【音楽】 関西のアリーナ不足 「機会損失生んでいる」 財界人指摘 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
600:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:01:43.34 bEVSaWYu0.net
> おこぼれにあずかりやすい箱もの大好きな方々の思惑も理解できますがね。
で、公園?ってのが
ハシゲに維新だったわけで

601:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:01:53.90 2ZHTeE/90.net
てっぺんイベントは全てさいたまスーパーアリーナがやる
関西人はさいたまスーパーアリーナまで来い

602:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:02:25.43 pPjAfBZt0.net
デルフィンアリーナがあるだろ

603:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:03:05.68 JiktZ60k0.net
>>601
そんな秘境まで行ってられるかバーカ

604:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:03:36.29 9jqw38Yu0.net
人間ほどほどがいいって死んだ婆ちゃんが言ってた

605:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:03:39.54 bEVSaWYu0.net
>>602
URLリンク(base-ec2if.akamaized.net)

606:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:03:49.51 DZraeJfX0.net
>>595
やっぱJPOPレベル高いんだな

607:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:05:32.70 J1benDBf0.net
なみはやドームはなんか名前変わったよな

608:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:08:48.77 QesSk4280.net
j-pop界が反日発動に明け暮れている間に
政治力のある陸上とかが日本各地に陸上競技場ばんばん建てている
陸上競技場1つ建てる予算で2000〜3000人規模のホールが4〜5個建つ

609:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:08:50.06 5dCeJeKM0.net
アリーナクラスでライブするアーティストなんかもうおらんやん

610:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:08:59.34 BMkljpS10.net
>>599
城ホールでやったかやるだか見た気がしたが忘れたな
アリーナじゃなくてホールツアーだったか?

611:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:09:21.86 Bpo1B0FI0.net
>>1
野球やサッカーのスタジアムでやれば?
ステージから客席まで遠かったり、近隣住民に迷惑とケチつけたらきりがない

612:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:10:19.50 6vUV1hM60.net
5万人収容のアリーナなんて世界でも
フィリピンアリーナくらいしか思い浮かばない

613:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:11:15.29 BMkljpS10.net
>>609
今月も結構な数のライブ予定入ってるけど

614:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:11:17.25 QesSk4280.net
j-pop界は頑張らなあかんぞ
このままだとシンガポールみたいに
海外アーティストのライブ誘致が主軸になって
j-popアーティストが軽視される流れになりかねない
恨むなら維新を恨めよ、ホトドキス

615:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:11:43.40 RZQ5Y+ez0.net
5万もきたら帰りがめんどくやるからイラネ
そのうちコンサートはVRになるやろ

616:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:12:01.53 XNw8s1gN0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

617:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:12:25.01 yd6hAk/t0.net
>>607
ラクタブドーム
子どもが運動会で使ってるんだけど名前代わったの知らなくて
戸惑ったの覚えてる

618:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:13:47.92 2Uv3ML8f0.net
カーリングができるサブリンクつきのスケートリングは今年、りんくうタウンと宇治にできるのにな

619:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:14:26.28 fqSSCxgC0.net
>>609
山ほどいるぞ
ドームクラスならともかく

620:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:15:49.03 XNw8s1gN0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.

621:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:17:38.17 05TQ1aJw0.net
機会損失なんか産んでないよ

622:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:18:46.54 bEVSaWYu0.net
>>618
夢洲にでも、作れば?

623:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:19:13.71 vI6DHabH0.net
>>597 どの世界も育成なんてやる暇ない
音楽なんぞ今は如何に安く作るかに傾いてて
キチンとお金かけて作るのはアホなのが現実だし
新しい奴育てても高いギャラ要求されるくらいなら
昔のコンテンツ出してきた方が儲かるのも現実

624:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:22:01.99 3oEHCR1f0.net
リトグリクラスでも城ホールでやってるし
売上だけで動員を判断できない時代だわな

625:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:24:08.14 JuP2u8+00.net
夢洲IRは投資規模が9300億円以上だからな
シンガポールのマリーナベイサンズの
投資規模4800億円だから
その倍の投資規模
世界最大のカジノエリア
日本最大の国際展示場
日本最大の国際会議場
世界最大の水族館、海遊館
もちろんアリーナも日本最大級だろう
夢洲はエンターテイメントの拠点になるであろう今から凄く楽しみだ

626:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:26:17.36 91nbw2/Q0.net
関西は実利がないと動かないからなぁ

627:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:27:50.31 HYP2WD8P0.net
>>1
数年前の広島の地方紙の記事とそっくりな内容
ものすごく既視感がある内容
でも関西くらい充実しててもアリーナ不足なんて贅沢だなぁ
広島から見たら羨ましい充実度なのに

628:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:28:30.31 kbg7nSop0.net
自前の箱を作ったらイイんだよ

629:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:30:08.12 bEVSaWYu0.net
>>628
どこに?
どうやって?

630:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:30:11.93 t3MQyjIj0.net
>>1
財界人と称するならアリーナの一つも寄贈したら?

631:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:31:50.02 Vc/ZjY130.net
>>627
広島・・・グリーンアリーナ
関西・・・大阪城ホール、ワールド記念ホール
人口比からすると関西は異常に少ない

632:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:32:00.67 fqSSCxgC0.net
>>637
広島なんてperfumeでもグリーンアリーナの集客ギリギリなんだから
分相応だよ

633:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:32:27.74 URUnGQjk0.net
花園使えよ
ラグビー場も野球場も陸上競技場も芝生広場もあるぞ

634:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:33:26.26 bEVSaWYu0.net
>>630
ハシゲ信者に
維新信者が
 財界人
って、自称で言ってるだけかもね

635:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:33:39.08 Vc/ZjY130.net
神戸はワールドが金出したのに京都には金出す企業がないのか?

636:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:34:09.03 9IcEBI9x0.net
>>626
実利が全く無い大阪ドームとかいう負の遺産なら作ったぞ

637:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:34:42.97 JuP2u8+00.net
>>634
悔しいの〜安置維新www
涙拭けよ

638:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:34:54.86 kCwfpj2c0.net
儲かってる会社のオーナーが黙ってカネを出して建設すればいいじゃん
村田製作所とかカネが余ってると思うけどね

639:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:35:35.76 tFAGhgze0.net
>>635
土地がないかあっても規制で建てられない
じゃね?

640:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:36:02.12 bEVSaWYu0.net
>>636
オフシーズンは
 スノボードパーク
って、謎のイベント会場だったりと

641:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:36:56.87 z03GOSE70.net
フェステバルホールとかじゃだめなのか

642:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:38:08.65 6zd+USrl0.net
逆に横浜作りすぎで今後どうなるやら

643:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:38:14.34 bEVSaWYu0.net
>>638
ハシゲに維新系な企業は
 ゼロ
という

644:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:40:05.68 oOUFwFrl0.net
>>251
ライブハウスだと、女性とか背が低い人がデカイおっさんが前立つと
前が全然見えないので、女性ファンに嫌がられるらしい
この前のニッケルバックの公演で女性ファンが文句言ってた

645:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:40:23.96 tFAGhgze0.net
>>638
横浜アリーナにせよさいたまスーパーアリーナにせよ幕張イベホにせよ
こういう施設は半官半民か公営が相場
企業オーナーだけじゃなかなか建たんよ

646:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:41:20.42 PNCk4Chf0.net
しょーもない箱物は腐る程あるのに肝心な箱は全く足りてない。

647:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:41:57.46 3oEHCR1f0.net
東京に近いと補助金も出やすいんでしょ
横浜も金があるとは思えんし

648:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:42:38.36 P3uA6vNb0.net
Zepp難波

649:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:44:23.64 0xufSxLg0.net
フランツフェルナンドが来ても
東京なら2万埋まるけど
大阪は埋まらんよ

650:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:45:30.28 p6s27ByB0.net
>>149
ブルーノは2014年は幕張メッセと大阪体育館でやってる。
去年はマライアが大阪体育館でやってたし。

651:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:49:03.54 p6s27ByB0.net
>>191
オワコンじゃなくてガラパゴスなんだよ
ガラパゴスの修正のためにもよいアリーナ会場は必要。

652:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:49:41.18 gvVrkJ/40.net
無駄無駄
ドケチな関西人は恵方巻きくわえながら音漏れ聴いてるよw

653:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:50:06.21 ugWf3cco0.net
>>191
今は若者が洋楽聞かないし、触れるチャンスも少ないからなぁ

654:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:50:42.96 ugWf3cco0.net
>>652
東京でも日比谷の野音は音漏れが激しいので
音漏れ鑑賞客が結構いる

655:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:53:32.14 /+EhKuGl0.net
首都圏でも足りてないけどな
埋められないくせにSSAやっちゃうおじさんとかと奪い合い

656:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:56:44.36 9IcEBI9x0.net
>>646
関西は同和会館とかそこら中に有るもんな

657:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:58:43.07 ahrxlMXu0.net
確かに大箱で来場人員競っている様な風潮もあるし、隣の芝生は青く広く繁盛している様に見えるのは仕方ないけれど
アリーナを立てれば済むという話ではないし、それに掛かるアクセスや宿泊施設等の整備も必要になる
言い方替えれば誘致がうまく行かなければこれらが皆影響を被るのだからくれぐれも慎重にやって欲しい

658:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:59:20.95 AgVntMK40.net
沢田研二なら動員できるよ

659:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:01:32.40 NLYu+q640.net
たかじんがずーっと言うてたわ

660:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:04:51.97 VOOXMuk60.net
>>124
ビッグホエールはミスチル、B’zがやるからな。行った事ないが駐車場が問題やろ、バスで行かなアカンからな。

661:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:05:53.83 fktDjCuj0.net
>>645
横浜でぴあが1万人クラスのアリーナ建設してなかったっけ

662:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:09:14.89 UKOZV+qk0.net
あんなとこ、津波が来たら5万人避難出来ません
大阪城公園か長居公園に作れ

663:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:09:33.85 VOOXMuk60.net
長居スタジアムは違うのかな、福山とか嵐とかやってたで。

664:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:10:54.00 QesSk4280.net
>>646
そりゃ、反日活動ばかりやっているj-pop界だからな

665:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:11:18.34 ugWf3cco0.net
>>660
ビッグホエールはJR和歌山駅からがんばって歩ける距離とは思うが・・・
あんまり遅くまでライブやると、大阪方面に帰れなくなりそう

666:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:12:53.48 9dIaDyXy0.net
>>137
テレビばっかり見てたらそう思うのかな?

667:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:13:10.86 zIC8tO7d0.net
なみはやドームを多目的化すればいいのに

668:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:13:11.33 QesSk4280.net
本来は陸連やJFAと殴り合いして
箱物利権分捕り合戦をしなきゃならなかった
自治体にとったら陸上競技場でも多目的ホールでもどちらでも良いからな
j-pop界はアホやで

669:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:13:19.73 eehw6m760.net
シャルケ式の多目的アリーナがうまくいってるっていうケースは稀なんか
日本でやると悪徳コンサルタントに騙されて計画した感でるけど

670:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:14:33.90 AkUnubrm0.net
>>660
B'zはやったことないよ

671:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:16:08.88 T0glcnid0.net
なんか使ってない埋立地があるんでしょ
あそこ使えば
万博なんてムダなことせずに

672:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:16:19.57 VOOXMuk60.net
アムロちゃんのラストライブも京セラドーム、あそこ地下鉄もJR環状線もある市内やから行きやすいんよ。万博IR地区は乗り換えなアカンしまずアクセス整備しなあかんわ。

673:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:19:17.03 VOOXMuk60.net
>>670
ありゃ?失礼しました。じゃ和歌山でB’zやった事ないかも、松任谷由実とかやってたね。

674:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:22:52.41 +xPx0+oJ0.net
オリックスが神戸に戻れば京セラフル稼働

675:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:25:07.40 VOOXMuk60.net
>>584
森ノ宮球場もショッピングセンター、藤井寺球場は学校やったか。
意外と大阪には野球場なくなったわな。

676:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:31:31.23 JrfKkRTG0.net
>>1
大阪住んでてそう思う
アリーナもないし、まともな美術館も大阪にない
ほんと文化面だめだめ
アリーナ、美術館つくってほしい

677:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:32:35.12 eehw6m760.net
>>676
維新は文化をバカにしてるから無理だろ

678:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:33:26.39 j4kQDq8K0.net
大阪に今無いのは1000〜1200キャパの箱
BIGCAT800の次が難波hatch1600まで一気に上がってしまう

679:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:34:28.34 Vc/ZjY130.net
>>676
美術館は新しいのが中之島にできるから

680:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:37:11.17 T/045H4B0.net
>>676
正直そんなもんいらんわ
採算取れると思うならとっくに民間でやってるだろ

681:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:38:16.27 DBCoMFhu0.net
小さなライブハウスがたくさんあったほうが多様性があっていいと思うんだが
あんまり財界の論理に振り回されちゃだめだよ

682:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:42:23.99 P5jl1aG90.net
>>1
必要なら自分達で作ればええやん?
税金で箱物作ろうとするの止めて欲しいや

683:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:42:54.79 924EaJLm0.net
関東のドーム・アリーナ
東京ドーム
幕張メッセ・幕張メッセイベントホール
さいたまスーパーアリーナ
西武ドーム
日本武道館
代々木第一体育館
東京体育館
有明アリーナ(新設)
武蔵野の森総合スポーツプラザ
横浜アリーナ
ぴあアリーナMM (新設)
これでも足りないんだよな

684:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:43:12.74 9FKb1XRg0.net
デカイの作らせろ俺たちに金流せ

685:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:44:31.89 P5jl1aG90.net
>>676
儲からないから作らないだけ
つまり必要とされてない
文化を盾にして税金で作ろうとするの止めて欲しいわ
社会主義かよ

686:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:45:20.14 xCUJ9Nj20.net
>>676
美術館は京都に行けばあるよ

687:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:46:13.86 VOOXMuk60.net
>>676
おっ、ええやんって言う美術展はたいがい京都か神戸、あれもなんとかして欲しいわな。
長居改装終わったんかいな、あそこも近鉄、地下鉄あるし便利やわな。

688:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:50:22.85 tjhCsIdn0.net
>>15
新日

689:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:52:35.08 WkttturR0.net
グランフロントにアリーナ一つ作っときゃなあ

690:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:55:24.32 DcfBL49T0.net
>>676
市立美術館でフェルメールやるやん
昔に青いターバンの少女来たし

691:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:55:56.74 WkttturR0.net
>>53
OTSでだいぶ改善したぞ
ニュートラムしかなかった頃は本当に不便だった

692:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:58:32.66 WkttturR0.net
>>59
大阪府南部の路線が収束するのが堺市なんだけど
駅が3ヶ所に分かれてて路面電車計画が潰された
のがなあ
交通アクセスが良いようで微妙に悪いという

693:名無しさん@恐縮です
19/02/14 19:59:50.86 WkttturR0.net
>>69
ホントに引きこもりの常套句だよなあ
実際に興行をやってる人間がホールが足りないって
言ってるのに

694:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:01:16.33 VF0vkCqo0.net
県立や市立のホールとかダメなんかな・・
〇〇市立文化会館とか・・

695:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:04:32.87 WkttturR0.net
>>683
引きこもりは自分の脳内だけが世界の全てだから
それだけコンサートホールの需要があるというのを
理解しようとしないんだよ

696:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:04:44.62 Df3Xt7z90.net
フランスがやってるけど巨大アリーナは使い方次第で国際ラグビー開催も可能だから色々使える

697:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:20:07.41 3ZuCjV8p0.net
>>1
儲かると思う奴が建てれば良いじゃない。
関西なんて韓流アイドル呼ぶためだけだろ?

698:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:28:40.86 Rasht2K40.net
阪急は自力で頑張れば?

699:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:33:05.28 MV7ICtwv0.net
贅沢言うなぁぁあ
by日本海側都市

700:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:36:38.62 7pah4AhM0.net
クリフトが悪いな

701:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:38:05.86 QxQf0Ig20.net
> 阪急電鉄の角和夫会長が、2025年大阪・関西万博の会場となる人工島「夢洲(ゆめしま)」に5万人規模のアリーナが必要」だと強調した。
どこにそんなでかいアリーナあるんだよ
マジソンスクエアガーデンとかロンドンのO2アリーナみたいな
有名どころが大体2万人くらいでしょ

702:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:39:46.04 0vQa/n0v0.net
奈良100年会館!

703:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:47:39.33 1QofC/0h0.net
こんな時のためにサッカー場があるんちゃうの?
税金ぶち込んどいて役たちませんとか言うなよ?

704:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:51:01.96 NMj3A5al0.net
東方神起は凄いな
本国ではオワコン扱いなのに日本では何故かオバサン層に絶大な人気がある
東方神起とファンの為にも新しい箱をよろしく

705:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:54:02.10 eKp9IqR30.net
SSSがフルで満員なんて年に何回も無いわ
だいたい3万人規模のアリーナ作って普段何に使うつもりなんだよ

706:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:57:45.11 0vkrvLgS0.net
シャルケのスタジアムみたいにサッカーとコンサートが兼用でできるようなのを造ればよいだけだろ。

707:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:58:12.56 WYOQ/Wan0.net
甲子園使え オフシーズンの甲子園

708:名無しさん@恐縮です
19/02/14 20:59:51.60 21m8F7qF0.net
まぁ大阪は街作り完全に失敗してますわ

709:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:01:40.78 mH37Xyn/0.net
>>19
完全滑った

710:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:02:13.71 diYGp5wo0.net
>>139
京都は穴掘って遺跡出てきたら目も当てられんからね

711:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:03:37.19 FEa0VZ1B0.net
東京圏みたいなアリーナ作っても使いこなせないでしょ

712:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:06:00.96 UKOZV+qk0.net
20年前に作ったSSAでも650億かかってる
今なら1000億軽く越えるよ

713:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:06:14.80 rIBWV/ns0.net
夢洲に5万人収容のデカイアリーナができるよ

714:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:08:13.69 BMkljpS10.net
>>707
オフシーズンの甲子園なんて寒くて嫌だw

715:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:09:35.50 4UkWb2Ek0.net
花園ラグビー場は正月以外あんまり試合してないやろ
無理してあそこでやったらええやん
最近野球場も出来てるし、3つぐらい大きいのあった気がする
昔は大阪球場でコンサートやってたけどな

716:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:10:43.32 IqtJ9Lir0.net
>>711
1万人クラスがもう一つあってもいいかなくらいだね

717:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:11:08.25 UKOZV+qk0.net
ドームとか借りて設営するとチケット代だけでは赤字になるレベルらしい
コンサートに特化した4万人規模のアリーナで舞台装置とか据え付けてあげれば
1万人ぐらいしか集められないヤツらでも借りられるはず
土日は昼夜で別の人が使ったり

718:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:12:34.38 y9XF6ho7O.net
財界人が金出せよ

719:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:19:22.86 tFAGhgze0.net
>>671
万博がないと電車が引けない
電車がないとこに建てても使い物にならない

720:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:19:30.02 fzVDZENl0.net
甲子園球場をドーム化すれば冬季はいける。

721:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:20:29.65 BMkljpS10.net
>>720
改装工事やったばっかなのにw

722:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:36:10.55 hJAZgz+o0.net
横浜市よりショボいんだから今後もいらねえだろ

723:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:38:36.65 Nr0QQT/p0.net
>>15
大相撲

724:名無しさん@恐縮です
19/02/14 21:57:45.46 c6Iz9M+F0.net
じゃあ、お前らが作れよ

725:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:09:53.69 efzjZF5l0.net
関西には5000規模の大ホールが無いのが致命的
東京国際フォーラムと対になる
京都国際フォーラムを作れよ

726:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:14:41.31 uxTbfzkB0.net
>>588
大阪に箱モノはもうそんなに要りません。
本当に要るなら民間資金で建てるでしょう。
今は大阪から東京に安く行けるのだから向こうで見ればよろし。

727:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:17:15.48 tFAGhgze0.net
>>725
大阪でも京都でも神戸でも良いんだけど
府庁県庁市役所の移転予定ってない?
元ネタの東京国際フォーラムは現在地に移転する前まで都庁があった場所

728:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:17:43.48 efjgjj4u0.net
首都圏の方が需要の割にアリーナ少ないと思うけど。
首都圏で会場取れないアーティストが単発ライブで空いてる城ホ使ったりしてる。

729:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:18:20.97 GxozsAH50.net
ドーム未満城ホール以上に当てはまるアーティスト
うーん

730:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:28:52.51 dXcxro9b0.net
>>19
飛影はそんなこと言わない!

731:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:31:59.91 INf0qXO50.net
東京は渋公=2000人+αレベルのホールがちょっと足りない

732:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:33:22.76 DD/gbGLs0.net
大阪城ホールってそんな小さかったとは思わなかった

733:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:36:07.68 INf0qXO50.net
東京付近は有明と、横浜に2つできるでよ

734:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:38:23.04 VF0vkCqo0.net
もう空き地だらけの南港近辺しか作れそうな場所はないな
それか関空の対岸あたりなら大規模なのは作れそう
採算取れるかどうかは別として

735:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:43:15.67 wrTG0MQo0.net
>>1
大阪城ホール→藤波辰巳vs前田日明(Jun12.1986)
大阪府立体育会館→川田利明vs小橋健太(Jan19.1995)

736:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:52:38.61 SsxhYG0J0.net
>>722
あんな無駄にでかい所と比べられても

737:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:54:15.25 nswOjUL80.net
ポートメッセの新第1展示館 竹中が落札、318億円で
URLリンク(www.nikkei.com)

名古屋市は11日、移転拡張整備を予定している名古屋市国際展示場(同市港区、ポートメッセなごや)の新第1展示館について、競争入札により施工者が竹中工務店などに決まったと発表した。
落札額は318億円。展示面積を現在より約4割増やすほか、コンサートやスポーツの試合も開催できる多機能型の施設にする。2022年10月に開業する予定だ。
ポートメッセなごやは名古屋港の金城ふ頭にあり、3つの展示館で構成する。展示面積が最も大きい第1展示館(約1万4000平方メートル)は老朽化で金城ふ頭駅前に移転拡張することが決まっていた。
新第1展示館は竹中と日本管財が施工や施設の維持管理などを担う。19年度から具体的な設計に着手する。
展示場は柱がなく広さは約2万平方メートル。
可動式の客席などを使い約1万5千人が収容できるコンサートを開ける。天井が高くバスケットボールやバレーボールの試合にも適しているという。
URLリンク(www.nikkei.com)

738:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:55:15.12 nswOjUL80.net
愛知県は19日午前、中部国際空港島(同県常滑市)に2019年9月開業予定の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の建設現場を報道陣に公開した。
床や壁面などの外装工事は年内をめどに一段落し、内装工事が年明けから本格化する。
同年8月に工事を終える見込み。
日本初の国際空港隣接型の国際展示場となる。
敷地面積は約28万7000平方メートル。
6つのホールがあり、展示面積は約6万平方メートル。
縦横100メートル、天井高20メートルの「ホールA」は柱のない空間で、コンサートやスポーツなどの催しにも対応する。
「B」から「F」の5ホールはシャッターによる間仕切りを開放すれば、最大5万平方メートル規模の展示会を開ける。
工事全体の進捗率は6割超。
現在は1日当たり600〜700人の作業員と約200台の高所作業車が稼働。
「年明けには内装工事などの本格化で800人程度に増える」(担当者)という。
展示場は空港島の南東部に位置し、今年10月に開業した複合商業施設「フライト・オブ・ドリームズ」とは空中回廊で結ばれる予定だ。
施設運営権売却(コンセッション)により、仏GLイベンツと前田建設工業が運営を担う。
今月から、利用の本予約を受け付けている。
県は19、20年の技能五輪全国大会・全国アビリンピック、20年のワールドロボットサミットの会場とすることを決めている。
(写真)報道陣に公開された愛知県国際展示場の「ホールA」(19日午前、愛知県常滑市)
URLリンク(www.nikkei.com)
建設が進む愛知県国際展示場
URLリンク(www.nikkei.com)

739:名無しさん@恐縮です
19/02/14 22:59:50.87 DZraeJfX0.net
>>609
お前ら中韓はレベルが低くてケチで貧乏だからな
日本は音楽文化がメッチャ豊かで多様だから

740:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:01:59.89 P/ow0L5t0.net
おまいらはまず自民を応援するのをやめろ
関西は衰退する一方だ

741:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:08:02.24 QesSk4280.net
作れじゃなくて
スポーツ利権組と殴り合って
利権分捕り合戦するんだよ
j-pop業界はそれが足りないから箱物不足に陥る

742:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:12:57.34 GZ43fZcM0.net
地方なんだから首都圏と比べんな(笑)

743:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:15:44.17 Vc/ZjY130.net
大阪城ホール以外にないことはないけど・・・
大阪市中央体育館←スポーツで一杯
舞洲アリーナ←孤島
インテックス大阪←立地がアレなんで平日無理
ワールド記念ホール←立地がアレなんで平日無理
グリーンアリーナ神戸←立地がアレなんで平日無理
和歌山ビッグホエール←立地がアレなんで平日無理
京都府立体育館←長いことコンサート実績なし。現在でも可能か?
京都パルスプラザ←ライブ実績少ない。活用は可能か?
近大記念会館←大学しだい

744:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:16:35.26 9mShCv970.net
横浜や埼玉より格下なのを自覚しろww

745:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:17:15.87 P+bGfgaX0.net
とりあえず
甲子園をドーム化するか
新ドーム球場作れや 梅北に

746:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:18:11.69 tFAGhgze0.net
私鉄が古くから発達してる地域で公営地下鉄もあるのに駅近アリーナが少ないって変なの

747:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:19:23.05 hmOZy6o30.net
>>746
需要がないから

748:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:21:40.37 EqMpMuZ90.net
その辺りはつい最近まで室内競技のプロリーグがなかったのも原因だな

749:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:26:09.64 tFAGhgze0.net
>>748
それは他都市も同条件

750:名無しさん@恐縮です
19/02/14 23:27:42.76 +VZPNYZo0.net
インテックスもアクセス不便だよな。新幹線経由で行ったけど乗り換えだらけでややこしかったイメージ。
ニュートラムとか意図不明。

751:名無しさん@恐縮です
19/02/15 00:07:04.22 KCllRJg90.net
>>743
そこに挙げられてるのは、すべて1万人以下だ

752:名無しさん@恐縮です
19/02/15 00:12:09.83 U6NKIR5q0.net
>>147
サッカースタジアムみたいに水没する土地に作ってもね

753:名無しさん@恐縮です
19/02/15 00:21:43.98 7g+gGuv30.net
竹下にはアリーナ作るべきだった

754:名無しさん@恐縮です
19/02/15 00:41:38.45 9qKAFoDd0.net
なぜ、MBSやABC、そして大阪不祥事ネタ大好きの東京マスコミはダンマリなのか?
記載漏れは”2000万円”にも?堺市長の政治資金問題で市議会3会派が「議会での説明」を申入れ
スレリンク(mass板:579番)
(支持の多い意見)
・私は、最初の市長選の運動員です。でも直ぐに裏切られました。
・維新を裏切った人です。有権者など簡単に裏切るでしょ。
・維新を平然と裏切った人だからね。有権者なんて裏切るのは朝飯前かも。
・維新を非難するときは饒舌なのに、自身のことになるとショボいね。
・維新を叩くときは元気で饒舌やのに、カスみたいな記者会見やなぁ。
・維新に厳しく自分に甘く。
・維新に風が吹いてきたな〜出直し選挙なら堺も維新にいくかも
・維新市議がやらかした時に言っていた行動を今取ればいいんですよ
・1日も早く辞職して欲しい。ここまでしたら竹山が逮捕になる可能性も有り得る。
・徹底して追求してください。逮捕もあり得る。
・辞任以外ないのではないか?
・2000万円を超えるとなると悪質な犯罪です。刑事告訴します。
・不正を認めて市長をやめることで市政の混乱に終止符を打たなければならないと思う。
・辞任するのは(させるのは)当たり前の段階だが、それによって幕引きは絶対許されない!
・大阪維新の会・堺市議団が、きっちりと疑惑を徹底的追求をして、早期辞任に追い込んでいただきたい。
・逮捕されろ!
・このような人に、堺市の税金を使われたくない。即、辞任。
・お前あかんやろ。私的流用やん
・人を見た目で判断してはいけないと自分を戒めていました…悲しいかな見た目通りじゃないですか!
・どうみても悪代官の風貌ですな!辞任したら?  
・汚れダヌキ竹山、行いはやはり顔に表れる
・身から出た錆び!てか、見るからに悪そーな顔しとる!
・これはそろそろ全国ネットで報道しなあかんレベルの額やで。

755:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:06:26.66 Ax1TQAAG0.net
阪急が買い取った 十三の武田薬品の土地に建てたら?

756:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:15:24.10 lG+bxQ5F0.net
ていうか、IRどうなってんの?
法案通ったのに、いつまで経ってもできないやん

757:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:15:50.22 ECuY+iZD0.net
大阪にでかい武道館ないのが問題

758:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:22:07.87 Ax1TQAAG0.net
京阪門真市駅のパナソニック跡地を三井不動産が買い取ったらしいが、そこに作れないだろうか。
ららぽーと との噂もあるが、近隣にはイオン大日、イオン四條畷もあり顧客の奪いいになるだけ。

759:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:27:11.71 C2RIuSGq0.net
武道館でも1.44万だろ

760:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:29:19.81 1axe+C1b0.net
>>758
三井ならアウトレットモールか分譲マンションになるんだろうなあ

761:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:39:06.58 ks8Im+OG0.net
土地は民有地じゃ無理、公有地じゃないとダメ
建物も半官半民が限度
民間だともっと儲かるマンションや商業施設にどうしてもなっちゃう

762:名無しさん@恐縮です
19/02/15 01:43:46.63 dm4qHb8+0.net
大阪府立体育会館ってあんまライブで使われんよな立地はいいのに

763:名無しさん@恐縮です
19/02/15 02:17:27.35 8xDh4fX/0.net
>>762
大阪球場使ってたからな

764:名無しさん@恐縮です
19/02/15 02:17:51.80 1YJihIwD0.net
>>234
遠征しないでいつも胡坐かいてるのは関東民だけで
地方民は遠征先が変わるだけ

765:名無しさん@恐縮です
19/02/15 02:33:30.95 lG+bxQ5F0.net
>>764
意外と関東人は大阪に遊びに来てるぞ
なぜかちょくちょく来る社会人とか大勢いる
関東人金持ってるから、串カツ食べに来たとか
雑誌に載ってたカフェの〇〇食べに来たとか
そんな下らん理由でウロウロしてる

766:名無しさん@恐縮です
19/02/15 03:42:34.03 M6bg36XF0.net
日本のアリーナはアメリカに比べてショボすぎる、決定的な違いは二階席や三階の間に今だに応援の垂れ幕をぶら下げてるとこ、欧米のアリーナではLEDを使った帯状のビジョンがいい感じの演出をしてるよ、キャパとか以前の問題で日本はまだまだだなーと思いしらされる。

767:名無しさん@恐縮です
19/02/15 03:54:54.89 MYnHnxMO0.net
アリーナとか音楽を聴くとこじゃないよ
アホらしい

768:名無しさん@恐縮です
19/02/15 04:55:06.92 A8nJ+3FT0.net
みんな京セラドームでやればいいじゃない
1人〜5万人まで収容は自由自在やで

769:名無しさん@恐縮です
19/02/15 05:47:17.99 NaktbTQd0.net
>>762
古いから
搬入搬出にめちゃ時間かかる

770:名無しさん@恐縮です
19/02/15 05:50:31.91 Lh3TWnJP0.net
>>768
ドーム埋めらんない人がほとんど
あんたわざと?

771:名無しさん@恐縮です
19/02/15 05:57:44.51 yk1iqhee0.net
関東に横アリクラスがあと2箇所
関西には1箇所 あってもいいかなぁ
ドームLIVEは少し見にくいし

772:名無しさん@恐縮です
19/02/15 06:06:35.62 +EQ8naTeO.net
でかいのは俺はいらんわ

773:名無しさん@恐縮です
19/02/15 06:22:37.74 KjzNhvTn0.net
でかい所で見るライブってつまらんだろ
外タレは仕方ないけど

774:名無しさん@恐縮です
19/02/15 06:24:45.01 ePswICEA0.net
URLリンク(cdn1-europe1.new2.ladmedia.fr)
URLリンク(youtu.be)
こーゆーの作ろーさ
屋根は開閉式じゃなくピッチ放り出し式で

775:名無しさん@恐縮です
19/02/15 06:27:06.14 +EQ8naTeO.net
大阪フェス
尼崎アルカイック
神戸国際があればいいやろ

776:名無しさん@恐縮です
19/02/15 06:54:49.24 m7HwhND40.net
阪神タイガースドーム早よ作れや阪神電鉄

777:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:19:03.50 1OFaHf7v0.net
ユニバとグリーンスタジアム神戸を使えばよい
ヴィッセルもオリックスも逃げた

778:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:24:54.50 +EQ8naTeO.net
ユニバでサザンがやってたやん

779:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:27:47.80 BhsPxJpW0.net
アトランタのメルセデスベンツスタジアムは凄かったな

780:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:30:38.72 MaXblHRi0.net
アリーナ嫌いだな
平面だから前に背が高い人が並ぶとステージが全く見えない
斜面になってる座席がいい

781:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:32:02.13 MaXblHRi0.net
>>678
心斎橋ミューズホールとか難波ウォーホールって無くなったん?

782:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:32:22.78 +EQ8naTeO.net
ディープパープルのメイドインジャパンは大阪フェス

783:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:35:44.47 7TtoWnaF0.net
野球場使えばいい

784:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:38:40.45 rNubqvfK0.net
税リーグスタジアムが天然芝で公共性も採算性も死んでるのが最悪だわな

785:名無しさん@恐縮です
19/02/15 07:46:46.28 cscAjDf90.net
URLリンク(cdn.4travel.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1945日前に更新/185 KB
担当:undef