【サッカー】横浜マリ ..
[2ch|▼Menu]
466:名無しさん@恐縮です
19/03/17 10:14:08.04 r6+Z+mbf0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(keme.muguro.com)

467:名無しさん@恐縮です
19/03/17 10:14:56.22 h9S/uuHj0.net
このタイミングで?えげつねえな横浜

468:名無しさん@恐縮です
19/03/17 10:20:40.28 bhmio0gI0.net
これ、オファー受けて何の迷いもなく即決だったやろなあ
夏ウインドウだと競合になっちゃうから今のうちに抜こうってやつか?
散々言われてるけど夏ならまだしも開幕直後はエグいわ
鞠が引き金引いたことだし、これからは開幕直後引き抜きも盛んになるかもしれんな

469:名無しさん@恐縮です
19/03/17 11:00:34.58 Yi2eonHc0.net
今やる?
エグいことするなwww
しかしそれでも勝つ琉球は強えなw

470:名無しさん@恐縮です
19/03/18 01:36:28.69 LY/D8Ocg0.net
>>296
すまん監督は去年まででその後鹿児島行ったっぽい

471:名無しさん@恐縮です
19/03/18 03:21:27.76 RAb5/dKD0.net
ピエール瀧さんに対するおぎやはぎの発言が「この視点は大事」と称賛される「素晴らしい」「見直した」
URLリンク(doico.harrisnj.net)

472:名無しさん@恐縮です
19/03/18 13:00:35.52 bfTzqSl10.net
>>234
藤田俊哉が悪い

473:名無しさん@恐縮です
19/03/18 18:34:25.95 bfTzqSl10.net
>>197
何年生?

474:名無しさん@恐縮です
19/03/18 22:32:50.94 mbDPFAz70.net
降格争いに加わるチームがやるのならまあわかる
鞠はそこまで落ちぶれたんか

475:名無しさん@恐縮です
19/03/19 10:48:51.49 FtjvTDEO0.net
海外ではデッドラインぎりぎりで移籍が決まるなんてよくある話でしょう。
長友がチェゼーナからインテルに電撃移籍したときも、
締め切り当日に正式オファーが来て、その日中に契約したはず。
今回もルール上は何にも問題はないし、中川本人が決めたこと。
むしろ評価されてのステップアップを喜んであげるべきで、外野がとやかく言うことではない。

476:名無しさん@恐縮です
19/03/19 14:44:56.12 TOj3gIos0.net
しれっとクラブの責任を選手になすってんじゃねーよ
下位クラブみたく即戦力にする訳じゃないんだから交渉が難航したら
移籍確定しても夏まで待つなりいくらでも選択肢を用意できるだろ

477:名無しさん@恐縮です
19/03/19 17:36:41.22 ctSMZiZx0.net
これがJ2 のつらさよ

478:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1882日前に更新/95 KB
担当:undef