【野球】侍J 台湾、 ..
[2ch|▼Menu]
438:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:42:29.31 1HI4GO5l0.net
>>427
やってる国が多いというだけで勝ち誇ってる方が痛々しいけどな
アジアの小国に完敗のくせに

439:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:43:16.18 tyLcldrg0.net
メジャーリーガー来ないし審判も使用球もスタジアムも全部日本だし
まあ勝つだろ
これで優勝できなきゃ本当に恥ずかしい

440:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:44:20.03 EyYtxi5m0.net
>>433
台湾じゃね?

441:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:44:25.07 YCrD4O7u0.net
>>431
>死の組
一度でいいから言ってみたかったんだろうなw

442:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:45:37.06 f7oo8oZ90.net
これは面白そうだな

443:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:46:51.46 0IUNZ1Qf0.net
韓国人にまで「汚い」と言われても言い返せないくらいに日本有利な仕組みで、
まさに日本野球が俺ツエーするための大会
さらにそこで負けちゃうみっともなさw

444:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:47:21.53 u/C4MI1Z0.net
グループリーグ笑とか言って苛烈な競争があるように演出してるのが笑う

445:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:48:28.88 NcXM63+N0.net
相手きつすぎて笑った
それに対して韓国のとこは楽チンだな
>>418
割りと好投手が育つからな
エースにハイパフォーマンスされるとなかなか打ち崩すのが厳しい

446:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:48:51.50 EpylanAB0.net
死のグループwwwww

447:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:49:28.80 GsZO4+b50.net
日本よりも圧倒的に格上の国ばかりだな
世界最弱の日本野球からしたらルール知ってる程度の国でも格上だけど

448:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:49:30.11 BCECTEZz0.net
>>425
あーそういやそうだったね

449:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:50:37.01 h3RxSSeJ0.net
>>409
不人気奇形レジャーのやきうんこりあ(笑)はブレークダンス以下かよ(笑)
今月の下旬でやきうんこりあ(笑)の五輪永久追放確定かよ(笑)

【パリ五輪】<野球ソフトは生き残れるか?>来年に迫る追加種目入り...仏でスポーツと言えばサッカー野球ソフトもそれほど人気がない★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1538755132/
> 「パリは追加種目の候補リストを来年前半にはIOCに提出する予定なので、
> それに入らないといけない。我々には時間がない」。
> 世界野球ソフトボール連盟(WBSC)のベンチュー・ロウ事務総長は
> そう言って危機感を強めている。
> フランスでスポーツと言えば何よりもサッカーであり、そしてラグビーや
> 自転車レースなどである。野球・ソフトボールとは容易には結びつかない。

【パリ五輪】<仏五輪委会長>空手はパリ五輪の追加種目候補!
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505397675/
【五輪】野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543569798/
【五輪】パリ組織委会長、追加種目「東京五輪と同じ必要なし」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543488845/

450:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:51:56.48 tyLcldrg0.net
>>434
スーパーラウンドは日本だろ

451:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:52:35.90 /dwTw7mZO.net
こんな糞大会大学生と社会人でいいだろ

452:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:52:59.29 YqFV0/Lh0.net
野球は投手の負担があまりにでかすぎるのが欠陥プロスポーツだわなあ
特にシーズン後に大会やってまたすぐに年明けたらキャンプしなきゃならんから
回復する時間がない
ぶっちゃけ投手を機械がやるなら年間300試合でもできるわw

453:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:53:34.40 EyYtxi5m0.net
野球の分際でなんでサッカーをライバル視するんだろう。
野球はまずブレイクダンスに勝つ事を考えろよ。

454:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:55:10.94 f7oo8oZ90.net
さあ台湾に借りを返す時がきた

455:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:55:22.80 RAwMTbvT0.net
何が死の組だよ
ベネズエラ、プエルトリコ、台湾の選手を一人でも言えるの?w

456:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:55:57.09 h3RxSSeJ0.net
>>437
アホがやる不人気ドマイナー奇形レジャーだし仕方ない(笑)

【野球】韓国「プレミア12」初代王者に喜ばず!「いかさま大会」「常識外れの運営」★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448756561/

【野球】日本に有利なプレミア12で3位後退 日本の試合に日本の審判・日本の統一球・不思議な日程 他国は3軍レベル
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448422214/

(笑)
【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/

457:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:56:15.68 L1dI63oX0.net
>>432
カタールは国ぐるみで代表強化してスペイン人呼んで強化してることも知らない情弱

458:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:56:36.86 u/C4MI1Z0.net
最初からトーナメントでも面子に困るようなドマイナー競技なのにグループリーグとかw
したいの?ごっこを

459:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:56:54.21 YCrD4O7u0.net
やる気なさすぎてなるべくコストを掛けたくない海外勢と
俺つえぇしたいだけの日本
需要が変に噛み合ってしまってるな
一番の被害者はスポンサー経由で金むしられて終わる日本人全員

460:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:58:20.35 0IUNZ1Qf0.net
「死の組」って言ってみたいよな、使ってみたいよな、憧れるよな
その気持ちはわかるぞw

461:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:59:26.91 L1dI63oX0.net
>>419
一応世界大会なのに日本以外の試合はなんで誰も見ないの?それっておかしくない?
決勝がまた米韓になったら深夜録画放送で視聴率1%以下やんw

462:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:59:34.62 BCECTEZz0.net
>>449
ミゲル・カブレラ
モリーナ
王柏融
この大会に出てくるかは知らんがね

463:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:00:00.74 h3RxSSeJ0.net
ほんと凄いよな(笑)
セカイ大会(笑)のはずなのに
やきうんこりあ(笑)の宗主国のアメリカでは
一切報道されないぷれみあって言いたいだけ11とか(笑)

【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
スレリンク(mnewsplus板)

464:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:02:39.85 sI3wJScc0.net
プレミア12って大会前はマスコミ総出で煽りまくって
日本が負けたら途端になかったことにして
決勝は深夜に録画放送して0.6ャpーの視聴率を緒oしたんだよな
第一回大会で、日本がホームなのにこの仕打ちw

465:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:04:27.96 h3RxSSeJ0.net
アホがやるレジャー(笑)

【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443871741/

【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441203129/

【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/

466:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:08:04.40 h3RxSSeJ0.net
ブレークダンスとチェス以下の豚の双六があるらしい(笑)

【五輪】国際チェス連盟、24年パリ大会での五輪競技採用へ活動 
スレリンク(mnewsplus板)

467:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:08:16.46 +spCJU2h0.net
また世界大会ごっこやるの?これやらない方がよくない?自分達で自分達の首を絞める大会になるし参加する国もかわいそうだろ

468:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:09:33.04 peorNTqY0.net
世界中から必死に参加国をかき集めてやっと12カ国w

469:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:09:39.85 OZIZO42q0.net
もう、ええねや

470:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:10:51.71 PMEBDmld0.net
>>447
いやブレイクダンスはバカにできんぞ
かなりキツそうだからな

471:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:11:00.09 P+vWj0iU0.net
「日本」がいないぞ、「侍ジャパン」なんて国は聞いた事がない、どこの地域名だ

472:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:11:23.74 yP2K6fcg0.net
これだからな
URLリンク(i.imgur.com)

473:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:12:21.02 NnMN8RVH0.net
>>438
でもわりと熾烈だぞ
日本やきうが一地域にすぎないプエルトリコや、
破産してるベネゼエラに勝てると思うか?w

474:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:12:24.88 SuaZ9h/J0.net
これはサッカーとかいうぬるま湯スポーツと違って死のプールだわ

475:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:12:26.73 TsQ5YgHR0.net
ドマイナー世界一頑張れ

476:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:13:14.77 vqUPmfUA0.net
死のグループ入ったな

477:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:13:35.58 sI3wJScc0.net
>>466
複雑すぎる・・・

478:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:14:26.66 3v6QIaZg0.net
前回の韓国戦終盤の高校生みたいな崩れっぷりには笑わせてもらった

479:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:14:37.43 zVS/fTvD0.net
なにこれ?
WBCとどっちが凄いの?

480:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:14:44.64 uO+SWINo0.net
勝てんのかこれ

481:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:14:52.35 xz287CaY0.net
>>466
これ平等なのか???

482:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:15:36.83 OZIZO42q0.net
アメリカ人の留学生に
イチローって知ってる?って聞いたら
Who are you?って言われた
イチローの知名度なんてそんな程度

483:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:16:21.25 RvUZE77I0.net
参加国は200カ国くらいあるの?

484:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:16:43.39 3v6QIaZg0.net
>>466
1位の敗者と2位の敗者が同じ扱いというのが納得いかんな

485:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:16:56.56 1Gwrr7se0.net
世界ランク上位12チームというか
これが野球やってるすべての国だろw
いちいち見栄張るなよ

486:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:16:57.32 5KXSOWi00.net
>>5
今回のみ五輪予選の性格あり

487:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:17:20.60 4Vf8bM360.net
一番視聴率とれるのが
韓国戦なんだよな
どんだけ韓国好きなんだか

488:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:19:10.74 2NV4oBvf0.net
バレーボールみたいにずっと日本開催なんだなw

489:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:19:17.64 LvjUeoE60.net
メジャーくるのかな?といってる時点で
前回の事も覚えてないのが丸わかり
ただメジャーこうようがこなかろうが
選手知らないんだから関係ないけどな

490:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:19:25.70 gkeCRuGm0.net
>>466
敗者復活で同じ試合ばかり見せられるくらいなら別のやり方にしてくれや

491:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:21:04.43 EyYtxi5m0.net
>>481
在日が見てるんだろう

492:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:21:23.88 gkeCRuGm0.net
メジャー側があっさり拒否してきた超絶クソ大会ぷれみあ12()
今大会はどんな職種のパートタイマーが来日するのか楽しみだぜ・・・

493:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:22:00.49 gNVNprJB0.net
12チームなら総当たりでええやん

494:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:22:31.21 2NV4oBvf0.net
>>466
たった6チームで何やってるのwww

495:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:24:04.33 70zNn/Ic0.net
この大会の何がどう日本の野球人気向上に繋がるのか

496:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:24:06.07 1Gwrr7se0.net
普及させたいならヨーロッパでやれよ
無観客試合になるだろうけどw
つか台湾、メキシコもガラガラになりそうだけど

497:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:26:35.10 gkeCRuGm0.net
>>490
日本開催でも日本戦以外はガララーガなので引き取り手がいません

498:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:27:46.48 NcXM63+N0.net
>>466
単に2敗システムの亜種じゃん
将棋の竜王戦やなんかにも見られる

499:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:31:45.16 XHweMGeK0.net
サッカーアジアカップ(笑)
糞試合連発
無観客試合も観客一万人発表
サッカーは世界のスポーツ(笑)
詐欺師のスポーツの間違いだろ

500:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:31:56.80 XsRfb4zQ0.net
東京五輪出場掛けての大会だから台湾韓国は客入る思うけどメキシコはどうだろう

501:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:32:37.00 +spCJU2h0.net
>>466
野球の世界大会は1回の大会で韓国戦を5回やってるからな

502:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:33:28.49 gHR2wlCz0.net
まあ稲葉サムライは台湾、ベネズエラ、プエルトリコと強敵揃いのこの死のグループAでも普通に突破して列島を興奮の渦に巻き込むけどな。
一度も死のグループに入ったことが無いのにせいぜいGL突破は2回に1回、しかもそのうちの1回はセコく球を回してやっとだった球蹴るアレとは格が違うからな。

503:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:35:21.45 h3RxSSeJ0.net
>>494
前回の台湾はガラガラ(笑)
【悲報】プレミア12の観客動員数が発表されガラガラ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447322395/
【プレミア12】ガラガラの準決勝 日本戦以外ではさっぱりお客が入らない状況
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448072205/
【野球】プレミア12 場当たり的発想多く…台湾ラウンドは赤字見通し、賞金もWBCの4分の1
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448153015/

メキシコはやる気なし
【野球】メキシコがプレミア12を出場辞退 繰り上げのパナマも参加に否定的
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446169933/
【野球】メキシコ代表 メキシコ生まれ4人だけ メキシコに縁のある米国・キューバ出身選手22人を急造でかき集める
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1446777792/
【野球/プレミア12】一時は出場辞退と言われたメキシコ代表の陣容は社会人日本選手権に出場した方がいいのではないか、と言えるようなもの
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447230683/

504:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:37:55.10 TONPeayc0.net
プレミアという言葉の安売りキター
>>466なにこれ酷いwww

505:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:38:49.05 oQvJhKMZ0.net
>>496
死のグループって言ってみたかったんだよねw

506:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:39:32.06 jDnwqrQ60.net
まだやんのかww
韓国に惨敗して無かった事にして逃亡したくせにww
野球はだせーんだよww

507:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:40:34.12 h3RxSSeJ0.net
>>500
アメリカでは最初から存在していない大会だって(笑)

【野球】そんな大会は知らないよ MLBは『プレミア12』に我関せず
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1443871741/

【野球】野球国力NO1を決める「WSBC世界野球プレミア12」にメジャーリーガーは全員不参加★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1441203129/

【プレミア12】米国は無関心 ESPNは報じず
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447992520/

508:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:44:00.64 rWTn78Ru0.net
前回はメキシコを恫喝して、ギリ12カ国かき集めたというw

509:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:44:01.35 Cq914uVT0.net
野球人気復活ていううなら、こんな無駄なのやるより
厨房攻防の坊主ほぼ強制→スポーツ刈り強制 横後ろは
刈り上げるのを禁止 とかの方が話が早いし、金もかからないし
効果があるのは分かってるしで、いつまで、時代遅れのこと延々と
やってんだよて話では?
色気付く頃に坊主ほぼ強制は厳しいだろ 馬鹿が球蹴り見たく金髪
茶髪長髪にするだろうし、見苦しいしスポーツ刈り強制てくらいで充分では?
スポーツ刈りで横後ろは刈り上げるのは禁止な
野球部の厨房攻防の坊主ほぼ強制で、これまでもどんだけの
才能が始まりもしないまま終わったんだか 昔は野球部の希望者が
多すぎだったろうから、人数を減らす事に意味あったかもだけど
坊主頭なんて今時そこらへんで見ても、礼儀正しいていうより
チンピラ臭いなて思う人も半分はいるのでは

510:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:46:27.56 wqxn++Pf0.net
>>493
お前アジアカップ観すぎだよ
サッカー大好きだなw

511:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:47:47.53 E9zMOWKg0.net
野球人気爆上がりで嬉しいわ。

512:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:50:10.79 CO2a+xha0.net
>>418
台湾プロ野球って自国リーグ3チームしかないのにオールスターもなにもないよw

513:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:50:33.89 TONPeayc0.net
サッカーと比べるとやきう不人気すぎて泣けるな

514:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:51:52.01 JoZyH0o90.net
>>450
よお、こり豚w
今日も実家からレス投下かww

515:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:52:55.59 VHmJSJdK0.net
>>12
やってない国だろ

516:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:53:05.65 jDnwqrQ60.net
野球は負けたら大恥さらしだからなー
対戦相手がサッカーならフィリピンやシンガポールクラスの相手しか居ない
そして結構負けて隠蔽逃亡をするもんなww韓国、オーストラリア、プエルトリコ、韓国、台湾ww
もう代表戦でサッカーに対抗するのは諦めろ

517:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:54:03.47 Nuf38rfe0.net
世界バレーが目標wwww

518:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:54:12.75 k4re+eMg0.net
>>496
お前アジアカップに予選あるの突っ込まれて逃げたんじゃなかったのか

519:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:54:35.89 EOz3u/C70.net
>>495
予選を無理矢理加算してるだけじゃんそれ

520:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:54:44.25 LWpYsfe20.net
サッカーで言うところのワールドカップだな!

521:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:58:47.70 NcXM63+N0.net
>>514
ワールドカップの決勝トーナメントだな
いうなれば日本のサッカーの最高到達地点がようやくこの大会のオランダの立ち位置辺りになるのかな
強豪国にとってはここからがスタートみたいなものなんだな

522:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:58:49.70 xGapjxRs0.net
サッカーのワールドカップの規模を100とすると、プレミア12は0.0001くらいかな
日本でのみ同レベルの大会として報道されるだろうが

523:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:59:11.59 4nQLiLPG0.net
世界7位オーストラリアがアマチュア軍団のレベル高い大会やでwww

524:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:00:15.58 jDnwqrQ60.net
さむらいじゃぱんなんて負けて逃亡する素早さしか見どころが無いじゃんww
勝っても誰も興味ないし覚えてない

525:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:01:49.05 PZZhTVYD0.net
W杯の真似だな
ワールドじゃないけど
予選もなくいきなりグループリーグからwww

526:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:03:09.30 mOPI2GyZ0.net
D でもE笑

527:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:03:32.17 pS8d/qTd0.net
お侍が負けると大会自体が無かったことになって決勝戦が録画の深夜送りになるアレか

528:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:04:24.46 TONPeayc0.net
芸スポの焼き豚減ったなあ
糸井キヨシ出てこいやー

529:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:04:37.12 Q3Ie0CHo0.net
グループリーグ突破条件は?
2位までとかだと何気に危なくね?

530:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:05:16.40 +5B3Uwee0.net
出場国にオランダが含まれてるけど、これってサッカーで言えばキュラソー代表だよね
ヨーロッパで野球やってるように見せかけたいのかな

531:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:05:22.30 NKiJRNpr0.net
五輪とwbcとプレミアのどれに優勝すりゃ
真の世界一なんだよw

532:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:07:02.15 PZZhTVYD0.net
>>525
何が違うの?
プレミア12とWBCってwww

533:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:07:40.18 jDnwqrQ60.net
焼き豚出てこいオラア

534:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:08:00.89 xETrTQgR0.net
>>319
無知ってホント恥ずかしいよな

535:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:09:26.02 PZZhTVYD0.net
焼き豚がイキッテるから
平均視聴率20%連発だろ
覚えておけよ!
たま蹴りより侍ジャパンの方が視聴率とるらしいぞwww

536:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:10:59.50 Te8YTKd8O.net
サッカーでいうとこのコンフェデみたいなもん?各大陸の王者が揃ってるな

537:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:11:58.38 lT0vlaTP0.net
平日深夜のアジアカップの視聴率と比較的してドヤる焼き豚の勇姿が今から楽しみ

538:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:12:53.34 4nQLiLPG0.net
URLリンク(youtu.be)
抽選会の様子
会場狭くてしょぼwww

539:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:14:03.67 TuDmoxyP0.net
いつも同じとことやってね?w

540:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:14:41.54 P+vWj0iU0.net
WBCは第三回大会から野球世界一決定戦になった
プレミア12は「野球国力」という謎のキーワードのナンバーワンを決める大会
ちなみに侍ジャパンが連覇した第一回、第二回WBCは仮の世界一決定戦です

541:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:16:19.11 H3LPNAwl0.net
どこの国が優勝したのかは誰も知らない大会

542:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:17:39.62 W1eIk1GH0.net



543:また日本でワールドカップごっこの興行やるのか 去年の日米野球があんなことになったのに、よく懲りねえな



544:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:18:11.58 wEQ8bAyb0.net
ヤバくね?
普通にグループリーグ敗退あるぞこれ

545:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:18:45.41 ZLzSG/jy0.net
招集状が選手に手渡しだったのはクソワロタw
あと額に入ってた気がするw

546:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:19:29.15 rWTn78Ru0.net
大陸予選無し、まともな(プロ)リーグは10カ国も無いのに、かき集めた12カ国を「プレミア」

547:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:19:50.97 yCwdPdQz0.net
前回の優勝は韓国でしょ
野球は韓国が強すぎる

548:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:19:53.39 wEQ8bAyb0.net
>>536
プレミア12は日米野球と違って視聴率良いよ
前回大会20%以上取ってたし

549:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:32.94 +spCJU2h0.net
>>513
あれ予選だったの?じゃ本選出場は4ヶ国てことか?4ヶ国しか参加してない世界大会とか酷いな

550:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:46.10 7nofs7Hl0.net
台湾にもこの前負けたし、ベネズエラとプエルトリコは日本より強いじゃん
無理だろ 4連敗もあり得るんじゃね

551:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:50.65 8OtEVJQp0.net
>>532
町内会やな

552:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:54.39 ewEssNSb0.net
>>537
日本での興行があるから大丈夫だよ
そして日本は必ず決勝まで勝ち進む

553:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:21:27.62 E9q1ioN90.net
代表ごっこww
世界基準のルールもないから勝手にやるだけの大会w
辞退者続出だろ

554:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:22:03.25 7nofs7Hl0.net
>>545
必ずとか無いだろ
WBCで開催国の韓国が2戦目で終わったじゃん
日本も2連敗なら終わりだぞ

555:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:22:40.68 0TxX5luh0.net
>>427
韓国人が世界中から笑われてるのを日本人だけに笑われていると思い込んでいるのと同じ
焼き豚=韓国人 サッカー=日本

556:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:22:51.49 XsRfb4zQ0.net
>>503
髪型自由な高校が甲子園出るのが当たり前になれば変わるだろうな

557:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:22:52.63 musKO0Pl0.net
ホーム&アウェイじゃないのか。

558:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:23:31.63 jDnwqrQ60.net
おい焼き豚
野球って何か意味あんの?

559:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:23:57.11 usn9bSrk0.net
今年のサッカーの最高が21%確定
野球が勝つな

560:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:23:57.93 PZZhTVYD0.net
うるせぇな視聴率20%越えまくるから
覚えておけよ!
世界的スポーツの祭典だぞ!
甘く見るなよ!

561:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:24:46.77 E9q1ioN90.net
やきうは環太平洋で勝手にルール作ってやってるお遊戯興行だかららなww
マイナーレジャーのマイナー大会なんだからな

562:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:25:07.68 /PangVvi0.net
>>541
前回は決勝の視聴率が0.6%だったよなw
さすがに笑わせてもらったw

563:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:25:18.58 TmFpkk+70.net
バリボーとやきうは何で日本にたかってるんすかね?日本がたかってんの?

564:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:25:41.54 Pp1fQSwb0.net
>>427
演劇で負け続けてバカにされ続けるサカ豚みたいなもんか

565:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:26:15.36 JoZyH0o90.net
>>551
ある!

566:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:26:53.27 EyYtxi5m0.net
やきうはまずブレイクダンスに勝てよ
話はそれからだ

567:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:26:57.82 E9q1ioN90.net
バレーは世界基準のルールがあるけどやきうはレジャーだからルールは勝手に決めるんだよね

568:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:27:09.65 wVUDaFJp0.net
落ち目のサッカーワールドカップと違って野球は素晴らしい

569:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:28:47.44 Nuf38rfe0.net
落ち目のやきうとは違いサッカーは大人だな

570:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:29:46.21 Nuf38rfe0.net
日本人はサッカーの代表で満足してるからな ワールドカップの48%という裏付けがあるからな

571:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:06.18 Q9bBmBTX0.net
4年に1度の世界大会をゴールデンでやるんだからサッカーワールドカップより数字取るよな
30%にすら届かず大恥かくことなんてないよな?

572:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:08.18 TONPeayc0.net
運動量がラジオ体操


573:より少ないやきう



574:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:11.10 L5d4FRZ30.net
また倉庫番とかトラック運転手が出るやつ?w

575:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:22.11 rWTn78Ru0.net
>>552
焼豚の自称でも一応世界大会なんだろうから、比べるんならアジアカップじゃなくてロシアW杯だろ

576:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:32.81 4nQLiLPG0.net
>>552
前回その21%超えたの大谷なげた準決勝だけだがw
無理じゃねwww

577:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:30:35.03 Nuf38rfe0.net
FIFAランキング27位と数字も追いついてきたな

578:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:31:16.29 p1K21Wsw0.net
グループリーグwwwwwwwwwwww

579:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:31:28.98 Nuf38rfe0.net
アジアカップ 最高視聴率は決勝の25% bsもやってたんだからbsは4%かな

580:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:33:22.35 AaA4H8/z0.net
世界中から選りすぐられた12チームの戦いか
楽しみだな

581:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:33:50.73 QARhamQ/0.net
>>568
その大谷も出なさそうだしなあ

582:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:34:05.67 PZZhTVYD0.net
予選もなくいきなりグループリーグやぞ
盛り上がるに決まってるだろ!

583:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:34:14.17 zhKWGz3B0.net
なんつーか
競技批判するのもどうかと思うけどね
日本人の民度ってこんな低いの?

584:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:34:44.72 +B8RB3Z90.net
WBC無くなったん?

585:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:35:26.59 QARhamQ/0.net
>>576
確か再来年開催の予定

586:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:38:01.60 01yJX2dl0.net
なんだかんだ見ちゃう
選手らが嫌な気分で野球出来りゃ良いけどね

587:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:38:03.07 0TxX5luh0.net
大会中なのに台湾でどんちゃん騒ぎして日本の好感度を下げた選手たちがいたよね
日本の野球ファンも批判してたけど韓国に負けた途端に台湾にした無礼を忘れて小久保批判してるのをみて野球は選手もファンも同レベルで民度が低いの実感したわ
そりゃ韓国に正論言われるわけだ

588:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:39:21.40 Uk3j+joe0.net
>>547
大丈夫、その時はトーナメント進出を賭けたプレーオフを必ずやる。
三位決定戦でも敗者復活戦でも一発逆転ドン!でもとにかくやる。

589:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:39:49.39 CidmEwwd0.net
台湾も野球人気あるし開催地台湾にしてみたらいいのにバスケとか良く台湾で試合してるぞ

590:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:42:29.71 Q9bBmBTX0.net
>>575
野球関係者がずーーーっとやり続けてきたことだからな
自業自得

591:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:42:35.14 93dNoSVJ0.net
まだやるのかよこれw
ぷれみあ12(笑)

592:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:43:22.63 1WT/Fb590.net
野球もサッカーも楽しんで観戦してる俺はおかしいんかな?

593:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:43:35.00 CO2a+xha0.net
まともに普及してる国が6ヶ国くらいしかないのに12チーム揃える意味あんの?
野球の世界大会っていつも野球歴1週間とかの選手が出場するよねw

594:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:46:23.02 QARhamQ/0.net
>>581
前回やったけど台湾大赤字で今回は断ってきたんだが

595:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:46:34.96 hCPdzlyv0.net
>>543
普通にあり得るな。
WBCなんか焼き豚ホルホルしてるけど、アジアラウンド
の方がアメリカラウンドより、どう考えても楽な相手だもんな。

596:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:47:47.16 4nQLiLPG0.net
優勝賞金
サッカーアジアカップ 500万ドル
プレミア12 100万ドル
アジアだけのサッカーの5分の1www

597:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:48:13.93 rWTn78Ru0.net
チョット昔の焼豚「野球に世界大会があったら視聴率80%は行くからw」
野球の視聴率で50%超えたこと無し(ゴニョゴニョして捏造した前科は在り)

598:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:49:46.85 0TxX5luh0.net
>>581
前回大会は日本が運営に利益配分で文句言って開催が危ぶまれたのを台湾が助けてくれたんだよ
でも日本は予選の試合をほぼ押し付けて台湾は大赤字、開幕戦と決勝ラウンドを


599:開催した日本は黒字でマスコミが大会は成功とホルホルしてた こうやって文字にすると日本野球界って身内のマスコミ含めて本当にクソだな



600:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:50:06.18 6G29F0xR0.net
将来消えてなくなる三流国決定戦でもするの?
台湾とプエルトリコは国ですらないけど

601:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:50:36.68 Q9bBmBTX0.net
>>543
相手はサッカーのキリンカップ以下のやる気だから大丈夫じゃね?

602:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:51:04.72 S0LzjqZu0.net
野球のW杯プレミア12

603:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:51:27.41 LgebXDtH0.net
野球世界ランク1位の日本と世界ランク4位の台湾とのハイレベルな試合が見られる
そう思うとワクワクしてこないか?

604:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:53:17.92 Lljn1TfJ0.net
プレミア12グループリーグw
WBCってどこ行ったの?

605:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:53:44.63 CO2a+xha0.net
オランダ野球代表って実際はカリブ人ばっかりでオランダ本国では野球自体知られてないらしいね。

606:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:53:48.95 d8TotkX30.net
>>594
アホ以外誰も興味ないけど(笑)
パリ五輪から永久追放食らうニュースには全国民が食いつくけど(笑)

607:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:53:49.37 4nQLiLPG0.net
>>594
去年台湾の2軍に負けたし
わくわくする試合できないかもw

608:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:54:04.11 tyLcldrg0.net
>>547
まあこの大会の名目は「東京五輪予選」だからな
日本は負けても東京五輪には出られるんだし
負けてもかまわんだろ

609:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:54:41.45 BCECTEZz0.net
>>576
俺も野球にあんま興味なかったらこれは何の大会なの?と不思議に思うかもしれない

610:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:54:53.10 CO2a+xha0.net
ベネズエラプロ野球って消滅したよねw
ついでにイタリアプロ野球、中国プロ野球も消滅ずみw

611:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:55:19.56 d8TotkX30.net
>>596
ほんと笑える(笑)

【プロ野球】<バンデンハーク>昨年のデビュー以来、無傷の13連勝!「オランダは野球が盛んではないし、友達も何も聞いてこないよ」
スレリンク(mnewsplus板)

オランダでは野球はマイナースポーツで、野球人口が年々減少し、「運動量が少ない」「ルールが複雑」などの課題があったが、「BeeBall」が救世主に
スレリンク(mnewsplus板)

612:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:55:38.41 8zD7O7s/O.net
グループリーグ??
大陸間予選じゃないのに別の地域でやんの?なにこれ????

613:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:56:07.52 0IUNZ1Qf0.net
今回は台湾・韓国・メキシコで各組の1次ラウンド開催らしいぞ
2次ラウンドが日本開催

614:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:56:20.56 3PCUn/yM0.net
プレミアという触れ込みで出る選手はマイナー以下

615:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:57:30.00 8zD7O7s/O.net
こんなのもう選手も出たくないだろ…

616:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:57:34.37 4nQLiLPG0.net
>>604
また決勝日本でできるんだ
どんだけ他国やる気ないんだよw
オワコンwww

617:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:57:40.28 S0LzjqZu0.net
>>595
WBCは2年後にあるよ

618:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:57:55.70 VC+L6+/a0.net
これが野球一強の時代を暗がりで生きてきた人間の末路か…

619:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:58:17.99 Mk04WzQI0.net
サッカーのワールドカップなんて日本人から電通NHK経由でせしめた500億円を賞金にしてるだけやん
バレーや野球と構造は何もかわらん
金払ってるのは日本人だよ
南米やヨーロッパのサッカーファンなんて底辺過ぎて金持ってない
スラム街のうんこ

620:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:58:31.50 neIq2BaP0.net
前回のプレミアの世代視聴率見てみなよ。M3だけ突出してあとは全部一桁
お爺ちゃんだまくらかして喜ぶ焼豚
世帯 KID .TEN | M1 M2 M3 .| F1  F2 F3
15.4 *4.1 *5.2 | *4.3 *6.6 16.5 | *2.7 *3.5 *9.2 15/11/12(木) 19:10-22:16 TBS 世界野球プレミア12・日本×ドミニカ共和国

621:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:58:55.55 VkIbsjMR0.net
セオリアファーマの湯浅風人さん、なんで嫌がってるのに佐藤友里と一緒に抱くの?
友里さんみたいなムダ毛だらけのブスとなんて気持ち悪いんですけど

622:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:59:28.94 tyLcldrg0.net
>>543
メジャーリーガー来ないし大丈夫だろ
前回のドミニカやプエルトリコだってメンバーは
ガソリンスタンド店員とか木こりとかだぞ
国籍が強豪国ってだけの素人だよ
負けるわけない

623:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:59:32.60 NI3sCzXI0.net
大注目のプレミア12
組み合わせが決まったか

624:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:59:35.81 d8TotkX30.net
>>604
台湾恫喝して無理やりやらせてるんだろうな(笑)

【悲報】プレミア12の観客動員数が発表されガラガラ★2
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447322395/
【プレミア12】ガラガラの準決勝 日本戦以外ではさっぱりお客が入らない状況
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448072205/
【野球】プレミア12 場当たり的発想多く…台湾ラウンドは赤字見通し、賞金もWBCの4分の1
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1448153015/

625:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:03:15.60 u/C4MI1Z0.net
アメリカみたいに国際大会に興味示さず、メジャーで優勝したチームが最強ってやってる方がよっぽど潔いい
事実だし
一方こんなドマイナーレジャーの代表ごっこでホルホルしようとするサウラビザパン・・・

626:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:03:32.95 Q9bBmBTX0.net
>>613
でもよく考えたら過去にもそういう奴らに負けてるのが日本のプロ野球選手だから危ないかもな

627:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:04:30.17 qkF/w0430.net
また日本でやるの?
バレーボール以下だな

628:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:05:13.17 d8TotkX30.net
>>614
アホのやきうんコリアン豚老人が
IDコロコロ変えて一匹で必死に単発IDで
プレミアって言いたいだけ11はゼンセカイで
大人気ニダ(笑)って妄想・幻覚・願望スレして
馬鹿にされまくってるな(笑)

629:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:05:17.59 CO2a+xha0.net
>>610
>サッカーのワールドカップなんて日本人から電通NHK経由でせしめた500億円を賞金にしてるだけやん
適当なこと言ってんじゃねーよ。
サッカーの市場規模のデカさ知ってんの?

630:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:06:04.14 LgebXDtH0.net
大谷がいればあと10年は野球世界ランク1位の座に日本が君臨することができる

631:名無しさん恐縮です
19/02/14 13:07:43.19 7m+2lSkh0.net
野球は日本では一番人気スポーツだが、人口が多いアジアやオイルマネーの中東でなかなか
 普及ないな

632:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:07:48.68 d8TotkX30.net
>>621
ガラガラ試合ばかりで試合中継のNHKの最高視聴率がわずか
1.6%のガラガラオオダニさんか(笑)

633:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:07:57.90 HoySaH3B0.net
【野球】WBCで盛り上がってるのは日本だけ! アメリカ人の92%が「WBCを知らない!」★4
スレリンク(mnewsplus板)
上原浩治「日本ではWBCが話題になってるけど、アメリカでは全くと言ってもいいぐらいニュースになっていない」
スレリンク(mnewsplus板)

634:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:08:18.08 0TxX5luh0.net
>>610
息を吐くように嘘をつく
焼き豚=チョンと言われる所以だね

635:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:08:18.97 Z+Mt+VLy0.net
サッカーワールドカップの放映権料をどこの国が払ってるかしってんのか

636:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:08:31.34 HoySaH3B0.net
ダルビッシュ「WBCの結果を知らない選手も多いし米国等はベストメンバーが出てないから何とも思われてません。これが現実」★8
スレリンク(mnewsplus板)

637:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:08:33.75 NcXM63+N0.net
>>572
どの組み合わせの試合も実力国同士で密度が濃いからな

638:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:08:57.15 d8TotkX30.net
>>622
日本でもあらゆるスポーツ中継の中で底辺視聴率しか叩き出さない
不人気レジャーがやきうんこりあ(笑)だけど(笑)
去年も卓球以下の視聴率しか出せなかったし(笑)

639:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:09:01.27 HoySaH3B0.net
WBC アメリカ代表が初めての練習 ←初戦の3日前
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
WBCに米ファンは関心薄?!決勝券よりメジャーOP券の方が人気で高価現象
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1316日前に更新/240 KB
担当:undef