【ブラマヨ吉田が憤る ..
[2ch|▼Menu]
234:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:33:37.62 W/GVGSTm0.net
テレビの中の登場人物は、人間というより
キャラクターなんだろうね。
ミッキーマウスに会って、
「わーーーミッキーだ!!」って言うの普通じゃん。
「ミッキーマウスさん、いつも応援してます」とか
あんまり言わないじゃん。
視聴者にとって芸能人ってのは個人じゃなくてミッキーなんだよ。

235:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:33:50.58 jxiT5EgI0.net
>>60

236:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:33:53.45 326Ckv2Z0.net
(´・ω・`)劇団ひとりに芸人が本名で語りかけてたな 

237:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:00.58 LDN3+BrHO.net
テレビのまねでしょ。
見てそのまま覚えるだけだよ。

238:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:15.53 9+LGg9gN0.net
>>126
立川志らくも有名人に「さん付け」は必要ないといってたな 
さん付けするやつは、自分が業界人か何かと勘違いしてるのかと

239:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:18.79 9d3BkQ6Q0.net
>>1
お前が教えるんだよ
20代だったイチローはサインを貰いに来た子供が興奮してありがとうを言うのを忘れた子供にありがとうって言うんだよって教えた
その子は今プロ野球選手になって同じ事をしてる

240:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:29.05 5sYif6dS0.net
タモリはJKに「超タモリwww」って言われたらしいが否定的なことは言わずに笑ってたな

241:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:32.08 fb2hub0G0.net
芸名を吉田さんにすれば良い

242:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:38.06 ACKevVe50.net
芸能人の場合芸名は商品名と同じだろ
武田鉄矢じゃないんだからその辺は考えるか転職しろ

243:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:43.13 wOuHzcjpO.net
呼び捨てが嫌なら一般人になれば良いよ。呼び捨てなんて有名税だろ。

244:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:49.47 zHGJ5kQn0.net
>>179
芸能人が一般人から呼び捨てされて腹立つ方がおかしい

245:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:53.24 I2F/snCJ0.net
吉田なんて吉田で十分
一般人を見下してるようなやつなんだから
ガキからもその程度の扱いしかして貰えないんだよ
出川みたいに人気もないし

246:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:34:58.45 iaCP2JNj0.net
ガキに呼び捨てにされるのは好かれてる証拠やで

247:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:02.58 326Ckv2Z0.net
(´・ω・`)ネプ投げで女子大生のパンツ見せてくれたから原田だけは今でも原田大明神

248:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:03.17 zHGJ5kQn0.net
>>243
これ

249:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:06.56 11cKRaPJ0.net
>>223
どんな育ちをしたのだろうか
>>1

250:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:23.11 WhAWSLta0.net
十代の頃に六十代の婆さんと性交した吉田さんか

251:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:51.59 zHGJ5kQn0.net
>>240
それが変わってる
もうだめ

252:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:35:57.23 A6c2suOx0.net
ねえねえ岡村あ
岡村のバーカ!
芸人の扱いなんてこの程度だろ
なに人並みのこと要求してんだ?

253:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:07.82 cRujprZm0.net
吉田は「ヨシダ」に劣等感があるのかも知れんね

254:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:18.43 zHGJ5kQn0.net
>>234
正解

255:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:21.16 ATyecpgO0.net
食物連鎖のカスだからだろ

256:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:24.52 Uxz2JMlLO.net
育ち?お前が言うな食物連鎖

257:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:25.75 iaCP2JNj0.net
>>250
武勇傅やなあ

258:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:29.06 /JyQNyzI0.net
呼び捨てにされない有名人って誰よ?

259:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:36:33.91 326Ckv2Z0.net
(´・ω・`)タモリを タモさんって呼べるのは中堅以上だよ ぺーぺーはタモリさん

260:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:07.29 ZHT3IHd80.net
芸人目指すなんてどんな育ち方したんだろうな

261:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:10.49 zHGJ5kQn0.net
>>229
子供なら近くでも同じだ

262:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:48.77 zHGJ5kQn0.net
>>238
それ

263:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:50.04 11cKRaPJ0.net
>>246
>>248
ボーッと生きてんじゃねーよ!
>>1

264:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:50.58 C7H8Tg6G0.net
子供なら仕方ないんじゃないの
子供にとっては漫画やアニメのキャラクターみたいなもんなんだよ

265:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:37:54.86 ACKevVe50.net
食パンやおかゆとおなじだろ

266:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:38:12.82 LDN3+BrHO.net
芸名に先生とか教授とか博士とかつけてテレビ内でそう呼ばれれば子供もそのまま呼ぶよ。

267:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:38:29.20 HGcrN9iq0.net
ガキがさん付けしてるほうが気になるわ

268:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:38:37.72 ZopOtzV/0.net
>>1
なんか面白え返ししろよ。
それでも芸人()か?

269:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:38:49.98 1MHMNsZY0.net
かといって落語家とかを一般人が「○○師匠」というと嫌がられる

270:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:38:52.44 2SxpixL60.net
>>4
それだよな。嫌ならなんでこいつ『芸人』やってんだろうな。
紛らわしいから『芸人』枠でテレビに出ないで、看板下ろせよと思うわ。

271:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:00.06 wTe7C9Om0.net
これは吉田の言うとおり

272:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:14.41 cJ0UCQPC0.net
>>1
お前も大概だろww

273:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:17.18 326Ckv2Z0.net
>>239
(´・ω・`)吉田さんをなんも尊敬してないから仕方ないよねえ

274:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:24.71 r7nA+oiw0.net
吉田を愛称と思えない器量の小さい奴

275:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:25.52 W/GVGSTm0.net
で、この人は芸人だそうだけど、面白いの?
煽りにマジレスカコワルイとかっていうやつじゃないの?

276:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:27.44 fEsT8KFK0.net
>>1
ブラマヨ吉田さんに改名しろ

277:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:40.26 ACKevVe50.net
奢り高ぶり言語道断

278:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:39:49.15 Cge96E2X0.net
スポーツの選手とかだって呼び捨てだろうが
王、長島だってそうだったぞ

279:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:40:26.08 e8tmCsnm0.net
子供は育つ過程
小学生までなら逆に許せる
これが高校生、大学生になっても改まらないとき
初めてどんな育ち方云々の話をするべきw

280:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:40:43.58 WhAWSLta0.net
>>257
これだけは風化させたらアカンからって小杉が言ってた(´・ω・`)

281:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:40:43.85 vgq7aSyA0.net
>>1
食物連鎖上位の家庭の子なんじゃね?w
お前を下位生物と認識してるんだよw

282:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:40:48.01 11cKRaPJ0.net
>>234
>>254

どんな育ちをしたのだろうか
>>1

283:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:01.11 TSjVEJ/E0.net
じきに呼ばれなくなるよ

284:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:30.17 SXJzi9zT0.net
自分だって小杉の事呼び捨てにしてるだろう

285:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:42.03 ovwjjsm10.net
道を歩いてるわけないけど、安倍総理とかだったら流石に呼び捨てはしないだろうな

286:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:42.04 S7NTAaxs0.net
芸能人て人気者になりたくてなってるのに、なったらなったで一般人に敵意むき出しになるのなんでだろう

287:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:55.67 o8Gts/Mo0.net
下品吉本消えて欲しいわ大阪から

288:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:56.91 zHGJ5kQn0.net
>>1
芸能人にさん付けするのは言う方に利益がある時
いや、実は、日本人が「敬称」で呼ぶ時は、「言う方がなんらかの利益を期待している時」あるいは「下手にでなければならない状況の時」
本当に何も損得のない付き合いなら「近しい奴に敬称など使わない」
自分自信でよく考え見ろ

289:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:41:58.16 cRujprZm0.net
小学生「おい吉田 なんかオモロイことゆうてみィ!」

290:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:42:11.47 R48Ax9AQ0.net
誰にでも呼び捨てをする人間なのかただ単に見下されているのかは
気になるところではある

291:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:42:13.28 iOWSoJI90.net
そもそも芸能人呼び捨ては大昔からの慣習だろ

292:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:42:45.04 bb/7Gyhm0.net
大御所クラスほどちゃん付けで呼ばれる

293:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:42:52.17 TvZKl/W80.net
お前もガキの頃はそうだったろ。

294:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:06.47 11cKRaPJ0.net
>>264
>>271

295:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:08.59 B5WmfXfW0.net
>>71
これ

296:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:13.33 YQqf3SFH0.net
>>286
一般人を素人と呼んで下に見るからな
そういう空気に染まるんじゃないのかな

297:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:16.90 AkqIXVeT0.net
ダウンタウンさんは神

298:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:31.64 KKz2Ak0PO.net
バイキングで坂上が吉田を呼び捨てにしてるんが影響しとるな

299:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:43:32.16 M5gdrsCC0.net
食物連鎖の人は子供をガキと言うんですね

300:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:44:04.59 326Ckv2Z0.net
(´・ω・`)そのあと面白くなるならいいけど面白くならないのに後始末させられるから 吉田さんは言うんだね

301:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:44:15.11 qOxmt8I50.net
>>28
芸能人でも有名になると一定割合で池沼が絡んて来るけど、初対面でいきなりバカとか呼んでくる池沼がいたら無視をキメこむのが一番正しいチョイスだろうな
そんな意味で升野のとった行動は正しいと思うけど

302:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:44:46.03 zHGJ5kQn0.net
>>1
子供は損得など考えないから呼び捨てにする
敬称は礼儀ではなく狭い日本で生きる知恵というだけの存在
別に高貴なものでもなんでもない
身分制度の厳しい環境であればあるだけそれが強要されてきた歴史

303:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:44:48.00 cRujprZm0.net
がらの悪い小学生にしばかれんだけいいだろう

304:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:44:52.93 WhAWSLta0.net
永野っていう面白くない芸人がいるけど
あの人って必ず「芸人の永野さん」って紹介されるから
芸名が「芸人の永野さん」っていうんだと最近まで思ってた

305:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:45:02.50 vOfaBVq70.net
>>292
新幹線で上沼恵美子を見かけて思わず「恵美ちゃん!」っつってしまったら
「はぁ〜い」ってめっちゃ可愛く返事されてしまった事がある

306:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:45:08.14 wuOakyrR0.net
>>1
名前覚えててくれてありがとな
くらいに考えとけよ(´・ω・`)

307:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:45:16.86 uPtJ9wCP0.net
日本で生まれ育ってこ無かった俺としては日本語の相手を呼ぶ時の敬称がマジで難しかった
だから誰彼構わずさん付けで呼んでいる

308:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:45:44.35 +WyX2ZF20.net
>>1
うん、お前が素人時代も芸能人にさん付けしていたなら認めるよ

309:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:45:46.68 mEkLKIe90.net
子供に覚えてもらえてるほど人気なんだろ誇れよ

310:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:46:16.76 HqtKWoymO.net
>道歩いてて『吉田!』とガキに言われる事がたまにある
その『たまに』を大切にせんと、『たまに』を (´・ω・`)

311:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:46:22.44 9+LGg9gN0.net
さん付けが必要なのは「同業者」とか利害関係のある人間だけ
まったく関係のない一般人がさん付けなんて気持ち悪くてしょうがない

312:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:46:29.89 PzFJ2jtr0.net
アホ!アホ!お前アホやろ!
誰が、あほやねん!!!!!!!!
坂田利夫
木村っ!
女子高生の所へ行って、自転車をゴミ箱に放り投げた
木村祐一
島木譲二や!
おう!
島木譲二!
おう!

313:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:46:58.92 zHGJ5kQn0.net
>>305
えー話や

314:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:47:12.32 YAeBzH3T0.net
テレビの中の吉田であり菅田でしょうが
子供なのは自身とタレントを隔離できてない己でしょうが

315:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:47:18.18 8IAXWChI0.net
自分のガキの時分を忘れたバカ
ガキなんて自分勝手で嘘つきでウザい生き物なんだよ

316:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:47:20.85 Nvn80sjT0.net
敬称つけてほしいなら、なんで芸人なんか目指したんだろw
笑いを取りつつ敬称つけてもらえるような高尚っぽい話芸でもしてたかな?

317:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:47:56.12 wscoiQaG0.net
子供から尊敬される芸人になれよ

318:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:48:15.04 cRujprZm0.net
吉田ちゃうんかい!

319:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:48:19.60 qOxmt8I50.net
>>258
さかなクンさん

320:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:49:05.44 YQqf3SFH0.net
>>309
こいつくらいひねくれてると、呼び捨てされるとか文句言いつつも
俺は街を歩けば子供からも名前呼ばれるんだぜーみたいな自慢を
言いたいだけじゃないのかとすら感じるw

321:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:49:39.87 nVCQmmtS0.net
子供の頃近所の吉本芸人に小石投げて遊んでたけど
向こうも笑いながらコラーっ!て返してきて楽しかったぞ
それくらいの度量持てよ

322:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:49:41.16 plQf6zLA0.net
芸人を「さん」付けで呼ぶ方が違和感ある
一般人じゃなく芸人だから
「さん」付けとかしたら笑えなくなるよ

323:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:49:55.92 BIWiMmSf0.net
さすがにこれはド正論だろ・・・

324:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:49:56.51 zHGJ5kQn0.net
>>288
誤 近しい奴に敬称は使わない
正 近しい奴だとしても敬称は使わない

325:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:00.40 V+wFeYbr0.net
さんまや志村が呼び捨てで呼べと言ってるのに中堅に限ってさん付けしろって言うよな。

326:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:08.64 vo81pzfg0.net
村岡さんなんて、道歩いていて、ガキに、あっケツ毛だ!とか言われたことないのかな?
ネット始めたばかりのガキが好きそうなあだ名だから、
検索して無修正画像見て衝撃を受けたガキもけっこういそうだけど、
当時は画像検索ですぐに出てきたから。

327:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:30.30 PzFJ2jtr0.net
おい竹原!
竹原!
近くに行って、誰が竹原じゃ!おい!舐めとるんか!
・・・・頑張ってください・・・
お前が頑張れよ!
竹原信二
出川!殺すぞ出川!
すいません、すいません・・・
ぶっ殺すぞ出川!
出川哲郎!
松村!
松村!
たけしの、ものまねしろ松村!
うるせーバカ野郎!
ぶっ殺すぞ松村!
松村邦弘

328:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:34.33 bTjaWvC80.net
植物連鎖のなんちゃらの人だろ

329:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:35.02 JyDhr2x10.net
>>270
芸人なら呼び捨てOKとか初めて聞いた
他人、しかも大人なら敬語が当たり前だろう
お前らも育ち悪いの?

330:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:50:48.14 8CUigf9d0.net
子供が憧れるような職業じゃないからしょうがない

331:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:51:08.46 ILxoQoc50.net
見知らぬ子どもから「さん」づけで呼んでもらえる職業を選べばよかったね
芸人ほどは稼げないかもしれないけど
どっちがいいの?

332:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:51:18.08 V9fZ26U70.net
デガワだデガワ、出川
出川は頻繁に言われていただろ

333:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:51:43.96 zHGJ5kQn0.net
>>317
尊敬してるからさんづけにはならない
利害関係者だからさん付けする

334:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:51:51.01 JyDhr2x10.net
>>331
昔から『職業に貴賤はない』と申しましてですね

335:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:51:55.86 bb/7Gyhm0.net
志村けんは子供からバカにされることに内心憤慨していた時期があったらしく、
『バカ殿』シリーズで共演していた尊敬する東八郎に
「東さんはその歳になっても、なぜバカな演技ができるのですか?」
と尋ねたところ、
「子供にバカにされるのは芸人として当然のことで、怒っても仕方がない。
分かる人は、演者がバカではないとちゃんと分かってくれている。
むしろ芸人が利口面をしたがったり、文化人ぶったりするようになったら
コメディアンの命はおわりだから、いつまでもバカやっていればいいんだよ」
と諭された。

336:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:52:02.55 cRujprZm0.net
日本では総理大臣でもアベアベ言われてるんやで〜

337:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:52:15.07 zHGJ5kQn0.net
>>331
そんなのはない

338:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:52:26.95 ZPbDkmIa0.net
出川の充電旅でもいい大人が出川って呼び捨てしてると見てるこっちがなんとも言えない気分になる

339:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:52:48.88 xCz4Coj70.net
千原ジュニアが小学生の団体に口々に千原さんサインくださいと敬称付で言われて
自分は芸人としてダメだと言ってたが
それぞれないものねだりか

340:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:52:57.76 2SxpixL60.net
>>278
いや、自分の中で「王さん」を呼び捨てにした記憶は無いな。
やっぱ無意識に尊敬の念は出るもんだよ。
長島とカズは呼び捨てにしてましたが・・・

341:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:53:04.59 k6qkwRjL0.net
おまえは尊敬に値しないから問題ないよ
他の一般の大人には問題あるけど

342:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:53:21.16 zHGJ5kQn0.net
>>335
あたりまえだと思うが芸人って気がつかないのかな

343:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:53:32.66 0rUjGbKo0.net
どんな育ち方したら食物連鎖の下の人なんて言葉が出てくるのか?

344:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:07.66 11cKRaPJ0.net
>>288
本当に何も損得のない付き合いなら「近しい奴に敬称など使わない」
自分自信でよく考え見ろ

どんな育ちをしたのだろうか?
>>1

345:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:08.04 aBlIE31m0.net
>>1
自分こそ、ガキの頃に有名人に会ったときにそうしてたのか?と言いたい

346:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:22.91 MTO/RyjF0.net
NHKで5歳のチコちゃんが「おかむら!」って呼び捨てにしてるけどな

347:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:24.37 aKq0PwwN0.net
芸人が子供に呼び捨てにされるとかむしろ嬉しいんじゃないの?

348:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:32.23 zHGJ5kQn0.net
>>340
違うな
テレビかなんかで影響受けただけ
勘違いしてる
そう言う奴が敬語の間違った使い方を強要する

349:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:54:42.82 lIIMzadW0.net
>>340
なんか王さんってサザエさんみたいなもんだよな

350:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:55:10.42 zHGJ5kQn0.net
>>344
あんたの方がどんな学びしたのだろうか?

351:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:55:30.15 YebZQ4as0.net
何様だと思っているのか?
お笑い芸人だから当たり前の事

352:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:55:50.88 8OTXcssI0.net
>>1
それも仕事の内や
有名税や
嫌ならやめろ

353:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:56:18.04 2SxpixL60.net
>>349
確かにww
それはあるかもね

354:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:56:26.29 YQqf3SFH0.net
>>335
俺は吉田はネタで器の小さいせこいやつを演じている物だと分かってるつもりだったが
本当にただのちっさい奴だったんだなと、ここ数年でやっと理解したわw

355:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:56:41.33 C1WetXnd0.net
ストリートに敬語は必要ねんだよ
簡潔に言うガキのほうが正解だ

356:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:56:51.01 eHz49Hb90.net
>>1
つまんねーやつ
春日や出川ならネタにして笑いにするのに

357:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:56:55.83 cRujprZm0.net
ガキは冷静に「吉田」を見ていると思います

358:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:57:31.44 U5ZbgisA0.net
河原乞食のくせに偉そうでワロタわ

359:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:58:20.60 YebZQ4as0.net
どんな育ち方をして、
お笑い芸人なんかに成ったのからな?

360:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:58:33.89 11cKRaPJ0.net
>>4
どんな育ちをしたのだろうか?

361:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:59:14.28 cRujprZm0.net
ガキに見切られた吉田くん

362:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:59:24.72 n8KLyVUb0.net
言われてるうちが華だよ。

363:名無しさん@恐縮です
19/03/17 00:59:46.20 QJDINNNO0.net
器が小さい芸風かと思っていたが ガチで器が小さかったんだな!

364:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:00:10.36 PAXPS0Zp0.net
そういう幼稚な人間が芸能界を支えてるんだから感謝しろよ。
敬称をちゃんと付けられる人は芸能人なんて興味ねーからw

365:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:00:41.39 2SxpixL60.net
>>329
そっちの育ち方の方が心配だわ
頓珍漢な家庭で育ってんじゃないの?
まぁ、ひとんち事に口出せるほどの家柄でもないけどさw

366:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:01:20.49 WvO5QXCJ0.net
そもそも子供が知ってるとは思えん
子供が見るようなテレビに出てへんやん

367:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:01:35.96 6due7lEt0.net
育ちはコイツと変わらんだろ?

368:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:01:50.90 QJDINNNO0.net
>>329
本人?

369:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:07.88 tQQmBr/B0.net
浜田が子供に呼び捨てにされて、何を!って思ったけどよく考えたら
自分も三枝を呼び捨てにしてたという話があったけど、子供の頃なんてそんなもんじゃないの

370:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:18.37 AkqIXVeT0.net
松本さんは神

371:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:21.74 lkbUEmB80.net
さんまのさん付けなくてええでみたいなやつ思い出す

372:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:31.13 iaCP2JNj0.net
>>326
コラヤメタマヘ

373:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:33.90 f2IwFqzr0.net
友達同士や家族とかでの会話なら問題ないけど本人に向かって呼び捨ては無いわ

374:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:53.31 11cKRaPJ0.net
>>364
そういう幼稚な人間が芸能界を支えてるんだから感謝しろよ



375:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:54.49 2SxpixL60.net
>>366
0655ってNHK教育の朝番組で歌歌ってたけど
今はどうかな。

376:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:02:58.63 PUUoTQfz0.net
食物連鎖ではガキ以下なんだから受け入れろ怪物

377:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:03:03.62 qG4V7Hha0.net
えらそう

378:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:03:31.84 plQf6zLA0.net
どんな芸能人だって名前は商品名だから呼び捨てにされる
しかも人にバカにされたり笑われるのが仕事の芸人じゃん
こいつ尊敬されたくて芸人やってんの?自覚がないならアホ

379:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:03:50.37 2iWR5mhO0.net
礼儀の話するのに育ちを持ち出すなんて育ち悪すぎw

380:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:03:55.30 Y7ZjFIvJ0.net
出川さんを見習えブツブツ

381:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:03:56.36 ZzSPpFx30.net
>>38
顔写真朝晩洗ってないから
汚い雑菌タオルでバイ菌培養したから

382:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:04:01.52 B3OYbNRr0.net
芸能人を敬称付けで呼べたら凄い家の子だわw
吉田おまえ一般人の頃に芸能人にさん付けしたか?w

383:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:04:17.98 0rUjGbKo0.net
ポケモンみつけてピカチュウさん!って言わないしな

384:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:04:33.77 IVAMStm70.net
>>258
高倉健は健さーんだったんじゃないか?

385:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:04:53.44 DNeCDQVy0.net
キチンとさん付けで寄って来るような子供が
吉田のボケで大笑いしてる画が見えない

386:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:05:12.16 eFfiwgK10.net
 芸人は敬称なしの呼び捨てか屋号を呼ぶのが 日本古来からの風俗風習ですが知らないのか

387:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:05:24.14 IVAMStm70.net
>>381
あんなふうになったのは
にきびを全部つぶしちゃったからだよ

388:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:05:41.75 Cvf/hcCN0.net
全国のハゲとブツブツに謝ってからモノ申せ!

389:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:06:55.56 QESc9USY0.net
何故かプライド高いよね

390:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:07:29.22 9cHnR9e4O.net
食物連鎖の上のだっけ
顔と名前が一致してるだけでもありがたいんじゃねーの
糞芸人的には

391:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:07:31.50 cRujprZm0.net
なぜ笑顔で返事をしてやれないのか 

392:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:07:35.13 BUVJRNSl0.net
何様だこいつ

393:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:07:54.25 yrkGUbxy0.net
>>26
菅田将暉ですか?って聞く気持ちわかるわ
距離が近いって事なのにね、喜ぶところなのに

394:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:08:06.50 T5xloC7p0.net
>>1
子供の頃、志村ー!って言ってたろ?

395:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:09:35.84 gjPx1lna0.net
食物連鎖の上の人なんだから「吉田様」と呼んでやれ

396:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:09:41.06 r7nA+oiw0.net
あんな顔に生まれたらからこんな性格に成るのは分かる同情します

397:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:09:55.18 soKIXkGM0.net
クイズ番組みてると芸人はわりと他ジャンルの人を呼び捨てにするね
特にスポーツ選手とか海外俳優とか
相手の年齢が上の人でも呼び捨てになってることが多い

398:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:10:08.54 8ftGpfKR0.net
>>3
だから応じてるじゃん
内心思ってるだけで

399:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:10:50.57 JcknmbJP0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(keme.muguro.com)

400:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:11:33.17 MMnY8n6H0.net
子供なら仕方ないと思う。
親が会話の中で呼んでるのと同じ呼び方すると思う。
ある程度の年になったら、親が例えば 吉田ってつまんないよねー、、、と会話の中で呼び捨てしてても
本人目の前にしたら 吉田 とは言わなくなると思うよ。

401:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:12:09.67 cM6F11Qr0.net
芸名に敬称を含めればいい
加トちゃん、さかなクン、マー君、ハンカチ王子

402:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:12:37.34 fTMMjQQ50.net
貧困の末餓死した人を小馬鹿にしてCM降板させられたケロイド

403:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:13:36.14 AkqIXVeT0.net
吉田王子様に改名しろ

404:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:13:40.81 ACKevVe50.net
海老蔵や団十郎を見に行って
成田屋さん!って声かける人がいるんだろうか?

405:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:14:39.89 iOWSoJI90.net
芸人にさん付けはむしろ失礼に当たるだろ?

406:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:15:01.03 cRujprZm0.net
総合的にみて誰が呼んでも「吉田」で十分なキャラやん

407:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:15:06.22 MTjKTk6I0.net
アンチ木村とかじゃなくて毎回これ思い出す。ラジオで木村が、
こっちチラチラ見てくるんすよ、俺に気付いているなって。でも握手してくださいとかこないの。気づいていませんよ〜握手求めませんよ〜オーラ出してくんの
でもこっち見てるの、どっちだよ!別にきてもいいんだよ?くるなよこいよ!でもこないの。芸能人興味ありませんオーラ出してんの
面倒だな。こなかったら「自意識過剰でこないんだろ?」と思われ
きたら「あ〜めんど」と思われ。30過ぎて売れた人なら一般人感覚持ってるけど子供の頃からスターだから一般人とやっぱ感覚違うんだな

408:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:16:01.70 QkAi/K+l0.net
親が一緒の時注意しないで逆に
そうだねーとかよくわかったねー偉いねーとか言うパターンもあるからなw
親子もろとも事故にあって死んでしまえば社会のためになるのにと思う

409:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:16:38.34 Mi3eXMRd0.net
アサヒビールのノンアルは原材料に韓国製造!!!
ドライゼロやハイボールには麦芽グレーン無し&サワーカクテルは果汁一切無し!
かつ新取締役は、、『木トさん』(*_*;
URLリンク(i.imgur.com)
※最新通期決算pdf P38より
アサヒビールのドライゼロ3種類も原材料韓国製造で麦芽不使用!
ドライゼロ全3種類が韓国原材料で麦芽全くなし ソース↓
URLリンク(i.imgur.com)
スタイルバランス全6種類が韓国産原料で、麦芽または果汁なし
2019年1月10日
アサヒビール株式会社
<機能性表示食品>食事の脂肪や糖分の吸収を抑える
『アサヒスタイルバランス』リニューアル
アサヒ 『スタイルバランス』
種類多いので一例
『香り華やぐハイボールテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)
『レモンサワーテイスト』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/酸味料、炭酸、香料、甘味料(アセスルファムK、スクラロース)、酸化防止剤(ビタミンC)
『完熟りんごスパークリング』
原材料 難消化性デキストリン(食物繊維)(韓国製造)/炭酸、酸味料、香料、甘味料(アセスルファムK、アスパルテーム・L-フェニルアラニン化合物、スクラロース)

410:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:17:06.56 WFoGUao30.net
この人は子どもの時に
ちゃんとさん付けで
呼んでたんかなー

411:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:18:09.47 cRujprZm0.net
吉田の自尊心を理解するガキなどいないよ

412:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:18:32.61 hZl9bdMg0.net
有名税w

413:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:18:50.02 59K7p8FD0.net
ブツブツ

414:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:19:39.07 DPxwYtal0.net
で、吉田自信はどうだったんだ?
どうせ呼びすてしてたんじゃなかろうか

415:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:20:34.02 Tjx3kS1/0.net
芸能人なんて呼び捨てにされてナンボ

416:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:20:39.99 LDN3+BrHO.net
下の名前で呼ぶのも馴れ馴れしくて失礼だよな。
上の名前で呼ぼうず。
談志でも志らくでも立川さん。
小遊三でも圓楽でも三遊亭さん。

417:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:20:51.51 4UK4ORIl0.net
食物連鎖の最上位の人

418:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:21:03.20 cRujprZm0.net
あえて吉田と呼んだ可能性も否定できないww

419:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:21:38.91 m7cLlL7S0.net
たしかにおれの中では「ブツブツ」って呼んでるけど、
本人の前で「ブツブツ」言うのはさすがに出来ないわ

420:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:21:40.93 0OnunUze0.net
野球やサッカー応援する時も選手にさん付けろよ

421:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:21:54.20 wmxZ1hQp0.net
子供を舐めてはいけません。子供には、大人よりも人を見る目があります。
子供たちは、おまえら芸人と呼ばれている連中が、ゴミないしはクズであることをよく知っています。

422:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:22:55.02 rn6eQqFp0.net
ツイッターで言うのではなく大人としてちゃんと教えてやりゃいいのに

423:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:23:40.18 2SxpixL60.net
>>419
そうだね「ブツブツさん」じゃないと、育ちを疑われるだけだねw

424:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:24:17.79 Tjx3kS1/0.net
芸名を「吉田さん」にしろよ
KABA.ちゃんとかアグネスちゃんみたいに
そしたらさん付けで呼ばれる

425:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:25:11.60 rwKwwGBv0.net
お笑い番組ばかり見て育ったんだろ

426:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:25:35.36 V88Yvl3V0.net
>>1
なぜ、スポーツ選手を呼び捨てにする
例えば「松坂」が「松井」がとか
しかし「イチロー」「まーくん」はどうなのか
いずれにしても人の名字を呼び捨てにするのはおかしい

427:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:25:46.40 z04Aqc2e0.net
芸人てのはバカにされるもんだ
志村とか見てみろよ子供からはずーっと呼び捨てされてるぞ

428:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:25:55.24 NDZ5+Gyq0.net
どんな育ちかたしててもガキは芸能人見たら街中でも呼び捨てだろよ。サシで話するならまだしも

429:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:26:04.08 CDAHG1eG0.net
TVの芸人って部類の人
小学生以下の知能じゃんか
呼び捨てされるのもしかたないよ
まともな人なら
畑の野菜をかじって うお〜うめぇ
とか絶対言わないもん

430:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:26:10.29 cRujprZm0.net
たぶんその小学生は吉田のことを好きじゃないと思います

431:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:26:49.89 hd9d6B/J0.net
>>427
ドリフターズなんて全員呼び捨てだよな。町で出会っても
あ!志村さんだ!いかりやさんだ!ブーさんだ!
絶対に言わんわw

432:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:28:05.43 mExGHyQ60.net
呼ばれるうちが華だぞ吉田

433:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:28:21.63 SpM+x0IV0.net
ネットで呼び捨てにしてるから、その感覚のまま現実の社会で使ってしまうのだろう。こういうのもネット弊害だなぁ

434:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:28:22.97 j62doBZ90.net
視聴者に依存しないテレビ以外の仕事だけにすればガキから呼び捨てで呼ばれることはほぼなくなるだろう

435:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:28:29.88 V88Yvl3V0.net
>>1
世間がおかしい、スポーツ選手も敬称として○○選手を
芸能人も敬称を付けるべき
マスコミや大人が呼び捨てするから子供もまねする

436:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:28:35.93 qRGrLo6M0.net
想像力無いねぇ。 どの家庭でも、テレビの前ではタレントなんて呼び捨てで会話しとるがな。
あら、ブラマヨの吉田さんって面白いわねぇ〜 なんて会話するかよ。

437:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:29:22.29 cRujprZm0.net
「きも〜」 じゃないだけいいだろう

438:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:29:48.82 V88Yvl3V0.net
>>436
なら、会社で上下関係なく敬称無しで呼んで良いよな

439:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:29:58.92 YNbB0LYf0.net
志村けん
も昔同じ事言ってたと思う。

440:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:30:05.98 JcknmbJP0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(keme.muguro.com)

441:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:30:45.35 RcbFaIo70.net
どうかしてるぜ!

442:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:30:48.72 wpc3HXCS0.net
子供はスポーツ選手も呼び捨てだから別にいいだろう

443:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:31:05.83 V88Yvl3V0.net
まあ、部長や係長など上司は敬称で呼ぶだろうが
平は万年呼び捨てか

444:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:32:01.98 Gz1NKgQp0.net
ガキなんてそんなもんだろ?
つかブラマヨの分際で名前覚えてもらってることに土下座して感謝するべき

445:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:32:05.75 V88Yvl3V0.net
テレビ、ラジオ、ネットなどマスコミが呼び捨てするからだろ?

446:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:33:03.52 qRGrLo6M0.net
出川は絶対に文句言わんな。

447:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:33:09.86 HCzhpQZt0.net
芸人なんだから吉田でじゅうぶんだろ。
おい、河原乞食!と言われたら、さすがに直接本人に言うのはどうかと思うけどw

448:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:33:20.38 cRujprZm0.net
ガキの感性やな おこるなブツブツ

449:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:34:31.23 V88Yvl3V0.net
「出川」も呼び捨ては勘弁してくれと言っていたがな「充電旅」で

450:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:35:21.85 V88Yvl3V0.net
なら、リアル乞食はどうする?>>447

451:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:35:41.01 z04Aqc2e0.net
>>431
だよなあ
ちなみにチコちゃんも岡村を呼び捨てだ(´・ω・`)

452:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:35:57.82 cRujprZm0.net
見ての通りの育ち方だよ ええやんか

453:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:37:28.85 2SxpixL60.net
>>451
そのうち「岡村くん」になりそうだな。
芸人を差別するなって抗議が来てさw

454:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:39:27.44 V88Yvl3V0.net
昔からずっとテレビが呼び捨てにしてきた
それが当たり前のようだが正しいのかそうではないのか?
話はズレるが栄養学的にピーマンは丸ごと食べて良い
種を捨てることは養分を殆ど捨ていているらしい
何もかも継承する必要は無いだろう
呼び捨てされて気持ちいいやつは頭おかしいだろ、普通に

455:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:40:26.89 cRujprZm0.net
頂点にいるわりにこまけ〜な

456:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:41:10.59 hd9d6B/J0.net
>>454
8才のガキに呼び捨てにされてガチギレしてるやつの方がよっぽど頭おかしいっつの

457:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:41:48.99 z04Aqc2e0.net
>>453
急に変わったら察しだなww

458:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:42:10.50 8lfUwKMH0.net
小杉のおかげで食物連鎖の上にいる人

459:名無しさん@恐縮です
19/03/17 01:42:27.76 V88Yvl3V0.net
週明け先輩を呼び捨てにした奴らは凄いと思う
みんな頑張ってくれ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1906日前に更新/183 KB
担当:undef