【芸能】松本人志、ピ ..
[2ch|▼Menu]
358:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:02.27 w8gLPv1q0.net
>>123
いや、明らかにドラッグに影響でできた名作、
アート音痴のお前が要らないのは勝手なんだけど、
俺は大歓迎なんでね。なくなったら困るw
サイケ、ダブ、ジャーマンプログレ、テクノ、ポップ、ジャズ、レゲエ、クラシック、
偉人や名曲は、ドラッグ染めだぜw
全部なかったことにすんのは、アートのわからんゴミどもの脳みそん中でやんな。
ピンときた奴に買わせないのは権利の侵害だ。

359:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:30.61 dIXtBItn0.net
まっつんの娘も著名人の子ということで人生ドーピング状態じゃない
先の事は分からんけど女優やミュージシャンとして成功しても認めないってことになりゃせんか

360:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:32.11 +JJ83fLN0.net
真面目だけれど努力しないタイプだな。
責任持たされると実力が無いという自覚はあるから
精神が押しつぶされて薬に走る。
ミュージシャンでなければ堂々とメンタルクリニックに
通院していただろうに。

361:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:24:03.66 Vx9Jhzea0.net
この理論からすると松本は長渕のファンにはならないし槇原と曲作りで一緒に仕事しない筈なんだが本人の口から説明して欲しい

362:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:24:41.31 mhIXc8NB0.net
逆に考えてみた
薬やっても普通に社会生活が営めるのなら
別にかまわないのではと・・
みんな気づかなかったんでしょ?

363:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:26:27.02 XGs/JOAX0.net
>>331
あんなヘタレ、一般人のデコピンで一発で倒せるわw

364:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:27:39.73 BTZgT0oc0.net
そこら辺の整形美人と一緒にしないでいただきたい
あんな造りモン共
私は生まれながらの美人なのよ
って言いたいんだな

365:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:28:59.19 w8gLPv1q0.net
>>143
自分が好きでよく聴く曲が、それ作ったやつがドラッグ使用してるとわかった瞬間から「つまらない曲」に変わるのか?w
お前は、音楽の何を聴いてるんだ一体?w
て話よ。

366:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:29:07.20 9LANCvjg0.net
電気グルーヴが面白くない芸人について語っています←YOUTUBE検索
他にも貼り付けてるやつが多いからURLが5ちゃんの仕様で貼れないw
浜田はこのころからピエール滝の異常性を見抜いていたんだなぁ
ピエール、やたら鼻を触ってるし コカインって鼻から吸うからな・・・

367:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:29:29.73 qQ81MBv+0.net
少なくとも主演に近いのはだめだろ
まあ過去のちょい役作品まで禁止することはないけど
それにこういっちゃなんだけど 犯罪映画を芸術とかアゲるのも違和感で
世の中の役に立つともおもえん
抑止力になるともおもえん
真似する奴はいるかもだけど
「もっとも崇高な芸術は人を幸せにすることだ」 と誰かの言葉があるように
海外は厳しくないとは言っても
韓国のBIGBANGのV.Iのやらかした事件で過去の出演映画などは禁止にしないけど
そのかわり引退表明しているからな
ということは歌手活動もやめるということ
ピエールも過去の出演作品は許してもらう代わりに芸能人引退しますと言えるかな

368:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:31:33.67 w8gLPv1q0.net
>>354
それ、「(長渕ファンの)松本が、(大麻で捕まった)長渕に同じこと言えんの?」てレスだろ。
「長渕の曲はドーピングなんや」て意見だもんなw

369:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:31:49.72 1/pXYAlt0.net
中絶強要野郎の上に反日売国奴の中居正広を叩き潰そう!

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
反日・ばかタレ中居正広が総理ひきずり落としに加担 

中居、中絶強要
URLリンク(www.bing.com)

370:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:32:37.14 w8gLPv1q0.net
>>358
テレビで放映しないてのはまだしも、配信止める意味あるか?
見たい奴が見るのも禁じる意味は?

371:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:33:23.08 9mkanMyG0.net
>>338
みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ワード、http、ドメインなどをNGに!!

372:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:33:50.71 GqKh7YZw0.net
松本が反ドーピングの趣旨を全く理解してない事は分かった

373:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:36:48.88 GEr3ChMY0.net
大麻解禁が進むアメリカでは「ドーピング」とやらの現象が
合法的に進んでいると言えるのだが
アメリカはアメリカ、日本は日本、と言って済む話になるのだろうかと。
「ハリウッド目指す」だの「メジャーリーグで通用」だのが
文化的にもてはやされている状況が当たり前のこの国で。
それとも、日本人がアメリカで通用しなかった場合
「向こうはドーピングしているんだから卑怯だよ」とでも非難してみせるのだろうか。

374:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:22.71 MTUUDiCp0.net
>>358
アホらしいw
ナチスドイツ謹製の映画芸術や、その時代のバイロイト音楽祭の芸術的価値に疑義を表するのなんて、被害者のユダヤ人界隈くらいなもんだ
文字通り、数えきれないほどの人間を地獄に叩き落とす手助けをしたコンテンツだけど、
芸術的価値というのは、それとは違う秤が必要なんだよ

375:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:40.84 sN5B8C350.net
だからドラッグで創作能力上がるみたいなデマをもうすぐ平成が終わろうとしているのに未だに信じてるジャップのアホさよ
そんな効果があるならむしろみんなやった方がいいわ

376:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:39:08.56 rQFI9paJ0.net
>>361
瀧本人の為
株主からの防衛の為
批判から逃げる為
子供に知らしめる為
全ては会社の為

377:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:40:34.43 0MnIKE/60.net
被害者が出た方は問題なくて、個人的な罪である方は駄目っておかしくね?
まあこのハゲも薬より女に強制性交してそうだからそっち庇うわなww

378:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:41:57.82 w8gLPv1q0.net
>>367
本気で言ってんのかなw
いろんな意味で超バカだな

379:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:43:01.01 GqKh7YZw0.net
>>366
ほんとこれ
仮にコカインが創作にとって有害だと証明されたら
瀧は長年、己にハンディキャップを課しつつそれを乗り越えてきた事になる
その場合、松本の論理なら瀧を肯定しなければならなくなるな

380:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:43:06.21 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

381:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:46:30.26 3DYMmqSV0.net
松本さんも吸って新作撮ってみたら?面白くなるかな?
瀧は薬抜きでポテンシャル高かったんだと思うよ、器用で勉強家だし。

382:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:46:43.57 U7g5QPTs0.net
二十数年以上コカインやってるヘビーユーザーなのに
きわめて健康状態が良好なら、コカインって体に悪影響ないんじゃね?(´・ω・`)

383:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:49:03.34 3DYMmqSV0.net
捕まってなくてもロリコンのほうがイメージ悪いだろう

384:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:51:20.93 qQ81MBv+0.net
でも今だからこそコカイン中毒患者として
心の闇とか病人扱いして同情されるけど
最初は勧誘されたにしても興味本位から始めたんだろうからな
そこは同情すらできない

385:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:52:17.76 ycyvP5bj0.net
この発言を否定する人の意味がわからない
否定だったらスポーツ選手も可でいいじゃん

386:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:53:30.45 mI51J3PA0.net
ミュージシャンのドラッグのように
数多くの小説マンガは喫煙者が生んでるんだよな
たばこのドーピングアシストはあるような気がする

387:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:54:00.74 MveJXaaB0.net
クスリと創作物は別
ただ、創作するような人は総じて繊細なので、クスリに走りかちってだけの事
ドーピングって言ってもさ、それをしても、大した成果あがって無いんだったら、
オナニーし過ぎて勉強できなかったっていうのと同じだよ

388:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:55:01.85 GqKh7YZw0.net
>>376
そういう大会もある

389:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:55:27.65 MTUUDiCp0.net
>>372
アッパー系のオクスリは集中力高まって頭の回転速くなるから、本来長い時間のかかる作業を短時間で集中してできるので、
もともと才能のある人の創作系や表現系のお仕事にはプラスになるけど、
映画始めた以降の松本さんでは、すでに才能が枯渇してるので無理です……

390:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:56:05.39 qQ81MBv+0.net
おぎやはぎとか友人だからあの意見
殺人してもよく近所の人に言われるよね
「あの人はいいひとだった 気づかなかった」

391:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:02:36.92 w8gLPv1q0.net
自分の好きな曲のことを考えれば。答えは明白すぎるだろ。
その曲を作った奴や歌ってる奴がドラッグやってたら、つまらない曲になるとか、
自分のリスニングセンスとか、どこにあることになるの?w
その曲を楽しく聴いてた自分がマヌケだったてことになるのか?w

392:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:04:13.68 qQ81MBv+0.net
ちなみにデータベースでの
ピエール瀧の主な友人
・妻夫木聡
・森山直太朗
・矢作兼
・篠原ともえ
・鈴


393:木蘭々 ・アニ(スチャダラパー)  ・草野球チーム「ピエール学園」のメンバー。 ・石野卓球



394:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:06:17.69 Dvjv7V8n0.net
作り手側はこのくらい厳しくていいだろ
むしろこれ叩いてる奴らがあやしいわ
自分たちもやってんじゃねーの

395:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:07:37.72 h2Qa2rba0.net
30年位使用してても廃人みたいにはならないんだな。
使用量にもよるんだろうけど。

396:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:09:15.56 IqY4PA1KO.net
>>17
芸術系の素人評論家はさすがに言う事が違うな〜
カッコイイ〜
きっと薬でもやってんだろなw

397:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:10:24.42 GqKh7YZw0.net
>>384
作り手本人は法の裁きを受けて当然だが
作品にまでそれを及ぼすべき、という法はない
土人の発想だわ

398:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:11:21.39 th8y5+Rf0.net
作品を残すための署名とかさー本人達はどう思ってるやろ?
「昔作った曲なんか聞く価値ねーよ。」って一蹴するようなイメージだったけど違うのかな?

399:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:11:26.51 qQ81MBv+0.net
アメリカがいいからって日本でそれを言っても文化も違うから
アメリカはタトゥーとかもファッションとして気軽にしてるけど
日本ではほとんどヤクザくらいしかしていないし
カッコつけたいミュージシャンが一部しているだけ
まあ文化の違いもあるけど
薬物は芸能人から伝染するのが目立つから
2020年の抑止の為に取り締まるんだろう

400:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:13:58.44 qQ81MBv+0.net
体格いいし 廃人にはならなかったんだろ 笑

401:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:14:41.77 Ug9iWCLA0.net
酒飲みもドーピングだから禁止な。

402:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:15:01.14 qQ81MBv+0.net
そう言えばピエール瀧のデータベースでもうひとつ
・清原和博…憧れている人。

403:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:15:02.89 pkopOhkA0.net
>>376
スポーツはタイムなど単純な基準を競うから同じ土俵が求められる

404:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:15:26.80 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

405:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:15:31.35 kr6MTfTv0.net
>>384
ジャンキーが暴れてんじゃねw

406:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:16:22.48 sN5B8C350.net
人間が好き好んでやる行為の動機を突き詰めると全て「快楽を伴う気分の変容」にあるわけよ
仲の良い友達との会話を楽しむのも、旨い飯を食うのも、性行為に励むのも
スポーツするのもゲームするのも読書するのも音楽聴くのもお笑いを観るのも、全部それを求めてやる事であってドラッグもその一ジャンルに過ぎない
ただそれらの中でも音楽は空気の振動で直接鼓膜を揺らして脳に快感を与えるというプロセスがドラッグのそれと近いので
音楽好きはドラッグに興味を持ちやすくなるというだけ
例えば対戦ゲームとかだと、前よりも上手くなったとか、いつもより華麗にプレイできて相手を倒せた、みたいなシチュエーション萌えの快楽なのに対して
音楽は聴く事それ自体が直で快楽になる娯楽だからな

407:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:16:43.10 BTZgT0oc0.net
このタイミングで、のりピーがまた逮捕されたら面白いんだけどな

408:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:17:00.35 RmE/LzpJ0.net
注射やないから俳人にならんよ
吸引系やからね
タバコ程度

409:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:17:09.98 Dvjv7V8n0.net
>>387
その通りだけど
作り手側にいる人間の発言として間違っていない
そのくらいの意識でいるべき

410:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:18:31.07 wb1ubwbS0.net
まっつんすべらんなあ

411:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:18:50.16 j36xFKrV0.net
画家とかミュージシャンはドーピングばかりやん。松本氏はビートルズとか消えて欲しいのか

412:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:18:55.46 IHM6Io3V0.net
>>399
論点ずらしだな
会話が噛み合ってないとでも言うべきか

413:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:18:58.80 sN5B8C350.net
>>391
ていうかそれに尽きるんだけどな
松本の論理だとダウンタウンなうの本音ではしご酒みたいなものは絶対にテレビで流しちゃだめだし
松本の面白さは酒の力によるものだし、アル中の坂上なんて世紀の大悪人になってしまう
なぜならアルコールはドラッグだから

414:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:19:14.95 qQ81MBv+0.net
鼻から吸うのなら
鼻がタダレないのかな 笑

415:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:21:04.38 qQ81MBv+0.net
まあ偉大なミュージシャンはやってても讃えられるほうに強いだけでは

416:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:21:43.27 MTUUDiCp0.net
>>396
そうそう
快楽の中に、「落ち度を見つけた人間を大義名分を盾に地獄に叩き落とす」ってのも加えとけば完璧w

417:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:22:36.67 +0IQqMN8O.net
つい最近っていうならまだしも、30年も使ってたんじゃドーピングどころじゃないしなぁ

418:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:23:49.23 j36xFKrV0.net
テクノとかダンスミュージックは薬使ってるからいい曲書ける人多いんだよ
ジャミロクワイなんて典型的なジャンキー

419:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:25:06.29 laLMdrLj0.net
ヤニカスはタバコが吸えなくなるとイライラし、吸う場所を求めて時間を浪費し、吸ってる時間は仕事にならない
吸った後に何倍もの能力を発揮するかというと、そんなことはないし、口臭いし、肺にダメージを蓄積させてるし、貯金少ないし、空き缶や排水溝に吸い殻を入れて社会に迷惑かけてるし、何一つ良い事ない
「タバコ」の部分が大麻になったり、コカインになったりするだけ
リフレッシュできたり、仕事ができるような気になってるのは本人だけ
そもそもこんなもんをやってなければ、もっと自由で金も手元にあった

420:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:28:26.56 qQ81MBv+0.net
昔アメリカの映画で「コカイン」を借りて観た事があるけど
(好きなイケメン俳優ジェームス・スペイダーが出ていたから)
父親が長年のコカイン中毒で重症になりしょっちゅう鼻血が出るようになるんだけど
ピエールはならないんだな ある意味すごい 笑

421:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:30:09.21 I7j6ggGP0.net
薬物使っていい演技ができるって決まってるわけじゃないしなぁ

422:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:30:32.26 xArheznS0.net
>>396
詭弁。

423:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:33:18.36 laLMdrLj0.net
「タバコ(大麻、覚せい剤、コカインなど)」はコミュニケーションツールだという人間もいるが、ジャンキー同士の会話が捗るだけで、まともな人らとの関わりは少なくなる
中毒者が足抜けしようとすると、そのコミュニティの仲間らが邪魔をする
目の前で美味しそうに吸ったり、一本やるよと誘惑したり
誰もそいつの人生を思って一緒にいてくれたわけじゃない

424:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:33:48.00 cSSgLYWR0.net
やっぱりまっちゃんはおもしろいわーw

425:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:33:57.08 950jLk6C0.net
ルール内に収まっている酒やらを
同一に考えてはダメだろう

426:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:34:00.07 axNWLx0X0.net
完全に薬が抜けた状態のピエール瀧なんてここ30年ないみたいなんだよ
だから薬込みがピエール瀧なんだろw

427:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:36:01.70 axNWLx0X0.net
ドーピングが疑われてたジョイナーの陸上の記録は
いまだに破られてないからな

428:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:37:10.42 nIeRkAqi0.net
じゃあ村上龍の限りなく透明に近いブルーもドーピングだな

429:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:37:53.99 KhTNjAaY0.net
>>383
蘭々とか篠原ともえとかポンキッキーズのメンバーじゃん。昔の話じゃなくて「今」も仲良しなデータベースなんか?昔のデータなんか?

430:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:39:10.33


431: ID:w8gLPv1q0.net



432:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:44:14.62 HfQw2c7O0.net
最近になってさや侍は急に映画にもコメントするようになったなww
まあでもさや侍の口から「演技」とか「作品」とか言われてもねww

433:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:44:32.15 MTUUDiCp0.net
本を焼く者はやがて人間を焼くようになると言った人も、
よもや、内容でなく出演者の素行が問題で作品が闇に葬られる時代が来るとは思わんかったろうなw

434:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:45:30.20 axNWLx0X0.net
お笑いは頭を使ってネタを考えるからな
薬物が頭の働きに役に立つか分からんが
東大に入るくらいなら薬物はそんなにいらないか
タバコは多少は頭に働くかな?
まぁ体には薬物は良くないからな
オーバードーズになると死んじゃうこともあるし

435:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:46:45.75 qQ81MBv+0.net
まあCMにしてもテレビドラマ、映画だってスポンサーはいるから
その人を信用してオファーするんだろうし
仕事人の大人ならやっちゃいけないって分るだろうに
それでもコカインが勝つのはやはり問題だから
捕まって現実を見て更正するべき
それにしても奥さん気づかなかったの?高知のときと同じ?

436:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:57:05.82 9xf0VyMJ0.net
>>415
その違いが分からない
実力ではなくルールって事なの?
確かに映画監督的にド無能でも
無理やり持ち上げて、無理やり作る事は
ルール上問題ないな、ルール上はな

437:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:04:56.35 qQ81MBv+0.net
まあ篠原とか分らないけど
妻夫木は10年前のCM共演から友人
最近も映画「怒り」で共演
ゲーム友達で朝までやるとか

438:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:08:33.64 N7ceswKjO.net
マツモトは昔から薬物に対して厳しいよな。
薬物はナチュラルマッチョイズムとは
対極にあるものだから厳しい。

439:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:10:54.45 0Obyz4Nm0.net
>>386
別にかっこよくもない普通の事だろ?
音楽や映画を評価する上でいちいち演者が薬やってるかどうかとか考えないだろ
薬やってようがもっと重罪をおかしていようが、出来上がった作品が絶対的な評価の対象なんだから。
スポーツは明確にルールが設けられているから
違反がないようにドーピング検査するわけで、全く別のお話を松本が同列に語るからおかしくなる。

440:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:12:23.03 mI51J3PA0.net
>>427
吉本とかお笑い芸人は下半身のモラルは緩いが
ドラッグには厳しいし、実際あんま大物芸人の逮捕者も出てない
脳内麻薬を自分で出してるからクスリやる必要ないねんって
昔さんまとかもよく言ってた

441:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:36:52.98 qGuHUN5X0.net
30年常習してる割には案外普通なんだな
よくテレビで放送されてる薬物精神病の廃人とか
ASKAみたいな覚醒剤精神病になるもんだと思ってたけど

442:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:41:40.35 65WZkvXI0.net
まぁ、そう言う強面の容姿に不釣り合いな軽さってチグハグなキャラで需要が有った訳だからな
容姿に似合わぬ陽気さが薬の賜物だったなら全否定されても仕方ない

443:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:41:41.51 zZu1dKlq0.net
既出のようだが、ホント酒も規制しろよ
海や川で溺れる奴より酒に溺れて身を滅ぼし、他人に迷惑をかける奴が世界中多い
まずは酒税


444:を上げろ



445:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:43:05.29 2WZ5Z2rh0.net
松本が言ってる主演はあかんだろ
映画の評価に大きくかかわってるし
特に役者は人間を演じるんだからその役を
違法薬物の影響でつくったらその映画も薬がなければ
できなかったと思われても仕方ない

446:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:44:54.12 YZv9luoD0.net
別に薬で芝居上手にできてても下手になってても気にならないけどな

447:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:52:36.29 2WZ5Z2rh0.net
スポーツ選手も記録のために
薬使うんだろ
すごい記録で人々に感動を与える
別に自分の体が壊れるだけで
記録に罪はない
と同じ

448:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:53:51.97 0LGY0r1h0.net
役作りになったのか
まあ昔は会社員も労働者もヒロポン打って24時間働いてたからなあ

449:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:56:09.62 GjjYcpNb0.net
コカインの効果は15分から30分ぐらいだから演技中はドーピング効果ないだろ

450:名無しさん@恐縮です
19/03/18 04:20:38.90 +VxlF3jn0.net
>>236
ジョブズは若い頃の薬物体験でその後の意識が完全に変わったと言ってるから、使わなくなってもクスリの恩恵は受け続けてるわけで

松っちゃんは一回でもクスリ使ったヤツの作品は認めないって言ってるんだし、だったらスマホは捨てないとねw

451:名無しさん@恐縮です
19/03/18 05:51:21.17 MzoABKlu0.net
占いがドンピシャ
URLリンク(i.imgur.com)

452:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:02:53.67 +FxQdse30.net
スポーツには勝敗があるからドーピングはズルって事になるけど音楽にそれが当てはまるのかね

453:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:09:53.30 VwjSVguE0.net
コメンテーターとはいえ畑違いなのに何でも口出しするようになったな

454:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:10:58.11 wbGeC93L0.net
ベン・ジョンソン→ソウルオリンピック、ピエール→韓国紙幣
あの国は呪われている

455:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:11:23.79 FzaRQw4/0.net
>>437
明らかにあるだろ死ねよ馬鹿

456:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:18:24.44 /0B6aB6h0.net
>>440
普通に当てはまるだろwwww
作品売るのにも多くの人手と大金がかかってんだよ
おまえみたいなヒキニート屑は解らない世界だろうけどなwwwwwww

457:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:32:40.34 sY17ZqVH0.net
いやお前もシャブ中やったやんw

458:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:33:15.98 5mg3KFIm0.net
だから立証できないっしょwww

459:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:46:04.16 +FxQdse30.net
音楽や映画は、勝敗で選手の価値が決定付けられるスポーツと違うからねぇ
そもそも良い記録を出したくて手を出すスポーツ選手のドーピングと違うわけで、ドラッグに手を出す理由の多くは嗜好でしょ
松っちゃんも時々例えが的外れなときがあるからなぁ

460:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:47:30.28 SeS5QE2AO.net
>>1
スポーツと一緒にするのは馬鹿だろ

461:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:49:43.07 x3vZ7yrGO.net
>>46
要はやすしは嫌い、作品も人間性も認めないって事だな

462:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:51:36.86 m70I97J90.net
ビートルズもストーンズもドラッグやってたけど
誰もそんなこと言わないし

463:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:53:04.23 HIetIZ/n0.net
芸能コメンテーターとしては無知の恥知らずだが、クリエイターとしては自分の作品に責任を持つ覚悟が伝わってきてええ感じやで

464:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:59:21.03 7EvvHKusO.net
だとよ!

465:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:04:01.82 yI/muloE0.net
>>450
欧米での評価を鵜呑みにしてきただけだろ
もう50年以上前の話なんだし今の日本人の肌感覚とはかけ離れている

466:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:13:11.58 oFcc3+mCO.net
>>435
本人の体が壊れる一方で、ドーピング無しで負けた選手と関係者やファンの感動を奪ってるだろ。

467:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:16:39.21 xMN72H2V0.net
>>164
最高傑作だよ
小野島大もそう言ってる

468:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:18:01.99 4N0jTSRr0.net
人ごとのように語るなよw
おまえシャブがっつりやってただろが

469:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:20:09.23 8N4mOppgO.net
松本は映画は失敗 音楽も興味ないから
ライバル的になるから叩くよな

470:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:22:00.66 suRZscWX0.net
一部の作り手は全く異なるジャンルの相手も
同じ土俵に上がる対決相手と見なしたりするね
本人の中では当たり前の感覚で矛盾しない

471:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:22:14.01 yI/muloE0.net
映画監督をやったこともある地上波ワイドショーのコメンテーターなんだからこれ以外のコメントしたら大炎上だろw

472:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:23:34.57 oFcc3+mCO.net
>>437
効果が切れてから使用前と全く同じ状態に戻るなら良いけどな。
ストレスやプレッシャーからの解放や逆に精神状態がマイナスになっていれば、使用後も影響はあるから効果切れだろうが不正だろ。

473:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:36:07.47 lVXw53zy0.net
となると殆どのミュージシャンだめだな

474:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:09:22.79 yZEAddr60.net
>>460
タバコどーすんだよ

475:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:37:04.55 Qdrn0lV40.net
アルコールを摂取して作られた作品もすべてドーピングだね

476:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:37:53.13 BwYc022o0.net
>>35
ただのゴリラやん笑
浜田よりよっぽどゴリラ笑笑

477:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:02:32.52 pQ/ol2yy0.net
世の中は広い意味でのドーピングで溢れてるよ。
タバコを吸わないと集中出来ない。煙草を吸って考え事する人はいるし、酒もそうだろう。
で、合法な酒とタバコなどと違法なコカインをどう線を引くかって話。ドーピングした能力を使ったから認めないって話になると、じゃあ酒やタバコはって話に行くのは当たり前。
やっぱり暴力団などの資金源って所だと思うよ。
そうでないなら、人に危害を与えないのならば、別にコカインやろうが、その人が身体を壊すだけなので否定はしないけどな。自分の身体よりも作品が大事って人は居ても構わないと思う。

478:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:15:09.67 zdnS9fds0.net
ヒトシには言われたくないわな

479:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:43:37.13 vny5ntyu0.net
>>349
アートに詳しいんですねw
そういうスノビニズムみたいなの気取ってるのってカッコいいと思ってんすか?

480:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:51:15.46 Wx6yQTSP0.net
>>314
これ

481:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:03:04.87 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(kmarry.aviationtrim.com)

482:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:06:15.27 09kf3Brk0.net
>>469
みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ワード、http、ドメインなどをNGに!!

483:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:25:17.88 5BY1j5UH0.net
松本人志(偏差値42高卒) 
論説wwww

484:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:35:16.16 c/vAW4iT0.net
音楽の名演奏はクスリが決まってる状態の物もかなりあるだろうな

485:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:41:32.45 lhoC68b+0.net
デヴィスレ>>997
そのソース出してみ?
養育費は男の職場を抑えておけば裁判で払わせられる
普通に義務ですよ
給料から自動的に天引きです
踏み倒しするには会社辞めないとね
実際に私がそれでやって貰ってますから、ソースは私
養育費貰わない人のほとんどはそこまでしたくない、子供を合わせたくないって人達です
あなたは結婚もした事ないでしょうから言ってる事が全て絵空事ばかり

486:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:49:35.61 adRfroCq0.net
>>35
ゴリラ画像

487:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:52:17.09 ovteEEIz0.net
作品によるんじゃね薬やってるお前がってなるのと
逆にアウトレイジとかは真実味が増すんじゃね

488:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:01:11.45 iBZpttl60.net
最近、松本と高須がアホに思えてきた
くそつまんない的外れなコメントで自己満足ww

489:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:30:31.97 0IdeSYsd0.net
武井壮快じゃねえよ    見抜けないやつらが多過ぎ
ピエール瀧?こいつ顔面 面構えから素性本性の悪さが もともと 露になってるじゃねえか
気付かなかった愚か者ども多過ぎ
悪臭も漂う顔面だろうが     鈍感であほ間抜けなやつら 狂信者 崇拝者 愚民だらけ
キャスティングミス 起用する側が愚か 何が後だしじゃんけんだ あごだし あげだし

490:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:32:39.45 0IdeSYsd0.net
見抜けないやつらが多過ぎ
ピエール瀧?こいつ顔面 面構えから素性本性の悪さが もともと 露になってるじゃねえか
気付かなかった愚か者ども多過ぎ
悪臭も漂う顔面だろうが     鈍感であほ間抜けなやつら 狂信者 崇拝者 愚民だらけ
キャスティングミス 起用する側が愚か 何が後だしじゃんけんだ あごだし あげだし
2012/4/411:24:05
BIGBANGのV.Iって電気グルーヴのピエール瀧に似ていると思うんだけど、僕だけでしょうか。
2012/4/422:36:37   電気グルーヴ、ピエール瀧のファンですが…BIGBANGのV.Iさんを存じ上げないので画像検索しました。
ナルホドナルホド、写真によっては似てますねえ。とくに口もとなんかよく似てます。
これなんかソックリです。

491:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:43:19.61 VyMxIrwl0.net
じゃあ
松本は
スティーブ・ジョブズが生み出した製品も使うなよw

492:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:44:27.84 r9aOGQpV0.net
槙原がつくったカレーライスもドーピング作品なのかもしれないのに

493:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:51:27.40 riSmvNLO0.net
脳内麻薬もドーピングかな

494:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:11:36.30 e0BUlLTm0.net
>>480
チキンライスな…………

495:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:19:22.82 Wx6yQTSP0.net
だからドーピングの表現がおかしいんだよ
良い作品、演技がしたいから薬に手を出した訳じゃねえだろ金髪よ

496:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:20:03.03 Wx6yQTSP0.net
こいつやっぱ思考がズレてるよね
理解できん

497:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:37:02.73 /0O3VPRx0.net
松本は酒で失敗もしないってか若い頃は一滴も飲まなかったし
昔松紳で吉本で抜き打ち検査したらええとか言ってたし薬に関しても酒に関しても金に関しても厳しいんだよな
清原にも「嘘つき番長」つって切れてたし

498:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:04:33.65 Te7nXntL0.net
相方の浜田が薬物やってるくせに

499:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:25:57.09 7CZy4ZOm0.net
もはや笑点レベルだな

500:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:37:29.83 PHhp+bA50.net
その筋肉も増強剤を使っていたらドーピングだよ。

501:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:40:51.66 GEr3ChMY0.net
>薬物という作用を使ってあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれないと思ったら
>それはある種、ドーピングなんですよ。
「ドーピング」とやらの大仰な言葉の結果が「かもしれない」程度というオチには
さすがに笑ってしまうが、まあお笑いのヒトだしな。
ある意味、薬物なんてその程度の見分けにくさを持つ
ごく軽微な影響しかもたらされない物なのかと捉えられてもおかしくも無い。
どちらにしろ「素晴らしい演技をした役者」に「あいつクスリやってんな」という疑惑の目が
この国で当たり前に向けられている状況になってからそんな事主張しなよ、松っちゃん。
現在、素晴らしい演技をしている役者に失礼だろ。

502:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:42:03.96 Idd3STCx0.net
松本は正々堂々とシラフの状態で映画を作ったよな

503:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:52:46.50 OBO+cVui0.net
オヅラが真っ向否定しててわろた

504:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:57:56.17 PyrBf4EY0.net
タバコというドーピングをしていた
酒というドーピングをしていた
スポーツというドーピングをしていた
セックスというドーピングをしていた

505:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:58:23.18 e0BUlLTm0.net
>>491
IKKOはバイキングで肯定してたぞ

506:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:58:31.24 PyrBf4EY0.net
>>5
示談で済ましていいことだよ
ダメな決まりはない

507:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:13:14.84 pLHiUQe+0.net
ピエール滝ってNHKのファミリーストーリーに出ていたんだ。お笑いだな
NHK、これを知っていて放送したんじゃないか。

508:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:16:50.42 wypf25Ks0.net
>>25
いや松本は自分の才能のなさに気づいてしまっただけだろ
その反動が筋トレ
自己顕示欲の移動しただけ

509:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:19:17.34 wypf25Ks0.net
>>46
珍しく意見が変わってないな

510:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:21:26.68 wypf25Ks0.net
>>95
頭悪すぎる
こんなバカが見るテレビや映画や音楽はいらないな

511:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:23:00.17 EAWKjw620.net
俺は解ってまっせと好感度を狙いに行ったが意外と世間は作品に罪は無いと言う人も少なくない
ズレとんなぁ〜松っつん
ほんまズレとるわ

512:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:25:39.29 vwuz3luy0.net
松ちゃんは今田東野木村千原ドーピング

513:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:55:05.91 ovteEEIz0.net
ヤク中のヤツがヤク中の役やれば
それほどリアリティーあるもん無いだろw

514:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:05:32.20 oajjDyBc0.net
ビートルズはドラッグ絡みと思われる作品は放送禁止だったよな

515:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:09:20.92 0/VoHRsy0.net
サイケデリックミュージックといのがありましてですね

516:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:10:29.71 hR0o+U950.net
で、日本のレコード会社はビートルズやらクラプトンやらその他幾多のドラッグ愛用者、ドラッグ中毒者 の音楽を全部配信中止、販売中止にするんだろうな

517:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:30:03.51 VAubYHW80.net
どんなに良い作品を作っても薬物で逮捕されたら全て失いますよと言うほうがまともな社会だと思うけどね

518:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:34:24.98 qV92s4rA0.net
なんでそんな発想になるのか
嫌なほうの人になってしまったな

519:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:43:15.09 RQ5Xjdf20.net
好感度狙ったのなら、作品回収に文句言ってるだろwしかも20年以上前からこれ言ってんだろ?
ここでも、ツイッターでも松本批判が大半だしw誰にも迷惑かけてないから大麻やコカインで
作品回収なんておかしい。そんなアホは松本だけって意見多いよw

520:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:52:59.15 6xGIQYEK0.net
チキンライス
(作詞:松本人志 作曲・編曲:槇原敬之)
最近Toshlがカバーしてアルバムに入ってます

521:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:53:58.33 GEr3ChMY0.net
>薬物という作用を使ってあの素晴らしい演技をやっていたのかもしれないと思ったら
>それはある種、ドーピングなんですよ。
>せっかくいい役者なのにってみんな言うんですけど、
>あなたが見た役者の時に何かやってたかもしれないよって
さすがに良い演技をしている役者の前では実際には到底言えない理屈だろうし、
そういう見方が有る事を主張している自体が役者に対して相当失礼な事だよね
そして、このような自分達芸人にもそのままストレートに該当する事を言うのはどうかと。
「ダウンタウンって薬物やっていたのかもしれないな」とも言ってしまえるのだから。

522:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:17:00.25 kJA1SaKi0.net
薬が抜けた演技が見たい、ともワイドナで言ってるのを見て
松本が映画でパッとしない理由を見たような気がしたw

523:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:20:15.16 eYxGvmIx0.net
「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)


524:5032



525:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:21:37.86 5zEKZe5+0.net
>>511
>>364
みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ドメイン名やキーワードなどでとにかくNGに!!

526:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:22:13.19 MV54CPst0.net
ドーピングとは意味合い違うだろ

527:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:23:00.41 apHr41BY0.net
松本って更にカスになったなあ 
元からカスだけど磨きがかかってきたねカスの

528:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:27:22.84 eYxGvmIx0.net
「男性向け作品特有の「無条件で冴えない主人公に惚れてる女の子」が苦手」な理由
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

529:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:32:14.34 dARjz8g70.net
>>515
みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ドメイン名やキーワードなどでとにかくNGに!!

530:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:33:25.80 oF1vCcUj0.net
コカイン吸ってオラフの声やってたと思うとな
オラフの異常なテンションはそういうことだと納得してまう

531:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:38:44.90 4HgSR50y0.net
数字の記録を伸ばす意味でのドーピングと同列に語るかね普通
芸術は数値で測れるもんじゃないでしょ

532:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:42:06.77 7QT2z0Tt0.net
ドーピング作品、正しくドーピング音楽にドーピング演技
ストレスでコカインその他薬物30年来使用というんだから
彼にとっちゃあそうした活動には欠かせないものだったんだろ
ストレスに悩む役者やミュージシャンに勧めてたりしてなw

533:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:59:26.23 eMiXSdOU0.net
使ってる状態で作品作ってるかどうかなんてわからんし
じゃあ使った作品と使ってない作品分けろ

534:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:00:17.44 i2ebA1Ca0.net
海外じゃみんなドラッグやりながら音楽作ったり映画の脚本書いたりしてるけどな

535:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:01:28.48 eMiXSdOU0.net
発売禁止な
383 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2019/03/18(月) 15:54:31.35 ID:6xGIQYEK0
チキンライス (作詞:松本人志 作曲・編曲:槇原敬之)
最近Toshlがカバーしてます

536:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:07:24.88 RPsuLX0+0.net
>>2
だからアメリカとか寛容なんだよな。
日本人の過剰なまでの反応の仕方の方がまだ安心。

537:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:22:46.96 oajjDyBc0.net
>>523
日本の音楽業界最近は厳しくなってきてるからな
ASKAも一昔前だったら普通に復帰できていただろう
いいことだと思うよ

538:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:26:21.20 KlScSrSj0.net
>>1
2019/3/19(日)のニュース
日本テレビのニュースではコカイン摂取で逮捕されたピエール瀧の自宅から韓国紙幣が複数枚押収された件は一切報道していなかった。
(韓国紙幣は大麻の吸引にも使われていたと推測されると他局では報道)
「韓国紙幣」を意図的に避けていたのは明らか。
あのテレビ朝日でさえ報道していたのに。
最近の日本テレビの韓国びいきは異常。
(「みやぞん」とかいうキモい在日鮮人が筆頭)

539:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:30:02.05 0U9+z1uD0.net
人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

540:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:31:58.40 ooaqnRWy0.net
どこが素晴らしい演技なんだよ
大根だろ

541:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:40:22.12 oajjDyBc0.net
>>527
ピエール瀧以下の演技してる松本からは素晴らしく見えたのかもしれない

542:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:41:05.49 dARjz8g70.net
>>526
みんな、絶対に踏むなよ!! 何を抜れるかわからないぞ!! ドメイン名やキーワードなどでとにかくNGに!!

543:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:44:14.51 EshhY97d0.net
ゴミ映画しか撮れないくせになに偉そうなこと言ってんだか
だいたいコカインキメてたらいい作品できるとかいい演技ができるとかないからw
ドーピングとはべつの話し

544:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:45:11.47 /0ZNnKfw0.net
ドーピングを悪とするのは、第一に公平性の観点から。
音楽や演技に公平性なんて必要ないだろ。
プロレスラーなんかは自己責任で筋肉増強剤やってる。

545:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:46:55.75 FpxGYv8H0.net
なんかピエールの被害者いないみたいに言う人いるけど
日常生活で絶対おかしな言動や恫喝の被害に遭ってた人いると思うのw

546:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:47:11.36 SqtkGFPq0.net
長渕「せやな」

547:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:16:18.42 w2/Aw0yD0.net
>>532
違法薬物キメてる連中も酒呑みの酔っ払いみたいに暴れてそう

548:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:25:31.73 SaqcKvep0.net
うまい事言うてるやろ俺(ドヤ顔

549:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:39:36.13 m+UVEHRZ0.net
松本って長渕大好きだったよな

550:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:56:13.95 PFmUQlFz0.net
CDも映画も薬物逮捕で名前出ることで売れちゃったりすると、世間的に薬使ってOKの流れになっちゃうから回収は正解なんだよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

400日前に更新/177 KB
担当:undef