【野球】イチローの古巣・オリックス、背番号「51」の永久欠番検討 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:28:29.49 9+qrzoTE0.net
>>99
サカチョン頭大丈夫か?

101:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:29:54.79 gtiQ9Z0z0.net
まあオリックスは元々大阪創業の大阪企業なわけでなぜ神戸に本拠地を置いたのかが意味不明だったからな
神戸出身の宮内の強権だろうけど
神明や神戸物産や山口組がプロ野球球団を持って初代監督をイチローにするとか

102:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:30:23.53 9jyeyO/1O.net
イチローはオリックスに思い入れあんのかね

103:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:31:15.16 7Ik31PBY0.net
>>91
そりゃそうだイチローと比較されたらたまらんわな

104:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:31:37.90 82F9FVqx0.net
そのイチローが神と崇めた前田の51を永久欠番にしよう

105:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:31:56.08 w2SSiK290.net
>>102
「神戸のチーム」にはあるんじゃないかね

106:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:32:29.98 pt9y5jbW0.net
付けられる選手も比較されて嫌だろうしな

107:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:32:51.55 zCQvRrC10.net
古巣がないんじゃ黒田みたいなわけにはいかなかったんだな
なら愛知出身でファンだったドラゴンズでもよかったのに
結局はマイナー落ちは嫌だったとしか思えないw

108:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:33:37.79 IAv6+mM50.net
>>29
同意。
ただ、同意なんだが、それでも巨人が一番永久欠番が多いという・・・。
福本豊とか山田久志とか山本昌とか、
もちろん他にもたくさんいるけど、
永久欠番になってしかるべき選手を永久欠番にしないのはおかしいよなあ。
福本とかは親会社が変わってるとかそういう事情もあるとはいえ、
それにしても少なすぎると思うよ。
ヤンキースみたいに、一桁は全部永久欠番なのもちょっとどうかとは思うけど、
少ないよりはよっぽどましだと思う。
日本のプロ野球は過去の偉大な選手への敬意がたりなすぎると思う。

109:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:33:46.85 Gk+xYcEj0.net
今までしてなかったのか
さすがにオリックスの51番をつけられる度胸というか、バカはいないだろ

110:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:35:45.91 oIraqDch0.net
神戸のホムスタをホームグラウンドにする独立リーグのチームができたら入ってくれるんじゃないかなぁ

111:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:36:56.04 3tX2Crzw0.net
>>29
あれは原嫌がらせだろ

112:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:39:07.24 6khfSYVW0.net
いや・・・あんたらバファローズやん
関係ないし

113:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:39:34.41 S0Tx6nojO.net
>>99
オリックス時代が黒歴史 だったら今オリックスの企業CMをやってないんじゃないの

114:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:43:02.66 UCFA9CuB0.net
オリックス愛は感じないな
コマーシャルは金になるから出てやったって感じ

115:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:43:31.38 c32tM5FU0.net
そりゃオリックスの選手で
「51番空いてるなら下さい」とか狂ったこと言える奴はいないだろうw

116:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:43:37.22 t1Bs41540.net
シアトル・マリナーズの51番も永久欠番になるだろうけど
イチローの番号としてではなく、
「ランディ・ジョンソン&イチロー」の番号としての永久欠番になる

117:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:44:03.94 8EvTu4tp0.net
>>1
7と17もしてやれよ

118:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:44:07.64 DeFwFVwj0.net
永久欠番にしない意味が分からん。

119:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:48:45.55 lE/GfYdt0.net
仰木さん生きてたら最後はオリックスだったのかなぁ。

120:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:53:48.10 ETGM5jym0.net
>>116
アリゾナ・ダイヤモンドバックスの51番はすでに
ランディ・ジョンソンの番号として永久欠番になってるね

121:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:56:04.71 EBgK1fnqO.net
本拠地神戸なら戻ったかもな

122:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:57:18.47 h72ylkcz0.net
>>113
義理ですよ

123:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:58:45.89 ml/LLBm90.net
>>101
なぜって大阪にはすでに球団あったから移せないだろ

124:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:59:41.57 weiBGkGa0.net
ぶっちゃけオリックスで永久欠番なんて
あと20年は出ないからやっときなさい

125:名無しさん@恐縮です
19/03/22 17:59:57.38 t+9eBGat0.net
>>99
>>122
イチローの個人会社の代表がオリックス出身の人だから。

126:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:02:05.19 gqtJdotL0.net
>>116
300勝ピッチャーと3000安打バッターの背番号とか誰もつけられんよな

127:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:03:12.64 8iEV+mZQ0.net
URLリンク(t.co) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)


128:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:05:42.64 t+9eBGat0.net
ランディ・ジョンソンは砂かけてマリナーズ出ていった選手だからマリナーズの永久欠番はないでしょ。
(ダイヤモンドバックスではすでに永久欠番)
だからこそ、イチローが51をつけることができた訳で。

129:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:10:57.86 jePJh8EA0.net
確実になるだろうね

130:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:15:40.65 2+O5D+Zc0.net
>>101
阪急ブレーブスを知らんのか

131:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:29:01.45 xA5CO4ZL0.net
>>99
まだそんな蔑称使ってるの
馬鹿は救いようがないな、
世の中のために死ねよ今すぐ

132:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:34:43.73 ndnuBHHE0.net
大阪ドームをイチロードームに
オリックスバファローズをイチローブルーウェーブに
そしてイチローを永久監督兼永久社長に

133:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:55:19.46 fBZHDzWG0.net
なら福もっさんと山田久の背番号も永久欠番にしたれよ

134:名無しさん@恐縮です
19/03/22 18:57:29.72 Oje/LP160.net
まだ決めてなかったのかよ

135:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:05:08.38 kA/kFD/3O.net
イチローみたいな選手この先出て来んし
イチローが日本のプロで野球したんオリックスだけやし欠番にするべきや

136:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:14:39.22 fKAHemkU0.net
バッファローズとイチローは全然関係御座いません

137:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:18:03.28 KR/6hdZP0.net
イチロークラスなら永久欠番もありだろうけど、
個人的には先輩から後輩へ背番号を引き継いでいく方がいいな

138:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:18:11.74 yFFjsPar0.net
神戸にあったブルーウェーブの話だしな 

139:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:22:09.48 XZSLiuL10.net
来年に西浦か佐野に背負わせろよ

140:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:28:01.78 NOspebwe0.net
左腕エースは47
左の大砲は55
走攻守揃ったヒットメーカーは51
永久欠番にしなくてもいいじゃん
球団が異なっても、
番号だけであの名選手のようになれよって
若いプレーヤーに期待を込めて
付けさせてるんだから。

141:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:28:07.23 fEfNKnog0.net
本人にまるで相手にされてないのに万年Bクラスのお荷物球団オリバカ必死だな
イチローが求めてるのは神戸に本拠地のあったブルーウェーブであって
合併して近鉄寄りの大阪行った球団なんてまったくの別物なんだろな

142:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:28:52.41 /647FC/C0.net
土井さんも草葉の影で喜んでるな

143:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:30:54.08 zpAc6H5d0.net
今は無きブルーウェーブ

144:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:31:49.80 I/xKmDdI0.net
便乗しようと必死

145:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:32:25.06 eVwvmNEb0.net
そうでなくても、檻で51は重すぎるよ
下手に背負えわせたら間違いなく不幸になるは

146:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:33:54.48 gmVbsl9g0.net
永久欠番に異論は無いが
問題はあのオリックスはもう無いてことがね
今はオリックスブルーウェーブでも近鉄バファローズでもない
微妙な球団だし

147:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:37:24.00 urdorItm0.net
>>97
隣の西宮にはあるんで一軍打撃コーチではどうか。
浜中クビにするからさ。

148:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:38:22.10 O44akW120.net
日本球界復帰はありえない
理由は言えません

149:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:39:01.87 I//LDZi20.net
もうチーム自体は無くなってるからな。

150:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:52:41.56 ylr7Lj1q0.net
巨人の16や34が重すぎるなんて言う奴はいない。
そもそも、今の若い人は沢村や金田のこと自体知らないから。
イチローを知らない世代が51付けるもの嫌だから欠番でいいと思うわ

151:名無しさん@恐縮です
19/03/22 19:56:38.03 0YySznT+0.net
オリックスって神戸のチームじゃないの?

152:名無しさん@恐縮です
19/03/22 20:00:57.25 XGf1MHfS0.net
中日はちょこちょこ色気だしてたよなw
森もその気になっちゃって日本球界復帰なら中日とか言われだして 完全に恥ずかしい奴だったなw
味噌ワラけるで

153:名無しさん@恐縮です
19/03/22 20:08:25.69 WsPYFRaj0.net
いまさらかー

154:名無しさん@恐縮です
19/03/22 20:11:11.31 Tb0vagil0.net
ちまちまヒット打ってただけだろ
欠番にする必要なし

155:名無しさん@恐縮です
19/03/22 20:13:41.41 9AJw527g0.net
後のロッテである

156:名無しさん@恐縮です
19/03/22 20:44:36.77 o2xH0YPE0.net
まあいんじゃね?
100年後ぐらいにどうせプロ野球なくなるだろ

157:名無しさん@恐縮です
19/03/22 21:08:46.47 AWoFNCF20.net
永久欠番全廃止でいいんだけど

158:名無しさん@恐縮です
19/03/22 21:20:26.54 1V9/3HXj0.net
がんばろう神戸の時は完全に関西の顔は阪神からオリックスに変わったと思ってたのになぜこうなった。

159:名無しさん@恐縮です
19/03/22 21:27:51.49 GctxxwT10.net
>>101
元々ブレーブスを買った当時は西宮でやるつもりだったけど客が入らなくて移転画策、
その中で候補地の中で一番条件のよかったのが神戸だった

160:名無しさん@恐縮です
19/03/22 21:35:13.71 XDqtctJE0.net
>>21
別事業でブルーウェーブの名前を使っている
URLリンク(www.orix.co.jp)

161:名無しさん@恐縮です
19/03/22 21:43:30.74 geHN3o/00.net
どうせオリックスはイチロー引退記念グッズとかで、もう一儲けする気だろ
バファローズで大阪なんだから、いい加減消し去ったチームで商売するの止めろよ

162:名無しさん@恐縮です
19/03/22 22:29:33.67 MHdN2MFy0.net
アマとプロの間の壁が「特殊な形」であるってどういう意味だ?

イチロー、監督は絶対に無理「人望がない。それぐらいの判断能力はある」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)
>イチローは今後について「監督は絶対に無理。人望がない。それぐらいの判断能力はある」と苦笑い。
>その一方で「日本ではアマチュアとプロの壁が特殊な形で存在している。そこには興味がある」と関心を示した。

163:名無しさん@恐縮です
19/03/22 22:33:11.70 XDqtctJE0.net
>>162
URLリンク(www.fushimisogo.jp)

164:名無しさん@恐縮です
19/03/22 22:39:06.17 zklsVJr30.net
イチロー日ハムにコーチで来てくれないかなー
栗山さんなら人望のないイチローでも扱えるだろうし

165:名無しさん@恐縮です
19/03/22 23:11:55.35 pgk+kP/y0.net
>>164
なんで嫌われてる球団に行くんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

166:名無しさん@恐縮です
19/03/23 00:08:46.89 KDfgjQ490.net
>>150
16って川上じゃないのか?

167:名無しさん@恐縮です
19/03/23 00:21:40.36 Hui/XLKs0.net
日本の球団なら希望の50歳までやらせて貰えただろうけど、それを諦めてまでも日本球界に戻りたくなかったんだな

168:名無しさん@恐縮です
19/03/23 00:47:00.57 flOmrxCY0.net
仰木彬監督に足を向けて寝れないな

169:名無しさん@恐縮です
19/03/23 01:04:56.60 v2F7i2OA0.net
>>73
巨人は1、3、34の3人がまだ存命だな
半分が存命とはやはりヤンキースより歴史が浅いな

170:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:25:06.75 irZUeZw10.net
>>167
投手の質はNPBの方が高いからムリ

171:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:27:12.93 tVtMECkV0.net
欠番はコミッショナー案件にすべき
球団の意向や売却でどうこうできないようにすべきだし
51番はNPB全体の欠番でいい

172:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:31:13.35 BfTgtMBT0.net
むしろNPB全球団で51を永久欠番にしていい

173:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:34:52.22 Bn00j75Q0.net
>>138
神戸といったら真っ先に思い浮かぶのは東慎一郎とか首のない猫の死骸だから社会的イメージ悪い

174:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:52:46.76 pfbiQtIc0.net
MLBでは球団買収移転したり愛称変更しても欠番はそのまま。
欠番消滅した鈴木啓示カワイソw
オリは統合球団だから啓示、山田、福本、仰木、イチは欠番でいい。

175:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:53:10.47 5R2JXngq0.net
ブルーウェーブじゃなくてバッファローズなんだけど関係ないじゃん

176:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:53:20.57 z+a7FK1y0.net
かっこいいよね51番
でもなんで51番つけてたんだろう?

177:名無しさん@恐縮です
19/03/23 02:56:27.92 GcJUx5ux0.net
中日の永久欠番二人は誰それ?って選手なんだよな…
勢いでやっちゃうとこうなる

178:名無しさん@恐縮です
19/03/23 03:05:19.15 DqhGMiU70.net
巨人の4より知名度低いのはいないだろ

179:名無しさん@恐縮です
19/03/23 03:05:51.06 IYPhUo3o0.net
>>174
クサはオリックスの永久欠番を自ら断ってる

180:名無しさん@恐縮です
19/03/23 03:06:14.91 DqhGMiU70.net
名前だけは知っててもその理由まで詳しく知ってる奴は
巨人ファンでもなかなかいない巨人の4

181:名無しさん@恐縮です
19/03/23 03:40:30.25 i6sVQoy/0.net
>>176
バーニー・ウィリアムスへの憧れがあったとかなんとか

182:名無しさん@恐縮です
19/03/23 03:49:19.97 DqhGMiU70.net
まあもともとドラ4だし
甲子園では投手で野手として評価してたのがオリだけで
期待値はそこまで高くなかったから大きな背番号だったんだろうな
でも活躍して背番号変更打診されても拒否してた
大きな番号を自分の代名詞にした例
昔は工藤とか渡辺久とかもそんな感じだった

183:名無しさん@恐縮です
19/03/23 07:28:37.96 kGydZF0N0.net
>>178
中日の永久欠番の方が断然知名度低い

184:名無しさん@恐縮です
19/03/23 07:37:59.77 +XBi7Qy00.net
阪急もオリックスも球団がねぇからな

185:名無しさん@恐縮です
19/03/23 08:41:48.54 AC8DpxAL0.net
オリックスよりメジャーリーガーとしての
功績が大きいから日本での永久欠番は要らないけど
イチローって名球会には入ってるんだよね
殿堂入りもあるのかな

186:名無しさん@恐縮です
19/03/23 08:45:01.95 4tF+1uPA0.net
>>159
あと、西宮が阪急からの間借り状態となり、阪急が収益優先のため競輪の日程を優遇したため神戸移転への一因となった


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1895日前に更新/39 KB
担当:undef