【サッカー】J1第4節夜 大分×横浜FM、湘南×仙台 結果 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:37:05.80 02CdiPpA0.net
>>47
松本優勝か

51:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:37:20.52 KP/j3RFC0.net
>>22
梅崎、清武、金崎も返して

52:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:37:53.89 thu4s6Rv0.net
大分強すぎ

53:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:38:48.84 BxhjSZc+0.net
>>19
J2の日程は楽だがどこも気が抜けないクラブばかりだからな、あの柏さえハマ


54:りかけてる、負のサイクルにハマると抜け出せなくなるからな



55:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:39:01.76 Lav5z8qI0.net
守備に深刻な課題がある、と去年干してた永戸を
今年3バックの左として使ってる
当然、敵は右がかりに攻め立てて
ごく当たり前に勝ってる
馬鹿らしくて観てられない

56:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:41:23.81 6jxFfJaP0.net
Jリーグのほんとレベル低すぎるな
1億総Jリーガーでサッカーやってたら誰でもなれるような状態だから
J3にいたようなのでもすぐに活躍できちゃう

57:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:42:39.57 UleFLzmT0.net
大分はもっと観に行ってやれよw
あの一件から県民は冷めてしまったのか?

58:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:43:30.60 nDGtqxuQ0.net
ちょ大分強すぎ

59:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:45:31.80 WjYU2TNx0.net
齊藤未月はうまいな
東京五輪の主力やろ

60:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:45:46.87 n5lNl4BW0.net
>>55
面白いと思ってんのかガイジ
歯槽膿漏みたいな顔しやがって

61:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:45:56.82 aZMFBK8x0.net
>>46
顔がいいしな
女性客欲しいだろうからあるかもしれない

62:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:46:26.10 r5evDzO10.net
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
URLリンク(tomato.sitaci.com)

63:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:48:06.34 2v3DB0Hz0.net
大分すげえ。

64:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:56:01.51 ecvtS1C20.net
>>60
子ども3人いるけどね

65:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:56:41.26 ZbTpqlCe0.net
>>55
8部相当でやってたヴァーディー

66:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:58:27.71 U3h6/Mwr0.net
ちくしょー、負けちゃったよー

67:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:59:52.90 xchjZULk0.net
>>12
これはヤバいな

68:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:02:45.50 JvmYcVFP0.net
>>12
永遠に12球団wでやっとれww

69:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:04:18.03 p/AH2rtA0.net
>>45
下馬評では大分の評価は高くなかったじゃないの。

70:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:09:01.39 VCtQdY0C0.net
名将片野坂キタ━(゚∀゚)━!

71:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:19:36.30 9hV03FqI0.net
藤本とヴァーディー成り上がり方がそっくりだな

72:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:32:36.18 In9MAAKo0.net
仙台はリャンスタメンで交代で出てきたのが長澤と阿部拓馬ってそら厳しいだろ
全員旬過ぎてるやん

73:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:36:44.88 uFTa5PSG0.net
>>38
古すぎるわ

74:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:47:56.14 fztyd5ms0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(orra.ferreya.com)

75:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:50:47.10 T+nhoI4O0.net
仙台は来季はJ2っぽいからルヴァン今年全力で頑張ってね

76:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:52:04.42 1mchrmzH0.net
>>33
お前と一緒で税金収めてから鼻伸ばせ糞ニート(笑)

77:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:55:24.11 PA/hp6sq0.net
これまた地味なチーム同士の試合だなw

78:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:09:01.18 JKZ9maGc0.net
>>12
サッカーバラエティJ A P リーグ 笑

79:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:09:55.35 VT5/+EUt0.net
>>11
ニータン保存した

80:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:11:35.14 GaRYTPU80.net
藤本松本は顔が良いよね
後藤がウロチョロしてるけど

81:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:16:37.37 UcXG0n3J0.net
日本のマンチェスターシティ大分

82:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:23:20.95 QBFC06eY0.net
>>56
地元民ならほぼ車で行くから大渋滞ができてしまう。
だから行こうと思わないの。

83:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:35:25.91 Sj3Z9HbY0.net
>>11
ニータン今日の服はなに?

84:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:43:54.13 KELeOzzg0.net
>>56
一時期よりは増えてるからセーフ

85:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:54:57.21 AxCbEeS00.net
大分は残りそうだし仙台は落ちそうだし
魔境はJ2だけじゃなかったのか

86:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:03:48.15 3kKNcpH/0.net
大分には感動した

87:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:11:27.07 CSanhhRw0.net
藤本が覚醒しとる
これは代表に呼ばれるんじゃねぇかな

88:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:19:53.20 mhtsWUZ50.net
ベガルタはさっさと落ちろ
フロントがやる気ないし

89:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:31:58.41 3Wjj2Gj90.net
藤森神

90:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:45:44.08 gEUBDnsn0.net
>>56
空港といいドームといい大分は施設の配置がおかしすぎる

91:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:52:15.59 PxWF8CgN0.net
三大藤本
阿波踊り
ひろゆき

92:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:55:44.85 lRjRcDhk0.net
次も絶対勝つ

93:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:06:10.45 jJM3uJqW0.net
2019 大分の予想順位
清水英彦 18位
松木安太郎 18位
岩本輝雄 17位
秋田豊 17位
福西崇史 16位
平畠啓史 16位
三浦泰年 14位
名良橋晃 17位
中西永輔 16位

94:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:10:33.09 3kKNcpH/0.net
>>92
全員土下座な

95:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:11:45.32 85AjHqUh0.net
仙台は崩して点を取る練習まともにしてないよな
前線選手が誰になっても同じパターンで点が取れないものな

96:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:14:28.43 BZGlsfbj0.net
大分はシステムが出来上がってるから
川崎ともいい試合をするはず 鹿島勝ちを読んでいたのは俺だけだろ

97:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:20:21.42 EaaO3Z9m0.net
>>81
バスだしゃいいのに

98:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:29:53.01 lDFZijIR0.net
>>89
むかーしむかしは市内に空港があったんだけどね

99:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:34:19.98 KELeOzzg0.net
>>96
バス乗り場まで行くのに車が必要

じゃあ最初から車で行くか

でも混むから行きたくない
って流れになる

100:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:36:52.77 G3KuFGCI0.net
>>81
もしアントラーズやレッズが現有戦力のまま移転してきても、同じ理由でガラガラになりそうやな

101:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:43:56.53 +QJnYs0X0.net
大分の強さにびっくり

102:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:44:41.27 BCSnc9WK0.net
渋滞回避のため大分に新幹線を!

103:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:51:21.32 WMoID4T7O.net
仙台は怪我で出れない選手がいるのは痛いな
大分はオフに監督が欲しがっていた選手を獲得できていたしここまでは順調、低迷した時は試合に出ていない攻撃的な選手でオプション考えていそう

104:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:59:26.29 +QJnYs0X0.net
藤本がおしゃれすぎるなゴールが

105:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:02:39.69 IbccIeV30.net
話題作りのためにも藤本も伊藤翔さんも代表呼べよ。

106:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:17:02.50 JnzcAr7y0.net
URLリンク(youtu.be)
藤本上手いな

107:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:27:12.56 RpmLNmMX0.net
■2019 明治安田生命J1 平均入場者ランキング 第4節終了時点
01:浦和―  41,109人
02:横浜FM  29,484人
03:G大阪  26,965人
04:FC東京  26,797人▼(25,656人)
05:C大阪  25,096人▼(21,022人)
06:神戸―  23,857人▼(22,542人)
07:川崎F  23,674人△(23,982人)
08:札幌―  22,847人△(23,002人)
------平均:20,344人▼------
09:名古屋  19,861人
10:仙台―  19,035人
11:松本―  18,922人
12:鹿島―  18,061人
13:鳥栖―  16,503人▼(14,624人)
14:清水―  15,820人
15:磐田―  13,407人
16:大分―  12,589人▼(11,848人)
17:湘南―  11,806人▼(9,290人)
18:広島―  11,652人△(13,131人)
第04節入場者数:165,097人(参考 2018年 第04節:179,752人)
 〜第04節総入場者数:732,370人(2018年比△1.0%)

■2019 明治安田生命J1 入場者数ベスト15 第4節終了時点
01:第01節  C大阪 vs 神戸― 42,221人
02:第02節  浦和― vs 札幌― 41,109人
03:第03節  横浜FM vs 川崎F 36,216人
04:第03節  FC東京 vs 鳥栖― 27,937人
05:第01節  G大阪 vs 横浜FM 27,064人
06:第03節  G大阪 vs 名古屋 26,865人
07:第04節  FC東京 vs 名古屋 25,656人 New
08:第02節  神戸― vs 鳥栖― 25,172人
09:第04節  川崎F vs G大阪 23,982人 New
10:第02節  川崎F vs 鹿島― 23,927人
11:第01節  川崎F vs FC東京 23,113人
12:第04節  札幌― vs 鹿島― 23,002人 New
13:第02節  横浜FM vs 仙台― 22,751人
14:第03節  札幌― vs 清水― 22,692人
15:第04節  神戸― vs 清水― 22,542人 New

■入場者数ワースト10 第4節終了時点
01:第02節  広島― vs 磐田― *7,741人
02:第04節  湘南― vs 仙台― *9,290人 New
03:第04節  大分― vs 横浜FM 11,848人 New
04:第03節  C大阪 vs 広島― 12,044人
05:第03節  磐田― vs 大分― 12,345人
06:第02節  湘南― vs FC東京 12,878人
07:第04節  広島― vs 松本― 13,131人 New
08:第01節  湘南― vs 札幌― 13,249人
09:第02節  大分― vs 松本― 13,329人
10:第01節  広島― vs 清水― 14,084人

108:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:49:54.70 6CFt8zjY0.net
神戸シュミダニ強奪ある?

109:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:52:03.28 XjTjKRk/0.net
>>71
リャンってまだ現役なのか

110:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:21:50.29 QnfxYH5J0.net
>>107
シュミットは2試合で5失点なのに神戸が強奪するとは思えない。

111:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:28:46.63 QnfxYH5J0.net
仙台が降格すれば毎年3.11前後の震災復興応援試合が無くなるな。
対戦相手チームにとっては迷惑でしかないし。

112:名無しさん@恐縮です
19/03/18 04:31:56.72 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

113:名無しさん@恐縮です
19/03/18 04:54:26.69 Y9j//TwI0.net
大分まとまってるじゃねーか

114:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:28:19.03 vt5ybnIX0.net
>>99
余計に道が混みそうだから確実に減るなw

115:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:22:28.12 gfg4J5sR0.net
オナイウが覚醒したんじゃないのか

116:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:38:23.60 +TOcIdNG0.net
仙台の問題はズバリ「タメ」だな
移籍のウインドーは2019年1月4日(金)〜3月29日(金)で時間はある
地元枠で鹿島から構想外の遠藤康(30歳仙台近郊出身)をとれば????

117:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:43:27.22 k/6Ot0ky0.net
>>115
良さげな選手を獲得しても使わない事が多いんだよな、仙台は
強化部が監督の戦術を理解していないのか、または監督の理想が高すぎるのか知らないけど
とにかくマッチしない選手を補強してしまうことが多い印象
去年なんてハーフナーで大金をどぶに捨ててたしな

118:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:55:00.45 y8xwH0Li0.net
大分のドームの周辺は試合があると近づきたくないもんな
パークとか売り上げ減るんじゃないか

119:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:20:06.56 BIV5QEsw0.net
>>117
トリニータが勝てないと1階(というか食料品)しか売れない
勝つと2階や専門店街も売れるとパークプレイスの2階の店員が言ってた

120:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:34:04.03 asxUG8Pw0.net
>>117 わかるわーw

121:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:50:31.18 Avdwso5A0.net
昨日は開始1時間前にパーク行ったけど、意外にスイスイだった
道からみえる駐車場もまだ余裕あった
1万5千人くらいになるとパークに行きたくなくなるな

122:名無しさん@恐縮です
19/03/18 21:07:01.98 0U9+z1uD0.net
「やってみせ、言って聞かせて、させて見て、褒めてやらねば人は動かじ」に対して職場のベテランが「今時の子らしい甘い考え」呼ばわりされた話
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

123:名無しさん@恐縮です
19/03/18 21:09:41.17 VuOJJhaA0.net
ここで負けるのが
マリノス(飯倉)の魅力

124:名無しさん@恐縮です
19/03/18 21:19:04.03 XPhTE/qR0.net
湘南も仙台もプレーがやたら荒いイメージが強いんだけど
今回の試合はどうだったの?

125:名無しさん@恐縮です
19/03/18 21:41:06.86 pXXnh6OC0.net
大分ってどうしてこんなに強いんだ?

126:名無しさん@恐縮です
19/03/18 21:44:47.93 BIV5QEsw0.net
チームがまとまてるから

127:名無しさん@恐縮です
19/03/18 23:35:23.60 2Rbq8f5W0.net
>>123
湘南は相変わらず荒いっつーか雑なタックル多いよ
仙台は全体的にやる気なかった
湘南は仙台相性悪いんだけどな

128:名無しさん@恐縮です
19/03/19 23:06:40.01 0cwDvZmm0.net
まだ対策を取られてないから

129:名無しさん@恐縮です
19/03/20 11:35:45.34 lp63fFe10.net
監督の声が浸透しているから

130:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1909日前に更新/25 KB
担当:undef