【ボクシング】井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:04:23.93 eOtWJIhO0.net
>>286
実質www  妄想だろ

301:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:04:36.49 +ujesIyD0.net
>>293
忖度とかそんなもん無いよ。

あのレフリーはレベルが明らかに低かった。
試合が荒れてる原因は河野のホールドなのに
全く注意しないし。
日本人レフリーならすぐに減点してた。

302:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:05:02.54 +ujesIyD0.net
>>297
論理で答えなさい。

303:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:06:25.90 V1FlemSe0.net
>>299
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

304:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:21.75 eOtWJIhO0.net
>>299
どこが実質なの論理的に説明してみなさいw

305:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:37.88 7xYi1zzn0.net
>>298
レベルが低いのは残念ながらあの当時の河野にすら苦戦して惨敗した亀田でした残念

306:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:58.87 fNXhC3ps0.net
>>4
あんなゴミと井上を比べるな

307:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:08:01.33 +ujesIyD0.net
>>302
論理で答えなさい。

308:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:08:56.18 vSgfqAvf0.net
全盛期


309:亀ちゃんなら普通に判定勝ちするくらいの選手だわな河野は



310:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:09:39.41 7xYi1zzn0.net
判定(笑)

311:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:10:07.34 V1FlemSe0.net
>>304
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

312:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:10:35.46 +ujesIyD0.net
そもそも井上はナチュラルなら河野の相手にならないから
論外

313:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:13:20.75 5Ciyy2kV0.net
亀田はパンチ力が致命的にないからな

314:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:14:55.47 V1FlemSe0.net
>>308
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

315:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:20:05.04 eOtWJIhO0.net
>>308
論理的に説明してみなさいw

316:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:20:21.56 XZ0mdKdk0.net
>>105
大谷や錦織は本物だけど井上は所詮軽量級のトップに過ぎないから
世界的な知名度も大谷や錦織とは雲泥の差がある
ハッキリ言って比べたら大谷や錦織に失礼なレベル

317:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:21:31.55 M4bvjFPd0.net
カルロスさらてもフェザー級ではゴメスに倒された。

318:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:24:20.70 XZ0mdKdk0.net
>>111
アマチュアボクシングの階級はプロの半分くらいだからな
プロの階級量産は明らかにチャンピオン増やす目的のもの
じゃなきゃ5階級制覇とかおかしい

319:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:25:47.93 rdmppEKV0.net
井上が上の階級で通用するかどうかはジャブが機能するかどうかやな
ドネアは差し勝てんようなって壁にぶつかった

320:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:25:57.02 XZ0mdKdk0.net
>>124
普通の人にはもう訳がわからない世界だよな
取り敢えず世界チャンピオンが多すぎるわ

321:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:28:10.46 nhFIbPcN0.net
格闘技のスレって絶対コロボックル言ってバカにするゴミ湧くけどどんだけクソ漫画に影響されてんだよ気持ち悪い。

322:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:30:31.30 mSNqkaWB0.net
今でも相当減量きついらしいし、Feまではいけるんじゃないかな
身体の割に骨が太い感じがする
でもFeから空気変わるよ。選手層がグッと厚くなって白人黒人も増える
ビッグマッチならアメリカでもセミファイナルくらいに起用されるし

323:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:31:38.79 P322Kx/S0.net
バンタムでも小柄なほうだからな
バンタム辺りから急に170センチオーバーが増えてくる
個人的にはSバンタムまで行ければすごいと思うわこの身長なら

324:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:33:20.21 rdmppEKV0.net
>>317
アホ2ちゃんねらーはネットに依存しすぎて脳ミソ汚染されてるからな
「羊水」とかネットきっかけで覚えて嬉しそうに使いまくる

325:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:33:46.16 k6R113iP0.net
バンタム53.52 kg 以下
フェザー57.15 kg 以下
ライト 61.23 kg 以下
ウェルター66.68 kg 以下
ミドル 72.57 kg 以下
ライトヘビー79.38 kg 以下
ヘビー 90.719 kg 以上
団体としてはタイトルマッチガンガンやって金儲けしたいんだろうけど
個人的にはこれの2団体が面白いんじゃないかと思う

326:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:36:42.69 4kyElDoN0.net
フェザーまでいくと相手の攻撃力や身体の強さも格段に上がるしな
パワーのある相手に対してどういうボクシングのかは見てみたい
今まではパワーレスな相手ばっかりだったし

327:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:58:10.75 Uh7aczJl0.net
マジで日本の誇りだよ
同じ時代に生まれてることを感謝するレベル
井上が活躍するとオレも誇らしい

328:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:59:36.29 4RbEij7E0.net
なんだかんだみるけど軽量級ってぺちぺちパンチでつまらん
グダグダ揉み合ったことからぺちぺちぺちぺち
井上尚弥だけは別だな

329:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:17:45.82 gQbcCEx00.net
亀田兄弟とか今唯一残ってるの三男もだけど
コイツらほんまペチペチペチペチなんの迫力もないからなぁ
試合前イキがりまくってるだけに余計に痛々しいし弱々しい

330:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:45:36.13 bU6VQn5N0.net
軽量級バカにしてるやつは那須川天心にでも挑戦してみたらどうだ?
ボコボコにやられるから
さらに井上は雲の上の存在
井上の偉大さが分かるだろうよ

331:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:50:04.11 nx7/yJeq0.net
コンパクトカーに300馬力オーバーのエンジン積んでるのが井上

332:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:55:01.54 LzLpsjKq0.net
素人と比べたれる時点で軽量級弱いやんけ。
アマみたく3分3Rの瞬発勝負なら、重量級パワー系アスリートに負けるやろ。
160p台がレブロンみたいな2m110sの奴の顔面に当てるのは困難やし。
まして通常60sの奴とか話にならん。

333:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:57:34.05 tGN2FdV60.net
>>326
abemaが天心の相手を募集してるけど
中量級(70kg以上)の奴が当選することはまずないだろうな
小さい奴としかやらせないと思う

334:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:59:27.76 FLsDbjkQ0.net
井上はフレームが小さいからなぁ
こればかりは

335:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:01:02.84 f98h4GCz0.net
>>327
井上はエンジンだけの男じゃないと思うの

336:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:01:56.85 DiEQ14pe0.net
軽量級が馬鹿にされるのは仕方ないわ
海外ではもっと馬鹿にされてる訳だし
デカイのと比較して弱いのも事実
井上だってボクシングで強いだけで喧嘩だったら弱いからな

337:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:05:40.08 GoBJ99+C0.net
喧嘩だとよw

338:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:06:05.93 rFyyalHR0.net
>>329
天心はキックのスパーリング素人募集で
サイズ無制限で募集してたんだけどねえ
ボクシングだとさすがにサイズ無制限は
無理だけど
ボビーオロゴンがフライ級のムエタイ選手と
スパーしてロー食らってイタイイタイ
って音を上げてたw

339:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:06:36.63 rFyyalHR0.net
畑山もキックは痛いからやらないと言ってたw

340:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:08:29.19 BIMmA4ul0.net
パッキャオって166cmしかないのな
それであの強さ凄いな
マイクタイソンも178cmしかないってのがビックリ
黒人の中じゃ小柄もいいところだな
それであのバケモノ具合
身長あんまり関係ないのかね?!

341:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:11:00.46 5YxtkRiJ0.net
パッキャオもタイソンも身長は低いけど骨格がデカイから身長差あっても見劣りしない

342:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:11:53.51 DiEQ14pe0.net
>>336
関係あるよ
今のヘビー級トップは皆2メートル近くある奴らばかりだから
今のヘビー級にタイソンがいたら全く通用しなかっただろう

343:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:12:07.38 rFyyalHR0.net
>>336
攻撃できるのが腕だけだしね
フットワークの速さ機動力が大きくなる
相手をつかんでなぐっていいなら
小さくて腕が短いと相当不利だけどw

344:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:12:08.01 83/kru620.net
延々とバンタムに居座って具志堅の記録を抜いたほうが将来安泰では?
バンタムにいる限りは余裕で具志堅越えが可能だぞ

345:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:13:23.97 rFyyalHR0.net
>>340
具志堅越えも大橋会長は言ってた
ただ井上は防衛記録具志堅さん越えには興味はないと
やっぱりもうずいぶん前の話で
今のボクシング界で防衛記録なんて
とくに重視されないからね

346:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:13:34.03 GoBJ99+C0.net
輪島とか石松、柴田がそんな感じだったわね

347:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:14:56.67 TXSEcTq50.net
>>336
マルケスもおんなじぐらいやけど実質ウェルターまで勝っとる

348:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:16:02.69 TXSEcTq50.net
>>332
へー
それどこで分かるん?
教えてくれ

349:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:16:55.96 OEKlGCwd0.net
>>189
そのパヤノに勝った井上さんやばない?半端ないわ
ロマチェンコやリゴンドーいつか倒すんだろな

350:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:17:50.86 9zi/fDqK0.net
>>338
それはない
全盛期のタイソンは別格

351:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:21:32.93 JuaCgvDh0.net
ロマチェンコをフェザーまで下げさせたら井上との対戦見られる可能性あるのか

352:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:15.25 Df6UNRFn0.net
>>334
しろうと(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
こいつAbemaだけじゃなくて普段からこんな感じなのか(笑)(笑)(笑)(笑)

353:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:18.12 FwsxJfey0.net
URLリンク(youtu.be)
タイソンは衰えてたとはいえルイス戦の印象がなあ
遠い距離ではジャブで近づいたらアッパーかクリンチで対応されてたからなあ

354:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:24:25.28 D472pgUZ0.net
>>346
いやそれはないw
さすがにタイソン時代と今じゃ技術に差がありすぎる

355:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:26:42.56 E3dGfAyE0.net
>>343
パッキャオもマルケスもあからさまなドーピング頼りだろうに
特にマルケスなんて適正階級のフェザーあたりの頃は
テクニックとスピードのあるめちゃめちゃいいボクサーだったのに
複数階級制覇()の為に薬で無理矢理身体に肉付けだして全く魅力のないただの粗暴な肉ダルマになった
パッキャオもマジで恥ずかしくないのかねアレ

356:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:27:52.23 GoBJ99+C0.net
体重とリーチと身長でさらに細かく階級作ればええんや。
チャンピオン量産できるで

357:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:31:22.92 GoBJ99+C0.net
la級とかlb級とか刑務所みたくw

358:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:33:49.83 FwsxJfey0.net
>>350
フューリー
身長206 リーチ216
ワイルダー
身長201 リーチ211
ジョシュア
身長198 リーチ208
タイソン
身長180 リーチ180
しかもフューリー、ワイルダー、ジョシュアの3人はデカくて動けるし
リーチ差がフューリーとは36センチ差もあるしタイソンはちょいと厳しそうだよね

359:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:34:20.12 rFyyalHR0.net
>>348
いやそれもアベマの企画だよw

360:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:37:43.76 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

361:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:37.82 9zi/fDqK0.net
>>350
技術なんて短期間で変わらん
今のヘビーは遅い
ルーニーも同じこと言ってる

362:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:57.10 FsWloLJ60.net
>>354
フューリーは206cmもあってあれだけ動けるのか
まさにバケモノだな

363:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:44:02.53 rFyyalHR0.net
>>357
ヘビーは特にねw
あージャブでポイントアウトしたねーとか
メイウェザーみたいなヘビーチャンピオンなんて
絶対でてくんなって階級だからねw

364:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:49:57.14 tGN2FdV60.net
>>354
全盛期タイソンはティリスとかミッチグリーンとかジェームススミスに判定勝ちだからな
ワイルダーやジョシュアをKOするのは難しいだろう
かといって判定でタイソンが勝つのもしんどそう

365:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:53:48.44 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

366:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:54:54.47 4ndeLz3U0.net
井上は並のウェルター級あたりより強そうだな
スピードのある出入りで判定勝ちしそう

367:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:00:34.42 v6Gri/3/0.net
タイソンはロマンはあるかもしれないけど今のヘビー級では無理だな

368:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:02:30.86 aitHQ4t80.net
全盛期の亀田興毅と試合したらさすがに井上も負ける?

369:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:05:33.75 c6AHY7oC0.net
コロポックル井上がウェルター級のランカーとやったら殺されるわw

370:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:10:47.82 E2f3O1Jf0.net
50`そこそこの糞ガリ井上なんて喧嘩ならガタイのイイ素人に持ち上げられて虫のように地面に叩きつけられて終わりだろうなw
>>97のようにw
それかタックルされすぐ倒されマウントでボコボコにされて終わりだろうなw

371:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:19:25.33 rFyyalHR0.net
>>366
井上のパンチとこんな素人ボクサーのパンチ一緒にすんなバカw
タックルって素人がタックルなんてできねーんだよバカw
おまえヤンキーにタックルからボコボコにして勝つ動画でも
あげてから言えよボケw

372:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:24:15.72 YxUy5G980.net
井上はパッキャオと互角とか言ってた奴恥ずかし過ぎる

373:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:24:23.29 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

374:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:29:29.51 rFyyalHR0.net
>>368
だれがいってんだw
そいつアンチだろw

375:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:31:23.48 eSwESuRa0.net
耐久性がついてこないからね 

376:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:33:30.21 eSwESuRa0.net
>>97
やっぱ柔道のがいいな

377:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:35:39.87 WfC1iW5e0.net
>>367
糞ガリ顔真っ赤だぞwww
コロポックル井上の軽いパンチが効くのはコロポックル相手だけだろカスwww
ガタイのイイ素人とやれば虫のように投げられコロポックル井上は死ぬわカスwww

378:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:47:34.57 WfC1iW5e0.net
コロポックル煽りおもしれーwww
よほどチビガリなのがコンプレックスなんだな^^
ウェルター級からだなボクサーとして認められるのは
あとは糞ガリのエクササイズだwww

379:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:49:33.09 ptn13V4Y0.net
お前が面白いよ、希少種だ

380:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:10:15.98 1WVYXZ1W0.net
メイウェザーとやれや

381:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:13:10.79 rFyyalHR0.net
>>373
真っ赤なのテメーじゃねーかクズwww
おまえが強いわけでもねーのに
威張ってるってほんとのバカだろ蛆虫がwwww
どんだけクズなんだよボケ
こいつリアルだとほんとよえーんだろうなwww
そうじゃなきゃ自分が関係ないのに
こんな威張り方が楽しいって頭おかしいだろw

382:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:14:14.48 oMKLK78o0.net
那須川天心に勝てるかな?

383:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:14:26.25 IHM6Io3V0.net
発狂中

384:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:18:12.17 HoV+/VLX0.net
傑出度の意味も分かってなそう

385:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:18:58.93 fPNxeFQP0.net
>>60
振り子に拳つけてぶつけてる訳じゃないから

386:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:25:09.15 pFpuuPoz0.net
階級制の競技(ボクシング、柔道、レスリングなど)は好きじゃ無いけど
百歩譲って一定間隔で区切られてるならまだしもボクシングみたいに
軽い階級は1〜2kg、重い階級は5〜10kgみたいなのは最悪だよな
不公平にも程がある
重量級で野複数階級制覇は不可能だもんな
ヘビー級とそれ以外になるのは必然
それにヘビーは遅くて鈍間ってって言うけど
腕が長いから腕を伸ばして引くまでに時間がかかるし
腕や体が太いから動いて無いように見えるんだよ
単なる目の錯覚でしかない
動いてるスピードは軽量級と同じかそれ以上なんだよな実際

387:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:46:22.10 yJSict9r0.net
>>364
全盛期なんか有ったんかw
井上クラスの選手は50年は出てこないぞ。

388:名無しさん@恐縮です
19/03/18 04:35:10.00 hHYtiuDo0.net
>>103
パックはステロイド

389:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:04:44.12 eSwESuRa0.net
田中の試合ペチペチでつまらんかった 昔はそんなこと思わなかったが軽量級つまらん なくせとは言わんが階級多すぎ フライ、バンタム、フェザーでええ

390:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:10:55.94 GoBJ99+C0.net
キックありで那須塩原天津丼と村田が
大晦日にやれば紅白に勝てる

391:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:33:22.59 LfVVbZhR0.net
>>385
田中はフライやろ

392:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:34:46.63 +YfRjVHW0.net
自己分析がよく出来てるよ
スーパーバンタムまではいけると思う
ただフェザーからは急にでっかい奴増えるしパンチ力が違う
実際同じジムのパンチが強いフェザーの清水とはスパーリングやんないからね

393:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:38:58.90 u15Yitd20.net
ポケットモンスター井上じゃ無理

394:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:49:01.29 FTHpKY7D0.net
ファイティング原田が最強っすね

395:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 06:52:56.73 Rd3C5s0N0.net
>>351
井上のことじゃん(笑)

396:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:17:57.72 VIJD+mrs0.net
>>391
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

397:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 07:27:41.41 Rd3C5s0N0.net
>>392は知的障害者

398:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:39:26.69 liuX/bcw0.net
>>134
バンタムで統一トーナメントに出てるから
その批判は微妙になったよなぁw

399:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:41:26.25 VIJD+mrs0.net
>>393
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

400:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:42:46.29 liuX/bcw0.net
>>296
フライとバンタム要らない。
フェザーが最下級でいいわ。
北朝鮮人みたいな栄養失調boyは見てて萎える。

401:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:43:06.75 JT+JctDH0.net
>>75
パンチ力スピード云々よりも
井上が1番優れてるのは体幹
体幹が桁違いで凄い

402:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 07:45:25.24 Rd3C5s0N0.net
結局痛いとこ突かれるとまともに反論できないんだな。

403:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:46:35.62 ff6QSyvs0.net
>>396
バンタムも今過疎ってるもんな
昔はまだ強そうな海外選手いたのに

404:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:47:56.16 lvkcSnHQ0.net
流石だな自分をわかってる
俺もフェザーが限界だと思う

405:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:50:30.33 lBU6Bz+M0.net
井上の試合数増やせないか?

406:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:56:40.11 N7enipNL0.net
>>396
柔道でも最下級は60kgだもんなあ

407:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:58:11.77 D26IkiKk0.net
全盛期に試合しないのは何故なんだぜ
もう4月になってまうよ
年に一回か二回しか試合しないつもりか

408:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:58:48.76 AkjO5pE80.net
>>32
スポーツと興行は一緒にしない方が。
興行は盛り上げてお金生んでなんぼの世界だから。

409:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:02:38.92 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(kmarry.aviationtrim.com)

410:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:02:48.18 X13/UPhe0.net
ヘビー級で東洋人がタイトル取る所が見たい。チャイナなら可能性あるかな?

411:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:07:04.70 Je9MeL8P0.net
5階級しようが7階級しようが
決して”世界一”ではないボクシング
これだけは肝に銘じろ!

412:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:08:21.26 9WZnjasj0.net
フェザーではやれないこともないけど今のファイトスタイルでは通用しなさそう

413:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:08:52.18 37HtTXCt0.net
とにかくウェートあげんことには
世界じゃ見向きもされんからなぁ
厳しい時代だよね。

414:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:17:50.88 JmsWqR+n0.net
試合間隔が長すぎて勿体ない
今が年齢的にもピークだろ

415:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:30:28.14 0CJeyy3B0.net
>>332
喧嘩が強い自慢って恥ずかし


416:「奴がやること



417:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:41:24.75 g+OX3jwv0.net
>>388
それ清水の自信を無くさないためなんじゃね?

418:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:08:10.70 0CJeyy3B0.net
>>344
馬鹿にというより無関心なのはあるよ
色んなサイト見てもコメント数がまるで違う
日本だとミニマム級が見向きされないようなものだな

419:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:10:06.48 xCycQPRn0.net
細いのになんであんな破壊力あんの?
足とかすげー細いよなボクサーって

420:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:10:57.70 xCycQPRn0.net
この写真撮る角度がよくないな…
鼻の穴の中見えちゃってる

421:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:11:05.80 xCycQPRn0.net
>>27

422:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:14:26.84 05sNW1cG0.net
「ピエール瀧さん逮捕で出演作品が自粛→過去にユースケ・サンタマリアさんが共演者の草g剛さんの不祥事に取った対応を見てみよう」
URLリンク(deri.vivipelissari.com)

423:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:19:20.34 oSLs2rRc0.net
トーナメントみたいなやつって次いつやるの?

424:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:39:45.34 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(kmarry.aviationtrim.com)

425:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:15:06.70 gTf5rkJg0.net
ドネアもフェザーに上げたらウォータースに破壊されたからな
フェザーあたりから選手層がグンと上がるイメージ

426:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:29:07.46 BKzvFGXc0.net
選手層というかドネアの体ぽっちゃりしてたから作ってなかったんじゃね
パッキャオみたいにガッチガチに鍛えたりしながら上げる人は軽量級には少ない感じ

427:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:49:19.19 VIJD+mrs0.net
>>398
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

428:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:02:18.31 eSwESuRa0.net
>>420
ドネアを参考にしてるだろうね

429:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:07:26.78 eSwESuRa0.net
>>387
フライだけにしろって意味ね その下2つはいらん

430:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:09:08.00 OfJ08ff20.net
>>81
井上は無理に絞って下の階級からやったのでその時代は減量苦でベストの状態で戦えてなかった
今が適正体重に近いからノックアウトラウンドも早いんだろう

431:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:12:28.73 Wullq6hL0.net
>>71
直近判明したのはSフェザーのOPBF王者の三代をフルボッコにしたってやつだな。
ぶっちゃけSフェザーでも相手選べば世界王者にはなれるんだろう。埋没するだけで。頭おかしい。

432:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:13:19.70 eSwESuRa0.net
>>421
パッキャオは元々栄養失調かなんかだったじゃなかったっけ?マトモに食べて鍛えて増量 ただパッキャオの場合はそれでも階級では小柄だったからすごいよね

433:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:16:53.35 Wullq6hL0.net
>>388
清水はリズムが変なのでそれも理由かも。あんな変則とやってもあまり意味がない。
昔は同門の細野をボッコボコにしてたし。

434:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:17:27.65 Wullq6hL0.net
>>364
比喩抜きで事故るよ。もちろん、被害者は亀1。

435:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 11:20:26.85 Rd3C5s0N0.net
>>429
お互いがナチュラルなら逆になりますけどね(笑)

436:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:23:38.41 ClvUs5Bi0.net
>>428
清水ってメダリストなのにそんな強い気しないな
もちろん素人の感想だけど

437:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:29:03.44 7ZYUs8rj0.net
井上って、下手すればSフェザーの伊藤より強いんじゃないか?

438:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:41:49.18 3JVuf46/0.net
#イッテQ 宮川探検隊アフリカ合宿に参加したコミケ始発勢のアニメ好き新人女性AD、下調べが完璧すぎる上に根性もあって素晴らしいと話題に
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

439:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:47:32.49 eZJ2r8WC0.net
3ヶ月に1試合ペースで頼む

440:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:48:55.99 SLdkwtVx0.net
>>50
パッキャオ知っちゃうとな
ああいうのがボクシング史に残るんだと思うわ

441:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:48:58.69 Wullq6hL0.net
>>431
それは分かる。手打ちだし、フットワークも素人くさい。棒立ちで鈍重な感じ……なのだが。
とにかく懐が深く、パンチがろくに当たらないんだよ。しかも手打ちのはずのパンチが異常に効く。
あんなワケわかんないの早々いない。文句なく世界水準にはあるね。
>>432
さすがに伊藤をなめすぎなような。ありゃ強いよ。デービス以外となら誰とでも五分以上だと思う。

442:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:52:10.36 VIJD+mrs0.net
>>430
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

443:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:53:00.56 WO/hIXjS0.net
これならいける
13歳で世界ミニマム級チャンピオン
16歳で世界フライ級チャンピオン
19歳で世界バンタム級チャンピオン
22歳で世界フェザー級チャンピオン
25歳で世界ライト級チャンピオン

444:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:00:49.28 wWvggkHM0.net
体格×ルール=適正体重だからね。
ほかの競技と比較しても意味ない。

445:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:08:32.25 P0CVLY3p0.net
Sフェザーでも穴王者相手ならいけるかもな
伊藤は並王者以上はあるから流石の井上でも無理だろ

446:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:23:57.01 TWIdzqck0.net
井上ことを軽量級だからーみたいな逆張り野郎はみじめすぎんか?
軽量級でも世界的なスターになりつつあるんだぞ井上は
もっとあがめろよ

447:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:26:02.98 05Vj9V5Q0.net
フライ級獲らなかったの後々響くな
てか、なんで獲らなかったんだ?

448:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:28:00.73 lCzggyio0.net
伊藤がマイキーとスペンスの階級でやるか?
伊藤とやるのそのぐらい無理ある話やん

449:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:31:11.81 3JVuf46/0.net
『思ってたより人懐っこい生き物なんだな』初めて猫さんと暮らしたときのことを振り返った漫画に和む「かわいいし賢い子」
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

450:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:36:32.21 VIJD+mrs0.net
>>442
フライ飛ばしてもその上のタイトル2つ取ってるんだから
>>201みたいなアホの亀田信者理論で言えば今でも実質4階級だからw

451:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:42:40.57 g+OX3jwv0.net
>>442
減量がキツすぎて1階級上げるだけじゃ大して楽にならなかったから

452:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:47:10.21 feXjVijX0.net
>>426
並みの王者だったら可能性あるがデービスだけはあかんw
井上と同タイプで更にパターンが変則的で、パワーが段違い過ぎる。

453:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:55:10.22 rN+UCrle0.net
モンスター
おれは高校一年生のときから注目してた
アマボク界じゃ有名だったしな
最近になって持ち上げてるやつらは遅すぎる

454:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:57:47.86 Wullq6hL0.net
>>447
井上の方がよりテクニック寄りだが、あの爆発的パワーとスピードは厄介極まりないね。勝てる可能性はあると思うけど、リスキーに過ぎる。
ファーマーには普通に勝てるだろう。伊藤は案外難しいかも。

455:名無しさん@恐縮です
19/03/18 12:58:44.66 bvQxoAaD0.net
>>441
フォロワー数6万の世界的スターw

456:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:00:58.43 JZMggkY70.net
統一チャンピオンになって長期防衛のステータスから複数階級制覇のほうが上?

457:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:06:54.56 gtrJgkcF0.net
いつになったらヘビー級に挑戦するんだよ?

458:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:07:59.17 n1+94Uex0.net
>>451
ボクシングの評価は誰に勝ったか?

459:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:18:07.68 VQkgr0MK0.net
伊藤の評価5chでも高いんだな
イケメンで強いとか反則だよな

460:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:07:27.13 lDEm1xbi0.net
フェザー級以上はアジア圏を出るイメージあるな
そこでの井上の活躍は見たい

461:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:21:08.00 oxdiRJFI0.net
>>8
スゲーハイレベルな打撃戦
これは相手はランカークラスなの?

462:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:29:11.67 eSwESuRa0.net
>>364
三段論法みたいのはあてにならんときあるが亀一より強い三をボコったマクダネルをフルボッコにしたやろ

463:名無しさん@恐縮です
19/03/18 14:45:29.70 lDEm1xbi0.net
>>456
セルバニアはフェザーとSバンタムの王座挑戦してるけど失敗してる
チャンはWBAフェザーのレギュラー王座
2人とも普通に実力者だね

464:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:06:25.90 UaeOGEpI0.net
た…鷹村…

465:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:10:10.77 uED1s17r0.net
井上の試合も有料テレビでないと見れないのか
井上は階級上げてもSバンタムまでだな フェザーじゃ厳しいわ
まずバンタム級を統一して具志堅の防衛記録を塗り替えるのが先だな

466:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:15:06.51 rcbu/hTy0.net
田中恒成VS田口良一 東海地区で6・1%
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
田中恒成(23=畑中)が初防衛に成功したボクシングのWBO世界フライ級タイトルマッチのテレビ中継(TBS系、午後4時〜4時57分)
平均視聴率が、東海地区で6・1%だったことが18日、分かった。
関東地区は3・6%、関西地区は3・8%だった。

467:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:29:30.39 MrM1AMBC0.net
>>451
>>453
昨今は複数階級制覇の価値はあんま無いよね
誰と戦ったかが大事だわな
結果的に統一戦してるヤツの方が評価は高い

468:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:48:36.97 IGAgu0Gt0.net
複数階級制覇は
ライト級を挟む  スーパーウェルター級を挟む  ヘビー級にまで上げて行く
といったパターンが価値がかなり高い
ミドルとスーパーミドル    ライトヘビーとクルーザー
の二階級制覇はそれほどでもない
軽量級内だと三階級制覇でも実質二階級制覇ぐらい

469:名無しさん@恐縮です
19/03/18 15:49:51.05 RH7/7BL80.net
日本最高のアスリートは羽生さん
アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系6種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国
>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>URLリンク(www.nfhs.org)
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105


470: 野球 >>*7位  480,207 クロスカントリー >>*8位  368,153 ソフトボール >>*9位  341,001 テニス >>10位  300,217 水泳、ダイビング >> >>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング >>参考 23人 フィギュアスケート



471:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:11:57.25 IW9FcsCq0.net
>>21
アローヨが30過ぎてから落ち目だからな
ディアスには勝ったがアンカハスに負けウォーレンに負け
今回も開幕30秒で負けが見えたわ

472:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:41:38.68 /q7J7jF+0.net
でも亀田の方が実績上なんだよな
何だかんだと日本人初の3階級制覇だし。
亀田の実績でなぜ国民栄誉賞が貰えないのか不思議なレベル。
井上はまずどこまで亀田興毅に近づけるかだな。

473:名無しさん@恐縮です
19/03/18 16:56:53.70 lDEm1xbi0.net
アローヨとネリじゃ適正階級が全然違うんじゃないかな
そこを引っ繰り返せるだけのキレももう無いね

474:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:08:37.85 0U9+z1uD0.net
人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

475:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:09:42.18 UlqQlcgG0.net
>>354
ボクシングファン的にはその中の上の3人で誰を一番強いと思ってるの? 

476:名無しさん@恐縮です
19/03/18 17:12:11.79 0U9+z1uD0.net
人妻ですが紅茶が飲みたいのでレイプすることにしました
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)

477:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:01:50.95 HVkb4hnh0.net
生きる伝説だろ井上は

478:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:09:01.39 WWB4JuBH0.net
今のフェザーは別に強豪が揃ってる感じじゃないよ
サンタクルスはそこまで強くないし 

479:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:24:10.66 nTSfI9VQ0.net
韓国神の山根と徳山に奢ってもらう井上尚弥
URLリンク(lineblog.me)
URLリンク(lineblog.me)

480:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:24:37.07 nTSfI9VQ0.net
中国人にコテンパンにされた井上尚弥
URLリンク(www.bilibili.com)
わざわざ関西に行き山根と徳山に奢ってもらう井上
スレリンク(boxing板)

481:名無しさん@恐縮です
19/03/18 20:54:50.14 gwcHqHIl0.net
フェザーくらいまでは実力で5階級制覇
スーパーフェザーは弱い王者選んで記録取りに専念で6階級制覇でのが現実的かな

482:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:04:58.83 e9cs7Pdz0.net
>>169
(‘人’)
なら現役時代のカオサイギャラクシーや渡辺二郎に勝てるのかよ(笑)
ジュニアバンタムなめてるの多いよ(笑)

483:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:05:53.18 e9cs7Pdz0.net
>>172
(‘人’)
輪島功一さん(笑)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/252 KB
担当:undef