たち17.3%

928:名無しさん@恐縮です
19/03/29 00:54:27.15 ehgimb7b0.net
【大奥 第一章】2004年
松下由樹、高島礼子、西島秀俊、渡辺いっけい、藤田まこと
第1話16.6%、第2話16.3%、第3話19.1%
第4話16.6%、第5話19.4%、第6話 17.6%
第7話15.2%、第8話17.8%、第9話 18.2%
第10話15.8%、最終話20.3%、平均17.6%
SP17.5%

929:名無しさん@恐縮です
19/03/29 01:22:20.97 1TQs3ewI0.net
>>922
いや最悪だろ、使い古されたゴリ押し女優なんて今や需要ないし
俗っぽいミーハーで在り来たりなキャスティングで数字狙ってもシラケるだけ

930:名無しさん@恐縮です
19/03/29 02:23:49.47 hqSH4w6t0.net


931:名無しさん@恐縮です
19/03/29 02:56:22.57 4z404ahP0.net
【大奥】2003年
菅野美穂 安達祐実 浅野ゆう子 野際陽子
第1話16.7%、第2話14.8%、第3話14.3%
第4話14.2%、第5話 10.3%、第6話13.2%
第7話14.8%、第8話 15.1%、第9話13.7%
第10話13.9%、最終話15.4%、平均14.5%
SP1明治篇17.3%
SP2幕末の女たち17.3%
【大奥 第一章】2004年
松下由樹、高島礼子、西島秀俊、渡辺いっけい、藤田まこと
第1話16.6%、第2話16.3%、第3話19.1%
第4話16.6%、第5話19.4%、第6話 17.6%
第7話15.2%、第8話17.8%、第9話 18.2%
第10話15.8%、最終話20.3%、平均17.6%
SP17.5%
【大奥 華の乱】
内山理名、谷原章介、小 池栄子、中山忍、高岡早紀、北村一輝、江波杏子、藤原紀香
第1話14.5%、第2話18.0%、第3話14.5%
第4話15.5%、第5話17.0%、第6話16.2%
第7話14.6%、第8話 15.4%、第9話16.0%
最終話15.0%、平均15.6%
SP悲恋の果てに12.5%
【映画 大奥】←フジテレビはこれが最後と言っていた
仲間由紀恵、西島秀俊、及川光博、杉田かおる、高島礼子、浅野ゆう子、松下由樹、藤田まこと(特)
興行収入22億円

932:名無しさん@恐縮です
19/03/29 09:08:42.46 YP1T0moh0.net
せっかくの大奥と言う設定なのに
美の競演も愛も嫉妬も謀略も描けない
放火や毒殺に逃げる糞ストーリー
それと演出に洋楽のBGMとか救いがたい

933:名無しさん@恐縮です
19/03/29 09:12:11.02 wVsD8Hez0.net
>>932
今回のテーマは家族だってよ
大奥でやるなよと

934:名無しさん@恐縮です
19/03/29 09:58:44.54 IDKEvwpP0.net
残念ながら、木村文乃に主役級の魅力が無かった。
竹姫を演じた浜辺美波の儚げな可憐さだけが印象に残ったドラマだった。

935:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:02:36.99 aPyYbthb0.net
東山紀之主演『砂の器』視聴率11.1% 瞬間最高は12.1%
URLリンク(news.mynavi.jp)

936:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:34:12.68 3QNecyDR0.net
うちに置いてきた〜ん

937:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:36:16.65 zoEGsmhy0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる 
 
@タイムバンクをインストール    
iOS: URLリンク(itunes.apple.com)  
Android: URLリンク(play.google.com)   
A会員登録     
Bマイページへ移動する。 
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 
     
紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)     
   
数分で出来るので是非ご利用下さい     

938:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:36:45.84 sTHuM9AX0.net
いまどきは女優も一部しか人気ないのか

939:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:41:34.08 cIt5efIr0.net
木村は結婚で失敗した、まあ女アンチはいなくなったが

940:名無しさん@恐縮です
19/03/29 10:51:23.70 YxvXOj2a0.net
>>914
関西テレビ制作
・1968年版(主演:三益愛子)
・1983年版(主演;栗原小巻)
フジテレビ制作
・2003年〜2019年
基本は関テレ版のリメイクなので、また数年後にシリーズ復活させるじゃない?

941:名無しさん@恐縮です
19/03/29 11:07:57.54 hD1IulFm0.net
>>896
テレ東「二つの祖国」の方が酷かったぞ

942:名無しさん@恐縮です
19/03/29 11:09:47.73 hD1IulFm0.net
>>872
でも、脚本はずっと同じ浅野妙子だろ?

943:名無しさん@恐縮です
19/03/29 13:53:51.88 BfpPJUUl0.net
浜辺美波主演のあんみつ姫
低予算で8パーセントはいくぞ

944:名無しさん@恐縮です
19/03/29 16:23:19.50 2j3vZjNT0.net
>>937
登録したぞ

945:名無しさん@恐縮です
19/03/29 16:35:31.67 hcMf4hhI0.net
ヤフコメといい浜辺工作員凄まじいな
本当に人気あったら視聴率もうちょっとましだろ
とうの立ったアラサーにしか見えない浜辺ちゃんよ

946:名無しさん@恐縮です
19/03/29 16:44:28.31 hBn6Tnj70.net
美波ちゃんだけかわいかった後はgm

947:名無しさん@恐縮です
19/03/29 18:14:16.07 buNgp7TY0.net
火事の時の長福丸の叫びっぷりがよかった
泣けたわ

948:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:18:15.59 Xs5bwX3a0.net
裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!

949:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:18:40.23 z843UkpQ0.net
爆死やんけ

950:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:18:42.44 Xs5bwX3a0.net
裏番組見ていた5ちゃんねら〜はいますか?情報求むっ!!

951:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:19:00.65 7uvV8ixY0.net
【視聴率】東山紀之主演『砂の器』視聴率11.1% 瞬間最高は12.1%
スレリンク(mnewsplus板)

【芸能】名作『砂の器』が“ジャニーズドラマ”に…中島健人と土屋太鳳の抜擢も「実力不足」の声★2
スレリンク(mnewsplus板)

952:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:19:12.04 Xs5bwX3a0.net
>>18
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

953:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:19:39.55 7uvV8ixY0.net
>>64
俺も

954:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:30:08.05 z843UkpQ0.net
木村文乃に「も〜wこんなに固くしちゃって?」
と言われながらベロチュー手コキでヌイてほしい

955:名無しさん@恐縮です
19/03/29 19:54:31.72 hKvYdCI+0.net
>>952
テレ朝の「帰れマンデー:神奈川県”唯一の村”清川村編」&「帰れま10:うどん屋編」を見た。

956:名無しさん@恐縮です
19/03/29 20:08:21.67 s5zdEMbu0.net
昔の大奥の紀香はハマり役だった

957:名無しさん@恐縮です
19/03/29 20:50:57.94 CqB4jUCm0.net
>>940
栗原小巻版を再放送してほしい

958:名無しさん@恐縮です
19/03/29 21:50:51.32 YmWLhvAn0.net
>>877
時代劇はお金が掛かるので縮小傾向
最近は2時間スペシャルくらいしかなくなったわ

959:名無しさん@恐縮です
19/03/29 21:52:13.45 YmWLhvAn0.net
>>951
>名作『砂の器』が“ジャニーズドラマ”に
これで観る気を失せた人は多かったと思う

960:名無しさん@恐縮です
19/03/29 21:53:52.01 iGsPbpz30.net
浅野や北村に釣られて見たらあの仕打ちですよ
大奥レジェンドとか持ち上げといて一瞬やんけ

961:名無しさん@恐縮です
19/03/29 23:49:03.21 Xs5bwX3a0.net
>>48
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

962:
19/03/30 00:05:59.38 PqmG3Oea0.net
>>955
終わっても裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

963:
19/03/30 00:07:58.84 PqmG3Oea0.net
>>50
裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!

964:名無しさん@恐縮です
19/03/30 00:32:58.78 J0FJOqm10.net
>>959
アルジャーノンも爆死させた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1912日前に更新/187 KB
担当:undef