..
[2ch|▼Menu]
2:の無得点で初黒星を喫した。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190317-39392744-gekisaka-socc 3/17(日) 17:55配信 https://www.nikkansports.com/soccer/jleague/j1/score/2019/2019031708.html 試合スコア https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/1600220/207 成績 所属チーム名ガンバ大阪堺ジュニア-ガンバ大阪堺Jrユース-青森山田高-近畿大-佐川印刷SC-佐川印刷京都SC-SP京都FC-鹿児島ユナイテッドFC-大分トリニータ



3:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:22:57.11 daX8858c0.net
J1ちょろいな

4:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:03.52 seKMLWW50.net
チームがまとまてる

5:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:08.11 KvLAm6z/0.net
トライバルキックス

6:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:11.07 bq2++71R0.net
大分スタメン
GK高木(30) 1200万
DF福森(27) 900万
DF鈴木(27) 1000万
DF岩田(22) 600万
MF高山(31) 1300万
MF小塚(25) 900万 ↓
MF前田(25) 600万
MFティティパン(26) 1000万 ↓
MF松本(31) 1300万
FW藤本(30) 700万
FW後藤(25) 800万
途中出場
MF丸谷(30) 1200万 ↑
MF馬場(34) 1200万 ↑
FWオナイウ(24) 900万 ↑
選り取りみどりだぞ

7:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:30.11 zfOgK3GT0.net
和製ヴァーディ

8:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:39.79 fI98jD4B0.net
藤本とかいう和製ヴァーディー

9:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:23:59.60 lkYZpkTZ0.net
大黒っぽいな

10:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:24:21.28 UqKFtMvR0.net
チームがまとまってるじゃねえか

11:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:24:46.25 IkS7oAya0.net
藤本5点で暫定得点王?

12:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:24:48.69 H3nerj1/0.net
>>9
ちゃんとまとまてないよ!

13:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:08.14 eZJTMvMb0.net
やはりサッカーは監督が重要

14:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:15.34 eFzX1YUc0.net
トーリニータ!

15:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:18.48 aZMFBK8x0.net
代表まで駆け上がるか

16:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:37.71 gHrkh+N60.net
藤本憲明
アマチュア時代に青森山田と近畿大でサッカー続けるも、特別目立たずプロからのオファーはなし 。近畿大卒業後はJFLの佐川印刷にアマチュア選手として加入し、工場で本の梱包作業の仕事をしながらプレー。
しかし4年目にチームが活動休止を発表し、「これからサッカーを続けることが出来るのか」と頭が真っ白に。
プロへの思いを諦めきれず移籍先を必死に探す中、翌年J3へ昇格する鹿児島ユナイテッドからオファーが届き、移籍。鹿児島では二年連続でJ3得点王になるなどチームの主力として大活躍。
そして去年、J2の大分に移籍。チーム得点王となり、大分の自動昇格に貢献。
JFLから這い上がり、遂に今季8年越しでたどり着いた夢舞台J1の開幕戦で鹿島相手に2ゴールを決めて勝利に貢献。JFL、J3、J2、J1の開幕戦でゴールを決めた初の選手に。
そして今日の横浜戦で2ゴールを決め得点ランキングトップに立った。

17:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:42.11 FghQegKM0.net
藤本 得点王wwww

18:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:25:48.09 e5Derc4N0.net
藤本やべえな
なぜ今まで無名だったのか

19:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:26:11.65 qTQNkcU50.net
チームがバラバラじゃねーじゃねーか!

20:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:26:18.65 MGmGMuCT0.net
ポステコグルー「おお、痛っ!」

21:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:26:19.34 a+aWeBr30.net
>>15
かっけええええええええ

22:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:26:51.15 k4vXhbWo0.net
大分強いぜ
飛び抜けてる選手は特に居ないけど
攻撃も守備も戦術と意識がまとまってる

23:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:27:13.13 yF/8p2eb0.net
大分つえーわ

24:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:27:21.31 cbciwPsf0.net
>>1
信じなくて
いいんだな、

25:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:27:53.20 IkS7oAya0.net
まとまってるか?まとまってるよ!

26:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:28:30.81 S6sFvldI0.net
>>15
まさに和製ヴァーディやん
大分上位につけてるしまたJリーグは目が離せない

27:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:28:37.22 0+ip8gnX0.net
今節は和製ヴァーディ和製アンリが揃って2ゴール

28:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:28:41.86 CKkyCCbL0.net
まあ、片野坂体制の大分は第二の広島みたいなものだからな
広島が生んだ正統な子孫って感じのチーム

29:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:28:46.43 o0CXzY4l0.net
和製ヴァーディー

30:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:28:55.78 2pGLoVf90.net
>>5
監督がいない
やり直しっ!

31:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:29:19.55 IghPpi650.net
藤本日本代表へようこそ

32:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:29:22.54 NkcgsWEG0.net
ティティパン大活躍
ティーラトン自動ドア

33:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:29:27.82 oHMdkK9/0.net
しかし大分ほどドラマチックなチームもないな
九州J1唯一のタイトルホルダーなのに
J3降格経験まであるんだし

34:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:29:30.04 GcFXwfc+0.net
チームまとまり過ぎだろ

35:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:01.27 eshk/oNI0.net
片野坂が有能なんだろ
森保がJ1優勝できたのもこのコーチのおかげなんだろうからね

36:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:28.83 aZMFBK8x0.net
>>32
J3まで落ちて対戦して藤本の良さを知った

37:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:31.10 qyw6ab3A0.net
@***
トリニータがJ3まで落ちたのは、そうか、勇者を仲間にする為の旅だったのか…

38:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:31.84 o/oxL3Z90.net
大分のグァルディオラ片野坂
大分のヴァーディ藤本
大分のヴァラン鈴木

39:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:44.50 wlRigWqn0.net
>>15
経歴までヴァーディっぽいんだな
これはもっと拡散すべき情報

40:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:30:53.66 lgPRkS2M0.net
ヴァーディー藤本

41:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:31:29.86 Zbfpq6Mg0.net
名将片野坂

42:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:31:50.44 cVkn/xck0.net
ハットできたろw

43:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:23.66 cVkn/xck0.net
>>10
4点

44:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:25.00 pGITI9Iw0.net
何この子おしゃれだわ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

45:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:34.53 EnaIRVb30.net
>>32
唯一持ってないJ3のタイトルを取るために落ちたんだよ。
J唯一の全カテゴリーのタイトルホルダーだぞ。

46:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:43.42 JvmYcVFP0.net
URLリンク(www.bs-asahi.co.jp)

47:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:46.15 a6OBMgNf0.net
>>15
こういうのホント夢だよな、自分のことじゃないのに涙出そう
今J2でやってる選手も終わりじゃないぞ、いくらでも逆転できる

48:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:32:47.20 cVkn/xck0.net
あ、5点だった、

49:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:33:39.35 cVkn/xck0.net
ところで岩田がいいと思うんですが、五輪にどうですか?

50:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:33:57.74 0Ow/ILiH0.net
大分まとまってんじゃねぇーか

51:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:34:09.16 ohqAjm+v0.net
>>15
すげぇなw

52:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:34:32.99 kkmV22bq0.net
裏抜けのタイミングやマークの外し方やシュート技術の高さが職人的で凄い良い選手だと思う
年齢の問題はあるけど一度は代表で試して見てほしい

53:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:34:55.57 xg42gGJJ0.net
チームがバラバラじゃなくないじゃねえか

54:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:04.34 NkcgsWEG0.net
どちらかというと寿人に近いと思う

55:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:08.33 0562/qbw0.net
和製ヴァーディ藤本かっこE
イケメンだし代表に呼べば人気出るで

56:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:18.43 p87knUoM0.net
それよりアテネでチンコ出してたミスタートリニータが
市議会議員になってた事に驚いた!

57:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:21.18 B3pexxex0.net
片野坂の口利きで森保も一度くらい呼ぶかもしれないな
話題作りと言われようがこういう話は皆好きだろ

58:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:45.33 q7xoijr60.net
いいね

59:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:35:57.70 0Ow/ILiH0.net
>>15
漫画化待ったなし

60:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:36:08.91 B99Qf35K0.net
2022年カタールW杯、そこには日本代表を指揮する片野坂の姿が。

61:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:36:18.23 oHMdkK9/0.net
>>15
高校大学までの経歴なら上位の部類だけど
こういう選手すらそうそう声がかからないんだな・・

62:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:36:41.91 gQX7T6wi0.net
古橋達弥、高橋泰らの系譜だな。藤本は

63:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:36:47.94 iHBKSYqO0.net
>>15
激レアさんすぎるw

64:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:36:48.96 ZrvXwYB/0.net
監督の声が浸透している

65:U-名無しさん
19/03/17 18:37:08.93 8NgK2Lt50.net
>>58
これ実話じゃなかったらボロクソだよねw

66:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:09.30 pTcePJ1G0.net
>>15
これだからサッカーは面白い
いつ開花するかわからんのよね
長友や守田どころじゃない遅咲きだな

67:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:20.06 Rd3qCvdE0.net
サッカーってこれだな

68:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:35.87 3qFZaJYW0.net
>>55
大分市議会選挙史上最多得票で当選やぞ
背番号にちなみ得票数も1万3千票だった

69:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:49.19 zIZwK4my0.net
>>63
浅田飴のおかげ

70:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:49.72 RLqaxJek0.net
プレースタイルが吉原宏太っぽい

71:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:37:50.81 Z2WLbV2O0.net
>>5
たぶん大分から出た途端に魔法が解ける

72:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:38:21.49 ANKoYTBI0.net
藤本すげーわ

73:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:38:31.67 i2Ft497L0.net
>>15
すげえな

74:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:04.45 LGQCy/Vr0.net
>>15
ここから日本代表入りしたら主演ジャニーズで映画化待ったなし

75:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:26.51 RLqaxJek0.net
>>15
全カテゴリー得点王、二桁得点達成あるな

76:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:32.94 Cs6iuLt30.net
>>44
北九州の状況見てると、よく1年で上がれたと思う

77:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:39.95 xd+cGlRI0.net
片野坂も広島や大分を強くしてる場合じゃないだろ
地元愛に目覚めろよ

78:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:42.57 hFpMFqbq0.net
チームはJ2オールスター、決めるのは叩き上げの成り上がりの藤本。これでこのまま上位だとJ2・J3の希望になるよね。

79:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:39:50.24 a6OBMgNf0.net
確かに藤本は大分出たら活躍できないかもしれんけど、でも夢あるだろ?
数年前までJFLでやってたんだぞ?

80:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:40:31.13 hKCfRhTW0.net
これは浅田飴効果か

81:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:40:36.76 ANKoYTBI0.net
>>15
鹿児島でチームの半分くらい点とってたと思うw
そりゃ大分に引っ張られるなって思ったわ

82:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:41:20.77 QXHYhAES0.net
片野坂監督は代表だと難しい気がする
大分でもj3前半は微妙だったし

83:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:41:28.05 p0KbCBXh0.net
藤本は来年は浦和か神戸あたりがお家芸の強奪をするだろw

84:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:42:05.07 5mysdZsZ0.net
>>5
オナイウがベンチなのか

85:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:42:54.95 aXwYDc6E0.net
日本のヴァーディw

86:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:43:29.11 4F5EOEuh0.net
>>55
黒河が悪い

87:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:43:40.08 aZMFBK8x0.net
2016年のJ3は藤本とU23で久保くんと中島翔さんがいたかな
3年経つと面白いことになるな

88:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:44:02.42 lB8uPs9m0.net
マリノスの仲川に突破させないよう

89:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:44:31.83 4F5EOEuh0.net
>>60
この時の青森山田はそれほど強くないんじゃなかった?

90:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:45:03.30 z1pcMNTu0.net
甲府サポだけど、去年の大分はウチにはめっちゃ弱かった。2試合で10得点頂きました。見てて可哀想になるレベル。
あのときは、ビルドアップ潰せば余裕で勝てる相手だと思ったし自動昇格なんて無理そうだったのにな。逞しくなったな。

91:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:45:35.01 keN8f+r+0.net
>>46
イヤ、現実は甘くないよ
こういうケースはごく稀なケースだから、ニュースになるしファンの心を動かすんだよ
もちろん、藤本にはもっと上まで登りつめて欲しいと思ってるし応援してるけどね

92:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:46:00.48 ybzRDQZr0.net
>>74
J2は得点王ちゃうよ。

93:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:46:25.33 TqaoMs+80.net
>>5
これはJ2オールスターズですわ

94:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:47:13.82 VmG1g6DEO.net
大分優勝して得点王で代表入りしたら映画化だな

95:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:47:56.38 Jm8T91aK0.net
藤本めっちゃシュートうめえな。
ポストプレーも普通にこなせるし、最高だわ

96:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:47:58.26 TqaoMs+80.net
>>15
そして安心のガンバジュニアユース育ち経由

97:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:48:11.38 KYklU/uc0.net
散々書かれてるけど
チームがまとまてるじゃかねえか!w

98:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:48:47.42 7dYPxzk40.net
>>88
まだあくまで東北では強豪ってレベルの頃だね

99:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:49:40.31 tXCg5DhJ0.net
大分はスタがデカすぎ
こじんまりアットホームなスタ作れよ

100:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:50:11.61 wQPrKfjQ0.net
ガンバはツネ様が監督になっちゃったから片野坂呼びづらいな
片野坂の凱旋は無さそう
このまま大分でよろしく

101:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:50:35.35 SZlWqodk0.net
藤本は力まないのが凄いわ
シュートモーションが過去見たことないくらいにしなやか
若い世代に伝えてほしい

102:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:50:56.62 lB8uPs9m0.net
マリノスの仲川に突破させないようどうするか見モノだったんだけど
喜田広瀬ティーラトン天野三好のビルドアップに対する3ハーフの左右
ティティパン小塚前田+DF陣の連動性で良い形をほとんど作らせなかったね
浅田飴ハンパナイわ

103:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:51:22.64 K2jFmi+y0.net
これだからサッカーは面白い。
Jから声がかからなくても、アマチュアからのスタートでも諦めなくてもいいんだよと。
大分だけじゃなくJ2からの個人昇格で即活躍の選手も増えてるしな。見ている方もワクワクする。

104:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:51:27.74 p902Marz0.net
>>86
堂安もいたんじゃね

105:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:52:17.57 /152P50m0.net
マリノスに勝った…だと?信じていいんだな?

106:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:52:59.38 eqw0AMKp0.net
>>15
イケメンだしもっと取り上げられてもいいんだろうけど昨今のサッカーの扱いの悪さからして厳しいだろうな
野球でこんな経歴だったらバカみたいに持ち上げられてるだろうに

107:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:53:01.59 Sy7KvZ1F0.net
サラリーマン藤本
映画化決定

108:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:54:57.95 Z0AK92w40.net
>>89
ボランチに自動ドア使ってたからな。
GK、CBに出しどころがあるだけでビルドアップのしやすさがだいぶ違うように見えるわ。

109:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:55:40.72 +1TwqVmu0.net
>>32
Jのすべてのタイトルをとるためには必要なことだったんだよ

110:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:57:06.88 yRCGAxVO0.net
こんな大分をシュート4本に抑えて
完全攻略したクラブがあるらしい

111:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:57:34.30 trTxIStg0.net
代表童貞のじじいばっか活躍してて先がないな

112:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:57:48.57 CSKMcNO70.net
>>105
代表に入って点でも取れば流石に注目されるだろうな
Jの扱いだと厳しい

113:名無しさん@恐縮です
19/03/17 18:57:59.78 aZMFBK8x0.net
>>103
そうだわ
堂安も上手かったな

114:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:00:43.52 WjYU2TNx0.net
>>15
代表ろくなFWいねえんだから武蔵とか呼んでないでこいつ呼んでやれよ

115:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:00:56.28 JvmYcVFP0.net
>>89
公布から頂いた和製イニエスタガ抜群だわありがとね

116:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:01:33.38 W66M68jf0.net
鹿児島が拾わなきゃ人知れず引退だったんやで(´・ω・`)

117:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:03:02.69 cVkn/xck0.net
松本怜とは高校の先輩後輩なのか

118:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:03:51.75 mHvwV7wG0.net
大分がJ1とかギャグかよ(´・ω・`)

119:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:05:43.31 0562/qbw0.net
>>114
使わないなら島川だけでも返して

120:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:06:37.70 9H2vmBay0.net
小塚完全移籍と聞いてプレー集見ようと思ったが、大分がボッコボコにやられている動画と聞いて、見るのやめた。
小塚をありがとう。

121:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:07:01.78 HO7fsCH20.net
チームがまとまてる大分に死角はないな

122:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:07:06.01 GNhKQqn90.net
>>5
オッサンつえええええええ

123:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:07:23.30 M0ayU9n30.net
>>15
日本も30年やってこういう風に合う環境なりチーム見つけて多少時間かかっても才能を開花させチャンスをものにする選手が出てきたんだな、色んな境遇の選手にとって感慨深いだろう、名監督の卵とともに更に活躍して欲しい

124:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:08:33.24 G5hbWxrY0.net
和製ヴァーディ

125:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:08:36.27 GNhKQqn90.net
>>5
ヤッちゃえオッサン

126:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:08:40.50 T/wO2XbN0.net
エトー取るのはどうですか?
金出せないかな。見たいぞ。

127:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:09:42.09 b2gGFFc20.net
大分J1ホーム最後の勝利 2009/11/22 13:00
01 西川 周作
02 坪内 秀介
22 上本 大海
33 藤田 義明
05 エジミウソン
14 家長 昭博
20 高橋 大輔
28 清武 弘嗣
36 菊地 直哉
08 金崎 夢生
17 フェルナンジーニョ
控え
16 下川 誠吾
25 小林 宏之
11 鈴木 慎吾
21 東 慶悟
32 宮沢 正史
09 森島 康仁
13 高松 大樹

128:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:10:22.93 R+ikkGMk0.net
フジモトって30なのか
もう代表は厳しいななんでモット早く発掘できなかったのか

129:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:10:43.71 JNVxFVyc0.net
弾幕合戦はあったの?

130:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:11:36.84 FS9oLm8+0.net
広島は震えて待つが良い

131:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:11:55.45 iHydKPAR0.net
和製カンテいたら大分奇跡の優勝あるわ

132:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:12:19.61 o/oxL3Z90.net
>>128
大分がご無沙汰してますって出した
横浜からはなし

133:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:14:36.53 G/S8xyRW0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(orra.ferreya.com)

134:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:14:48.72 f+GThbU40.net
>>15
ヴァーディやランバートのようだ

135:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:15:23.12 Rf2mjSg+0.net
今日点決めた湘南の小野田も凄えな
FC今治で四国リーグとJFL経験だけだったが
今年レンタルでJ1デビュー

136:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:15:25.61 /152P50m0.net
片様JFKの後を是非お願い致しますw

137:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:16:42.22 R+ikkGMk0.net
>>5
オナイウ試合出てないのか
J2で点取りまくったって聞いたけど

138:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:17:01.21 2SAacVQS0.net
>>126
何度見ても
「なぜこのメンバーで降格?」
と言いたくなるな

139:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:17:16.78 Wm5IuwKB0.net
>>15
ドラマかよ

140:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:17:50.30 9sKtDeLE0.net
>>136
まだ片野サッカーにフィットしきれてない
去年はじめは藤本もそうだったから腐らずがんばってほしい

141:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:18:01.80 aQj94sIG0.net
>>43
守備ヤル気無さ過ぎw
得点の前から最終ラインも適当じゃないか

142:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:20:08.67 qvWAQPaj0.net
もう言い飽きたわ
片野坂名将

143:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:20:44.35 TOwggLsH0.net
大銀なんで今年に限って降りたんや?

144:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:21:23.00 cVkn/xck0.net
>>136
今日も途中から出たけどイマイチだったね
まだフィットしきれてない感じ
後藤と小塚がいるしファーストチョイスになれないね

145:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:21:51.84 cVkn/xck0.net
>>137
それは今を知ってるから
当時は全然だぞ

146:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:22:21.86 LGQCy/Vr0.net
>>109
すごいなぁ監督とかメガネかけてたりするんだろうなぁ

147:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:22:46.26 TOwggLsH0.net
>>126,137
黄金期すぎワロタ
監督誰だよ

148:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:23:34.59 Q6y0ODcC0.net
>>137
迷将シャムスカ

149:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:24:22.57 sxPBAscb0.net
>>141
コーチ時代からの戦歴凄いよな。
やってるサッカーも広島とガンバの強い時のサッカーを
再現してる。どうやってハイプレスをかわすのか?
どうやってダイレクトプレーで崩すのか

150:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:26:01.90 icnTsmGb0.net
チームがまとまてるじゃねーか!

151:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:30:05.26 zabeESEm0.net
藤本700万5得点
イニエスタ30億無得点

152:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:30:10.86 OMZQ0Yuv0.net
10年ぶりだねぇ

153:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:30:14.78 BxhjSZc+0.net
まあJ2からの勢いってやつだからな、過去にもガンバ、広島とかJ1復帰の勢いで優勝とかしてるしシーズン後半に落ちるかどうかだから

154:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:30:50.54 PxDBxz9c0.net
トリニータすごいな

155:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:31:02.69 XvZA7gg/0.net
ぬこはよ

156:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:31:19.29 gz9GLrPy0.net
>>15
次は代表でゴール、欧州移籍してゴールが目標にして欲しい

157:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:31:34.69 BxhjSZc+0.net
>>151
東京V、千葉とか何年ぶりになるんだろ

158:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:32:29.42 dexgVQbZ0.net
大迫半端ないってより
藤本シュートテクしんけんたまがるって!
乾や香川を派手キャラにしてノリノリにした感じ。決定力ならすでに代表クラスやろ

159:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:32:41.41 G/S8xyRW0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(orra.ferreya.com)

160:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:33:37.30 HygD4zJP0.net
>>86
現or前所属リーグの肩書きだけで選手の実力は断定できねーんだよな
確かに上に上がるとパッとしないのも居るが中には凄まじい逸材も居るのだよ
香川&乾がJ2で無双してた当時の芸スポ民は「所詮J2だからw」と訝しげな声が主流だった
過去ログを漁ってみるとホント見る目が無い奴らばかりで今見ると笑えるw
最近だと古橋や小野瀬もJ2民からは絶賛されていてもJ1サポには殆ど評価されていなかった

161:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:33:54.15 h//Zeelo0.net
チームがまとまってるじゃねーか!

162:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:34:17.22 RNPn/vL50.net
片野坂がいい意味でおかしすぎる

163:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:37:47.72 sckoSLtn0.net
カタノスカマジックや!

164:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:37:58.52 jR+JeIhf0.net
藤本は0トップっぽい1トップこなせるタイプだな。
見た目と違って相手を背負ってちゃんと競り勝ってボール収められるし、大迫とは違ったタイプのポストプレーができる。かつシュートテクもあって決定力も高い。
本来は2トップのセカンドトップとしてスピード裏抜けタイプと組み合わせると1番生きそうだけど、偽9番タイプとして真ん中もいけるわ。
何が言いたいかっていうと、今からでも代表に呼んでコロンビア戦に出せ。
ポスト大迫の最適解やぞ。

165:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:38:04.69 wxc32KnN0.net
>>137
まとまてなかったんだよ

166:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:38:26.66 m/bk0jjw0.net
シャムスカいまどこにおんねん

167:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:40:09.97 AjwCAE9Y0.net
>>64
まあ今はど素人運痴の主人公が崇め奉られ続けるDAYSという漫画もあるし……

168:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:40:34.60 cVkn/xck0.net
>>165 https://www.oita-trinita.co.jp/entertainment/yukari-room/show/?sid=47883 現在はサウジ・プロフェッショナルリーグに所属するアル・ファイサリーの監督に就任 らしいよ



170:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:42:36.57 9UOKaMNq0.net
>>130
ユース出身に和製カンテになれる素材はいるんだがな

171:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:43:02.05 HygD4zJP0.net
J2(J3、JFL)上がりの選手がJ1で活躍しても誰もJ1がJ2以下のレベルだと言わないのに
何故かこれが海外だと途端にJ1実績が少ない選手が活躍するとそのリーグがJ以下だとか揶揄されるのはおかしい

172:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:44:34.42 Gwbixepk0.net
鞠を零封とは恐れ入った
勝つにしても失点は免れないだろうと思っていたが

173:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:47:30.94 L5xQIG8/0.net
J2オールスターズが普通に通用してるのは喜ぶべきか悩む

174:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:48:12.23 ZZ0Sx+yT0.net
信じていいんだな?

175:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:48:22.54 WAHtINxO0.net
藤本はセンタリングに合わせるのがうますぎる
このゴール前の落ち着きは歴代屈指では

176:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:50:27.62 cVkn/xck0.net
>>173
一対一外してたけどなw

177:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:50:43.89 jR+JeIhf0.net
岩田もティティパンも小塚も良かったな。
特に今日は岩田が印象に残ったわ。
あと高木?GK落ち着いてるな。
大分想像以上に総合力高いわ。長短のパス織り交ぜて展開するし、攻撃のアクセントの付け方がうまい。
強いて言えばもっと勇気を持ってサイドチェンジできると良いかな。

178:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:51:07.72 Wm5IuwKB0.net
>>166
あいつのマンガはいつもいつもウンコだな

179:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:55:41.87 9mknd8Jc0.net
>>126
すげー面子で吹く。今となっては優勝しても驚かない

180:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:57:18.30 zRuueLMC0.net
23日は甲子園で明豊と横浜の試合がある

181:名無しさん@恐縮です
19/03/17 19:59:13.01 FLfryQVq0.net
>>175
> あと高木?GK落ち着いてるな。
でもわんこにいた時はいつも「くぅ〜ん」されまくって叩かれてたんだぜ<高木

182:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:00:37.06 BCSnc9WK0.net
実力はもちろん、相当な運がないとこういう選手もサッカー界に残ることすらなく消えていってしまうんだよな。

183:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:01:08.78 dexgVQbZ0.net
藤本は難しいシュートをあんなに決める。
解説者も難易度高いと今日も言ってた
スペースや裏の抜け出す動き、ボールが来る段階で周囲を一瞬で判別する空間認識力が凄い。
自分だけ凄い選手は多いが、周りが誰でもアシストもできて相手をいかせる。

184:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:01:37.73 28Wo/58m0.net
>>174
延岡でやった仙台とのプレシーズンマッチではキーパーとの1対1を5本連続で外してました
キーパーまでかわしてポストにあててましたw

185:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:04:42.28 IkS7oAya0.net
>>32
今年J1優勝でガチコンプリート(リーグタイトル)か

186:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:05:13.23 bYFvLBJO0.net
>>15
すげえな
後は代表だw国内組みだけの親善試合とか予定ないのかなあ?

187:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:06:25.80 ZWQEqDvs0.net
宮本が代表に行って片野坂がガンバに戻ってくる
これ規定路線だから

188:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:06:39.46 wUQ9cr7u0.net
J3まで落ちたのに、よく這い上がってきたな
ネットワンはもうスポンサードしてないのかな?

189:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:08:25.36 3RYvivYb0.net
藤本、青森山田時代はSBです。

190:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:08:55.48 8wbgVyeL0.net
藤本みたいな選手が出てくるとJ3まで作ってよかったよな
なかったらプロになれてないだろ

191:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:12:01.72 NkcgsWEG0.net
>>181
裏抜けプラス点で合わせる能力高いよな

192:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:13:47.20 zRuueLMC0.net
10年前は降格してんだよな

193:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:16:46.15 JgGAzrsg0.net
>>5
昇格したて、それも一時期クラブ消滅の危機もあったところでもスタメンなら最低毎月50万円貰えるぐらいまでJリーグも着たのか

194:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:17:40.13 l/aJ+dGm0.net
メイショウ片野坂を引き抜くのはどーこだ?

195:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:20:09.81 F8IcqwGj0.net
全ては片野坂のおかげだな
いなくなった時どうなるかだ

196:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:20:45.56 aZMFBK8x0.net
ドラクエっぽくて面白いよな
ラスボスは川崎か一回倒した鹿島か

197:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:21:06.66 /wWVwVyV0.net
>>15
古巣鹿児島の勝てばJ2初昇格が決まるホーム最終戦で、スタンド最前列に陣取ってサポに混じって応援する男。それが藤本。

198:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:22:21.53 9mknd8Jc0.net
>>187
え〜?中山みたいだな

199:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:22:39.68 fj+FJEEu0.net
藤本ヴァーディー憲明

200:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:22:55.62 XSQxW5P70.net
佐藤寿人が一番タイプ近いかな

201:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:23:33.48 zXTczl+R0.net
>>15
逮捕歴さえあれば和製ヴァーディ

202:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:24:22.63 e5Derc4N0.net
藤本は実際には2点だったけど、運がよければ4点とれてたなw

203:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:24:53.43 sf2O/DtR0.net
大迫の100倍シュートが上手い
大迫のシュートの下手さは異常
ドーハ以前の選手である永島昭浩や前田治より下手

204:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:26:49.48 RLqaxJek0.net
>>198
オレは吉原宏太思い出すなあ

205:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:27:25.48 jR+JeIhf0.net
>>181
開幕戦のシュートは感動したのと同時に感心したわ。あれツータッチ目で打つの相当難しい。
相手も読めないし、南米の選手みたいだった。
普通は余計に1、2タッチしちゃうんだけどな。

206:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:28:39.59 42+1Pm7b0.net
信じていいんだな?

207:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:29:18.56 jR+JeIhf0.net
>>198
藤本はワンタッチゴール以外にポストもできるからタイプ違うと思う。あまり今までの日本人選手にはいなかったタイプ。

208:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:29:34.54 B99Qf35K0.net
>>62
シーズン終わって大分が残留したら番組に呼ばれそう

209:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:30:19.18 jR+JeIhf0.net
>>192
競走馬かよ

210:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:30:34.13 F3RDE3C70.net
話題枠で日本代表に選べ
北川でもいい日本代表なんだならこいつでも問題ない

211:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:30:42.02 9mknd8Jc0.net
>>204
トーリニータ〜

212:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:30:48.18 Sy7KvZ1F0.net
>>201
後ろからのボールもめっちゃトラップするし
URLリンク(youtu.be)

213:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:31:05.26 +qROCZyR0.net
>>195
こま?

214:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:43:58.94 kkiEzoXg0.net
>>5
藤本と後藤とティティパンはかなり良いと思う

215:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:46:39.99 vxaWb6sO0.net
タイ代表対決は後輩ティティパンの圧勝か

216:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:49:35.43 yQoNF1VO0.net
>>142
命名権は開閉式ドームだけでなく、大分スポーツ公園内施設全部で換算。
今年4月に講演施設内に県立武道スポーツセンターが完成して、
命名権料は年間4000万円から4500万円にアップした。(税別)
だから500万円アップが嫌で大分銀行を手を引いた。

217:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:49:47.67 feVbJrvL0.net
J3で見た時はこれJ2でもいけるなと思ったけどJ1でもすぐ通用するとはなあ

218:名無しさん@恐縮です
19/03/17 20:52:38.08 /wWVwVyV0.net
>>211
URLリンク(www.asahi.com)


219:SLCT5248LCTTLTB00B.html 見にくいが中央の水色のシャツは藤本



220:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:01:01.44 giNmQJOu0.net
>>214
今地銀は大変なのよ

221:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:01:05.14 r5evDzO10.net
「あえて一見さんには、居心地悪くさせる」という、風変わりなショットバーの話。
URLリンク(tomato.sitaci.com)

222:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:03:43.98 jR+JeIhf0.net
武蔵か伊藤翔と組ませたい。

223:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:10:31.45 7aJeRVh80.net
大分サポのホルホルスレ
他サポのフリしてまでホルホル

224:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:17:49.27 KP/j3RFC0.net
J2で大暴れしてたオナイウが出れないのに頑張るな。フィットしてないからかも知れんが。武蔵よりは期待してるんだが

225:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:21:18.37 a/klQi500.net
森保 年齢を理由に選外です

226:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:49:25.54 nGI304Gu0.net
>>220
そんなに悔しいのか

227:名無しさん@恐縮です
19/03/17 21:56:16.44 IlsrWxEF0.net
藤本のヒールシュートは昔セリエの試合で見た事あるやつだった
懐かしさを感じた

228:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:13:21.93 zOZ4ZXCS0.net
鹿児島はこいついなくなっても昇格できたのか

229:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:13:52.74 s9vXBVe70.net
ガンバが強奪したら和製ポグバ

230:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:23:04.80 R4USX9fD0.net
俺はJ3ウオッチャーだが藤本はマジで抜けてた
同じクラスだった園田は壁にぶつかったけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

563日前に更新/50 KB
担当:undef