【女子プロレス】ジャガー横田 偏差値40台の長男、超難関中学合格に「主人の偉大さ感じた」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:22:36.48 0Q88hcWW0.net
>>679
ラサール中ならすごいね君
塾講師時代、自分の教え子にもいたよ
中学で英語はたいへんじゃなかった?
ラサール高校と灘高の受験英語は
吐き気するくらい難しかったからね

801:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:23:37.35 7ibbWh2F0.net
中学受験で偏差値40は
真ん中というか東京圏なら
たくさんあるよ
有名私立ったって…さまざまよ

802:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:23:45.82 lWgoER5i0.net
>>785
性格も遺伝なんだろうね? 後天的なものもあるかもしれんけど。

803:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:24:30.44 8ONmtyHm0.net
>>2
受験する子の中だけの偏差値だから
大半の小学生よりよほど賢いよ

804:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:25:09.53 s0pGFuBt0.net
>>789
ほぅ〜 
コネで国試受かった奴がいるなら証拠でも見せてみろ

805:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:25:21.05 7ibbWh2F0.net
>>774
聖マリって中高あるの?
知らんかったが

806:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:26:10.97 RyH6KXbr0.net
>>745
医者は病院さえあれば就職できる
職に食いっぱぐれない
一番は自分の代で開業して、子供に継がせることだが

807:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:26:41.35 06vDJElt0.net
>>608
母集団を分ければいいだけの簡単な操作だよ

808:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:28:17.06 0Q88hcWW0.net
>>786
そうだね

809:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:28:21.53 8ONmtyHm0.net
>>19
解き方しらないと解けないから
塾行ってないクラストップの
頭いい子が偏差値40くらいなんだよ

810:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:29:00.51 AJCEuWGP0.net
まあそこら編の公立中学のやつらよりは頭いいやろ
それよりすでにガタイいいから諦めてスポーツの道に方向転換したほうがいいぞ

811:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:29:29.66 8KwNsKTR0.net
学力は母親の遺伝が強い

812:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:29:35.85 O+b4K0oo0.net
偏差値130あるワイからしたら糞雑魚やん

813:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:30:04.56 2XRAe2Tp0.net
>>774
こういう人は、ネットで覚えたての言葉を使いたくてしょうがないのかな

814:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:31:51.45 0Q88hcWW0.net
>>792
そうだね
中学受験でトップクラスに合格できる子は
もともとの頭がいいよ
頭の構造が違うっていうか
医学部合格も結局それが必要だねえ

815:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:32:02.70 uWI4IQDjO.net
>>741
ピン高か?

816:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:32:26.36 beUFr1SA0.net
本のタイトル「超難関中学合格」じゃなくて「超難関中学へ(目指していた)」だからな
間違ってはいない

817:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:32:55.82 T91eGA2p0.net
寄付金は偏差値70くらいありそう

818:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:33:11.93 O56izK0z0.net
ジャガーは引退後の不遇な時代に自殺未遂してるんだよね
そこから最高に幸せになった
全て努力があっての事だろう

819:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:33:22.05 7ibbWh2F0.net
>>805
まあそれはわかんないな
遅咲きの子はいるからなあ
子供の成長によりだな

820:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:33:43.72 lWgoER5i0.net
>>802
かしこい女性ほど男の頭脳を選ぶからだろ!?
そして幼少期の時間は母親と過ごすからだと思うけどね。

821:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:34:11.70 NKKe35Zp0.net
>>803
池沼のお前以外は重度の池沼だったのか

822:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:35:00.21 W+P2mnSI0.net
高畑裕太っぽいなw

823:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:35:38.14 O56izK0z0.net
なんやかんや言って女子プロはモテるよね
みんないい男捕まえとる

824:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:36:54.40 1Zdgzl3E0.net
中学受験は小学校の学習内容と別だから、偏差値40スタートなんて普通。

825:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:38:41.66 SVID7K6Y0.net
お受験や中学入試のために子供のケツを叩くのは考え直した方がいい。
早熟な子だったりするから成績がでるだけだ。
無の境地で合格する子ができる子です。

826:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:39:56.81 UdSAVbXS0.net
本にまでしたのかよ
ジャガー横田も商魂凄まじいなw

827:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:40:05.93 lWgoER5i0.net
体力がないと勉強にも集中できん。
 幼少期に勉強はできんが運動能力がある。なんて奴はキッカケがあると突然に成績が伸びたりする。

828:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:40:48.85 zkoYA3UC0.net
>>17
矢部&青木夫妻で言うと
父から学力、体格を、母から運動能力を受け継ぐ

829:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:41:10.89 muXBEsT30.net
ジャガーが45の時の子供か
しかも初産で自然妊娠
高齢出産のリスクの恐怖もあっただろうに、こんなに健康で出来の良い子が生まれて本当良かったね

830:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:41:49.99 s0pGFuBt0.net
>>807
そうそう。
そもそも「大挑戦」なので矛盾してないしなw
学歴ネタでマウント取りたい底辺どもが勝ち組に嫉妬してるだけw

831:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:42:21.66 gTBQm0MJ0.net
見た目明らかにがっちりしていて格闘技系が向いていそうな気がする
地頭はあまりよさそうでもない感じなんだよね
努力して勉強してもあまり報われないタイプ
運動系に才能があるならそっちを伸ばしてあげるのが吉とみるが
医者にこだわらず運動学とか栄養学に進む手もあるよね
医者の息子だけど医者になれなかったのを何人も見た
早めに切り替えればそう不幸でもないみたい

832:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:43:20.90 6vqkNXxl0.net
>>42
医学部がない学校だったんではないの?
あくまでも医者になるための通過点
中学校の環境で人生左右されるから
自分に合う学校だったらイイネ
楽しい学園生活送って下さい

833:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:43:34.12 gf065olS0.net
>>1
息子父親とそっくりw

834:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:43:43.10 u4meMIJM0.net
東京医大「待ってますよ、寄付金は一口一千万で三口以上でお願いします」

835:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:46:02.53 6vqkNXxl0.net
>>776
日本で医者になるために
日本の医学部のある大学に行くために
中学受験したのではないの?

836:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:47:33.59 6vqkNXxl0.net
>>779
聖マリの名前を世間に知らしめたのは
西川史子先生のお蔭ですね

837:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:48:04.03 s0pGFuBt0.net
>>822 
お前は人の心配してる暇があったら自分の人生を心配しろよ、負け組w

838:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:48:46.60 0Q88hcWW0.net
>>817
最初から出版は折り込み済みだったかもね
家庭教師トライがスッキリの番組スポンサー
家庭教師トライが受験を全面的にバックアップ
家庭教師トライの経営者はもちろんあの人
オイラの大学の先輩でもあるから
興味深くみてたよ
たぶん出版するだろうなって思いながら見てた
母さんの日記公開とかね

839:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:52:24.41 UaPk+6/y0.net
キチガイが暴れてるねw
ID:s0pGFuBt0
ガチの底辺臭(笑)

840:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:52:25.72 P11N1QkK0.net
言動を見ると地頭ならダンナよりジャガーの方が良い印象。
中卒だけど家庭の事情だったらしいし。
何の分野でもトップを極めるなんて馬鹿じゃ出来ないだろ。

841:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:52:49.83 2UziznZC0.net
タイシといえばギルティ侍

842:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:53:06.91 s0pGFuBt0.net
>>829
>オイラの大学の先輩でもあるから
一番言いたかったのはこれか 

843:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:55:05.92 y2vrz+mG0.net
>>43
そこまで医学部か人気か二十年後には医療関係はやばくなってるというのにな

844:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:56:10.03 y563CCWV0.net
頭良さそうな顔してる

845:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:57:42.77 mu3nLyoI0.net
馬鹿は医者にならないでよー

846:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:58:24.42 lWgoER5i0.net
>>831
自分もそう思う。 とはいえ、それを選択した旦那もまた見る目があったと思う。

847:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:59:27.06 y2vrz+mG0.net
>>831
若い頃から大勢の前で話す仕事してたからな
プロレスではマイクパフォーマンスはある意味見た目やプロレス技術より重要

848:名無しさん@恐縮です
19/03/21 22:59:29.08


849: ID:beUFr1SA0.net



850:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:02:04.53 AzqRwLcM0.net
>>16
かなり低いわ。
よくこの偏差値で中受しようと思ったね

851:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:03:32.30 haRWF4eL0.net
ジャガーが自分のこと卑屈に思ってるのを良いことに旦那がジャガーを押さえ付けてるイメージがあってあの旦那のことが好きになれない

852:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:04:05.77 AzqRwLcM0.net
>>833
この人は三流医大卒じゃないの?
学歴ロンダリングで東大でそ

853:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:04:26.37 UNVUAtxF0.net
>>840
まあ小5で中受目指した時がその偏差値…ならまだなんとかなるけど、受験直前の首都圏模試でその偏差値ならヤバいな…
それでも行ける学校はあるが。

854:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:05:08.77 y2vrz+mG0.net
日本でここまで医者が儲かるのは高齢化と
医療保険制度にあるんだろうが
この子が医者として一人前になる頃には団塊の世代減少に医療保険制度の崩壊がおこってるんだろうなと思う 

855:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:06:31.17 OMV8S66N0.net
創価の力?

856:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:08:56.28 /DN1wtDL0.net
東京医大「一家様、おまちしております」

857:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:09:49.60 zBTwBPUf0.net
これからどうなるかだよね。知り合いの子が将来医師目指してT京中学入ったけど
登校拒否でずっと家から出られない状態になったからな。あまりプレッシャー
かけない方が良いと思うな。医者になってからマスコミに少し出るのは良いかも
しれないけどまだ中学になったばかりで出すのは良くないと思うな。

858:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:10:29.73 uWI4IQDjO.net
>>826
弁護士は大学関係ないよぬ?
医者は大学行かないと弁護士になれないの?

859:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:14:08.45 IeIuerQE0.net
>>477
おかん親父も芯が通ってるし変なのにはならんやろ
金持ってよりどりみどりなのにあの嫁選ぶんだぞ
なんだかんだいい夫婦だわ
理論派の親父とと体でぶつかる嫁とで丁度良さそうw

860:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:14:33.26 X5stcRf70.net
中学受験の段階でマスコミに大々的に取り上げられてこの先しっかり勉強できるのか?

861:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:15:25.23 IeIuerQE0.net
>>504
父親もなんだかんだあの嫁相手にするくらい気も強そうだし母親譲りの腕っ節と父親譲りの論理武装でいじめられることはないと思うw

862:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:16:19.56 WIGTIvIL0.net
息子は向こうっ気が強いから
なかなか集団生活は馴染めそうもないけど
まぁなんというか頑張れ……

863:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:16:32.34 3d97V7jc0.net
主人の偉大さって立ててるが、夫はホステスの愛人囲ってたクズだよ。息子がやる気なくしてたのそれが原因だったんだろな

864:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:19:27.40 IeIuerQE0.net
俺の同級に開業医の息子何人か居たけど
俺よりできの悪いのはは二浪して私立の医大行ったな
逆に選ばなきゃ医大なんて余裕の俺よりできのいいのは浪人しないで理大の薬学部行ってた
なぜか優秀な方が医者になれてないってのも皮肉だなと思ったものだ

865:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:20:56.24 s0pGFuBt0.net
>>847
ド底辺が上から目線で偉そうにワロタw

866:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:21:15.77 PFNn+7Gf0.net
おおいし君?

867:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:24:25.70 plSyXIAG0.net
金払っただけだろ

868:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:28:53.36 dEq7z+2R0.net
>>53
小学校6年生全体の平均を日能研偏差値にあてはめると30だってね

869:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:29:01.72 1DY8cJ2m0.net
芦田プロのときはほんとに超難関ばかり並べられて予想されてて結局慶應だったから今回もそれクラスだと思ってた人が多数

870:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:29:10.79 KpLA2f3u0.net
うちの子は進研模試で偏差値70ぐらいだけど、この前初めて駿台受けた。
駿台だと偏差値50切ってくるのかな?
パスナビの大学偏差値ってどのあたりの模試が基準になってる?

871:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:30:40.39 8617B1+O0.net
内部推薦で医学部行くってことなのか でなきゃ無くてももっといいとこ行けばいいじゃん

872:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:31:07.02 NKKe35Zp0.net
>>859
芦田さんは仕事しながらよくやったよね。秀才だ。

873:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:31:10.07 IhqamLqx0.net
たいしくん、いい子そうだな。
思春期拗らせてママを困らせないようにね。

874:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:31:28.29 /C4nJYO10.net
水口が着衣巨乳最強
URLリンク(imagetwist.com)

875:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:31:47.29 C543a9iB0.net
>>24
ほんとう、そう思うわ
そのへんの小学生より全然しっかりしてる
ものすごくロジカルだった
がんばれって思うわ

876:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:34:13.37 1DY8cJ2m0.net
>>862
なんとなく豊島岡であってほしかったw

877:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:34:23.84 an1IO2Jn0.net
模試偏差値はビリケツのやつのだろ
入学したら真ん中くらいにいないと学生生活たのしくないんだから
無理して上の学校にいく必要ないわ

878:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:36:43.90 Ulx+RM5G0.net
>>17
のび太www

879:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:38:58.48 HzvW1FwS0.net
>>775
大概の場合、一時間で出来るものを何時間もかけてやってるだけだけどね。
本当に10時間集中して取り組める才能がある人間がこの成績であるはずがない。

880:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:39:30.47 UNVUAtxF0.net
>>848
医者が大学いって司法試験に合格したら弁護士になれるんじゃね?

881:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:43:49.44 TxLZ3HAp0.net
12歳でお受験か
まだハナクソ食ってきゃっきゃ言ってる歳なのに

882:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:46:06.41 R3Sb+GDa0.net
>>64
帝京卒なら高卒のゴミ屑の方がマシだぞ

883:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:46:42.74 lWgoER5i0.net
>>855
投影してない? 痛いからやめた方がいいよ。

884:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:46:53.32 bsBcK7SD0.net
偏差値高く偽装するより低く偽装する方が簡単

885:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:47:22.54 DN0iJ/9X0.net
>>871
元々 お受験てのは幼稚園や小学校受験を指す言葉だったんだけどね

886:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:48:12.26 YURnDMV40.net
中国のコンピューター少年みたい

887:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:48:26.33 1QxHNTcA0.net
ジャグァー

888:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:49:01.42 9XgH76vW0.net
>>50
ところが底辺ワタク医はカネさえ積めば偏差値50程度で入れるんだよ
医師国家試験も底辺校でさえ半分以上は受かるザルだから今から人並みに勉強していけば医者には成れちゃうんだなw

889:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:49:29.55 hWWtXR840.net
ジャギュアだろ

890:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:50:42.74 hWWtXR840.net
底辺私医大ってどのあたり?

891:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:51:13.38 GM58w0o/0.net
>>92
美人もね、30すぎたら体のラインが崩れて
デブ化するから体型維持に努力してるはず。
丸山桂里奈を見てみろ。努力は現役で終わってるからデブ化してるだろ。
あの父ちゃんをいかに捕まえてるか、ジャガー横田は凄いんだよ。
しかも、父ちゃんはジャガー横田を貰った時点で世界平和なんだよ!
ある種、すごい家庭なんだぞ。

892:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:52:06.10 s0pGFuBt0.net
>>869
で、お前は何年たったら出来るんだ?w

893:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:52:33.44 GM58w0o/0.net
>>878
腐っても最悪、川崎医大があるからね。
高校卒業までに成績を上げて、寄付を出したら入れる医大はあるから。

894:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:52:38.70 Adq+51Er0.net
合格はできてもそこからずっと学校で底辺にならずに勉強についていけるかが問題だよね

895:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:53:56.71 s0pGFuBt0.net
>>878 
うわぁ… 
貧乏人のド底辺が悔しそうw

896:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:55:25.38 jOXZT48I0.net
仮に帝京だとしたら医学部なんか
金持ちのボンボンしか入れねえから
庶民には関係のねえ話

897:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:55:30.00 IiYB9UX50.net
医者の激務に耐えられる体力と気力だけでも
ほしい。
仕事つらい。

898:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:56:26.52 lWgoER5i0.net
>>885
自分を大切にした方が良いよ!?

899:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:57:10.68 b5bu9MnE0.net
>>880
川崎医科大学医学部(岡山)偏差値63

900:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:58:29.11 0Alsceny0.net
これくらいの自信とビックマウスは子を持つ親として羨ましく思うわ

901:名無しさん@恐縮です
19/03/21 23:58:51.67 da7yuB/G0.net
ジャガーなのにライオン

902:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:00:32.46 T7qXKNTc0.net
記憶だとジャガーは結婚に反対していた姑が息子を医者にできなきゃダメだとか言われてたらしいな

903:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:00:32.92 ctUhaaSh0.net
超難関校を長男観光敢行
こんな早口言葉でさえねえもんすら噛んじまうオレさ

904:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:02:05.84 1lFgGs510.net
難関ではなく順当な偏差値の所に
入っただけ

905:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:02:46.61 g7hB1/Kc0.net
>>19
塾行って一日10時間勉強して
東海大浦安と帝京って最高にアホだなw
どうやったらこんなアホになれるんだw
医者とか絶対無理www

906:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:04:03.17 j0IkKFFT0.net
>>815
でもこの子中受用の勉強みっちりした後も偏差値40台だったよ
そのみっちりも自習室でブツブツ言いながら問題解いてただけっぽいけど

907:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:05:45.38 M0wyxCS70.net
>>19
医学部受験者のみの偏差値みたいなもんで母集団のレベル高いの?

908:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:07:04.19 +h0jWigN0.net
>>860
自分の受験時を思い出せば良くない?w

909:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:09:08.95 mYssQk5u0.net
>>896
この子自頭悪いよ

910:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:09:42.98 6nWfR2Y80.net
ああ言えば何チャラ…タイプみたいだから
教師に嫌われて、内申点が良い点付かなそう。

911:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:10:05.25 moXoD+RB0.net
どんなに頭が良くても手先が不器用な医者はなんか嫌だな

912:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:11:33.20 DwbwQcE80.net
>>901
外科はね。www

913:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:12:05.20 QVHFfNKc0.net
この程度の中学はいるのに試験いるか?

914:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:12:18.02 hy27FkJk0.net
>>878
入学はともかく、医師国家試験が簡単というのは違うぞ
あれは合格できそうな学生を、まず学内試験で選別して可能性が見込めるのだけ国家試験を受けさせるんだよ
ハナから無理な奴には受験させない。それでも合格率は国医や難関私大に比べれば相当落ちる
国家試験も受けられなかったのは、製薬会社とかに就職するのさ

915:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:13:39.87 wA45k+260.net
小学生の偏差値40台って普通じゃないの

916:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:13:57.92 10UVZjDm0.net
骨太でガッシリしてるから格闘技やった方が伸びしろありそう。
大学入ったら試しプロレスサークルに入ったら他の人とはデキが違うってことになりそう。

917:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:19:20.97 HMz7T9uW0.net
>>85
公立の1位なんて参考にならねえわ笑

918:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:19:54.03 mYssQk5u0.net
>>905
いや関西だから事情は違うと思うけど灘とか教育大付属やらせてる親からみたらかなり…だよ

919:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:20:54.41 3g7/1bOA0.net
帝京大学医学部に内部進学目指すなら、
入ってからも相当頑張らないとダメだろうな

920:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:22:18.32 Wj4/f2PL0.net
>>899
こいつこそ地頭悪そう 
漢字も間違えてるし

921:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:22:56.53 8TnwZqCM0.net
これから中学だろ?
まあ頑張って勉強すればどこかの医学部には引っ掛かる可能性があるだろ
個人的には中学までの勉強でジタバタするような奴は勉強には向かないと思うけど

922:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:24:00.82 mYssQk5u0.net
>>907
いや公立一位で最終どこかだわ
しつこい塾勧誘で東大文1、理三入れます?って聞いたら引っ込んだw
キャリアの話し聞いてるか聞いてないかもある
東大といいながら木下医師はかなりポンコツだろとわかるだろ

923:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:25:12.97 mYssQk5u0.net
>>910
ハイハイすまんすまん

924:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:26:42.54 Wj4/f2PL0.net
>>895
お前よりはまし

925:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:29:18.81 DwbwQcE80.net
>>913
あ〜・・・そこでそういう反応したら駄目じゃん。
違う返し、或いは
しら〜んぷり。を決め込む余裕が欲しかった。www

926:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:32:17.41 7Zr5lp4A0.net
>「外科医になりたい」という大維志くんが偏差値41
患者が迷惑だからやめろや
小学生で偏差値41はそもそも医者になる素養がないだろ

927:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:34:05.44 em0oQRIq0.net
>>878
偏差値50って医学部受験者の中での偏差値で、他学部の偏差値とレベル違うぞ。

928:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:35:51.41 y56ZGgL80.net
因みに朝比奈沙羅は
柔道のオリンピック候補で医学部な
上には上がいる

929:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:37:17.14 DwbwQcE80.net
>>916
外科医って技術屋と違うのけ?
上手に切って上手に縫ってくれる方が良い! (~o~)

930:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:39:37.85 hTxTuSo60.net
テラちゃんのラジオで早朝出てる医者の人だな

931:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:42:20.79 YM8O5buH0.net
ふくしとジャガーボーイならどっち


932:フ方がバカ?



933:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:43:53.44 PXX9eGHY0.net
小6でテスト全部100点ぐらい地頭がよくないと今後の勉強は
厳しいんじゃないかなぁ

934:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:45:55.99 H0Tt4q/a0.net
裏口やろな偏差値40てテスト30点とかやろ

935:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:47:10.01 eNP+KGXr0.net
>>889
医科だと底辺でも偏差値63か。上位10%ぐらい?
慈恵医受かった知り合いは雲の上の人だったんだな。

936:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:48:54.11 Jvb9AiMy0.net
英語をうまくこなせるかなあ
積み上げだから中学で嫌いになると大学受験苦しい
ガタイがいいのも才能のうちだから
そっち方面も試せるような環境がほしいな

937:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:49:45.49 PTzEJwL40.net
東海でしょ?帝京なん?
どっちにしても難関は別にしてそんなにいい医大ではないような
東海大東京病院、サイテーな診察だし

938:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:55:02.55 Ifgxv2Bk0.net
赤ん坊の頃に父親がやたらと英才教育させようとしてたけど
ジャガーがやりすぎだって言って心配してたな
結局あまり勉強させずに育ってきたのか

939:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:56:10.49 Y5lI1KkM0.net
偏差値40台ってかなりヤバいレベル

940:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:56:35.85 4HLhDY3O0.net
たしかこの夫って若い女と不倫してて、ジャガーの事を婆さん呼ばわりはさてバカにしてたんだっけか

941:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:57:53.16 EaxIUq6K0.net
>>19
これだけ頑張って帝京と東海大ってw
母親の脳からの遺伝だなぁ

942:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:58:48.97 7Ctv4mCQ0.net
医者の知り合いいわく、子供の頃から医者を目指して相当努力したそうだよ。
そして、側から見てると物事に対する視点や考え方、想像や研究が全く凡人とは違う。
ボールペン一個でもどうして、ボールペンはこんな形をしているのか?など、研究し始めるんだよ。
頭が元々賢いのもあるが、人と違う。

943:名無しさん@恐縮です
19/03/22 00:59:20.78 4HLhDY3O0.net
>>20
あなたの子供も障害持ちになる可能性あるんてすよ?
10代、20代の若いママさんでも障害者産む確率は結構高いですよ?
高齢出産はその母数が少ないから確率的に高確率になってるだけじゃないんでしょうかね?

944:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:01:39.79 1fbyBCXm0.net
>>662
キャリア官僚なんかが勉強出来るだけの能なしばかりなのも納得だわ

945:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:07:09.40 em0oQRIq0.net
>>932
子供ができる可能性の無い人にそんなこと言っても…

946:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:10:00.71 mhltJ4Et0.net
>>19
超難関受かってないじゃん

947:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:11:45.85 mhltJ4Et0.net
>>895
そんだけ勉強してりゃ偏差値60クラスは行けそうだが
やっぱ知能が低いのかな
要領悪いというか、物事理解する力がないのかもな

948:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:18:14.81 3f/wHD1R0.net
>>26
中学受験する生徒たちの母集団の偏差値40だから、普通の子供たちとは違う。
トップを狙う人たちの中での偏差値40だから、公立小学校ならクラスでトップだろう。
この子は顔付きや表情が大人びていて、思考能力も高いから将来性はあるよ。

949:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:23:49.84 Bw5tPDpqO.net
今や医師はブラックやで
時間外年間900時間を国が許したくらい
もはや体力と根気
外科は手先が器用じゃなきゃあかんが 36時間ぶっ通しとか体が丈夫でないと務まらん
優秀な大学出たらもっと楽に稼げる仕事はあるよ 官僚とか

950:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:27:43.59 Eraqu8tf0.net
東海大浦安て自分の時代は結構難関だった記憶が…(ごめん専大松戸だっけ??)
みんな上位大にいって落ちこぼれが東海みたいなのじゃなかったっけ…?

951:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:34:39.52 VBKFIrwv0.net
>>413
??
それはない。
あなたから見たらすごいんだろうけど。
中学受験を目指す子どもたちの下から3分の1くらいなら、公立の教室の真ん中程度やろ。

952:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:34:50.42 KxxG3fuz0.net
国立医を受験する気は全く無さそうだね 科目多くて手が回らないのかな

953:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:36:26.35 EaxIUq6K0.net
>>937
トップなわけない
10番くらいだろう

954:名無しさん@恐縮です
19/03/22 01:45:03.43 NK/vUf6n0.net
>>413
>>937
愛知県の日能研の偏差値は
60 南山女子
59 東海 滝
51 愛知淑徳
49 名古屋 南山男子
43 愛知 金城学院
40 椙山女学園
39 聖霊
(以下略)
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)
URLリンク(www.nichinoken.co.jp)

955:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:05:06.03 ef2cy4d20.net
>>1
どこが超難関だよ(笑)
父親並のロンダリング
  

956:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:09:56.08 +bnJRRso0.net
>>67
まだ誤読を真に受けてる
プププ(●^c_,^●)。o○(オモロィ)

957:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:26:53.86 ldtHGia/0.net
>>120
お前が高学歴に縁がないことはよく分かった
頭はもう決まってるんだよ残念ながら

958:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:30:25.54 SoPiBPB40.net
>>1
>>19
偏差値40から勉強始めて1年後に偏差値40未満の学校に受かる。
家庭教師何やってたの?

959:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:32:13.89 FfTCzP5g0.net
勉強できないなら、格闘家目指させろよ
といえる見た目でないな

960:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:40:05.43 dHc1Ne+M0.net
第一志望の広尾ってのも進学実績見るとゴミなんだけど
よくある「自称進学校」ってやつ?

961:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:43:16.95 mfZoSFFp0.net
必死でやって偏差値40ということは
どこかでやる気を失って勉強をやめると30以下にすぐなっちまうだろうよ

962:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:47:54.88 WUH85VYV0.net
家庭環境だろ。塾や優秀な家庭教師つけて受験勉強のコツさえ教えてやれば皆合格するんちゃう

963:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:49:23.49 ibM//ob70.net
親子三人でリングに上がった
リング下はお前らアンチのヤジ怒号、
これってジャガー横田の大好物じゃないか?
形勢不利の中、火蓋は切って落とされた

964:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:52:16.89 sOXTeuZn0.net
>>1
多くの子供は
知能とか体質って、母親に似るからな
子供って母親の体から産まれるから
どうしても、そうなってしまう
絶対とはいわないけど、確率的に
いくらオヤジが東大卒でも、
その子供に知性が引き継がれる確率は低いからね
この子供の知性は、オヤジではなくジャガー横田の知能を
引き継いだんだろ
あまり、頭は良くないみたいだから無理しない方がいい

965:名無しさん@恐縮です
19/03/22 02:57:46.01 PTYoLPDU0.net
>>39
まあ結果Dランク大学でも医学部に合格すればいいわけでね。

966:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:00:02.20 PTYoLPDU0.net
>>951
医学部に合格するには頭が良くないと。

967:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:01:48.84 SoPiBPB40.net
偏差値40から家庭教師つけて1年かけても偏差値40の子が医者になったらヤバくないか?
怖くて診てもらいたくないのだが

968:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:02:13.72 sz1so54a0.net
>>521
まじで?
じゃあ中学受験時代偏差値60弱あった俺は相当賢いのか
結局長い通学時間とか無駄だと思って近所の公立中学に行ったけどなw
小学生の時の勉強ってスーパー暗記だったから今でもしっかり覚えるのは自分でも驚き
詰め込み教育は小中の時にしっかりやって発想とやらは高校と大学でやれば良いと思う

969:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:04:35.94 dHc1Ne+M0.net
底辺医大卒のなんちゃって医者の父親とジャガー横田は実際どっちが頭良いんだろうね?

970:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:09:42.37 ibM//ob70.net
>>958
大維志君がハイブリッドである事は間違いない
小さい枠の中に安住するタイプには見えない
プロモーターやフィクサーまで行くかもしれない
未知数だな

971:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:10:30.85 DNeQM83Y0.net
長男、テレビ馴れしててビビる

972:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:10:33.95 sz1so54a0.net
>>103
付属校なんてたくさんあるし、内部より大学受験を勝ち抜いてくる外部から取ったほうが優秀だから内部推薦の医学部枠は少ない
ただ医学部の学費を払える家庭が同じ学年に何人いるかで競争率も変わる
希望者の少ない学年なら賢くなくても医学部推薦貰える
多い学年なら枠を争うことになるけど、内部推薦の奴は一般入試で医学部受かる学力無いから他大の医学部は受けないで推薦で他の学部に行く
妹が付属から内部推薦で医学部行ったから多少は知ってるわ
ガチで医学部狙いの奴は医学部付属には行かずに進学校に行くよ

973:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:16:51.44 sz1so54a0.net
>>834
それでも最低限は食える仕事だからな
高給取りじゃなくなっても月に40万は稼げるだろ
今50歳とか60歳の世代は医者なんかになるよりエリートサラリーマンになる方が価値のあった時代、終身雇用で給料も上がり今みたくクレーマーとかも少ない
景気が悪いからそこそこ安定した医者と公務員が人気が出て90年代後半から私立医学部の偏差値も上昇

974:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:18:39.75 ibM//ob70.net
テレビコンテンツは変わったなあ
マグロの山本さん、
こちらのファミリー奮闘記、
少し前にはビッグダディもあった
リアルには敵わないね

975:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:19:36.87 sz1so54a0.net
>>912
木下は学部卒は東大じゃない
木下が受験時は偏差値50もないアホ私立
東大には卒業後に学歴ロンダリングの為に入った
大学院だけ東大だよ

976:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:24:08.76 RQUqn9Hw0.net
地頭良くない奴が無理して名門校に入ると後で苦労するぞ

977:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:25:40.56 PAF6/ZOH0.net
杏林て偏差値40のドバカ

978:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:29:30.99 10iaryCt0.net
バカに医者になってほしくない

979:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:29:59.48 Wf6vC9la0.net
経済的には恵まれた家庭だろうに
むしろ偏差値40とれる方が不思議

980:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:32:06.10 RQUqn9Hw0.net
>>968
安倍ちゃんの悪口はやめろ
文化資本からすれば早慶にも受かっても不思議ではないほど環境的には恵まれてたけど
成蹊が精一杯だった

981:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:36:41.99 DU9zabQ50.net
受験にもセンスがあるからなぁインプットが早いかアウトプットが速いかどちらかに才能がないと難しい。

982:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:37:01.86 nRqaRX4I0.net
>>1
偏差値は低いけどへんにおどおどしてない所は見込みあるとおもうわ

983:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:40:00.13 zpXccFEl0.net
超難関私立って
開成・武蔵・麻布以外にあるの?

984:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:40:27.46 sz1so54a0.net
>>357
医学部卒業してから歯学部なら居たわ
口腔外科の教授だったけどな
医者は口腔を知らなすぎるし、歯科医師の方が器用なのは間違いない、だから俺は歯科医にもなったって言ってた
あと噛み合わせを考えて手術出来るのは歯科医師だけだとさ
医学部では噛み合わせ勉強しないし教えられる人もいない
堀ちえみの件は開業医の中でもトップクラスで馬鹿な奴が高次医療機関に送らなかったから起きた悲しい事例だろ

985:名無しさん@恐縮です
19/03/22 03:43:01.20 lb6U9bIs0.net
子供の頭の良し悪しは母親にかかっているから頭いい子供が欲しいやつは嫁を顔で選ぶなよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1870日前に更新/234 KB
担当:undef