【芸能】デヴィ夫人  ..
[2ch|▼Menu]
96:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:36:22.99 0U9+z1uD0.net
「やってみせ、言って聞かせて、させて見て、褒めてやらねば人は動かじ」に対して職場のベテランが「今時の子らしい甘い考え」呼ばわりされた話
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

97:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:37:04.54 RABw7gX+0.net
>>96
大家と敷金の話みたいだが

98:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:40:23.26 Zd3zlqHv0.net
200万て月20万ないんだよ、ボもなく
子育て中の配偶者の1人とか、母子家庭手当出てるとか、定年後の老人とかじゃなくて
氷河期の非正規でも残業副業でなんとか稼いでただろ
大手や資格職は年齢経験あるだろうけど・・

99:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:43:06.51 RABw7gX+0.net
ただ、実際には年収200万も稼いでない男でも結婚してる
実例を知ってるが、夫婦それぞれ150万ずつ稼ぐカップル
デビィ夫人の言ってることは大体あってるが、それは結婚して子育てしてという、モデルケースに限っての話であって
例えば40過ぎの子供を作る可能性のない非正規同士が結婚するとか、年金暮らしの老人同士が結婚するとか
そういうのは想定してないと思う

100:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:43:53.98 sogwn5PX0.net
デヴィ、今回だけは正論だわ

101:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:44:56.71 Zd3zlqHv0.net
>>99
まぁねwそんなどうでもいいのは想定しないだろうね。。

102:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:45:25.07 fk5lNG1x0.net
将来結婚したい男は高校大学時代からちゃんと計画練ってるよね。妻子を養っていくにはどのくらいの稼ぎが必要かって。200万の男は願望がないんじゃないの?

103:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:46:32.05 RABw7gX+0.net
>>98
>>99のリアルでいうと、ただのアルバイト非正規でなくて、NPOの有償ボランティアとかそういう働き方をしてる奴
劇団員やバンドマンとかもそうだし
鬱やらなんやらで週に数日しか働けないとかな
そういうのがその団体内で結婚するのはよくある

104:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:46:40.24 kjLgJyGn0.net
お前ら自分は関係ないと思ってるか知らんけどデビ夫人は年収500万ならって聞かれても同じように答えるぞ

105:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:46:49.58 Q4NW+LMF0.net
この条件だけで選択するなら正しい

106:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:47:18.95 8YbiuoIj0.net
極論すぎるわ

107:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:47:54.86 IQG0njZK0.net
低収入の40代同士で結婚する事自体が稀なケースやん

108:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:48:20.75 sogwn5PX0.net
最低でも1000万稼げない男はクズ

109:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:49:58.11 Hi5pDsi/0.net
愛がない結婚というより
一億でもセックス出来ないほどのキモメンだったら行けるかどうか?で議論したほうがいい
恋愛感情どうのこうのじゃなくセックス出来るかどうかだろ

110:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:51:38.33 RABw7gX+0.net
>>101
>>99の例だと200万ずつ稼げば世帯年収400万で、しかもそれぞれ200万としての課税しかされないから、手取りは割がいい
そうすると都内のマンションにも住めるし、夫婦なら公営住宅にも申し込める
当たり前だが100%恋愛結婚だから、仲もよい
反貧困NPOのメンバー同士だったりすると、まともに稼いでる連中を「資本主義の奴隷・哀れな社畜」と見下して優越感を持つのも二人でできる
で、こういう例外みたいなドロップアウト夫婦って実は結構知ってるが氷河期を中心にいるから、デビィ夫人のいうことは、間違ってはいないが、ちょっと視野が狭いかもな

111:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:52:14.65 Zd3zlqHv0.net
>>109
どうキモメンかわからんけど、年収1億で自分のことが好きだと言うなら
できる範囲まで努力してくれるんじゃないのか、夫婦になるなら

112:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:52:16.24 R5SMCA7d0.net
まあ現実には売れない芸人と結婚して支える女とかヒモ系夫も居るわけで、
結局は相性とか、金以外の魅力で選ぶ人も居ますよ

113:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:52:52.66 Kx9JpMmv0.net
税金の関係で、年収が多くてもとらるし、少なくても少なすぎだし、
500万〜600万円ぐらいがちょうどいい。
って学者が言ってた。

114:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:53:45.39 CJz/U2jO0.net
>>49
>>53
独身男性が「金よりも夢や生きがい」と天職打ち込んでいる姿は素敵でも、
結婚して、家庭を維持できないとなったら、ただの甲斐性なしに見えてくる
男の仕事に理解があって、共働きで男を支えようと意気込んでいる女性でも、出産や子育てに不安を感じ始めたら、必ずそうなる
女性の出産にはタイムリミットがあるし、妊娠出産で働き方を変えざるを得ないのは女性のほうだから、仕方がない

115:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:54:51.06 RABw7gX+0.net
>>107
結構いるんだよ
見えないだけで
一般企業とか婚活業界とか見てると皆無だが、類は友を呼ぶで、例えばNPO団体とか芸術性集団とか宗教法人とかな
共産主義団体みたいなとこで「金を稼ぐのは罪悪!」とかやってる団体内なら、貧しさは当然かむしろステイタスだろ
そういうとこに中高年貧乏カップルはまとまってる

116:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:56:54.56 z1Q3QzFP0.net
200万だとフリーターの方が稼いでるよね

117:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:59:46.06 R5SMCA7d0.net
本当ねらーって上を見たり下を見たり、比べ合うことに忙しいわね
そんなんじゃ一生心安まらんて

118:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:00:44.42 2RcCMe5X0.net
お前らホント年収と道路交通法の話題大好きだよなぁ
俺も大好きだよ

119:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:05:14.97 RABw7gX+0.net
昔流行ったヤマギシ会とか、5ちゃんで人気の引きこもり対策団体とかな
ああいうとこは「あくせく金だけ稼ぐのが幸せでない」「人とのつながり、人間らしくゆとりをもってゆるく生きよう」とかやってて、スタッフも全員そんな考え方
むしろ一般社会を見下してる
金を稼ぐサラリーマンは愚かで、自分達の方が「金の亡者ではない人生の本当に大切なものをもってる」と思ってる
だから若いうちは引きこもってて、中高年でバイト始めたら低年収同士でバンバン結婚する
スタッフも大体社会からドロップアウトして中年になってからその業界にきた奴らだから似たようなもん
ツレが精神科医でそこの絡みの仕事してたんだが「お医者さんって金のためにあくせくして下らない人生ですね」って言われたとか
でも、低年収を幸福に救うには、そういう思想改造というか、価値観を逆転する洗脳が効果的なのかなと
彼らはそこそこ幸福そうで満足してるようにも見える
オウムのサティアンだってあんな暮らしでも信者は満足してたわけだし

120:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:08:07.91 8YbiuoIj0.net
くだらないかどうかは分からんが精神科医にはなりたかない
医者としてステータス低いと思う

121:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:16:00.94 EGYiH0G80.net
親の経済力に頼ればいい。
俺は収入少ないクズ人間だけど、
親がしっかりしていたおかげで幸福な人生だ。
家は親が買ってくれたし、大学付属の私立小学校に通う娘たちの教育費は親持ち。
アラフィフになっても、お年玉をもらっている。
おかげで若い愛人と仲良くできるし。

122:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:26:04.70 G655k0HH0.net
そういや、うちの兄貴も嫁さんと結婚するとき
2ヶ月?くらいでプロポーズしたという話だったな
俺は3年付き合って彼女に捨てられた

123:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:37:57.15 isycpSyU0.net
年収200万でも身長が185cm以上あって滅茶苦茶男前なら
そっち取りません?
男ばっか頼ってねーで女も稼ぐ時代だし。
仕事で疲れて帰ったら超絶イケメン高身長男がエプロンして
ご飯作って待っててくれたら、死ぬ気で働くわ。

124:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:41:49.04 83GVeqsD0.net
デヴィ夫人の前には眞子さまが小室さんに抱いた気持ちにまでなるような男が今まで現れたことがなかったってだけでしょ
デヴィ夫人に眞子さまが小室さんに抱いてるどうしてもこの人じゃなきゃだめみたいな男が現れてたらあんなことは言わなくなってる
梅宮アンナも羽賀研二にいったのも同じ

125:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:02:28.95 fUw5Vs3g0.net
なるほどな
つまり専業主婦になりたがる女や年収200万以下のパート女もやめとけってことだな

126:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:07:46.24 uUKkK4J20.net
>>123
200万の高身長イケメンも一億のキモメンもやだな
一億の高身長イケメンがいいです!

127:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:13:52.65 QYGccIOL0.net
年収200万なら結婚せずに自分のペースで生きていった方がいいな

128:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:25:41.17 aAS/iq1g0.net
時給950円(地方都市)の契約社員と結婚した友達いるけど、子供最初はいなくてもいいって
言ってたけど、欲しくなって作って赤ちゃんいるけど、これからどんどんお金かかるし大変だろうな
時短のパートでの共働きだし

129:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:31:48.63 aJT0fAKc0.net
200万はともかく、250万くらいなら普通にいるだろ
月給20万でボーナスなしってとこけっこうある

130:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:40:29.52 VUwlgdiv0.net
20代ならまだしも40、50になって200万じゃ完全に無理

131:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:55:08.39 p5TZUTOE0.net
普段女は生む機械とか強気なのになんでこういう時だけ気弱になるんだよw

132:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:08:16.20 aAS/iq1g0.net
この年収だと子供は低学歴で負の連鎖だから、むしろ産まないほうがいいね
奨学金で大学行っても、大変な思いさせるし

133:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:26:10.01 vMoufGMH0.net
>>1
理由まで語ってる点で良心的だが
理由の中身を見ると「高価なモノを持っていると他人から羨ましがれたい」
というなんか薄っぺらい話だな。
まぁデヴィの場合は愛する人が大金持ちだったから
特に無意識的に嗜好を左右しているのだろう

134:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:30:06.63 CmvqldV/0.net
自殺したい

135:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:33:08.06 JOV8Aqie0.net
他人が持ってる物を欲しがるしか能力の無いま〜んはこれだから(ry
手前が欲しい物ぐらい手前で基準作って手前で探すなり作るなりしろよ。
全部買う必要なんざねーんだわ。生きていくだけでやっとだった時代の先人に
失礼極まりないレベルの低民度発言だわ、これは。
>>81
ホントこれやで。
こんな民度低い発言してインドネシアの民度が低いと思われちゃインドネシア人が気の毒だわな。

136:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:36:39.31 gNgHuykC0.net
>>133
薄っぺらいか?
モノだけ欲しいならそうかもしれんが、高収入ってことは、より多くのモノを得たい、よりたくさん幸福を感じたい、他人より早く先に行きたい、周囲より優れていたい、社会に認められたいってこと
それを薄っぺらいと思うかは個人差だが、資源もない日本で、四季が目まぐるしくて、自然災害も多くて、日月火水木金金でやって来て、限界まで働くことが良しとされてきた歴史の日本で、
逆を求めるのは無理だと思うんだ
のんびり行こうよってってたら、台風で作物は全滅するし、地震で逃げ遅れて死ぬ歴史の積み重ねがあるわけでさ

137:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:38:00.33 56o5NVl+0.net
日本の女は貞操観念のないビッチだらけで選べる立場じゃないだろ

138:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:39:32.47 gNgHuykC0.net
>>135
インドネシアはイスラム国家だから、女が働かず外に出ず男に稼ぎを求めるのは当然なのでは?
結婚するとき、嫁の父親が要求する結納金の額ってすごいらしいじゃん
インドもそうだし、男女が同額稼げって国って北欧、譲ってもプロテスタントの欧米くらいまででは?

139:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:41:53.10 cXr7ZWlc0.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
女は男と比べてテストステロン値が約1/20しかないので男より筋肉量が少ない上に同じトレーニングをしても男と比べて筋肉が非常に付きにくい
そのため例えば重量挙げでは例え階級が同じでも男女の記録には大差がある(もちろん男の方が遥かに強い)
例を出すと男の方が20kg軽くても記録は20kg重い女より上
男に生まれただけで何の努力もせずにただオナニーして飯食って寝てるだけで必死に筋トレしてる女より遥かに強靭な肉体を手に入れれて草
男に生まれたことはワイの誇りや
そこらへんに歩いてる女なんか全員ワンパンで殺せるからな
女の平均身長、158cmwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チビすぎやろw
何で女ってこんなに小さいんや?
一体何食ったらこんなに小さなるねん?
ワンパン余裕
女は劣等人種
女からは昔みたいに全ての権力を取り去るべき

140:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:42:07.70 cXr7ZWlc0.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
藁で出来た男でも黄金で出来た女に匹敵する(イギリス)
明け方の雨と女の涙はすぐに止む(イギリス)
女の口が秘密を守るより、ザルの方が水をよく保つ(イギリス)
女は髪は長いが脳は短い(イギリス)
国政にかかわる女はガラス商品店の猿のようなもの(イギリス)
女はサタンの罠(イギリス)
男−女−悪魔と並べると、比較の三段階変化ができる(イギリス)
男の歳は気持ちで決まり、女の歳は見た目で決まる(イギリス)
女は、大便と小便のつまった汚い容器である(インド)
女は嘘の権化であるから、女の涙と抗議は取るに足りない(インド)
雌鳥歌えば家滅ぶ(中国)
女子と小人は養い難し(中国)
できるだけ早く結婚することは、女のビジネスである(アイルランド)
女は災い(イタリア)
女は三日殴らないと狐になる(韓国)
男同士は本来、互いに無関心なものだが、女は生まれつき敵同士である(ドイツ)
神が女を男の頭から造らなかったのは、男が支配されないため(ユダヤ)
出産の苦しみは女に与えられた神の罰(旧約聖書)

141:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:42:26.42 cXr7ZWlc0.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
まんさんの理想の国(女性だけの街、男は全員白人、全ての時間帯に走る女性専用車両、コミケ撲滅、エロゲ撲滅、エロ本撲滅、
イケメンの裸のみOK、夫の趣味のフィギュアとかは全て売却してOK、仕事と家事は男がやって女は家でゆったり、浮気は女だけOK(寂しくてやむを得ない為)、お〜いお茶は男尊女卑、
車とパソコンが壊れた時はちゃんと男はその辛さに共感すべき、離婚したら男が無条件で慰謝料を払う、自撮りして私ブスと言ったらそんな事ないと男は否定すべき、女は出産と生理の痛みに耐えてる事を男は知るべき、子供の出産費用と養育費は全額男が払うべき)

142:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:42:42.72 cXr7ZWlc0.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
【悲報】ニッポンのフェミニズム、フェミマンさんが大好きな海外で実態がバレ始める
URLリンク(i.imgur.com)

143:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:42:54.44 cXr7ZWlc0.net
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
まんこ「欧米は男女平等! ジャップは女性差別が酷い! ジャップは男尊女卑!」
まんこ「欧米白人男性様カッコイイ! チビブサイクのジャップオスは死ね!」
白人男性様「アジアの女と付き合う奴は全員負け組だぞ」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
悲しいなぁ…

144:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:43:19.82 r6mxh/wp0.net
近所に高校生の時妊娠して中退した中卒夫婦がいるけど
旦那は長距離トラックの運転手で年収400万はあるんじゃないかな?
マグロ漁師並に家に帰れないし、看護師並みに拘束時間長いけどね

145:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:44:28.21 JOV8Aqie0.net
>>138
コイツがメディアに出たり本出したりする行為自体が
イスラム教徒からすれば低民度な行為になるわけだ。
一方で(元?)日本人としても低民度な発言をしてる。言い逃れできないだろ。
コイツが「日本の女は社会進出するな、仕事するな」って言ってるのが前提ならまだしも。

146:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:45:48.32 JcUPj+7a0.net
ヤマギシ会やヴィーガンやミニマリストまでいかなくてもそれに近い価値観で年収200万ならいい
現代人は無駄に買い物して食事とりすぎ

147:名無しさん@恐縮です
19/03/19 01:47:21.81 9icj8q4I0.net
7できたんかよ・・

148:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:02:51.82 ycZ96kTO0.net
デヴィ夫人はなんか悲しい人生だったんだね
本気で人を好きになったことがないんだろう
人を本気で好きになった時だけはお金とかそんなものどうでもよくなってくるんだよ

149:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:05:55.97 aJwhX2uc0.net
そもそも生きていけないし

150:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:17:49.63 gNgHuykC0.net
>>145
国籍ってどっちなの

151:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:19:25.55 gNgHuykC0.net
>>146
そう
結局幸福は精神的な自己満足だからな
高年収の方が満足しやすいが、低年収でも満足する方法はある
それは多分自分の考え方ひとつで変われるから、無理して高年収になろうとするよりよほど容易い

152:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:22:28.46 fqx+IIl50.net
年収200万の人って結婚なんか考えてないだろ
そもそもそういう人って次のステップの為に安い給料で知識や資格を蓄えてんじゃないんかな?

153:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:37:36.65 gNgHuykC0.net
>>152
そういう人が考える結婚ってのは、一般的な結婚とはずれてる
例えば結婚すると公営住宅に入れるとか
クレカが持てるようになるとか

154:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:39:57.54 oOG4LjQk0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(gheri.indofanfic.net)

155:名無しさん@恐縮です
19/03/19 02:48:34.14 AMkcFL1D0.net
年収200万で結婚は絶対無理。俺も底辺だが自分だけでギリギリ。
つか結婚どころかデート代すらキツイわ。
収入ないやつが子供作ったりすることを法律で禁止してほしい。金ない家に産まれて幸せなんかならない。むしろ犯罪にしてほしい。

156:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:02:35.98 vMoufGMH0.net
>>136
>モノだけ欲しいならそうかもしれんが、高収入ってことは、
>より多くのモノを得たい、よりたくさん幸福を感じたい、他人より早く先に行きたい、
>周囲より優れていたい、社会に認められたいってこと
俺の一番尊敬している世界的数学者だった人は
私財をほとんど持たず真冬でも裸足で食うものと言えば木の実のスープ
くらいだったらしいが、この宇宙で最も美しいモノの理解を深め、
そして平和や環境問題にもアグレッシブに行動を起こしていた。
本当に価値のある事はカネで買えないと言っても言い過ぎでないくらい
本当の幸福とカネなんて別個の要素。
ましれや人を愛する理由として「(高価なモノなどで)他人にいい格好をさせてくれる事」
など本当の愛として、薄っぺらい、という言い方自体は別に当たり前の事。

157:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:07:03.35 vMoufGMH0.net
>>155
>年収200万で結婚は絶対無理。俺も底辺だが自分だけでギリギリ。
>つか結婚どころかデート代すらキツイわ。
自分だけをギリギリ賄えるんなら出来るだろ。
夫婦二人でそれぞれが自分一人を賄えばいいんだから。
デートってカネのかかるデートをしなきゃ死ぬのか

158:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:36:57.87 6jah3Cqu0.net
>>155
その通り
貧乏家庭だと病院にも連れていけない、見て見ぬふりして放置だからな
貧乏人が家庭持つのは虐待、犯罪にすべき

159:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:41:31.01 XcwmFnAP0.net
弾正平等と言いながらやっぱり女は寄生虫根性って事なんだな

160:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:52:28.18 GBFgFR3N0.net
>>80の言うとおり
200万どころか40無職資産なしでも結婚できたからな
年下のかわいい女性と
僕の顔は普通だと思ってる(というか思いたい)
まあ、無職だがたまに日雇いはしてる
それだけで3万ー10万はある
結局こういうのは巡り合わせだからな。40過ぎまでまともに交際したことなかったのに(唯一の交際は21のころ、同級女性と数回映画いっただけという)
実質ゼロw
まあ、運 巡り合わせ がすべて

161:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:52:54.33 tUopNZkq0.net
>>159
娘が年収200万の男連れてきて喜ぶ父親はいねえよ
男の立場からみても不安しかねえわ

162:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:53:21.71 PDPEzQZA0.net
なんでこんなクソスレがずっと上がっているのだろう
芸スポ板も寂しくなったな

163:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:54:28.36 vMoufGMH0.net
>>159
人間が滅ぶ原因の一つになると思うね
太古の昔のなんちゃらいう鹿の祖先は
角が立派であればあるほどメスにモテるので
進化の過程で角がでっかくなりすぎて重みに耐えきれなくなり絶滅したそうな

164:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:55:52.90 tUopNZkq0.net
年収200万ならバイトのが稼げてるぞ
職種はなんだ?
お前ら普段低収入底辺を見下してるくせに
なんでこのスレだけ底辺擁護なんや

165:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:56:37.75 vMoufGMH0.net
>>164
>お前ら普段低収入底辺を見下してるくせに
見下してないけど

166:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:57:52.55 tUopNZkq0.net
貧乏夫婦なら200万でもかまわんが貧乏なら子供つくるな
貧乏に生まれた子供は悲惨だ

167:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:59:34.91 WKO0sWFH0.net
フツーのトーチャンなら
娘を200万の男に嫁がせたいと思わないw

168:名無しさん
19/03/19 03:59:44.30 gjwn4iP50.net
年収200万て‪フリーターだろ‪w
そんなん尊敬や敬意なんて持ってもらえるわけない
発狂してるバカはしのごの言ってないで真っ当に働けバカ

169:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:01:11.79 tUopNZkq0.net
>>168
フリーターすら200万より稼げるわw

170:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:02:19.78 vMoufGMH0.net
>>160
ググったら本当に色々いるみたい
高収入・高学歴な人としか結婚できないと思ってた私が無職の彼と結婚した理由
(URLのがNGワードになってるので各自検索)

171:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:04:01.74 vMoufGMH0.net
>>168
>尊敬や敬意なんて持ってもらえるわけない
尊敬や敬意なんとどうでもいいんじゃね
一緒にいて楽しいと思える人かどうか
病気になって寝たきりになっても一生面倒見ようと思える人か

172:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:04:30.93 tUopNZkq0.net
>>170
典型的詐欺アフィやん
このツボを買ってから彼女できましたと同じレベルやぞ
騙されるやつおるん?

173:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:05:07.17 LIfvSY9Q0.net
>>168
むしろ自営とか起業した人だろ
売れなきゃ収入ゼロだって普通にあるし

174:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:05:11.67 vMoufGMH0.net
>>172
どういう利益を得るための詐欺なん?

175:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:05:36.93 C51bnTfr0.net
まあでもこれブスな女って置き換えたらその通りなんだよね
要するに低収入は男から見たブスと同じ
これ叩いていいのは女の容姿や年齢に拘らないという男だけ

176:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:05:55.98 tUopNZkq0.net
>>174
アドセンスクリックお願いします

177:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:07:02.87 zqYU6ArU0.net
>>171
敬意や尊敬出来ない人間を
病気になって寝たきりになっても一生面倒見ようと思えるか?無理だろ

178:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:07:51.60 C51bnTfr0.net
>>171
んだけど男でブスをそう思える人っているの?
女は低収入な男と一緒にいたいと思えないってだけでは

179:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:07:55.24 vMoufGMH0.net
>>176
それ何の事か分からんが
そんな文言はブログに入ってなかったぞ

180:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:08:38.10 likpSQVd0.net
>愛があればそれで十分というのは江戸や明治時代の物資の豊富じゃない時代はいい
逆だろこれ
物資が豊富なのにさらなる金を求めるデヴィ夫人
と言ったところで大体の人間はそんなもんか

181:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:09:17.12 vMoufGMH0.net
>>177
>敬意や尊敬出来ない人間を
>病気になって寝たきりになっても一生面倒見ようと思えるか?
好きかどうかだろ
逆に「カネを稼ぐから尊敬できる人」が寝たきりになってカネを稼がなくなったら
好きでいれるのか

182:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:09:47.53 C51bnTfr0.net
>>170
確かに女の方が好きになったらそういうの気にしないと言う人は多いかもしれない
正直男の立場だと見た目がどうかが重要で好きかどうかよりそっちが重視される

183:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:10:09.05 tUopNZkq0.net
「私の彼氏は売れないYouTuberです。年収200以下です」
て娘が家に男をつれてきたら世の父親は大半が「は?」てなる

184:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:10:15.08 vMoufGMH0.net
>>178
ブスの女でも結婚してる人はいるじゃん

185:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:10:56.72 tUopNZkq0.net
>>184
世のなかにはブスにしかちんこが反応しないブス専がいる

186:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:11:35.14 vMoufGMH0.net
>>182
>正直男の立場だと見た目がどうかが重要で好きかどうかよりそっちが重視される
もっと全体から溢れてくるチャーミングさを重視する人も沢山いるだろうよ

187:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:12:05.68 C51bnTfr0.net
>>181
でもそれ言い出したら美人が年取って婆になっても好きでいられるの?と同じ
好きになったら気にならなくなることもあるけど好きになるのにハードルがあるということ

188:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:13:27.72 oMB7ufdC0.net
>>161>>167
でも息子が年収200万の女を連れてきたら親は喜ぶんだよねw
それも若くて美人ならなおさらw

189:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:13:30.53 C51bnTfr0.net
>>184
>>185
そういう意味じゃなくて君は好きになるとという話
君にだって条件はあるんだから向こうだってあってもいいんじゃないと言う話

190:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:13:33.39 vMoufGMH0.net
>>183
>「私の彼氏は売れないYouTuberです。年収200以下です」
>て娘が家に男をつれてきたら世の父親は大半が「は?」てなる
大事なのはその世の父親の価値観なるものが正しいのかどうか
父親の価値観通りの生き方をしていくのが正しいのかどうか

191:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:14:42.43 tUopNZkq0.net
>>187
若いブスは婆なブスになるけど
若い美人は年相応に美人だよ
そもそもブスでも結婚してる人はちょうどいいブスであって
昔のビューティーコロシアムにでてたような壊滅的ブスではない

192:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:14:48.98 C51bnTfr0.net
>>188
そりゃあ男と女では求められてるものが違う
男の場合は不細工やじじいでも金さえあればモテる

193:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:14:51.77 vMoufGMH0.net
>>187
>でもそれ言い出したら美人が年取って婆になっても好きでいられるの?と同じ
当たり前だろ
好きでいられるだろ
一緒に年をとって行くってのはそういう事
そういう老夫婦カップルはいくらでもいる

194:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:15:36.20 zqYU6ArU0.net
>>181
その、好き・嫌いの単純な感情をより深くしたのが敬意や尊敬だろ。
例えば、イチローが明日から寝たきりや車椅子生活になっても
尊敬の念を抱いてた人が急にヘイトに向かうとは思えん
逆に、好き・嫌いでしか判断出来ないやつはコロッと変わりそうだけど

195:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:16:23.12 vMoufGMH0.net
>>189
>君にだって条件はあるんだから向こうだってあってもいいんじゃないと言う話
あまりに合理性のない条件にこだわるのもバカバカしいと言ってる
「世間体こそが大事」も条件といえば条件だが
その世間体ってそんな大事か、ということ

196:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:16:39.79 oMB7ufdC0.net
>>192
そのとおり
まったく男女平等じゃないねw

197:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:17:00.68 A8v00blG0.net
>>16
こいつは自業自得だけど女の場合大学行きたくても行かせてもらえない場合も少なくない
古い親は女は学歴必要ないっていまだに思ってる

198:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:17:01.76 JOV8Aqie0.net
>>164
ハロワで島根や鳥取で検索かけてみ。
ちょっと前には熟練汎用旋盤工で月15万円、とかいう気の狂った募集とかあったぞw
>>180
しかも身近なレベルでの嫉妬心とかいう、どんぐりの背比べレベル&日本国内だけでの話だもんな。
公園の水道水が安全な飲料水(西日本限定?)で、治安が良くて
インフラが整ってる、って国が世界の何%あるのやら。
仮にもインドネシア首相の夫人だった女の目線か、ってのw

199:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:17:19.18 C51bnTfr0.net
>>191
金持ちが働けなくなっても貯蓄がある無職になる
貧乏人が働けなくなったら貯蓄の無い無職になる
だから女は金がある男を好む
結局方向性が違うだけど条件があるのは男も女も同じ
男の方が不細工でもジジイでもモテるから勝ち組だよ

200:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:18:19.53 vMoufGMH0.net
>>194
>例えば、イチローが明日から寝たきりや車椅子生活になっても
>尊敬の念を抱いてた人が急にヘイトに向かうとは思えん
イチローに年収だけに尊敬の念を抱いていた人なら
離れていくだろうよ

201:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:19:32.29 C51bnTfr0.net
>>195
年収200万円が嫌って合理性じゃないの?
仮にいい歳したおっさんが若い子好きでも問題ないだろ?
別に他人の好みに口出す必要はない

202:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:20:57.09 vMoufGMH0.net
>>201
>年収200万円が嫌って合理性じゃないの?
豊かに生きていく上で最低限必要なカネなんてごくわずか

203:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:21:19.94 C51bnTfr0.net
>>196
そりゃあ男の方が良い仕事つけるし年とってもモテるからね
正直女で産まれてきた奴は可哀想だと思ってるよ

204:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:21:32.48 tUopNZkq0.net
>>190
学生アルバイトより稼げない男連れてきて父親の価値観も心配も無視するなら
そいつが結婚後モラハラしてもDVしても経済的に困窮しても
実家に助けもとめるなよって話
どんな相手にも無責任に嫁にだすやつのが父親失格

205:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:22:17.01 zqYU6ArU0.net
>>200
尊敬って感情はそういうもんじゃないと思うが・・・
なら好きかどうかという大雑把なフィーリングでも離れていくんじゃないか?
簡単に好きになったり嫌いになったりすることはザラだろう

206:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:23:13.25 vMoufGMH0.net
>>204
なんで経済状況が一方的に男の責任になるんだ?
専業主夫で女性が働くスタイルはなぜ無責任なのか

207:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:23:23.45 VUwlgdiv0.net
>>170
そのブログにははっきり書いてないけど、要は旦那さんがイケメンで一目惚れしたんじゃないの?
そうじゃないと突然好きだ!ってなるのが意味不明だもん

208:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:23:45.55 A8v00blG0.net
200万男でも大丈夫なんて女はどうせブスババアしかいないしそんな女と付き合いたいかって話だよ

209:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:23:46.74 C51bnTfr0.net
>>202
それいいだしたらお前もブスと結婚すればいいんじゃない?
ブスだったら高年収の男たちは敬遠するから低収入でも付き合えて合理的だよ

210:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:24:23.24 FniqwbN/0.net
何歳かにもよるだろ。
20代そこそこで200万だったら嫁が支えて出世させろ

211:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:24:23.51 tUopNZkq0.net
>>202
200万だと税金年金保険引かれて家賃払ったら豊かになんぞいきられんよ
食費考えたらもやしか納豆しか食えん

212:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:24:59.53 9cQrpJ4M0.net
またモテない男が集まってんな

213:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:25:10.42 vMoufGMH0.net
>>205
尊敬とか以外の好きの形もあれば
尊敬自体にもいろんな形がある
何かの競技や評価基準で人より上だった事だけが尊敬の基準でもない

214:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:26:31.68 tUopNZkq0.net
>>206
200万じゃ専業は主婦でも主夫でも無理だがお前学生?

215:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:26:32.23 vMoufGMH0.net
>>209
>それいいだしたらお前もブスと結婚すればいいんじゃない?
>ブスだったら高年収の男たちは敬遠するから低収入でも付き合えて合理的だよ
ブスとかどうか自体にあんたほど強い興味はないね

216:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:26:48.86 WKO0sWFH0.net
こどおじ「女は無職のオレを養え」

217:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:26:56.65 zqYU6ArU0.net
ってか当たり前な話だけど、高収入の人間は能力が他者より秀でてる可能性が非常に高いし
逆に、年収200万なんてクズ・ボンクラの可能性が非常に高いw
能力が高い人間は尊敬に値するし、クズボンクラは尊敬に値しない

218:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:27:21.17 vMoufGMH0.net
>>214
>200万じゃ専業は主婦でも主夫でも無理だがお前学生?
じゃあ共働きでいいじゃん

219:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:27:30.53 nLHTGHMP0.net
結論、女はゴミ

220:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:27:30.72 C51bnTfr0.net
>>206
それをむしろ女性軽視と海外で言われて女の社会進出とか政府が言ってる
実際能力が優れた男が働く方が社会には有意義なのに
女の一番の仕事は子供産むことでそれ以上の仕事は無い

221:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:28:11.61 tUopNZkq0.net
>>217
それ
200万しか稼げない男ってことは性格か能力に著しく問題がある

222:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:28:36.89 JOV8Aqie0.net
>>197
でも女を大学に行かせた結果、どうなった?
ある程度の収入が得られる職場に入れる男が減った結果、
自分たちを養ってくれるはずだった男の数が減っただけだろw
にも関わらず、いつまで経っても意識は養われる側の立場。
大学行って学を身に付けた(はずの)女の行動・思考がこうなんだから、No gingerじゃね?

223:名無しさん@恐縮です
19/03/19 04:28:49.29 A8v00blG0.net
>>210
20代の女なら自力で出世出来る有能な男も選び放題だから優秀な方選ぶよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1909日前に更新/251 KB
担当:undef