【ライブ配信】<元「 ..
[2ch|▼Menu]
328:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:00:44.30 JE0xqcwk0.net
中川しょう子は今回は便乗やめよう

329:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:01:33.11 448U0OKA0.net
>>289
>年間4万頭も殺処分されてるって改めて見てもスゲェ数
全然大したこと無い数字だな
むしろ少ない。

330:SBT
19/03/15 11:01:43.88 w5hLZWiV0.net
>>16
えらい!

331:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:02:15.96 1V9Qil/e0.net
年間4万匹も処分されてるとか異常やろ
1日100匹以上殺されてるんやで

332:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:02:44.30 GWfyIjK60.net
命を粗末にしているという意味でひろゆきの意見に同感はできるけど
それならスーパーやコンビニで大量に廃棄される食品も同列だろう。
量で見ればこっちの方がよほど闇が深い。

333:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:04:09.78 K7i90aeB0.net
さすがに5万はねえだろ。15万〜ではないのか

334:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:04:23.40 tXGaayHQ0.net
なんだかんだ日本は先進国だとは思うが
ペットに関してはなぜか後進国なのな

335:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:04:38.31 pm9H2E+i0.net
里親制度は独身男性を差別するクズ制度

336:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:06:04.57 uMGFZ4Rs0.net
捨てたら死刑www
幼稚園児みたいな事言ってんなやwww

337:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:06:06.38 cPTq8DJf0.net
犬や猫も牛や豚も結局は経済動物ってことだよ
人間に飼育されることで種の繁栄を勝ち取った生物

338:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:09:01.03 zCCQeAFd0.net
>>1
日本の家庭でペット飼育してる奴なんてほぼ9割方がペットショップで購入した人達だと思うけど
そいつら全員がクズだっていうのか?このオッサンは
頭おかしいだろ

339:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:09:13.52 HA7saB240.net
貧乏人買わずに引き取れ

340:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:09:33.75 gIpyogDH0.net
ペットショップから買ってる奴はまだ人としてマシ
犬猫捨てるクズからのタダ供給あてにしてる奴らこそ本当のキチガイ
ペットショップもブリーダーも全部つぶしてしまえばよい
そうすれゃ売れ残って殺される犬猫もいなくなる
ペットビジネスはいらない

341:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:10:02.55 dOmfwgSz0.net
>>275
弟が一番クズだろ
結婚や同棲して犬飼えば連帯責任なのに女の責任にして
性懲りもなく又似たような女とくっつく

342:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:10:13.90 Ly5IG1J40.net
>>1
人間の屑かどうかは知らないがたかだか畜生買うのに1匹20万30万とか値札通り騙されて言い値で買ってくるバカの神経はわからない
犬なんて人にもらえば、保健所からもらってくれば0円
いっぱい飯食らうんだしその後 うちはみんな子犬拾って飼った

343:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:10:46.26 9m0Tl05a0.net
人間が人間以外の生き物を、どう扱おうが
別によくね?
害虫やゴキブリは殺しまくり
牛や豚は食べるために殺し
競馬や動物園は見世物
俺は、これらと犬猫の違いが分からん

344:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:11:01.07 ipExtpOc0.net
保護猫ショップでも店によるけどなつっこいのいるのにな
養子みたいに思うんかね、売ってるやつが我が子みたいに

345:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:12:27.13 NUD3lok40.net
ペットの値段10倍なんてしたらペット売るためにますます繁殖させられるぞw

346:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:12:49.89 BB7hcOnJ0.net
ペット飼う人は何も動物を助けようと飼ってるわけじゃないだろ
自分の欲求を満たそうとしてるだけでどこで何を買おうが自由だろ

347:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:12:54.29 N32ayg8+0.net
別に買って最後まで面倒見るならいいだろ
捨てる奴がゴミなだけで

348:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:12:54.62 9CtLoK5+0.net
ひろゆきがローラ化しちゃったw

349:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:13:03.72 CEVcIgTA0.net
こんな事言い出したらきりがないだろ
中学生か

350:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:13:07.10 Ly5IG1J40.net
猫なんて山ほど迷惑なほどそこら辺の街角にいるのにそれをわざわざ横目に見ながらペットショップで10万とか出して気でも狂ってるのかと思う
要するに見てくれやブランドのお人形さんが欲しいんだろ動物が買いたいのではなく
ライフスタイルの中でのファッションなんだろ

351:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:13:08.12 mBoRF2yv0.net
殺処分場で働いてる人のインタビュー見たことあるけど毎日悲しく仕事してますとか言ってたなあ
人の良さそうなおっちゃんが

352:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:13:26.95 zVYQZCZz0.net
>>129
コピペちゃうんか
やるやん

353:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:14:05.53 0u++Yc7S0.net
ペットショップがビジネスのやり方変えればいいよね。
マージンたくさん取ってもいいから、譲りたい人とか新たに飼いたい人がとの仲介をすればいい

354:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:14:23.54 03GcmXDJ0.net
これには同意。ペットで儲けようとする奴はクズだらけ。
そこで買う奴も同罪。

355:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:15:33.48 dlOeb7kS0.net
「ペット」 を 「飼う」 って発想がそもそも・・・

356:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:15:49.79 FQeVW9WJ0.net
保健所に行けばさっ処分される可愛そうな犬猫がいる
犬猫が本当に好きならペットショップで買うか、保健所に行くかなんてのはアホでも分かる道理だろ
犬猫をペットショップで買う奴は、犬猫が好きなのではなく、ブランド犬猫を飼うステータスが好きなだけ
神奈川に住んでるのに横浜と言う類の人間

357:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:16:27.16 GVC7AF1v0.net
買う人がいる限り売る人はなくならない
私は絶対買わない
動物なんか飼うくらいなら、祖父祖母援助したり、子どもにお金をかける

358:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:16:37.43 /UhL3jsa0.net
やさしさに目覚めたひろゆき
フランス滞在して、いろいろ価値観変わったんだろうな

359:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:16:37.55 LXX0IVGF0.net
近所の個人経営のペットショップでは売れ残ったのをオーナーが自分んちで引き取って面倒見てる

360:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:17:12.48 Ly5IG1J40.net
愛玩動物なんだからひろゆきの言う通りもっと高くして50万とかにすればいいんだよ
今でも普通にどんな犬でも20万以上どこのペットショップでもするんだし、ローン組んで買ったりしてるんだし
で法律作って一度買ったやつが手放す際はさらに金とって、もともとの50万の8割税金でとって手放し代と共にどこか専用の施設で飼ってやるとか老人ホーム用にしつけるとか、その費用に充当すればいいんだよ

361:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:17:39.39 gIpyogDH0.net
クルクルパーって決まってペットショップだけ糾弾するよな
諸悪の根源はブリーダーなのに

362:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:18:10.86 dlOeb7kS0.net
それで自分は動物好きの自負はあるっていう

363:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:18:11.20 xKMQsM1V0.net
引き取り手がなくやむを得ず飼う事になった飼い主意外gmだわな
そもそも飼うって行為がエゴすぎて反吐が出る
じゃあお前行動を極端に制限されたり鎖に繋がれて一生過ごしてみろと

364:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:18:23.91 lHN6Oi3R0.net
日本だけ規制してもな
世界中でやらないと

365:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:18:38.50 OVNxjrO10.net
人間のクズですまん

366:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:18:47.19 /UhL3jsa0.net
イオンも無くなったかと思ったら、別のチェーン入ってるし
関連商品だけじゃなくて生きてる動物も売ってる

367:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:19:12.93 nyExYUo80.net
見てる分にはええけど飼うのはまた別の話やよな 
世話好きでないとな

368:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:19:35.54 YbAIY6910.net
高額ペット税とかで飼う人間を減らすのが一番です

369:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:19:52.00 dlOeb7kS0.net
ペット飼う奴が動物好きで
飼わない奴が動物嫌いって 奴らは本気で思ってそう

370:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:21:41.59 /UhL3jsa0.net
動物園水族館も、あんなに大々的にテーマパーク化してるのって
もう日本だけだろ

371:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:21:51.52 hUHwsHJ20.net
耳垂れてて足短い猫飼ってる人見るとなんとも言えない気分になるけどそういうことかな
虐待してないならクズとは思わないがそういう人は猫全般が好きな訳では無いんだろう

372:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:22:06.86 mroMZ5Eb0.net
>>360
手放す時のハードル高くしたら「姥捨て山」が出来るだけ

373:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:22:26.78 Ly5IG1J40.net
>>356
「大和に住んでます」といっても神奈川県内以外は「は?どこの大和?」
「相模原に住んでます」といっても大半の日本国内では「その相模原ってどこにあるの?」
日本中どこでも通用する地名は神奈川県内「横浜横須賀川崎鎌倉程度」
川崎や横須賀は神奈川県よりブランド力がないし住んでる住民が負い目もあるから市名出さずに神奈川県外では「神奈川県民です」
横浜や鎌倉は日本中に通用するブランドで神奈川県よりもブランド力があるからみんな名乗る
兵庫県民ですと言わず神戸市民です、北海道民ですと言わず札幌市民ですと言うのと同じ

374:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:22:49.66 SyZxK1iQ0.net
一昨日ウチの猫が死んだわ
まだ赤ちゃん猫だった時道のど真ん中で行倒れてるの保護して結果18年生きたわ

375:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:22:55.33 5sSsbZNO0.net
>>1
なんの参考にもならない糞みたいな意見だな。

376:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:23:08.91 gIpyogDH0.net
ペットなんか飼ってる奴は動物虐待システムに加担してるクズということだわな

377:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:23:19.34 mBoRF2yv0.net
無知がそのまま悪だとは思わないけど自覚のないまま悪に加担する可能性が大きいし、無知なままでいようとするのは社会に対して無責任な態度ではあるな

378:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:23:56.65 z0dFpFSC0.net
愛犬家殺人のこと調べたら相当胡散臭い業界だとわかる

379:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:24:24.22 hXh4h6Ff0.net
人間はかなりクズ。自然環境にかなり迷惑をかけている。

380:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:24:47.03 Ly5IG1J40.net
>>361
それは根本的に違う
高値で売れるからブリーダーは「売る」1番安定し高く買ってくれるのがペットショップ
そういう構図が存在するからブリーダーは高値で売るビジネスのために繁殖させている

381:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:25:38.51 qnNVMnxv0.net
野生動物を飼う奴は動物園も含めてクズだと思ってる

382:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:26:03.18 SBW1H+0B0.net
愛玩家畜だからね

383:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:27:08.70 hXh4h6Ff0.net
血統書がブランドもののような価値を帯びているからね。
ブランドものを身につける感覚で血統書付きのペットを買うことが
おしゃれみたいな感覚?
それに対して保健所で引き取ると、大抵はミックスでしょ。
中には障害をもっていたり、人間にいじめられて人間不信に陥って
すぐに人に噛みつくようになってしまった子もいる。

384:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:27:57.06 3+U5wKn+0.net
確かに野良犬に孕まされて生まれた子犬を引き取った事あるけど20年ぐらい生きたわ。
雑種の方が生命力は高いんだろう。

385:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:27:57.06 /UhL3jsa0.net
俺は動物好きだけど
ペット飼ってる人は嫌い
もちろん言わないけど

386:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:28:02.81 VVqMVIEi0.net
犬猫がどうなろうと全くどうでもいいんだが
野良犬通報してるやつもクズになるんだろ

387:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:29:51.31 SBW1H+0B0.net
ペットは家族と言いながら、震災の時はその家族を置いて逃げた奴ばかり

388:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:29:58.85 cPTq8DJf0.net
経済動物は人間に生殺与奪の権利を与えることで繁栄してきた種
人間の都合で生死が決まることを運命づけられた生物
そこは割り切って人間の都合で処分するべきだしその方がどう考えても合理的
この人の言ってることはビーガン連中となんら変わらない

389:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:30:50.10 wOK5jydh0.net
2ちゃんねるが、どれだけの人間殺したか
それと比べればペットショップなんてまだマシ

390:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:30:56.92 Ly5IG1J40.net
>>1
基本的にこの件に関してひろゆきのこれは正しい
人身売買と基本的に同じなんだから、人だとまずいから動物をそうしているだけで、どんな動物でも売っているわけではなくお人形みたいにかわいいのを高値売買し、一方で保健所で殺処分される同じ種類の動物がいっぱいいる現実
そしてその循環はその高値売買で買われたお人形が飽きたとか大きくなって飼うのがめんどくさくなったとか次のお人形が欲しくなったとか、そういうのが中心になりつつある

391:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:31:04.87 KTRbvZm90.net
飼ってはいけないとこに住んでるが溝に落ちて上がれなくなってた子猫を飼っている。
ペットショップで犬猫を買ったことはない。いつも野良を拾ってきてる。かれこれ30年で五匹。

392:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:31:27.60 dLb3yTKz0.net
そのうちイヌにも人権を!
イヌにも参政権を!
とか言い出すアホが必ず出てくる

393:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:31:41.54 ZS6HJ4kC0.net
>>342
貰ってきた犬猫のほうが無料でお得だと思っている人達って割りと多いけど、その貰ってきた犬猫が先天性の病気などが無く健康体ならって事が絶対条件
どんな環境で生まれたのか不明で先天性の病気のリスクの高い保護犬保護猫を飼う人達こそ、引き取った犬猫の身体が弱くて病院通いになった時どうするべきかまで考えてから飼わないと、引き取った犬猫がまた飼い主から捨てられる可能性だってある
極端に貧困の人達はペットを飼うなと言ってるひろゆきの一部意見は一理あるとは思う

394:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:32:36.12 2CH8vGP00.net
錦鯉とか柴犬ぐらいなら良いと思うけど
出目金 らんちゅうとかチワワ ダックスフンドは奇形の固定だよね
人間は怖い

395:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:33:01.45 M498QZlW0.net
ペット飼おうなんてまったく思わん。
野良が勝手にいついたりしたら世話してやってもいいけど。

396:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:34:54.02 qXqt8j3w0.net
NHKの女子アナさん7年育休産休の挙げ句復帰せず退社
URLリンク(kerem.berubnet.com)

397:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:35:17.75 mroMZ5Eb0.net
>>393
極端に貧困なら食費も遣り繰りしてるんだろうからペット飼おうとは思わんだろ

398:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:35:45.20 DdSwy+aj0.net
>>358
日本人相手には通用する勝ちはしないが絶対負けない屁理屈も向こうじゃグーパンで片付けられるだろうしな

399:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:36:46.69 uKDDmAbZ0.net
手に入れる方法がないからだけど
命に値段がついてるってのは確かに抵抗があるな

400:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:36:47.35 7HdpFVgJ0.net
誰?

401:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:37:12.17 m0eueu910.net
>>1
この件については完全に同意

402:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:38:04.51 TN6R0D6U0.net
普通はどこで買うの?
血統書付きが欲しいんだけど、誰かくれるの?

403:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:39:05.20 2CH8vGP00.net
>>398
フランスは道に犬の糞だらけだからペット飼う奴にムカついてるだけやで

404:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:40:03.25 uprSLjeq0.net
>>387
飼い主置いて逃げた犬猫もいるがなw

405:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:40:09.46 Ly5IG1J40.net
>>393
根本的に間違ってる
見てくれブサイクや病気持ちの個体が生まれる確率はブランド犬猫を商売で繁殖させているブリーダーから誕生する方が多いと言われる位
売れ残ったのも含めて(生まれてから1年以上経つとほとんど売れないからただ飯だけ食う経済的にはマイナスの邪魔者)そういうのは店頭に並ばないかわりにそこら辺に捨てられたり保健所送り
ここにも書いてある>>1がもともと無料で買い始めた飼い主の方が動物そのものに対する愛情や慈悲が動機な分ある程度我慢して飼うし、高値で買ってきた連中は金を捨てるつもりで簡単に捨てられる
特にペットショップの高額個体はみんな見た目の可愛さとかで自分の生活のファッションとして洋服カバンでも買う層が多いから繁華街風俗街、ショッピングモールなんかにある

406:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:40:09.85 dLb3yTKz0.net
人間の都合でそうなってることについて
やたらと疑問や反発をはさんでくるのはリベラルかサヨクである
学校をサヨクが牛耳ってリベラルなことばかり教えてるから
西村のようなアホなガキとそれに同意するアホが生まれるのである

407:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:40:26.89 zZqRVH+x0.net
貧乏人はペットを捨てるだってさ

408:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:40:44.59 Lc0eJRZu0.net
>犬猫の殺処分数は減少傾向にはあるが、2017年には4万3216頭が処分されている。
これは毎年ペットショップで販売される犬猫の何割に当たるのか。
殺処分された数という木だけしか見ないと真面目に飼ってる人たちにとっては遺憾な主張だ。

409:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:41:06.62 V8qm+zgZ0.net
>>1
こいつに限らずだが思い込みと決めつけで賢しらに語るアホが多いよな
『引っ越したらペット不可だから捨てる』のは金のないやつが多いかもしれんが、
金持ちがアクセ感覚でとっかえひっかえして捨てるケースもあるって知らんバカが
だいたい裁判逃げ回ってるクズが言えることじゃないわな

410:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:41:22.28 hXh4h6Ff0.net
だから、
「ペットショップで買う≒血統書付きを飼う」

411:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:41:42.79 AxWoLLci0.net
生き物苦手板を削除してくれないのに何を言ってんの?今は関わっていないんだっけ。

412:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:41:45.39 v7QDTidB0.net
完全同意

413:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:42:12.61 ZS6HJ4kC0.net
>>397
無料なら自分でも犬猫を飼えると安易に考え、犬猫を迎える準備を何もしないで飼う馬鹿な人達が居るから捨て犬捨て猫が増えるのだと思う
急遽犬猫を保護して飼う事になったとしても、すぐに動物病院に連れて行ったり、犬猫を飼育する為に必要なものを早めに購入したりするのが普通だと思っている

414:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:42:47.39 DbtNJJ0c0.net
>>391
いや、飼うなよ…
ペット可住居で飼おうか
出来ないなら里親探しな

415:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:43:06.35 aMD3oWrL0.net
ある程度は同意するけど、10倍にしたところで解決はしない
むしろ業者が乱立しそう

416:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:43:18.23 w1SOLyRi0.net
ヒカキンの猫>”折れ耳”スコティッシュフォールド
既に自力ではベットにも登れない
骨軟骨異形成症の症状
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

417:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:43:24.11 SBW1H+0B0.net
>>363
こういう話題のスレで、ペット飼ってる奴に
「全く違う種の動物にお前も去勢されて監禁されたら嬉しいのか?」って言ったら
発狂してたw

418:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:43:32.08 7SklzKH00.net
売ってる側の方がクズだろう
買う側も売ってる側をクズって思ってるだろうし
ペットショップで働いてるやつは目が死んでるのが多い
クズの連鎖業界
何も知らずに無垢なのは動物だけ

419:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:43:36.52 5oRzJG8e0.net
在庫を倉庫借りてしまい込むわけにもいかない商売だしな
みんな子猫や子犬から飼いたがるし、売れ残りがどうなるか考えると
陰鬱な気分になるのは事実

420:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:44:23.26 dLb3yTKz0.net
他人の都合の悪いところをさがしてイチャモンをつけるが
自分の都合の悪い事は棚に上げる堀江西村

421:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:45:05.18 D//BuQ+/0.net
野良で育児放棄された猫を飼っているけど本当にかわいい
ペットは純粋だし癒されるよ、普通に家族だね
許されないのは自己満足で無責任に野良に餌をあげまくって
繁殖させる場を無責任に与えているクズ
このクズ共どうにからなんか・・・本当に苦心している

422:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:45:23.75 b/WL54J20.net
そうだよねー養殖の魚とかも人間が食うこと前提で育てられてるんだよねー可哀想だよねーペットショップだけじゃなくて無くさないとダメだよねー

423:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:45:24.82 uMGFZ4Rs0.net
>>416
こいつの猫って最初からこうなの?
動きに機敏さが全然ないのが気になってた

424:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:45:41.67 Ly5IG1J40.net
ペットショップで高額で買ってくるバカ連中は「ガラスケースの中にいる今そのものの可愛さ」に惹かれて、人形とか、おしゃれな自分がそのおしゃれな犬猫を連れたり抱えて歩く姿をイメージしてファッションとして買ってくる
犬や猫は必ず容姿も変わるし大きくなったりふけたりする
変化されると捨てちゃうんだよそういう連中のかなりは

425:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:46:05.24 tsB7Kn8r0.net
クズがクズを語る

426:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:46:09.96 b/WL54J20.net
>>421
善人ぶってるお前もクズだけどね

427:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:46:39.70 448U0OKA0.net
こいつの言ってることは全て的外れというか無知で浅い。
そもそも日本の殺処分は右肩下がりで減ってるという現実がある。
URLリンク(godabu.jp)
グラフでは2017が5万6000までだが、2018は4万5000とさらに減ってる。
この事実があるから小池百合子なんかが「殺処分ゼロを目指す」とか言ってるわけよ。
相変わらず勝ち馬を探し出して乗っかる才は凄いよな。
昨今、殺処分云々言い出してる奴らはこの種のいっちょ噛みクソ野郎よ。
あと、欧米では殺処分が少ないとか日本は遅れてるとか言ってる奴も的外れ。
例えば海外にあるペット税なんかは多くが「犬税」で文化的背景があって成立してるもの。
その共生文化が無い日本でやっても綱吉のお犬様状態で根付かない。
よく言われる「ドイツは殺処分ゼロ」なんかも部分的な数字の切り取りで実は公的駆除が存在するし、
それ以上に民間の有資格者が害獣駆除する事が認められてるから猫だけで年間40万匹以上駆除されてる。
ドイツは犬には異常に執着するけど猫にはドライだからな。
クジラ殺すのけしからんと言いながら牛肉頬張るようなもので
そんな海外の一部だけを切りとって称賛してるのは無知な阿呆。
本当に動物愛護だとかを真剣に考えてたら「捨てたら死刑」とかアホみたいな事言わねえわ。
現実的に効果がある取り組みとしては例えばマイクロチップの埋め込み。
費用負担問題や、野生動物を餌付けする田舎のジジババに強制できないとか色々ハードルがあるんだが
ペットショップで販売する物に関しては義務付けても何ら問題が生じないはず。
こういう議論をすることが建設的で実効性のある呼びかけであって、
>>1のような暴論は、馬鹿が小さな正論の盾でヘイトあおってイキってるだけ。

428:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:47:43.59 V8qm+zgZ0.net
>>417
発狂じゃなく例えが稚拙過ぎて相手にされてなかったんだと思うわ

429:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:48:01.59 SBW1H+0B0.net
>>421
その猫の見た目がグロかったら飼ってないよね

430:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:48:18.98 D//BuQ+/0.net
>>426
俺は出来る範囲で里親を探したり保護活動しているから
確実にお前よりクズではない
そもそもクチだけのお前に言われる筋合いはない
お前がクズだから俺が善人にぶっているように見えているだけ
無自覚のクズそれがお前
精々ネットで息巻いていてくれ・・・(笑)

431:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:48:41.74 MlXTBEYd0.net
>>353
ペットショップで犬猫を飼う
それを見本として展示してるだけで
実際に購入するのは予約してから生産された物だけにするとか

432:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:48:43.92 XDDn0S9m0.net
ペットショップどころかホームセンターでも動物売ってるからな
生き物って感覚ではなくてモノ扱いなんだよ
そりゃ飽きたらすぐ捨てちゃうとか、そういうのに躊躇なんかしないだろうね

433:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:48:56.12 bRft7B/f0.net
>>15
これな

434:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:04.75 8REcPYn00.net
ブリーダーやペット業界は確かにクズだから潰した方が良いな
飼いたい奴は保健所行けよ

435:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:15.46 a9tFN+0v0.net
>>416
ベッドのせいにしてるみたいだけどw

436:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:19.69 SBW1H+0B0.net
>>428
どういうこと??

437:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:25.57 Ly5IG1J40.net
>>427
お前がつらつら書き連ねてるもんの大半は>>1の指摘と合致する
個別が掛け違えで反論してるように見えて総論はひろゆきとほとんど同じ

438:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:34.29 mS0T0cCT0.net
貧乏人は確かに飼う資格ない
金持ちだけだと一部過ぎるから世帯年収800以下はペット禁止とかにすればいい

439:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:44.13 0wTgRqZn0.net
>>1
ケンネルクラブやクラフツがやってる品種改良維持がどんだけ
マッドかのドキュメンタリー見ればそう思うよね

440:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:49:56.20 D//BuQ+/0.net
>>429
兄弟も何匹かいて、一緒に保護していた
病気と怪我で結果的に回復した子がのこった
お前の考える答えと違った?

441:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:50:19.04 bEZY1L730.net
>>16
うちの猫も17歳
手術とかワクチンとか一切打ったことないけど
結局自然に生きるのが長生きなんだよ

442:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:50:29.32 dLb3yTKz0.net
釣りも刺し身も活け造りも
いけすからとってきて調理も
踊り食いもぜんぶ虐待です

443:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:51:00.09 UZkjl+2j0.net
食べ物は大切にするニダ!

444:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:51:45.52 w1SOLyRi0.net
この話が出た後、2本連続猫動画を出すヒカキン
2019/03/12 に公開 URLリンク(i.ytimg.com)
2019/03/14 に公開 URLリンク(i.ytimg.com)

445:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:52:18.72 H9Rht3MV0.net
言ってる内容は正論だが、人としてどうかと思われるような言動を平然と繰り返してきたタラコが、今さら取って付けた様に動物愛護とか言い出しても説得力が皆無。

446:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:52:29.99 SBW1H+0B0.net
>>440
見た目がグロい生物なら助けないんですよね?

447:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:52:44.09 V8qm+zgZ0.net
>>424
アクセ感覚で買おうが最後までちゃんと面倒見てりゃ何とも思わんがな
ペットショップで買うかなりの連中が変化されると捨てるというのは
単なる主観というかなんの根拠もない決めつけでしかないわな

448:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:53:53.41 N32ayg8+0.net
保健所のペット引き取ってる奴は殺される命を救った俺すげーって自分に酔ってるんじゃないの内心

449:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:53:54.42 lY1/1DH00.net
小さい頃雑種飼ってて犬って頭悪いなって思ってたけど、嫁がコーギー犬欲しいって言ってブリーダーから買ったんだけど驚きの賢さで震えた

450:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:54:13.51 Ck3qQbr20.net
>>341
> 弟が一番クズだろ
うんその通りだと思うよw
弟は頭の弱いメンヘラ女がタイプでしかも束縛したがりだからこうなるんだw
もうお前は一生犬と暮らせと

451:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:54:56.07 D//BuQ+/0.net
>>446
お前自己で内臓が出てしまってる動物とか、最後みとってやったことある?
時と場合によるが助けるよ
お前は?助けないよな?
たとえ人であっても
グロだったら助けないだろうな

452:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:54:56.56 Bxe/Zgq40.net
>>129
そうだね、でもその前にまずは働こうね(´・ω・`)

453:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:55:05.39 mO2rNWa+0.net
ショップで売れ残ってどんどん値段下がっていって
最終的にカゴが空になってるのを見ると何とも言えんよね
家族がきまりましたとか書く店だと余計に

454:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:55:31.48 rP1auAr10.net
なんでこんな奴でスレたてるの?
そうやって話題にするから定期的に頭の悪い発言して目立とうとするんだよなぁ

455:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:55:35.92 2PqVqjhk0.net
>>444
猫の目が死んでるw

456:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:55:37.46 +72bhuGL0.net
>>1
K-POPファンとパチンカーとペットショップで哺乳類買う奴はたしかに見下されてもしょうがない

457:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:55:52.80 myHWCUIw0.net
現状ペットショップで買われなかったら殺処分なんでしょ?じゃあペットで買わないと。

458:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:56:30.40 7mQcaBfK0.net
>>129
ここにコピペ爆誕

459:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:56:56.00 Ly5IG1J40.net
そもそも犬猫なんて太古から人間に甘えて生き残ってきた
そのうち羊や牛を追って束ねたり狩猟の役に立ったりに特化して掛け合わされたりしてきたが
基本的には金を出して買ってくるようなものではない
生活に密着し捨て子孤児のように「腹を空かせてかわいそうだ」とかそんなんで
金持ちの玩具目的の売買には高い税金をかけて、そういうのを捨てる場合にはまた税金を取るという話は、合理的正しい
贅沢税としてそいつらが簡単に捨てる場合にぴったり

460:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:57:58.52 5N0jZXaa0.net
しょせん愛玩動物だしなあ

461:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:58:32.80 a9tFN+0v0.net
>>457
商人「まいどっ」

462:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:59:21.76 9ceY/4fE0.net
>>2
あんたは?クズだよね?

463:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:59:35.87 Ly5IG1J40.net
>>447
だからペットショップで買ってきた連中も最後まで買えば問題は無いわけだよ
で最初にぼったくりの値段をとられてる分馬鹿な連中のファッションなんだからもっと高くていいと
本来ただ愛らしくて犬猫飼おうて人はそんなところから買わないし何の迷惑にもならないし全然構わない
トータルで捨て犬捨て猫がいくらかでも減ればいいにも合致する

464:名無しさん@恐縮です
19/03/15 11:59:52.07 8aAqxBq20.net
>>441
それ家猫?

465:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:00:18.35 ZS6HJ4kC0.net
>>416
ペットショップで猫を購入したヒキカンを責める発言をしている人達も多いけど、独身男性が保護猫を引き取りたいと要望しても、断る保護施設が多いよね
URLリンク(ent.smt.docomo.ne.jp)
経済的に裕福で大切に飼ってくれそうな人達なら、独身男性や年寄りでも譲渡してくれるって保護団体も出来たの?

466:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:00:30.80 iJVHiMPw0.net
ブリーダーで買う奴も同じだし、ブリーダーとペットショップと変わらんよ

467:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:00:36.96 yAOzUOK/0.net
生体展示は早急に廃止するべきだとは思うが、それはそれ
こういう極論を持ち出す馬鹿はどうしようもないな

468:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:02:03.43 HP9E/1Zj0.net
ペット買う奴は動くぬいぐるみ感覚の奴が多いからな

469:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:03:59.48 p3ZdidKg0.net
自分のクズさを棚に上げて
他人をクズという輩がとても多いなぁ

470:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:04:06.49 QAzc+TM00.net
根底にある差別意識なんだろうな
ブランド血統書付きでないとバカにするような意識があるかるダメなんだよ
人間だけじゃなくて犬猫にまで差別してるし、それを飼う人間まで同列に差別してるキチガイが元凶

471:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:04:26.50 SBW1H+0B0.net
>>451
>猫を飼っているけど本当にかわいい
ペットは純粋だし癒されるよ
お前自身が言ってるんだけどな
見た目がグロければ癒されない

472:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:04:56.23 JArcuArb0.net
こいつは一般人より品がない
さすがホリエモン一派

473:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:05:10.50 rft7HNIh0.net
ペットショップの犬猫は受注生産にしろよ。健康体であれば飼い主には注文後のキャンセル不可で。

474:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:05:11.73 7CisSvAi0.net
【世界教師】 私はマ@トレーヤ、近々、私の顔をテレビで見るだろう、大恐慌に備えよ、貧しき者たちよ
スレリンク(liveplus板)

475:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:06:09.13 dpLfQtZy0.net
ペットショップ以外にどこで買うの
ブリーダーさんから買うのと何が違うの

476:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:06:12.07 +LjahIu20.net
ペットショップで売ってる犬猫に税金をかけたらいい、
ブリーダーの免許をなかなか取れないように難しくする
ペット捨てたら重罪にする、
店頭展示販売を禁止する

477:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:06:24.02 NuEXL4Xr0.net
牛豚鶏に謝れ

478:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:07:34.67 D//BuQ+/0.net
>>471
見た目が可愛いだなんて一度も言っていないが?
脳内変換が過ぎるぞ?
そももも前のレスで答えてるだろ?
お前は少し考えが足りないんじゃないか?揚げ足取りしてんじゃねーぞ・・・
安易な1か0の答えばかりもとめてるんじゃぁねーぜ・・・

479:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:07:42.98 w1SOLyRi0.net
>>465
それは別問題
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
なぜ炎上?HIKAKINが飼い始めた人気猫種の、知られざる悲しみ

480:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:07:48.85 u1PP7oAk0.net
一人暮らしで生き物飼うのって問題あると思う

481:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:08:18.72 hXh4h6Ff0.net
「人間のクズ」言いたいだけ。
この人、こういうことを言うキャラじゃないから。

482:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:08:24.55 tx65Y38A0.net
オナホールと同じ
自分が癒される為だけのオモチャだからな

483:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:12:33.67 0yINHInl0.net
>>326
バレないようにひっそり保健所に持ち込んでるから

484:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:12:35.74 SBW1H+0B0.net
>>148
愛玩家畜ですなあ
飼い主は自分が癒される為にペットを側に置いているくせに
それを指摘すると怒るw

485:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:12:47.28 448U0OKA0.net
>>437
人の指摘に「それ言おうと思ってたこと」とか小学生の口喧嘩レベルだな

486:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:12:59.69 ZJtkhQ980.net
>>3
これ

487:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:13:37.66 q8gxHJpF0.net
経済動物だしな
欲しければ買うし、いらなくなれば処分する、これが当たり前なのに可哀想教が蔓延してる

488:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:14:15.40 3+4aAZSB0.net
いらっしゃいませ
URLリンク(i.imgur.com)

489:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:14:19.21 C7L/aWRl0.net
>>1
大きなお世話だわ
うちは売れ残ると殺処分されると知ってるから助けるつもりで買って育ててるわ
死ぬまでちゃんと飼うわ
偽善者とでもなんとでも言え粕

490:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:14:51.67 qDgEOILz0.net
売ってる側のペット業界や立法は敵に回さないようにして、
不特定多数の一般の方を叩く。
喰い付きのいい放言でありながら、リスクが小さい。
毎度毎度お上手だよねぇこの人・・

491:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:15:04.45 Aas25Cx+0.net
愛護団体ってのも多くは、保健所からペットを仕入れて
寄付金と団体への加入と定期的な協賛金の提供を義務にしてペットを売る
営利団体という現実。
ペットを捨てる人間を、殺人と同等の犯罪として処刑していけば
先に消えるのはこういった愛誤団体。

492:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:15:12.69 QmMcKSr10.net
ぐう正論
ペットショップは違法にするべき

493:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:15:59.28 +LjahIu20.net
鬼畜ブリーダーはたくさん売れ残ったら火をつけて処分するよ、毎年火事のニュースあるだろ

494:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:16:01.92 n1zJgJC/0.net
ひろゆき保護猫もしくは保護犬保健所でもらったことあんのかな?
実際は条件あってなかなかもらえないぞ
自分も保健所電話したら、地域の保護団体の讓渡会へ連絡してくれ言われただけだったし
そっち行ってみたけどいざ迎えるとなるとなかなか難しかったわ

495:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:16:39.79 8wpo11D+0.net
>>489
売れたらまた仕入れるだけだけどな

496:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:17:32.67 dhI3NESK0.net
人が来なくなった掲示板をいつまでもこだわって
前に進めない過去になった男
人はサービスに依存するのであって誰が運営してるかなんて気にしないんだよ
見極める眼力がなかったただそれだけ

497:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:18:13.67 NjtoNMJ20.net
>>489
隙あらば自分語り偽善者乙wwww

498:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:18:52.96 i75rufgp0.net
>>489
買う人がいなくなればペットショップもなくなるんだけどね
まず今にも殺処分されそうな子からもらおうとするのが自然だと思うけど
結局犬種や血統にこだわってるんだよねこういう人って

499:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:19:39.82 W/Vci3qn0.net
ひろゆきはクズと言われるのが一番効くとわかった

500:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:19:54.99 mSqOeOi3O.net
>>35
家族構成、年収、支持政党を聞かれた(苦笑
実話です

501:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:19:57.46 n1zJgJC/0.net
ヒカキンがスコティの猫飼った時も叩いてる連中いたけどさ
独身1人暮らしの男や同棲カップルはほとんど讓渡不可なとこ多いんだぞ

502:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:20:22.01 zptk6CZx0.net
マンションごと=ネオまるごと

503:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:20:48.32 eKiJ+8r70.net
頭悪いと極論言う

504:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:04.28 b04KcFxo0.net
クズではない
普通の事だ

505:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:05.50 58bNXJ6a0.net
ブリーダーから引退した繁殖犬を引き取って、その犬を一般人へ「有料」で譲渡している自称愛護ボランティアもいるらしい
しかもブログまで書いてて保護犬全て有名犬種ばかりだし、保健所の収容された犬の話は皆無w

506:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:08.78 KofP4zoR0.net
一般人がペット飼うことを禁止しろ

507:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:18.20 C7L/aWRl0.net
>>498
売れ残ったら殺処分なんだから同じだよ
上にも書かれてるが保護犬貰うのどんだけハードル高いか知らんからそんなこと言ってられる
どうぞどうぞ貰って下さいってんじゃないからね

508:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:21.09 9CtLoK5+0.net
ペットショップ無くなれって言う意見は分かるけど
ショップで買う奴はクズみたいな言い方するのが馬鹿っぽいよね
炎上狙いでしょこいつ

509:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:22:47.70 qpFCRZZK0.net
ウチの猫兄弟は野良上がりの保護猫だが病気もせず4歳
たぶんもっと兄弟がいたんだろうけど野良時代に弱いのは淘汰されたんだろう
そのせいか頑丈で病院代もいらない、お得

510:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:25:06.00 NnMJOrUW0.net
厳密には
捨てたら
屑な

511:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:25:18.31 ratsFrwY0.net
そもそも人間のご都合用にペットに改造して売買してる癖に動物愛護とか笑わせるなw
犬猫依存の癖に自分は良い人気取りのヤツが増えすぎ

512:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:27:17.43 SBW1H+0B0.net
>>508
まあ経済原理として、需要がなけりゃ商売として成立せんからね

513:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:27:42.18 OD1I1yLr0.net
大きな釣り針

514:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:29:09.28 ZGGeP5170.net
ペット税を作ろう

515:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:31:42.20 MAyoQv1Z0.net
子どものいない夫婦とか
子育ての終わった家庭で飼ってるイメージ
基本的に寂しさを紛らわすためかな?

516:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:33:42.53 fq7CjMTdO.net
ひろゆきらしい問題提起だな。ペットブームが加熱し過ぎている。

517:名無しさん@恐縮です
19/03/15 12:34:14.20 9N38njWZ0.net
別に飼うのは自由だからね
それよりも、捨てる人をどうにかしないとね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1918日前に更新/233 KB
担当:undef