【野球】<イチロー>開幕戦スタメン起用決定!監督が明言「もちろん先発だよ。第1戦で先発して、それからどうなるか見てみたい」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:32:53.03 8YAEl/Mh0.net
他の選手出したところで3打数1安打くらい。
イチローで3打数0安打。
その程度の差ならビジネスが優先される。

401:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:33:15.54 f4VXy5LM0.net
>>389
いかにも広告代理店ぽいリーマン2人に案内され、家族だか連れと一緒に着席していたよ

402:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:33:32.57 CInWidEj0.net
スポンサーがつくから

403:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:34:35.71 7nluIf1E0.net
イチローは役者にでもなれ、古畑専属の。
村田修一よりはいい演技できるぞ
オレラセダイノホコリダカラヨ(棒)

404:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:34:40.36 FMnzxLIP0.net
飼ってはいるが試合に出ないカズの方が数倍マシだな
役立たずを使わざるを得ない方が問題
日本の興行の為に素人を試合に使ってるのと一緒のレベル

405:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:34:51.90 8YAEl/Mh0.net
1年で急に衰えたみたいなコメントを見かけるが、2012年頃からキッチリ衰えてるからな。

406:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:35:05.07 hkqmKZO/0.net
野球はスポーツじゃないってのがハッキリ分かるな
野球の世界に真剣勝負なんてどこにもない

407:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:35:41.80 VGIAK3jj0.net
全盛期は言うまでもないけど、40くらいまでの鈴木だったら予め140キロ前後のストレートがくるって分かってたら十中八九センター前ヒット打ってただろうに、
今やボテボテの内野ゴロばっかりとか観てるこっちが辛くなってくるわ

408:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:36:07.26 Il88GOAM0.net
>>400
3−1と3−0じゃ天と地ほど違う

409:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:36:17.84 7nluIf1E0.net
>>399
それは観たいなw

410:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:37:37.84 Il88GOAM0.net
>>407
途中まで全球ストレートだもんなw
戸根が最後に1球だけスライダー投げたら腰砕けになっててワロタw

411:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:38:11.28 xtysjDLF0.net
真剣勝負なら今のイチローなんて絶対に使わないよなw
メジャーリーグも所詮は興行かw
ダッサw

412:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:40:09.14 u+uDPUIE0.net
これで前回と同じ5打数4安打してまたイチ伝説が増える計算やな

413:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:40:56.62 xtysjDLF0.net
ベンチスタートならまだしもスタメンとかwww

414:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:41:33.28 7nluIf1E0.net
>>411
ピッチャーの疲労回避して野手使うくらいだから、そんなもんよ?
みんなベンチ裏ではツイッターしたり、ハンバーガー食べたり、そんなもんだろ

415:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:41:35.50 FpE8JmVl0.net
日本での出番が終わればたぶんもう出番はないだろうしヒット一本打ってほしいなあ

416:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:42:05.18 8YAEl/Mh0.net
>>408
勝敗に重大に関わる可能性は低い。だったら、日本ビジネスのために0安打が選ばれる。
イチローがそういう選択肢であることが悲しいが。

417:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:43:05.58 c9OErqgK0.net
1試合終わった後に引退発表かな

418:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:43:12.08 Il88GOAM0.net
まぁこれで誰もが引退に納得だよ

419:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:43:15.21 xrJ24tCi0.net
イニング間にサトーのマスコットキャラ出てきたほどだしお察し

420:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:43:48.17 cqVILVx90.net
打率0割台の単打マンを開幕スタメンとか敗退行為にも程がある
シアトルのファン可哀想

421:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:44:44.39 7nluIf1E0.net
>>420
それが花試合の2試合で終わるなら大歓迎

422:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:44:47.94 7qN3ff1P0.net
>>410
マジな話ボールが見えてないから怖くて仕方ないんだろう
ちょっとインコースの厳しいとこ投げただけで凄い大げさにのけぞるもんな

423:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:46:11.83 yJeJveuk0.net
日本のプロ野球ファンは
興行なんだから当たり前だろ!と開き直りそうだけど
MLBのファンも同じ考えなんだろうか?

424:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:46:42.69 tBxhKdvH0.net
>>420
練習試合に顔真っ赤で叩いてるのお前くらいだよ

425:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:47:12.30 8YAEl/Mh0.net
もともと四球も長打も少ないから、3割以上打って他の2割後半の選手と同価値なんだよね。
つまりは2011年頃から並以下のバッターなんだけど。
0割とか話にならん…

426:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:47:30.02 IKwRhyEl0.net
開幕戦で消化試合とはさすがMLB

427:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:47:43.11 DNt6Alcn0.net
マリナーズは勝負捨てるのか

428:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:47:50.75 sF/9I4oL0.net
なんで野球の世界って通用しなくなったらカズみたいにカテゴリを下げるってしないで引退するやつ多いんだろう
MLBダメになったからNPB
それもダメになったら台湾リーグみたいに

429:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:50:45.02 x8CJHF9Z0.net
イチローは空気読めないから、
はっきりクビにしないと、いつまでも辞めないぞ。

430:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:50:47.22 cqVILVx90.net
>>421
スタートダッシュから2試合もドブに捨てるのか、まぁロッカールームがまた不穏な空気にならなきゃいいが…

431:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:51:30.65 7nluIf1E0.net
>>428
それはお前が知らんだけ。いくらでもいるだろ。群馬の独立リーグでもまたメッツでバリバリのメジャリガおるぞ。
マニーラミレスも四国に行ってたな

432:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:52:25.54 FMnzxLIP0.net
素人をスタメンにして話題性と集客上げたいなら1週間亀梨と契約すれば良かったのにw
そっちの方が盛り上がるし客層も女子供が増えて良かっただろww

433:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:52:55.68 7nluIf1E0.net
>>430
イチロー復帰の一年前から決まってたからなー。
背に腹は変えられん

434:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:53:03.93 q27L2eKa0.net
イチローさんがニッチロー'さんの打撃に似せてきている説

435:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:53:22.94 3gypavTE0.net
でも野球ファンが普段から言ってるように「野球は興行」だからね
プロレスラーも60才越えてるようなのが強キャラ扱いで出てくるし
日本興行、日本巡業でイチローを試合に出さないのもおかしな話でしょw

436:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:53:49.24 sF/9I4oL0.net
>>431
カテゴリ下げるやつがいないとは言ってないだろ引退するやつが多いと言ってる
よく読め

437:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:55:22.44 7nluIf1E0.net
>>436
すまんかった、例えば誰?

438:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:55:25.38 Oqi+smRi0.net
盛者必衰だな

439:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:57:01.13 ApQSDU8D0.net
イチローってB型だっけ
ストイックに同じ作業をひたすらマイペースでやるのを好むよな
職人向き

440:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:57:28.67 7nluIf1E0.net
>>436
すまん。適当に返してしまった。
無視してください

441:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:57:39.62 3gypavTE0.net
野球なんて老人しか見てない見世物なんだよww
たとえわずかでも勝つ確率を上げるべき!とかガチで考えてる奴は逆に野球を分かってないねw

442:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:59:27.82 sF/9I4oL0.net
>>437
え?いくらでもいるんでしょ?
だったらそれ以外の人が答えだよ

443:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:03:48.07 VkggINON0.net
>>425
イチローは3000安打といっても1本あたりの価値がホント低いからねえ
単打の割合が最も大きくて長打率が最も低い打者だとか
人の倍打って人並み未満ってとこかな

444:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:04:59.30 TW2ym6Ak0.net
贔屓過ぎる。依怙贔屓ってことばが一畑口似合う

445:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:05:27.00 8YAEl/Mh0.net
>>441
同意。プロスポーツは全てショービジネスの要素もある。
カズももう5年ほど客寄せ、大差の試合終盤の顔見せでチームに貢献?してる。

446:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:05:53.85 UJZyhObr0.net
恥知らずってこういうことを言うんだろうな

447:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:06:08.90 hDn/i1C40.net
明日の視聴率最低20%いかないと野球完全終了ってことでいいよね?
イチロー最後になるであろう日本でのメジャーの試合が高校野球に負けなんてないだろうからw

448:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:07:16.98 kzxseXN30.net
ジジローはバットの代わりに杖をつけや

449:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:08:26.35 VB9U2Ixf0.net
>>441
そういう見世物にした元凶はイチローだろな

450:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:09:57.37 7Xh/ywDU0.net
キング………

451:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:11:37.48 7nluIf1E0.net
キングといえば今日ヘル坊やったな。

452:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:13:08.92 7Xh/ywDU0.net
栃木の独立リーグで80歳くらいまで現役でいるつもりかよ

453:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:13:21.28 wnjDcRPd0.net
カズだって横浜の客寄せに貢献してるしイチローだって今回イチロー目当ての客寄せに貢献してる
これもプロとしての仕事だし問題ないだろう、カズはJ2と言うがマリナーズもヤンキースではないし不人気でレベルは低いんだし

454:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:17:03.57 hDn/i1C40.net
カズに擦り寄る焼き豚w

455:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:19:23.63 X3BGFod90.net
さすがに日本の公式戦2試合で引退するやろ

456:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:19:48.45 rBbnZRSV0.net
>>348
3000本かなんかしらんが記録でエイミーをニューヨークに呼んだことあったな
ふとカメラが抜いたら試合興味なしな感じで娘とスマホいじってたw
電通間違いなし!w

457:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:21:19.40 iM6LuNut0.net
当たり前のことだけどそういう風に決まってるからなんだろうなぁって感じ
これで調子良くないから外しますとか言ってたらガチっぽかったのに

458:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:22:12.16 hDn/i1C40.net
エイミーさんってもしかしたら大昔からずっと仕込みだったんじゃないのかな

459:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:26:21.53 6Ep8mb8T0.net
20日明日か開幕戦見に行きますw

460:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:26:29.58 aESpb47B0.net
>>458
もしそうだったら日本マスゴミ恐ろしいわ
でもあり得なくもないんだよな

461:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:27:12.07 aZJCgQ0B0.net
wwwwwwwwwwwwwwwwww

イチロー 打率.065で開幕へ

462:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:27:23.43 DPEc6ZnY0.net
>>458
気がついてしまったか…

463:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:28:32.23 7nluIf1E0.net
エイミーは仕込みサクラ要員なのは誰でも知ってるよw

464:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:29:48.06 tBxhKdvH0.net
アンチの妄想はひどいな

465:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:31:29.66 FMnzxLIP0.net
>>458
寧ろ何故今まで信じてたかわからん
内野安打マンなんてアメリカ人が興味持つわけないでしょ
年金の如く毎月電通から金が振り込まれてるよ

466:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:31:56.70 Fc2HipvZ0.net
>>458
エイミーに訴えられろ
一番の老害はお前だ猿

467:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:34:02.82 7qN3ff1P0.net
イチローさんがマイアミに移籍したときにマスコミ向けに遠いし金ないから見に行けないアピールしてたのに
3000本が近づいてくるとしれっと遠征に帯同してたのは笑ったなw

468:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:34:31.68 rBbnZRSV0.net
打席に立ったらイチメーターのボード掲げて打席終わるとさっさとしまってスマホw

469:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:35:52.04 LlTLwgy60.net
チームの為に退いてくれ
個人競技じゃないんやで

470:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:36:06.88 kLaFL5Uk0.net
うそーんw
完全に興行要員だと思ってたのに

471:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:37:18.09 u4zoU6v+0.net
思い切って1番ライトにしてみたらどうだろう
劇薬だが奇跡の復活するかも

472:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:37:26.23 7nluIf1E0.net
昨日のバッティング練習のイチのホームランボールをライトにいたエイミーがキャッチしたとか言ってたが、流石にマスゴミやり過ぎだw 静止画だったしw

473:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:38:06.78 lthRzunE0.net
最後の最後で保険バントやったら神だなw
チームの得点より見せかけの数字にこだわり続けたお笑い珍プレーヤーとして歴史に名を残すだろうw

474:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:39:05.89 Hww/zrBE0.net
本当のイチローファンは悲しいというか残念だろうな。
できればある程度結果出して出てほしかったろう。
俺も松井を応援していたが、国民栄誉賞は悲しかったのを思い出す。
本当は貰えると思ってないものなんだけど断れるはずもなく、わざわざ「ふさわしくない」という批判をもらいにいくようなものだった。
ファンが心の中で栄誉賞をあげればそれで十分だし、ファンもそういう人が多い選手だった気がする。
引退が利用され、純粋に悲しみたかったのに何か混ぜものをされた気がした。
自民党支持者だけど、あれは許せないことの一つだわ。

475:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:39:16.45 Z5Bb19p/0.net
ま、言うまでもないけど引退興行だよ
この2戦終わったらまたフロントに戻る
分かってるだろ、このために引き延ばしたというのが

476:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:40:34.82 W1Z1nbRO0.net
シーズン開幕戦を花試合にしようとするマリナーズ
弱小チームの典型だぞ

477:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:43:50.42 VkggINON0.net
イチロー応援団団長の張本勲
イチロー応援団チアリーダーの和田アキ子
イチロー友の会会長の清原和博
この3名も明後日からの葬式に参列するの?

478:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:45:17.00 dWSckG+70.net
そりゃ日本人から集金しなきゃな

479:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:48:34.35 bKWRU3ie0.net
>>447
裏番組が強力だ
そういうわけにはいかん

480:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:51:41.39 7Xh/ywDU0.net
イチローはWBCの決勝打の直後に死んだんだ…
これは夢に違いない…

481:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:52:13.59 FQ3oqQAf0.net
しかしこの精神の図太さは見習うべきものがあるなw

482:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:54:12.65 /otQ40mC0.net
外野スミスがもうじき戻るが、実戦出て無いし少し遅れてるなら
ホームのボストン4連戦でさよならゲーム、っていうワンチャンは有るかもよ

483:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:56:25.69 VB9U2Ixf0.net
>>447
昨日の花試合すらチケット完売しなかったし無理だろ
野球人気ではなくイチローなんか人気ないエセパンダってこと

484:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:56:41.06 mFIJQesH0.net
「開幕戦スタメン(※購入)選手が引退するわけないっしょ?」
とか謎の汗かきながら言って引退しなさそう、逆に

485:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:57:57.69 Uc0ZijE80.net
イチローで喧嘩はやめてー!!!
URLリンク(i.imgur.com)

486:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:00:23.28 ca8EhLtX0.net
F1ドライバーなんかと同じで、金で打席を買ってる
用が済んだらあっさり捨てられるだけ

487:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:00:47.70 B0+7+sXo0.net
エイミーさんはなぜライトスタンド最前列を取れるのか
いや、別にいいんだけどね

488:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:01:18.68 9eKcetI60.net
日米戦の空気ベンチリポーター松井とどっちが本人キツかったろう

489:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:10:24.41 X32fst3p0.net
バックネット裏とったんだけど、練習の時間とか外野に行けないのかな?

490:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:10:45.74 hEVl1Q6G0.net
開幕は3の3でマルチヒットに盗塁もするよ
お前たちは手のひら返しすら出来ないだろうね唖然として

491:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:13:48.18 bKWRU3ie0.net
>>490
そうなったらマジで嬉しいけどなあ

492:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:14:15.54 vmarXdPJ0.net
イチローがいるだけで茶番になる
持ち味か

493:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:16:05.39 CLbQnBEo0.net
全タコじゃ盛り上がらないからなんとか1本でも打って欲しいものだ

494:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:16:06.75 zqYU6ArU0.net
>>490
いや、一試合だけ打ってどーすんの?w
結局1ヶ月もしたら収束して打率1割とかになんだろ?
また特別補佐で1年間過ごすん?

495:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:17:41.20 ML03USxF0.net
>>1
韓国が金を出して在日朝鮮人に日本人バッシングをやるように命令してるからね
在日朝鮮人をひとりひとり殺していけば日本は平和になるよ
いちいち犯人見つけてたら時間が掛かるから在日朝鮮人だったら無実だろうが殺す必要がある
ゴキブリのような虫ケラ共だから

496:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:20:05.24 pxb4veoR0.net
イチローの打率
携帯の080
PHSの070
IP電話の050←開幕戦で達成するか?

497:  
19/03/19 03:20:16.85 gg4sXfjL0.net
戸根のカーブに腰引いたのほんと泣けた
戸根だぞ戸根
プロになったばかりの頃に石井一久のカーブに仰け反ったの思い出したわ

498:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:20:33.03 egG/j3QX0.net
9番ライト ジャンジャン

499:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:21:23.70 D4UCEtto0.net
>>494
一試合で終わるワケないやろ
月間MVPにオールスター選出、マリナーズはイチロー効果でWS進出に優勝
そしてシーズン&シリーズMVPとなり、ようやく松井の呪縛から引退となる

500:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:22:46.97 RhMlTU/i0.net
震えが止まらない((

501:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:23:01.56 /otQ40mC0.net
イチの守備要員ビショップも2タコだから
ずっと出しておけば良いのにな
そこは若手にチャンスあげてるんだろうが

502:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:23:54.57 9eKcetI60.net
ところで何で7年ぶりメジャーがわざわざ日本来て試合してんの?
あれ何の意味あんの?

503:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:24:17.38 pQgSLKo80.net
嘘つけよ

504:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:25:04.48 Dn94gEzD0.net
まぁ引退試合だしな

505:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:25:05.63 H72ttN/J0.net
>>502
それがわからないお前は相当な知恵遅れ

506:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:27:02.34 9/tmqQGS0.net
日本でやるんだから当然だな!

507:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:28:02.58 C4L1mNFz0.net
>>505
君詳しそうだから教えてくれ
なんで巨人とマリナーズとかやってんの?

508:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:34:36.94 zqYU6ArU0.net
>>507
引退興行だろ・・・どう見ても

509:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:34:47.72 /otQ40mC0.net
今年はヤンキース対レッドソックスをロンドンでやるんだぜ(6月)
確かメヒコでも4試合やるんだな

510:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:35:14.59 F2UOHR0H0.net
MLBは日本に根付かないのにようやるわな。

511:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:38:42.12 pQgSLKo80.net
どうでもいいけど日本の野球はプップカプー♪とかいうダサいラッパ応援いつまでやってるの?いい加減やめてほしい
平成もおわるというのにいつまであんなクソダサい昭和の遺物続けてるんだか
アレやってる限り見に行かないし、テレビのチャンネルも合わせない。
 

512:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:40:13.30 9/tmqQGS0.net
テレビで野球ほとんどやってないけどな…

513:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:41:13.15 pQgSLKo80.net
ジャイアンツの、オレンジタオルぐるぐる回す応援もクソさぶい。
ほんと、ああいうの嫌だわ〜〜日本的いやらしさの最たるもの
90年代俺がまだ球場へ言ってた時期に何故かはじまったんだよな
ほんと死ねよクソダサ焼きう豚

514:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:41:30.24 pQgSLKo80.net
>>512
今やってんだろバーカ

515:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:48:22.41 vBpgGArR0.net
>>513
terrible towel知らんの?
URLリンク(i.imgur.com)
あれに日本的いやらしさとか無知バカ低脳君はすごいなw

516:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:50:43.28 Y565hBeH0.net
負け惜しみの後のスタメン 日本人として誇りが無いのかと 早く引退発表しよよ

517:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:50:46.60 PiAe3Zhv0.net
こんなに打てなくなるもんかー

518:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:54:41.88 9/tmqQGS0.net
バカにバカって言っても理解出来んだろw

519:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:05:50.49 d0dEkvhq0.net
まあこの2試合で引退だろうな。
しかしイチロー衰えるの早かったな。
50才までプレーすると思ってたわ。

520:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:07:49.37 ovUC4pCA0.net
打てないのではない、打たないの
開幕戦で本気出すイチロー格好いい!
本番で結果を出すさすが殿堂や!
こんなコメントで溢れるのが見えます

521:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:10:08.40 cLJ12aHc0.net
マリナーズゆえのレジェンド配慮かと思ったが
完全に出場確約の契約じゃねーか
イチローが今までで一番嫌ってた事なのに
ここまで落ちぶれられるもんかね

522:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:10:10.10 d0dEkvhq0.net
全打席、セーフティバント狙いすれば、
3回に1回は出塁出来るんじゃね?
足は衰えてないんだよね?

523:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:12:07.39 qh755lpY0.net
メジャーは優しいのか裏で誰かが根回ししてるのかな?
落合みたいに使えない選手はどんなに実績残しても切るのがメジャースタイルなのに

524:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:12:48.97 YDRikkgh0.net
>>521
まぁ、いいじゃん
俺の親父も東京ドームに見に行くみたいだし
>>511
君みたいな老害は客じゃないから
日本野球に不要
むしろMLBとかのどかすぎて眠くなるんだよな
テレビ中継ですら眠くなるからな
あまりに絵面が地味すぎて

525:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:14:42.05 pQgSLKo80.net
>>515
ばーーーか
んなこと知った上で書いてるわ、あほw
想定通りのバカがアンカつけてきよったわw
おまえみたいなクソバカ外国かぶれ織り込見済みで書いてんだよ阿呆
タオルくるくる回してろ
頭クルクルパーらしくよw」

526:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:16:17.26 xA7fVx450.net
それからどうなるか見てみたい
トランプの真似か

527:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:16:36.74 cLJ12aHc0.net
>>523
最近は代理人先導の契約全盛で
オープン戦4割打者がマイナー降格したり問題になってる
今はマイナーで頑張っても見えないガラスの天井的な契約枠が埋まってて
実力主義のメジャーなんてもう存在してない

528:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:18:36.19 pQgSLKo80.net
>>524
ああ見ねえよw
あのクソ馬鹿下手くそラッパ聞いてられる音楽的感性がない低能共に付き合いきれん
あれははっきり「公害」
ミスターさえあの日本の田舎くさいどん百姓じみたプップカ応援で愛想つかしてしまうファンをおそれて「球音を楽しむ日」とか苦し紛れに作って鳴り物応援排除しようとしたこともしらねえんだろ、オメーはバカだから
もう少し勉強してからアンカつけてこいバーカ
 

529:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:20:37.77 pQgSLKo80.net
これだから焼豚っておわっていくんだよな
頭が悪すぎるから

530:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:22:26.54 9/tmqQGS0.net
>>523
マリナーズはスター選手の扱いが悪いからイチローを日本での開幕戦を花道に引退させてイメージをよくしたいんじゃないかと言われている

531:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:24:03.04 vBpgGArR0.net
>>525
低脳無知バカ君長文で必死やん…
ど見ても知らなかったのは最初のレスでバレバレだし
顔真っ赤にして長文レスしても無駄だよw
低脳無知バカのアホは黙ってようね♪

532:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:26:10.20 x3cCvHas0.net
やきうは茶番劇場だなwwwww

533:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:30:34.74 ML03USxF0.net
>>1
韓国が金を出して在日朝鮮人に日本人バッシングをやるように命令してるからね
在日朝鮮人をひとりひとり殺していけば日本は平和になるよ
いちいち犯人見つけてたら時間が掛かるから在日朝鮮人だったら無実だろうが殺す必要がある
ゴキブリのような虫ケラ共だから

534:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:32:45.32 pQgSLKo80.net
>>531
狂ってんじゃねえよバーカw
そもそもあれスティーラーズだろNFLがやってるからってドヤ顔丸パクリで開き直りのにっぽんの「やきう」wああ恥ずかしい
その時点でバカ自覚したほうがいいよおまえみたいな焼豚は

535:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:32:59.45 lQNnXajg0.net
よいしょ報道ばっかだしキモすぎる
いい加減にしろよ、やきうマスゴミ

536:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:34:39.09 pQgSLKo80.net
きょうも完勝
まあ頭の悪い焼豚相手じゃあ勝って当たり前だけど
ま気持ちよく寝れますわ
やきぶたはホントからかい甲斐のあるバカ
絶滅危惧種なのが惜しいw

537:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:42:04.69 h9/FZ5ut0.net
野球って本当見世物レジャーなんだなあ
そりゃ衰退するわこんな糞ゴミ競技
五輪からも消え去るし消滅しろくだらねえゴミカスが
イチローとかいう糞ボケもこんなんで出させて貰って喜んでるのか

538:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:48:36.69 0d4Zmdpw0.net
>>508
引退なら引退って先に言うだろ
オープン戦はシーズン戦う前の調整なんだから遊びじゃないんだぞ
引退言わないってことはとりあえず夏くらいまではやるってことだろ

539:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:50:13.49 uQdSAkaMO.net
>>487 エイミさんの周りに屈強そうな外人数人と施行者サイド風の男が数人映ってた
せやし、あの付近一帯の席は一般に販売せず、招待したエイミ用の為に確保してたんやろうな

540:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:54:02.56 VkggINON0.net
>>539
まるでイチローの家族席に座る和田アキ子だな

541:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:54:18.32 uQdSAkaMO.net
>>511 ワシもソレ思う
未だにアホみたいにラッパ吹いて応援するスタイルて凄い違和感あるわ

542:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:58:31.83 78EeswNm0.net
どうせ手のひらクルンなんだろお前らw

543:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:02:39.98 tjbBe8ag0.net
>>118
巨人戦だしなあ
日ハム戦も見てみたかった

544:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:03:37.55 U9VzldT70.net
昔、連続出場に興味ないと言ってその理由に
出る事だけなら意味がないと答えていたイチローさん
j今まさにブーメラン
昔のイチローさんが今のイチローさんをみたらチクリと
皮肉を言うのだろうか?w

545:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:04:04.01 s8rdGq4l0.net
最期の思いで。

546:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:04:58.55 DSjp3vRo0.net
こんな監督はだめ。
イチローみたいな野球選手じゃないのを入れたら7人でプレーすることになる。
勝利など眼中にない監督だね。

547:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:06:16.38 uQdSAkaMO.net
>>540 そんな感じやな
まあ、エイミさんが外野最前列席でボードパホーマンスしてくれたら盛り上がるやろう、って思惑から招待したと思うし、和田と同じく、エイミさんはVIP扱い対象になってるな

548:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:09:11.00 uQdSAkaMO.net
、このあと、日本で2〜3打席ずつ2試合と、アメリカで2〜3打席立たせたら契約終了になるんちゃうかな、と予想

549:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:09:56.26 YDRikkgh0.net
>>118
まぁ、でも今のNPBはオープン戦でも客はいるからな
カープはオープン戦でも3万人はいるし
>>528
ミスター?長嶋信者か?
どうりで老害の象徴なわけだわ

550:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:12:15.88 jpGrz44p0.net
>>544
ダウンタウンの松本が40で引退するって言ってたみたいなもんだなw
自分が実際老いぼれてそういう立場になるとやっぱり辞めれないw

551:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:13:01.14 Ig/eZ3Xd0.net
>>118
37000人ほどだってさ
イチロー超満員とか嘘ばっか

552:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:13:17.98 p7bTR2pQ0.net
恥さらし
マジで晩節汚したよな

553:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:14:17.59 aeHZeQkZ0.net
とにかく1安打打たせて引退

554:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:17:59.87 jpGrz44p0.net
イチローは毎日同じもの食べてる空気が読めないアスぺだから
フル出場なら引退しないだろう
途中で代打交代させて気づいてもらうしかないw

555:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:18:36.61 THp3hfE60.net
日本のCM料は貴重だし無下にもできないけど、打てなかったらクビな

556:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:21:08.39 A6CH8F9H0.net
年齢には勝てないってことね
自分から引退する気がないのなら周りからハッキリ言ってあげないとダメみたいね

557:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:21:19.06 eebsL73J0.net
今年で46歳の初老ですよ、、、、、orz
老眼でボールが近くに来るインパクト時には見えません

558:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:28:16.04 d0dEkvhq0.net
イチローに提案します。
全打席セーフティバントを狙いなさい。
あなたの足ならば、3回に1回はセーフになるかもしれません。
最後の2試合、打率3割キープしてそのまま引退すればいいのです。

559:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:38:39.30 J11mEc6J0.net
これはアカンでしょw

560:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:42:05.00 rHABS9Sq0.net
>>552
年齢とともに体力が衰えて来るのは仕方ないからそこは責められないよね
でも、ずーっとメジャーにいてこんな客寄せパンダ的な扱いされてるから恥ずかしい
マイナーに落ちてそれでも上に上がろうとあがいてる姿を見せる方が応援したくなる

561:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:42:09.73 tzOOK5sO0.net
しかしシアトルのファンはキレないのかね
俺の贔屓が韓国で開幕戦やったらファン辞めるぞ

562:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:44:09.06 VHuXramN0.net
シアトルは野球オワコン地域だからな
マリナーズももう諦めてんだろ

563:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:44:17.80 FAkbxTvI0.net
監督も困ってるだろな

564:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:45:10.79 jpGrz44p0.net
>>561
アメリカでも開幕戦はやるよ
あと日本とアメリカは仲良し
さすがに韓国でやったらアメリカ人も切れるでしょw

565:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:45:51.90 gw2TymVL0.net
これ放送するの日テレだっけ
リーマンショック以降MLB放送権ケチって去年大谷の映像使えなかった日テレだけど慌てて再契約したのかな

566:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:47:26.46 tjbBe8ag0.net
去年の契約(メジャー)ならしかたないが(マイナーに落ちれない契約だったんじゃないの?)
今年の契約(マイナー契約招待選手)ならマイナーでいい成績を残してメジャーに上がるってのを見せられたのになあ
かつて川崎がやってたように
向こうのオープン戦やってるとき
成績を見て日本で開幕出場断ればいいのに
マイナーで頑張る気ないんだなあ
見損なったよ

567:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:49:58.86 GOLWc/pc0.net
もう惨めな姿を晒さない方がいいんじゃね
ディープインパクトを12才まで走らせてるようなもんだろ。カッコよく終われ
もう遅いけど

568:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:52:47.24 odwXX1sq0.net
>>1
どうしてこうなった
URLリンク(lpt.c.yimg.jp)

569:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:53:06.99 TKqLqTkt0.net
引退試合になるのか

570:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:55:57.62 VkggINON0.net
>>568
電車に乗ってきたらみんなが逃げるヤバいやつ

571:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:56:51.14 tjbBe8ag0.net
今日引退会見(引退宣言)しなかったら
引退ないだろう
引退試合やるなら引退宣言しろよ

572:名無しさん@恐縮です
19/03/19 05:59:53.72 lBggoVF90.net
ライトとサードのキャッチボールぐらいで騒ぎ過ぎでしょ

573:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:01:52.14 F+qz5JXl0.net
得点圏で打順がまわってきた時に興味があるな。

574:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:07:11.23 h2N42k3f0.net
公式戦でもパンダを起用するの?

575:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:11:17.36 OpSCF7a10.net
もうやめてあげて
1人だけおじいちゃん
なんであんな老けた?

576:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:15:28.02 DRV6l0gL0.net
えぇ・・・・・公式戦やし、シーズンの行方が決まった後半戦でもないのに良いのか?
ファンやチームメート、マイナーの選手は納得しているのか?
イチローってマリナーズ生え抜きですらないのにさ
日本のファンへの挨拶ってなら巨人戦で十分だと思うんだが。

577:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:16:02.73 Pcg80uso0.net
成績や去年の扱いからすると引退試合しか考えられんよな
今後起用するとは思えん

578:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:18:04.36 1RHdsiXk0.net
チーム的には去年から決まってたことなんだろうけど・・・
こんなことなら去年目いっぱいやらせて引退させてあげてほしかった

579:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:20:09.95 OhDD5p9N0.net
神戸の檻施設でイチがトレーニングしてたら
たまたま通りすがりのオサーンが
「オマエ、老けたな〜 もうええやろ」

580:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:24:21.51 JmWVPiTI0.net
>>578
チームはイチローに今まで支払った無駄金を回収しようと必死なんだろ
客も激減したし安倍さんが言うとこの悪夢な20年だったわけで
日本に落とし前つけさせる集金ツアーみたいなもんだわ

581:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:25:21.91 W5L5i3cL0.net
>>558
バントのコントロールも繊細なんだがな
あんな当てられないのにできるかな

582:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:27:03.61 rqNxmBXD0.net
サービス監督w

583:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:27:24.42 W5L5i3cL0.net
>>568
この状況でこんな表情できてすごいわ

584:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:30:45.66 tjbBe8ag0.net
>>568
これは・・・イ痴呆やないかい

585:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:32:10.06 h2N42k3f0.net
何でおじいちゃんが、やきうをやってんの?

586:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:38:12.00 wtd330GS0.net
敗退行為

587:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:38:16.60 ySFWkPCj0.net
もちろん散発だよ
日本には置いて帰るけどね

588:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:44:25.91 Cu8l/gl60.net
もう開幕は日本でやるの確定しているのだから無理に先発しなくてもいいのでは?後半代打で出しても盛り上がるし。

589:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:50:50.01 Xiz19nHk0.net
新庄>>イチロー

590:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:51:44.75 9acO4zMM0.net
もはやプロレスだなこりゃ

591:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:53:16.17 tjbBe8ag0.net
マイナー契約 + オープン戦打率065 
→ 引退宣言もしてないのに謎の日本開幕戦スタメン確定

592:名無しさん@恐縮です
19/03/19 06:54:39.38 jCJCcPUA0.net
結局日本人野手でメジャーに通用したのは松井だけだったな

593:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:00:30.54 I2rNguzm0.net
これで引退試合じゃないなら、日本開催のために公式戦で能力のない初老を先発で起用するという
メジャーリーグの存在意義に関わる異常な事態だから、試合後に引退発表するんじゃね

594:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:03:40.99 AhLeKz+P0.net
ひょっとしてイチローは
米国球団にいさせてもらいたい
から、イチローが球団にお金
払っているのではないか。
打てない選手なら、海外なら
給料泥棒とか生卵をぶつける
ものだが、日本はいるだけで
声援がとぶ。
優しいのか、生易しいのか。

595:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:04:10.16 k007CsMy0.net
サングラス止めてハズキルーペにしたら球が大きく見えて打てるかも ついでにCMにも出よう

596:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:10:22.00 3ZoyOrYr0.net
もうヒットは打てない

597:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:17:51.73 h2N42k3f0.net
>>568
素晴らしいw

598:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:19:51.05 l1nidgIr0.net
打率がイチLow

599:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:24:42.75 DR/BVJ/V0.net
もはや無気力相撲だな。

600:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:27:55.71 YDS1xK3Q0.net
誰もが理解してる日本での引退セレモニーなのに俺だけは解かってる風に叩いてる朝鮮人おまえらは本当にクズだな張本おまえだよ!!!

601:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:30:51.88 iVFidSIi0.net
ほぼストレート勝負なのに捉えられない悲しさよ 
アメリカ帰ったら場所がなくなって引退かなと思っています

602:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:31:04.97 8Gz41mOt0.net
忖度されまくりで悪口が言いづらい空気があるな
こないだ江川卓がイチローのバッティングのここがダメと冷静・客観的な分析をしてたの見たけど

603:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:33:37.29 JmWVPiTI0.net
>>600
張本って誰?
イチロー大好きの張勲こと張本勲のことか?

604:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:34:08.24 tGGxxr8g0.net
スタメンで出る実力がないのに公式戦でスタメンにして興行目的の試合するとかスポーツを馬鹿にするなよ

だから五輪から除外されんだぞw

605:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:34:15.18 3tRD9sgZ0.net
>>601
すでに引退状態でしょ
今回の興行の為だけに球団にキープしてただけのパンダ

606:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:34:30.48 wKfUCBkL0.net
恥さらしだわ

607:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:36:03.82 jgmBNFe20.net
本人に引退する気なくても、日本遠征終わったら二度とメジャーに出場することはない
というのはわかってるはずだろうしなあ
日本での試合終わったら引退会見するのが一番よ

608:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:36:21.15 emTf/Woe0.net
でも日本での試合が終わって解雇なり引退なりしたら日本でやれば〜とか惜しまれるだろ

609:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:37:08.32 2p4TNzMM0.net
公式戦初戦が無気力試合かよ

610:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:39:51.47 wVcX0mh+0.net
まさにプロレスだな
もうマイクパフォーマンスとかも取り入れちゃえよw

611:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:41:11.06 EiISSOWz0.net
MLB開幕初戦から堂々の敗退行為w
八百長どころではないな

612:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:41:33.17 yF5ouS9l0.net
日テレ 「やれ」
監督  「はい」

613:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:45:53.78 p7bTR2pQ0.net
>>560
ストイックさやプライドがまるでなくなってるよね
別人みたい
こんな人だったっけ?
劣化も早かったし、野菜嫌い関係してるんだろうか?

614:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:46:17.69 EiISSOWz0.net
>>435
イチローが晩年の馬場さんやラッシャー木村扱いになるとはねぇw

615:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:48:31.98 dZvZxtRm0.net
日本戻れば2割ぐらいは打てるんじゃないかと思ったけど
こら日本でも無理だな

616:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:51:59.91 p7bTR2pQ0.net
>>615
投手は野手ほど日米の差はないから無理っぽいね

617:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:52:55.54 nJgFJJwr0.net
HARAKIRI
KAROSHI
ROUGAI

618:名無しさん@恐縮です
19/03/19 07:56:00.26 p7bTR2pQ0.net
>>574
由伸の方が打ちそうだし客も喜びそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1899日前に更新/132 KB
担当:undef