【ボクシング】井上尚弥が語る階級の壁「ゆくゆくは行けてもフェザー」日本人未到の5階級制覇は可能か at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:20:32.62 V1FlemSe0.net
>>245
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

251:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:20:41.80 Xc4jnbYPO.net
井上じゃあフェザーも厳しい。
ドネアでも通用しなかったしね。
スーパーバンタムで
終わりだな。

252:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:21:07.52 +ujesIyD0.net
>>247
意味不明

253:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:21:29.86 V1FlemSe0.net
>>249
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

254:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:22:15.40 vSgfqAvf0.net
>>235
日本含めてアジア人は骨格出来上がるのが遅い
井上もプロになってから成長したから減量苦になってガンガン階級あげることになった

255:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:22:36.48 +ujesIyD0.net
ウンコボクヲタが言う熱い試合って
ディフェンスがザルなレベルが低い試合のことじゃん(笑)
そりゃあ亀田の試合が理解できねーわな(笑)

256:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:22:50.31 +ujesIyD0.net
>>250
意味不明

257:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:23:31.31 7xYi1zzn0.net
こういうボクシング関連のスレになると呼ばれてもないのに勝手に亀田信者が潜り込んで来て喚き散らすのはなんなんだろうなw
どっか別の相応しい板で勝手にやってて欲しい

258:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:23:51.03 V1FlemSe0.net
>>253
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

259:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:24:34.94 +ujesIyD0.net
>>255
意味不明

260:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:24:55.57 rx1oKu7f0.net
>>223
しかもボクシングを始めた年齢とか、
ユニークな作戦とかw

261:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:24:55.62 V1FlemSe0.net
>>256
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

262:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:26:32.39 +ujesIyD0.net
>>258
意味不明

263:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:27:07.03 V1FlemSe0.net
>>259
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

264:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:27:16.78 +ujesIyD0.net
>>260
意味不明

265:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:27:18.94 sECE4MrZ0.net
体格的にはロマチェンコとそんな変わらない気もするけど、ライト級はさすがに無理?

266:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:28:42.41 V1FlemSe0.net
>>261
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

267:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:29:38.21 +ujesIyD0.net
>>263
意味不明

268:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:29:54.23 V1FlemSe0.net
>>264
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

269:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:30:31.06 +ujesIyD0.net
>>265
意味不明

270:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:30:55.47 V1FlemSe0.net
>>266
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

271:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:32:24.94 NkcgsWEG0.net
ネリがアメリカデビューで圧勝した後
「世界には私と同じくらい強い王者がいる。ナオヤ・イノウエと雌雄を決する時が来るだろう」

272:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:32:28.23 K5xMjsIf0.net
>>1
なかなか冷静な判断だな
これが井上の良さなんやろな

273:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:37:23.51 7xYi1zzn0.net
亀田を実質4階級とか言ってるバカがいて吹いたww
それまでもずっと穴の中の穴に飛びつき続けて最後のバンタムも急造ランカームニョスとの茶番決定戦になっただっただけなのにww

274:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:39:10.63 +ujesIyD0.net
>>270
ムニョスは急造じゃねえよバカ
捏造すんな。

275:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:40:18.99 pqigysUv0.net
塩界の王メイウェザーだって元から塩漬け専門だったわけじゃないからな
ほとんどKOできなくなってたのウェルターに階級上げてからだし

276:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:40:45.58 +ujesIyD0.net
ちなみにムニョスは亀田のタイトルマッチのために復帰したわけじゃねえからな。
引退した後にすぐに復帰を表明している。
アンチ亀田は捏造するけど。

277:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:41:13.16 NkcgsWEG0.net
>>262
ロマチェンコでも厳しいからSフェザー級に戻るかもと言ってる

278:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:42:37.38 iEf48g2y0.net
>>223
ボクシング歴もかなり短かったしね
プロデビューしてわずか3年でアマの銀メダリスに
勝って世界タイトル取るとかマンガみたいな展開

279:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:43:15.50 pqigysUv0.net
KO勝利するのはそいつの適切体重ってのはあるんだよな
それ超えるとほとんどKO勝ちできなくなる

280:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:43:28.69 QPw2Igom0.net
ネリから逃げるなよカス

281:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:44:33.89 pqigysUv0.net
>>270
実力はあれだけどエンターテイナーとしては亀田は一流だったろ

282:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:46:02.45 fztyd5ms0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(orra.ferreya.com)

283:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:46:31.28 +ujesIyD0.net
亀田興毅はバンタム級初防衛戦のダニエル・ディアス戦で2発ぐらいヤバい右を貰ってから弱くなったと思っている。

284:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:47:52.44 pqigysUv0.net
ボクシングは強いだけじゃだめなんだよ
クリチコやゴロフキンみたいに強いだけだと人気も出ない

285:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:49:55.27 pNrBY5260.net
>>278
肝心の試合は糞つまらんかったけど家族の絆とか会見の茶番とか盛り上げるのは上手かったな

286:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:51:13.10 +ujesIyD0.net
>>282
試合が詰まらないのは
亀田の試合のレベルが高いからだな。
メイウェザーと同じ

287:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:51:39.76 V1FlemSe0.net
>>283
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

288:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:52:40.68 +ujesIyD0.net
>>284は知的障害者

289:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:53:26.60 V1FlemSe0.net
レベルの高ーい高ーい亀田興毅は穴と見込んで大喜びで飛びついた最晩年の河野にリングに転がされた挙句
完全敗北しましたとさ(笑)

290:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:53:41.18 V1FlemSe0.net
>>285
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

291:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:54:46.74 vSgfqAvf0.net
>>272
ライト級辺りですでにKO率はがた落ちしてる
この辺りで怪しい内容の試合が増えてきて勝ちに徹するようになり
出所後はもう完全に塩試合作って楽しんでたな
元から圧倒的テクニックに付随するKO勝ちでハードパンチャーではないし

292:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:56:15.30 +ujesIyD0.net
>>286
実質2ラウンドKO勝ちの上に
明らかにレフェリングがおかしかったけどな。

293:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 22:57:45.89 +ujesIyD0.net
河野は強いけどな。
ドーピングユーザーの井上にもかなり食らいついてたし、
レックス・ツォを再起不能にもしたし。

294:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:59:23.04 7KLVVto/0.net
統一王者にしか価値はない

295:名無しさん@恐縮です
19/03/17 22:59:40.25 xubh7bfi0.net
せめてライトで戦える奴出てこいよ

296:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:00:06.23 7xYi1zzn0.net
>>289
完全に亀田お得意のローブローだったじゃねーか頭おかしいのかお前?
TBSのリングではおぞましいほど忖度されてたものが海外の中立のリングでは通用しなかっただけのお話

297:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:00:48.39 eOtWJIhO0.net
おいおい河野が強いときたもんだw

298:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:01:06.03 V1FlemSe0.net
>>289
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

299:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:03:10.36 01qtG1py0.net
フライ
バンタム
フェザー
ライト
ウェルター
ミドル
クルーザー
ヘビー
こんだけでよくないか
団体も1つに絞ろう

300:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:04:23.93 eOtWJIhO0.net
>>286
実質www  妄想だろ

301:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:04:36.49 +ujesIyD0.net
>>293
忖度とかそんなもん無いよ。

あのレフリーはレベルが明らかに低かった。
試合が荒れてる原因は河野のホールドなのに
全く注意しないし。
日本人レフリーならすぐに減点してた。

302:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:05:02.54 +ujesIyD0.net
>>297
論理で答えなさい。

303:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:06:25.90 V1FlemSe0.net
>>299
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

304:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:21.75 eOtWJIhO0.net
>>299
どこが実質なの論理的に説明してみなさいw

305:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:37.88 7xYi1zzn0.net
>>298
レベルが低いのは残念ながらあの当時の河野にすら苦戦して惨敗した亀田でした残念

306:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:07:58.87 fNXhC3ps0.net
>>4
あんなゴミと井上を比べるな

307:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:08:01.33 +ujesIyD0.net
>>302
論理で答えなさい。

308:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:08:56.18 vSgfqAvf0.net
全盛期


309:亀ちゃんなら普通に判定勝ちするくらいの選手だわな河野は



310:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:09:39.41 7xYi1zzn0.net
判定(笑)

311:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:10:07.34 V1FlemSe0.net
>>304
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

312:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/17 23:10:35.46 +ujesIyD0.net
そもそも井上はナチュラルなら河野の相手にならないから
論外

313:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:13:20.75 5Ciyy2kV0.net
亀田はパンチ力が致命的にないからな

314:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:14:55.47 V1FlemSe0.net
>>308
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

315:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:20:05.04 eOtWJIhO0.net
>>308
論理的に説明してみなさいw

316:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:20:21.56 XZ0mdKdk0.net
>>105
大谷や錦織は本物だけど井上は所詮軽量級のトップに過ぎないから
世界的な知名度も大谷や錦織とは雲泥の差がある
ハッキリ言って比べたら大谷や錦織に失礼なレベル

317:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:21:31.55 M4bvjFPd0.net
カルロスさらてもフェザー級ではゴメスに倒された。

318:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:24:20.70 XZ0mdKdk0.net
>>111
アマチュアボクシングの階級はプロの半分くらいだからな
プロの階級量産は明らかにチャンピオン増やす目的のもの
じゃなきゃ5階級制覇とかおかしい

319:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:25:47.93 rdmppEKV0.net
井上が上の階級で通用するかどうかはジャブが機能するかどうかやな
ドネアは差し勝てんようなって壁にぶつかった

320:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:25:57.02 XZ0mdKdk0.net
>>124
普通の人にはもう訳がわからない世界だよな
取り敢えず世界チャンピオンが多すぎるわ

321:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:28:10.46 nhFIbPcN0.net
格闘技のスレって絶対コロボックル言ってバカにするゴミ湧くけどどんだけクソ漫画に影響されてんだよ気持ち悪い。

322:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:30:31.30 mSNqkaWB0.net
今でも相当減量きついらしいし、Feまではいけるんじゃないかな
身体の割に骨が太い感じがする
でもFeから空気変わるよ。選手層がグッと厚くなって白人黒人も増える
ビッグマッチならアメリカでもセミファイナルくらいに起用されるし

323:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:31:38.79 P322Kx/S0.net
バンタムでも小柄なほうだからな
バンタム辺りから急に170センチオーバーが増えてくる
個人的にはSバンタムまで行ければすごいと思うわこの身長なら

324:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:33:20.21 rdmppEKV0.net
>>317
アホ2ちゃんねらーはネットに依存しすぎて脳ミソ汚染されてるからな
「羊水」とかネットきっかけで覚えて嬉しそうに使いまくる

325:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:33:46.16 k6R113iP0.net
バンタム53.52 kg 以下
フェザー57.15 kg 以下
ライト 61.23 kg 以下
ウェルター66.68 kg 以下
ミドル 72.57 kg 以下
ライトヘビー79.38 kg 以下
ヘビー 90.719 kg 以上
団体としてはタイトルマッチガンガンやって金儲けしたいんだろうけど
個人的にはこれの2団体が面白いんじゃないかと思う

326:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:36:42.69 4kyElDoN0.net
フェザーまでいくと相手の攻撃力や身体の強さも格段に上がるしな
パワーのある相手に対してどういうボクシングのかは見てみたい
今まではパワーレスな相手ばっかりだったし

327:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:58:10.75 Uh7aczJl0.net
マジで日本の誇りだよ
同じ時代に生まれてることを感謝するレベル
井上が活躍するとオレも誇らしい

328:名無しさん@恐縮です
19/03/17 23:59:36.29 4RbEij7E0.net
なんだかんだみるけど軽量級ってぺちぺちパンチでつまらん
グダグダ揉み合ったことからぺちぺちぺちぺち
井上尚弥だけは別だな

329:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:17:45.82 gQbcCEx00.net
亀田兄弟とか今唯一残ってるの三男もだけど
コイツらほんまペチペチペチペチなんの迫力もないからなぁ
試合前イキがりまくってるだけに余計に痛々しいし弱々しい

330:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:45:36.13 bU6VQn5N0.net
軽量級バカにしてるやつは那須川天心にでも挑戦してみたらどうだ?
ボコボコにやられるから
さらに井上は雲の上の存在
井上の偉大さが分かるだろうよ

331:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:50:04.11 nx7/yJeq0.net
コンパクトカーに300馬力オーバーのエンジン積んでるのが井上

332:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:55:01.54 LzLpsjKq0.net
素人と比べたれる時点で軽量級弱いやんけ。
アマみたく3分3Rの瞬発勝負なら、重量級パワー系アスリートに負けるやろ。
160p台がレブロンみたいな2m110sの奴の顔面に当てるのは困難やし。
まして通常60sの奴とか話にならん。

333:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:57:34.05 tGN2FdV60.net
>>326
abemaが天心の相手を募集してるけど
中量級(70kg以上)の奴が当選することはまずないだろうな
小さい奴としかやらせないと思う

334:名無しさん@恐縮です
19/03/18 00:59:27.76 FLsDbjkQ0.net
井上はフレームが小さいからなぁ
こればかりは

335:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:01:02.84 f98h4GCz0.net
>>327
井上はエンジンだけの男じゃないと思うの

336:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:01:56.85 DiEQ14pe0.net
軽量級が馬鹿にされるのは仕方ないわ
海外ではもっと馬鹿にされてる訳だし
デカイのと比較して弱いのも事実
井上だってボクシングで強いだけで喧嘩だったら弱いからな

337:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:05:40.08 GoBJ99+C0.net
喧嘩だとよw

338:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:06:05.93 rFyyalHR0.net
>>329
天心はキックのスパーリング素人募集で
サイズ無制限で募集してたんだけどねえ
ボクシングだとさすがにサイズ無制限は
無理だけど
ボビーオロゴンがフライ級のムエタイ選手と
スパーしてロー食らってイタイイタイ
って音を上げてたw

339:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:06:36.63 rFyyalHR0.net
畑山もキックは痛いからやらないと言ってたw

340:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:08:29.19 BIMmA4ul0.net
パッキャオって166cmしかないのな
それであの強さ凄いな
マイクタイソンも178cmしかないってのがビックリ
黒人の中じゃ小柄もいいところだな
それであのバケモノ具合
身長あんまり関係ないのかね?!

341:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:11:00.46 5YxtkRiJ0.net
パッキャオもタイソンも身長は低いけど骨格がデカイから身長差あっても見劣りしない

342:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:11:53.51 DiEQ14pe0.net
>>336
関係あるよ
今のヘビー級トップは皆2メートル近くある奴らばかりだから
今のヘビー級にタイソンがいたら全く通用しなかっただろう

343:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:12:07.38 rFyyalHR0.net
>>336
攻撃できるのが腕だけだしね
フットワークの速さ機動力が大きくなる
相手をつかんでなぐっていいなら
小さくて腕が短いと相当不利だけどw

344:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:12:08.01 83/kru620.net
延々とバンタムに居座って具志堅の記録を抜いたほうが将来安泰では?
バンタムにいる限りは余裕で具志堅越えが可能だぞ

345:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:13:23.97 rFyyalHR0.net
>>340
具志堅越えも大橋会長は言ってた
ただ井上は防衛記録具志堅さん越えには興味はないと
やっぱりもうずいぶん前の話で
今のボクシング界で防衛記録なんて
とくに重視されないからね

346:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:13:34.03 GoBJ99+C0.net
輪島とか石松、柴田がそんな感じだったわね

347:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:14:56.67 TXSEcTq50.net
>>336
マルケスもおんなじぐらいやけど実質ウェルターまで勝っとる

348:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:16:02.69 TXSEcTq50.net
>>332
へー
それどこで分かるん?
教えてくれ

349:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:16:55.96 OEKlGCwd0.net
>>189
そのパヤノに勝った井上さんやばない?半端ないわ
ロマチェンコやリゴンドーいつか倒すんだろな

350:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:17:50.86 9zi/fDqK0.net
>>338
それはない
全盛期のタイソンは別格

351:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:21:32.93 JuaCgvDh0.net
ロマチェンコをフェザーまで下げさせたら井上との対戦見られる可能性あるのか

352:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:15.25 Df6UNRFn0.net
>>334
しろうと(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
こいつAbemaだけじゃなくて普段からこんな感じなのか(笑)(笑)(笑)(笑)

353:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:23:18.12 FwsxJfey0.net
URLリンク(youtu.be)
タイソンは衰えてたとはいえルイス戦の印象がなあ
遠い距離ではジャブで近づいたらアッパーかクリンチで対応されてたからなあ

354:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:24:25.28 D472pgUZ0.net
>>346
いやそれはないw
さすがにタイソン時代と今じゃ技術に差がありすぎる

355:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:26:42.56 E3dGfAyE0.net
>>343
パッキャオもマルケスもあからさまなドーピング頼りだろうに
特にマルケスなんて適正階級のフェザーあたりの頃は
テクニックとスピードのあるめちゃめちゃいいボクサーだったのに
複数階級制覇()の為に薬で無理矢理身体に肉付けだして全く魅力のないただの粗暴な肉ダルマになった
パッキャオもマジで恥ずかしくないのかねアレ

356:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:27:52.23 GoBJ99+C0.net
体重とリーチと身長でさらに細かく階級作ればええんや。
チャンピオン量産できるで

357:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:31:22.92 GoBJ99+C0.net
la級とかlb級とか刑務所みたくw

358:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:33:49.83 FwsxJfey0.net
>>350
フューリー
身長206 リーチ216
ワイルダー
身長201 リーチ211
ジョシュア
身長198 リーチ208
タイソン
身長180 リーチ180
しかもフューリー、ワイルダー、ジョシュアの3人はデカくて動けるし
リーチ差がフューリーとは36センチ差もあるしタイソンはちょいと厳しそうだよね

359:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:34:20.12 rFyyalHR0.net
>>348
いやそれもアベマの企画だよw

360:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:37:43.76 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

361:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:37.82 9zi/fDqK0.net
>>350
技術なんて短期間で変わらん
今のヘビーは遅い
ルーニーも同じこと言ってる

362:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:38:57.10 FsWloLJ60.net
>>354
フューリーは206cmもあってあれだけ動けるのか
まさにバケモノだな

363:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:44:02.53 rFyyalHR0.net
>>357
ヘビーは特にねw
あージャブでポイントアウトしたねーとか
メイウェザーみたいなヘビーチャンピオンなんて
絶対でてくんなって階級だからねw

364:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:49:57.14 tGN2FdV60.net
>>354
全盛期タイソンはティリスとかミッチグリーンとかジェームススミスに判定勝ちだからな
ワイルダーやジョシュアをKOするのは難しいだろう
かといって判定でタイソンが勝つのもしんどそう

365:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:53:48.44 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

366:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:54:54.47 4ndeLz3U0.net
井上は並のウェルター級あたりより強そうだな
スピードのある出入りで判定勝ちしそう

367:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:00:34.42 v6Gri/3/0.net
タイソンはロマンはあるかもしれないけど今のヘビー級では無理だな

368:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:02:30.86 aitHQ4t80.net
全盛期の亀田興毅と試合したらさすがに井上も負ける?

369:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:05:33.75 c6AHY7oC0.net
コロポックル井上がウェルター級のランカーとやったら殺されるわw

370:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:10:47.82 E2f3O1Jf0.net
50`そこそこの糞ガリ井上なんて喧嘩ならガタイのイイ素人に持ち上げられて虫のように地面に叩きつけられて終わりだろうなw
>>97のようにw
それかタックルされすぐ倒されマウントでボコボコにされて終わりだろうなw

371:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:19:25.33 rFyyalHR0.net
>>366
井上のパンチとこんな素人ボクサーのパンチ一緒にすんなバカw
タックルって素人がタックルなんてできねーんだよバカw
おまえヤンキーにタックルからボコボコにして勝つ動画でも
あげてから言えよボケw

372:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:24:15.72 YxUy5G980.net
井上はパッキャオと互角とか言ってた奴恥ずかし過ぎる

373:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:24:23.29 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

374:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:29:29.51 rFyyalHR0.net
>>368
だれがいってんだw
そいつアンチだろw

375:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:31:23.48 eSwESuRa0.net
耐久性がついてこないからね 

376:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:33:30.21 eSwESuRa0.net
>>97
やっぱ柔道のがいいな

377:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:35:39.87 WfC1iW5e0.net
>>367
糞ガリ顔真っ赤だぞwww
コロポックル井上の軽いパンチが効くのはコロポックル相手だけだろカスwww
ガタイのイイ素人とやれば虫のように投げられコロポックル井上は死ぬわカスwww

378:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:47:34.57 WfC1iW5e0.net
コロポックル煽りおもしれーwww
よほどチビガリなのがコンプレックスなんだな^^
ウェルター級からだなボクサーとして認められるのは
あとは糞ガリのエクササイズだwww

379:名無しさん@恐縮です
19/03/18 02:49:33.09 ptn13V4Y0.net
お前が面白いよ、希少種だ

380:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:10:15.98 1WVYXZ1W0.net
メイウェザーとやれや

381:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:13:10.79 rFyyalHR0.net
>>373
真っ赤なのテメーじゃねーかクズwww
おまえが強いわけでもねーのに
威張ってるってほんとのバカだろ蛆虫がwwww
どんだけクズなんだよボケ
こいつリアルだとほんとよえーんだろうなwww
そうじゃなきゃ自分が関係ないのに
こんな威張り方が楽しいって頭おかしいだろw

382:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:14:14.48 oMKLK78o0.net
那須川天心に勝てるかな?

383:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:14:26.25 IHM6Io3V0.net
発狂中

384:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:18:12.17 HoV+/VLX0.net
傑出度の意味も分かってなそう

385:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:18:58.93 fPNxeFQP0.net
>>60
振り子に拳つけてぶつけてる訳じゃないから

386:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:25:09.15 pFpuuPoz0.net
階級制の競技(ボクシング、柔道、レスリングなど)は好きじゃ無いけど
百歩譲って一定間隔で区切られてるならまだしもボクシングみたいに
軽い階級は1〜2kg、重い階級は5〜10kgみたいなのは最悪だよな
不公平にも程がある
重量級で野複数階級制覇は不可能だもんな
ヘビー級とそれ以外になるのは必然
それにヘビーは遅くて鈍間ってって言うけど
腕が長いから腕を伸ばして引くまでに時間がかかるし
腕や体が太いから動いて無いように見えるんだよ
単なる目の錯覚でしかない
動いてるスピードは軽量級と同じかそれ以上なんだよな実際

387:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:46:22.10 yJSict9r0.net
>>364
全盛期なんか有ったんかw
井上クラスの選手は50年は出てこないぞ。

388:名無しさん@恐縮です
19/03/18 04:35:10.00 hHYtiuDo0.net
>>103
パックはステロイド

389:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:04:44.12 eSwESuRa0.net
田中の試合ペチペチでつまらんかった 昔はそんなこと思わなかったが軽量級つまらん なくせとは言わんが階級多すぎ フライ、バンタム、フェザーでええ

390:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:10:55.94 GoBJ99+C0.net
キックありで那須塩原天津丼と村田が
大晦日にやれば紅白に勝てる

391:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:33:22.59 LfVVbZhR0.net
>>385
田中はフライやろ

392:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:34:46.63 +YfRjVHW0.net
自己分析がよく出来てるよ
スーパーバンタムまではいけると思う
ただフェザーからは急にでっかい奴増えるしパンチ力が違う
実際同じジムのパンチが強いフェザーの清水とはスパーリングやんないからね

393:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:38:58.90 u15Yitd20.net
ポケットモンスター井上じゃ無理

394:名無しさん@恐縮です
19/03/18 06:49:01.29 FTHpKY7D0.net
ファイティング原田が最強っすね

395:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 06:52:56.73 Rd3C5s0N0.net
>>351
井上のことじゃん(笑)

396:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:17:57.72 VIJD+mrs0.net
>>391
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

397:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 07:27:41.41 Rd3C5s0N0.net
>>392は知的障害者

398:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:39:26.69 liuX/bcw0.net
>>134
バンタムで統一トーナメントに出てるから
その批判は微妙になったよなぁw

399:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:41:26.25 VIJD+mrs0.net
>>393
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

400:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:42:46.29 liuX/bcw0.net
>>296
フライとバンタム要らない。
フェザーが最下級でいいわ。
北朝鮮人みたいな栄養失調boyは見てて萎える。

401:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:43:06.75 JT+JctDH0.net
>>75
パンチ力スピード云々よりも
井上が1番優れてるのは体幹
体幹が桁違いで凄い

402:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 07:45:25.24 Rd3C5s0N0.net
結局痛いとこ突かれるとまともに反論できないんだな。

403:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:46:35.62 ff6QSyvs0.net
>>396
バンタムも今過疎ってるもんな
昔はまだ強そうな海外選手いたのに

404:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:47:56.16 lvkcSnHQ0.net
流石だな自分をわかってる
俺もフェザーが限界だと思う

405:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:50:30.33 lBU6Bz+M0.net
井上の試合数増やせないか?

406:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:56:40.11 N7enipNL0.net
>>396
柔道でも最下級は60kgだもんなあ

407:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:58:11.77 D26IkiKk0.net
全盛期に試合しないのは何故なんだぜ
もう4月になってまうよ
年に一回か二回しか試合しないつもりか

408:名無しさん@恐縮です
19/03/18 07:58:48.76 AkjO5pE80.net
>>32
スポーツと興行は一緒にしない方が。
興行は盛り上げてお金生んでなんぼの世界だから。

409:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:02:38.92 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(kmarry.aviationtrim.com)

410:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:02:48.18 X13/UPhe0.net
ヘビー級で東洋人がタイトル取る所が見たい。チャイナなら可能性あるかな?

411:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:07:04.70 Je9MeL8P0.net
5階級しようが7階級しようが
決して”世界一”ではないボクシング
これだけは肝に銘じろ!

412:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:08:21.26 9WZnjasj0.net
フェザーではやれないこともないけど今のファイトスタイルでは通用しなさそう

413:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:08:52.18 37HtTXCt0.net
とにかくウェートあげんことには
世界じゃ見向きもされんからなぁ
厳しい時代だよね。

414:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:17:50.88 JmsWqR+n0.net
試合間隔が長すぎて勿体ない
今が年齢的にもピークだろ

415:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:30:28.14 0CJeyy3B0.net
>>332
喧嘩が強い自慢って恥ずかし


416:「奴がやること



417:名無しさん@恐縮です
19/03/18 08:41:24.75 g+OX3jwv0.net
>>388
それ清水の自信を無くさないためなんじゃね?

418:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:08:10.70 0CJeyy3B0.net
>>344
馬鹿にというより無関心なのはあるよ
色んなサイト見てもコメント数がまるで違う
日本だとミニマム級が見向きされないようなものだな

419:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:10:06.48 xCycQPRn0.net
細いのになんであんな破壊力あんの?
足とかすげー細いよなボクサーって

420:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:10:57.70 xCycQPRn0.net
この写真撮る角度がよくないな…
鼻の穴の中見えちゃってる

421:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:11:05.80 xCycQPRn0.net
>>27

422:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:14:26.84 05sNW1cG0.net
「ピエール瀧さん逮捕で出演作品が自粛→過去にユースケ・サンタマリアさんが共演者の草g剛さんの不祥事に取った対応を見てみよう」
URLリンク(deri.vivipelissari.com)

423:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:19:20.34 oSLs2rRc0.net
トーナメントみたいなやつって次いつやるの?

424:名無しさん@恐縮です
19/03/18 09:39:45.34 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(kmarry.aviationtrim.com)

425:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:15:06.70 gTf5rkJg0.net
ドネアもフェザーに上げたらウォータースに破壊されたからな
フェザーあたりから選手層がグンと上がるイメージ

426:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:29:07.46 BKzvFGXc0.net
選手層というかドネアの体ぽっちゃりしてたから作ってなかったんじゃね
パッキャオみたいにガッチガチに鍛えたりしながら上げる人は軽量級には少ない感じ

427:名無しさん@恐縮です
19/03/18 10:49:19.19 VIJD+mrs0.net
>>398
まずは日本語教室に2年ほど通ってみような

428:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:02:18.31 eSwESuRa0.net
>>420
ドネアを参考にしてるだろうね

429:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:07:26.78 eSwESuRa0.net
>>387
フライだけにしろって意味ね その下2つはいらん

430:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:09:08.00 OfJ08ff20.net
>>81
井上は無理に絞って下の階級からやったのでその時代は減量苦でベストの状態で戦えてなかった
今が適正体重に近いからノックアウトラウンドも早いんだろう

431:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:12:28.73 Wullq6hL0.net
>>71
直近判明したのはSフェザーのOPBF王者の三代をフルボッコにしたってやつだな。
ぶっちゃけSフェザーでも相手選べば世界王者にはなれるんだろう。埋没するだけで。頭おかしい。

432:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:13:19.70 eSwESuRa0.net
>>421
パッキャオは元々栄養失調かなんかだったじゃなかったっけ?マトモに食べて鍛えて増量 ただパッキャオの場合はそれでも階級では小柄だったからすごいよね

433:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:16:53.35 Wullq6hL0.net
>>388
清水はリズムが変なのでそれも理由かも。あんな変則とやってもあまり意味がない。
昔は同門の細野をボッコボコにしてたし。

434:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:17:27.65 Wullq6hL0.net
>>364
比喩抜きで事故るよ。もちろん、被害者は亀1。

435:宅建持ち拓大卒エリート
19/03/18 11:20:26.85 Rd3C5s0N0.net
>>429
お互いがナチュラルなら逆になりますけどね(笑)

436:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:23:38.41 ClvUs5Bi0.net
>>428
清水ってメダリストなのにそんな強い気しないな
もちろん素人の感想だけど

437:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:29:03.44 7ZYUs8rj0.net
井上って、下手すればSフェザーの伊藤より強いんじゃないか?

438:名無しさん@恐縮です
19/03/18 11:41:49.18 3JVuf46/0.net
#イッテQ 宮川探検隊アフリカ合宿に参加したコミケ始発勢のアニメ好き新人女性AD、下調べが完璧すぎる上に根性もあって素晴らしいと話題に
URLリンク(hsma.hackerzinc.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/252 KB
担当:undef