【将棋】渡辺棋王が広 ..
[2ch|▼Menu]
84:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:32:12.19 NDbQ1ohs0.net
羽生さんの棋戦優勝の最多記録更新はニュースで見たがナベもやってたの?
7連覇って地味にすごいよなあ

85:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:41:41.32 NDbQ1ohs0.net
>>47
広瀬は中学生相手だから
でもあれで覚醒して竜王取ったと言われてるピークが続かなかったなあ

86:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:25:31.99 fUM+T50R0.net
>>84
タイトル獲得後に調子崩すって伝統の方が強かったということ

87:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:32:25.14 vFplwIj10.net
※1988年以降のタイトル保持者、ただし叡王戦は2016年まで一般棋戦
※〜1994年までは棋聖戦は年二期制
※田中は田中寅彦
※2016年竜王戦は、三浦の出場停止により渡辺明と丸山の対局
    名人    棋聖     王位    王座    竜王    王将     棋王     叡王
88 谷川浩司 田中中原 森  雞二 中原  誠 島   朗 南  芳一 南  芳一
89 谷川浩司 中原中原 谷川浩司 中原  誠 羽生善治 米長邦雄 南  芳一
90 中原  誠 屋敷屋敷 谷川浩司 谷川浩司 谷川浩司 南  芳一 羽生善治
91 中原  誠 南  谷川 谷川浩司 福崎文吾 谷川浩司 谷川浩司 羽生善治
92 中原  誠 谷川谷川 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治
93 米長邦雄 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治
94 羽生善治 羽生羽生 羽生善治 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治
95 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治
96 羽生善治 三浦弘行 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治 羽生善治
97 谷川浩司 屋敷伸之 羽生善治 羽生善治 谷川浩司 羽生善治 羽生善治
98 佐藤康光 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
99 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
00 丸山忠久 羽生善治 羽生善治 羽生善治 藤井  猛 羽生善治 羽生善治
01 丸山忠久 郷田真隆 羽生善治 羽生善治 羽生善治 佐藤康光 羽生善治
02 森内俊之 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 羽生善治 羽生善治 丸山忠久
03 羽生善治 佐藤康光 谷川浩司 羽生善治 森内俊之 森内俊之 谷川浩司
04 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 羽生善治
05 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 森内俊之
06 森内俊之 佐藤康光 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 佐藤康光
07 森内俊之 佐藤康光 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 佐藤康光
08 羽生善治 羽生善治 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 羽生善治 久保利明
09 羽生善治 羽生善治 深浦康市 羽生善治 渡辺  明 久保利明 久保利明
10 羽生善治 羽生善治 広瀬章人 羽生善治 渡辺  明 久保利明 久保利明
11 森内俊之 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 渡辺  明 佐藤康光 郷田真隆
12 森内俊之 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 渡辺  明 渡辺  明
13 森内俊之 羽生善治 羽生善治 羽生善治 森内俊之 渡辺  明 渡辺  明
14 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 糸谷哲郎 郷田真隆 渡辺  明
15 羽生善治 羽生善治 羽生善治 羽生善治 渡辺  明 郷田真隆 渡辺  明 (山ア隆之)
16 佐藤天彦 羽生善治 羽生善治 羽生善治 (渡辺  明) 久保利明 渡辺  明 (佐藤天彦)
17 佐藤天彦 羽生善治 菅井竜也 中村太地 羽生善治 久保利明 渡辺  明 見泰地
18 佐藤天彦 豊島将之 豊島将之 斎藤慎太郎 広瀬章人 渡辺  明 渡辺  明 見か永瀬
19 佐藤天か豊島

88:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:33:46.35 wUe5oj3J0.net
>>29
ほんとは中座が多い方だぞクズ

89:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:10:04.87 4x6Eki2+0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

90:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:24:29.60 0CYLKGJU0.net
一体いつになったら三浦は結果出すの?言い訳は要らないから盤上で示してくれよw

91:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:29:48.69 sxdMBww00.net
>>89
あれからA級維持してるだけでも十分結果を残してるじゃないか

92:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:41:28.91 6sxvQypB0.net
これは名局、中盤のちょっとした所で差が付いてそのままという感じ
互いにミスの少ない一戦

93:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:45:04.50 2m5cauD10.net
内容なんて理解できないド低級か観る将wが誰かの貼った一局を通しての評価値だけをみて
バカ丸出しの駄文をひりだしたらこうなる

94:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:10:21.98 vFplwIj10.net
>>89
その三浦九段に、B級1組へ蹴落とされたのはどこの誰でしたかね
1期でA級に戻ったのはさすがにしても

95:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:12:11.70 uld+m1Az0.net
悪が栄えてるなあ

96:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:13:09.30 5vjcGtaJ0.net
ついこの前、羽生が優勝したとか言ってたのに今日は渡辺連覇とか将棋界の時間軸おかしいだろ。

97:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:16:25.88 uld+m1Az0.net
>>86
渡辺は今後「通算●期」って話題が出る度に「※ただし、1期はゴネ得防衛」って注釈が付くんだなw
自ら背負った醜い十字架ww

98:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:18:48.76 Y0I+aEWA0.net
>>12
竜王戦は一度も負けなければ竜王になれるわけだが。

99:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:24:13.84 0U9+z1uD0.net
「やってみせ、言って聞かせて、させて見て、褒めてやらねば人は動かじ」に対して職場のベテランが「今時の子らしい甘い考え」呼ばわりされた話
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

100:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:49:28.08 PfHHLlMG0.net
コイツまたやってんだろ

101:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:05:24.12 0LReNWZK0.net
>>93
橋本なんてB2降級だぞ!ちょっと前までA級にいたのにw

102:名無しさん@恐縮です
19/03/19 00:07:11.34 Li5ROAFi0.net
今の最強棋士かな

103:名無しさん@恐縮です
19/03/19 03:45:53.30 oOG4LjQk0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(gheri.indofanfic.net)

104:名無しさん@恐縮です
19/03/19 16:46:34.05 oxjdqhiD0.net
最後の詰みは読み切ってなかったのかよwww

105:名無しさん@恐縮です
19/03/19 19:37:20.74 c3Tycr+30.net
>>72
無実ならスマホ直ぐ出せや!!ボケ!!
仮にリアルに民事裁判やってたら三浦負けてたわ
状況証拠クロだらけ、民事はそれで充分負ける
最後はA級棋士がイカサマやってた事に為ると将棋界全体がダメージ負うから
ウヤムヤにしただけやな、協会も管理責任問われるのも不味いと判断したんやろ( ゚д゚)、ペッ

106:名無しさん@恐縮です
19/03/19 19:48:02.87 EFjOtrOj0.net
先手が渡辺じゃなきゃ逆転してたな
それくらい広瀬の頑張りが凄かったし、最後も際どい詰み筋だった

107:名無しさん@恐縮です
19/03/19 23:17:03.29 moVDZ0p00.net
>>17
細い攻めをつなげるってのが、まさにAIの将棋なんだよな。
一手間違えると完敗だけど、繋がれば勝つみたいな。AIは間違えないから、必ず繋がるんだけども。
渡辺はもともとそういうの得意だけど、玉を固めるってのも棋風だった訳。
その辺りの間合いというか優先度合いを、
自分の中で消化したんだろうね。

108:名無しさん@恐縮です
19/03/21 09:47:08.93 3m59u5Bo0.net
見た目は羽生世代(この世代は異常に見た目が若い人が多い)より老けてるがw
まだ実年齢は渡辺は若いんだから、来期はA級で勝ち捲って名人挑戦権を手に入れ
念願の名人に昇りつめて欲しいよ
個人的には渡辺のざっくばらんな解説が好き

109:名無しさん@恐縮です
19/03/21 09:54:39.99 7lsZZ12W0.net
悲惨なビジュアルが将棋界にとってマイナス。やっぱイケメンじゃないと世間は騒がない。若き羽生善治と対戦してる真部一男みたいなレベルが必要。

110:名無しさん@恐縮です
19/03/21 10:08:02.78 NWvMcc+s0.net
将棋が強くてお喋りがたって解説が上手かったら顔や頭頂部なんか関係ないんだよ
よって高らかにこれからは木村一基九段の時代だ

111:名無しさん@恐縮です
19/03/21 10:08:31.67 NWvMcc+s0.net
まあほら、新星だって無慈悲なアルパカだし

112:名無しさん@恐縮です
19/03/21 10:28:02.53 jgRxKgAy0.net
30代後半のおっさんに適した髪型
URLリンク(lean.subsurfaceui.com)

113:名無しさん@恐縮です
19/03/21 11:48:56.58 qHIhIqvX0.net
渡辺は羽生にもできなかった8冠コンプリートを目指すべき

114:名無しさん@恐縮です
19/03/21 19:08:53.74 OYKojoE00.net
>>112
過去形にすんな

115:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/24 KB
担当:undef