【サッカー】<日本サ ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:05:52.81 4cpIgL9N0.net
コパにも出すと話ついてたが
アジアカップから帰ってきた大迫の状態がひど過ぎて
ケルンが怒ってもうコパには出さないと言って
日本サッカー協会がすいませんお願いしますって感じに見えるんだが

133:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:06:12.81 msxVrEr50.net
大迫って、ほんと半端ねぇ

134:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:09:41.66 T7hK87vB0.net
森保は大迫に限らず選手酷使し過ぎ。
基本怪我人出たらスタメン変えてるくらい。
交代は糞遅いし。

135:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:13:16.99 QZ3Ycmoq0.net
>>132
ケルン?

136:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:17:14.82 4cpIgL9N0.net
>>135
ブレーメンか間違えたわ

137:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:18:43.71 0QobcT460.net
>>134
ベトナム戦はターンオーバーするべきだったよな
それで負けてたとしてもしょうがない

138:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:20:00.15 yS4PeDOn0.net
嫌なら嫌でええやろ
アホかよ

139:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:20:03.82 VyPotOHd0.net
>>124
クラブの試合みたら?ELくらい見れるだろ

140:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:20:56.58 6gHvKGJV0.net
>>1
こんなんでスレ立てるなよ 
これ 大迫だけの問題じゃないだろ バカ
欧州所属の選手は基本、クラブが出場認めないと考えるのが
普通です
このアフォ記事だと「協会が大迫を出場させるためにこれから検討する」
みたいな解釈になってるけど、協会でも過去の南米選手派遣から「フルメンバー
招集は無理だ」と分かってるはず 逆に分かってなかったら協会はどうしようもないバカ

141:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:22:58.69 VyPotOHd0.net
>>134
原口や酒井も休みないわな
原口は9月の親善からずっとでしょ、確か
酒井はELで移動もかなりしてるしな

142:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:22:59.74 bwTMSvUp0.net
実は怪我してたのが問題なんだから

143:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:23:00.27 GnZLgTvV0.net
カタール戦見ても特にスペシャルではないからな
体小さい日本人の場合はクラブに近いレベルの連携高めた方が有効だろう

144:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:29:20.02 QZ3Ycmoq0.net
>>141
ワールドカップとアジアカップに出たJリーグ組が一番休んでいない
槙野と東口だけど、2人とも怪我したり調子崩したな

145:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:33:28.13 r/GjOHHo0.net
日本サッカー協会って無能アホ馬鹿の集まりか?
アジアカップであれだけ大迫依存が分かったのに、代わりを探して試す絶好の機会だろ
大迫抜きのW杯最終予選の時は絶対あるだろうし

146:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:34:44.72 sRjDLgvo0.net
いや、止めとけ WCで活躍して欲しいなら今潰すな

147:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:41:15.58 w2gqlgCY0.net
休ましたれ

148:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:47:47.42 GXbx95aD0.net
あのヘディングが決まらなければポンコツ扱いだったかもしれんのに

149:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:59:24.97 2tSrKQw20.net
大迫の控えを探せ

150:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:03:20.94 8ZzpS59OO.net
ケガして揉めたばかりだし当前やな

151:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:05:50.62 42S9uWuU0.net
ダメならダメでいいだろ
大会参加の目的をはき違えるな

152:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:18:38.53 q4NYC3Ky0.net
>>80
国内組もリーグ真っ最中だから呼べないよ。

153:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:20:32.27 q4NYC3Ky0.net
>>145
残念ながら替わりの候補すらいない

154:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:23:42.07 lwi+KQjM0.net
U23で行くにしても小川呼んだらまた怪我しそう

155:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:24:32.13 qcJ16WV+0.net
大迫が居ない場合は代わりを探すより戦術を変えた方が効率良さそう

156:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:29:40.50 yG0x12cc0.net
>>1
ブレーメン「JFAは無礼men!」

157:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:45:08.86 weUGJozz0.net
そっとしといてやれよ

158:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:48:16.56 ejaxFlOx0.net
1トップ+トップ下なんかオワコンなんだしやめとけ
ちなWC決勝は1トップ+トップ下同士のチームだったがwww

159:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:51:02.42 U9BvpFbx0.net
U-20代表の方が優先順位が高いから、ACL組の鹿島の安部と浦和の橋岡は召集確定
此処から更に鈴木UMAや興梠を呼ぶと、中3日連戦のACLがメタメタになる

160:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:56:34.91 vw7RrYQb0.net
招集拒否なんてできないんちゃうんか

161:a
19/02/14 07:59:00.97 ArFsMtwE0.net
まあ、コパは出なくても秋にはW杯予選始まるからな、クラブとの関係をよくしておきたいんだろ?

162:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:00:54.90 6TNGx4iQ0.net
「日本代表にとっては」大陸選手権でも何でもないただの親善試合に
なんでクラブが大事な選手を供出しないといけないのよ
しかも今回はアジアカップから怪我持ちで送り返してきたし

163:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:01:32.73 b8XtB/0G0.net
話合いという言葉使ってるけど謝罪だろうに。
これは協会の会長が悪いよ。

164:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:12:29.98 jHh/+4tp0.net
こんなことしてるから日本人の就職先が減っていく

165:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:12:46.10 FcrY996u0.net
>>159
川崎広島に関しては宮代東と守田(大島)青山(佐々木)あたりかな
まぁ前者のUは出場機会が少ないからダメージとしては少ない方か
安部はたしかインドネシアで出場権を獲得してからACLで帰ったし
GL突破組に関しては優遇があるだろうねってかあるはず

166:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:19:00.93 lwi+KQjM0.net
ローマ時代の中田はチームと協会がもめてたなー
自国開催のコンフェデも途中で抜けてチームに戻ってた

167:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:36:20.01 NPpKVNWP0.net
クラブ優先でいいだろ
あまりゴネると日本人選手の海外行きの支障になるぞ

168:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:38:40.43 cnhhAqVV0.net
協会は大迫を出させるよう説得するよりアジアのゲームを安全にするよう動くのが先の仕事
アジアにいけば壊されるの分かってて誰が大事なプレーヤー出すかよ

169:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:42:13.25 nqwKO//E0.net
話し合う前にまず謝って、それから交渉するなら東京五輪のOAだろう

170:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:43:37.27 lPcue3L8O.net
ポイチの選手交代と戦術変更は素人以下

171:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:44:53.43 LAB0U+xt0.net
また香川が圧力をかけたのか

172:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:46:12.55 0IUNZ1Qf0.net
あれ?コパに呼ぶつもりだったんか

173:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:49:11.26 EMjt8JOz0.net
これ無理だよ。
あまり協会が騒ぐと大迫の所属チームでの大迫の立場が悪くなるし、そもそも所属チームでの日本人の評価自体に影響が出て来るぞ。
昔から日本人は代表戦の度に飛行機で長距離移動して怪我して帰ってくるって言われてるだろ。小野の才能を殺したのは度重なる代表招集って当時のファンマルバイクも言ってたろ。
あまり無理強いすると欧州全体での日本人の評価自体を下げる事に繋がるぞ

174:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:49:18.54 7vGK2yXhO.net
大迫さんまた故障したらどうすんだ、あまりにも大迫さんに頼りすぎだわw

175:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:52:00.38 m6yghDcr0.net
でも金出せばなんとかなりそうw

176:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:53:24.28 qnDmukX80.net
大迫いなくてもそれなりやれるだろ
こういう経験も必要だ

177:名無しさん@恐縮です
19/02/14 08:53:35.50 k+YmJzHU0.net
これは現地に出向いたほうが良いな

178:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:14:21.53 /I19rt5T0.net
もういいよ。
北川連れて行けばええやろ。

179:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:26:45.92 IGhcfZzD0.net
すんなり受け入れろよ

180:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:03:17.18 hppLFw2y0.net
まあ言い訳はしてこい
その上でコパに大迫を呼ぶ必要はない

181:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:21:03.65 l2IUjrg60.net
日本>話し合いで解決!
ほんとバカパヨクは(笑)

182:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:30:05.55 3M1xsoO/0.net
大迫抜きで戦う方法考えろや
交代枠も上手く使えない無能監督

183:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:34:20.52 JQbQ+99w0.net
協会は大迫壊したくてしかた無いのか

184:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:43:12.35 neXbbDEf0.net
>>76
そもそも、そんな方針自体が無いんだよw スレ立てた奴の捏造だ!!!

185:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:37:13.46 TBo2nQDz0.net
ブレーメンにいくら払う?

186:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:48:04.54 kWp6WePO0.net
>>183
韓国人大量に入れた協会だよ?

187:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:22:20.74 lTyC3y9w0.net
日本サッカーは救われます。
じ〜にぁす中島様と、ぷりんす南野様、ゴット堂安様を讃えよ!

188:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:24:49.21 MMP4/Tbt0.net
>>160
国際Aマッチじゃないから強制力は無いよ

189:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:03:07.36 Zb/Bh9oq0.net
>>87
なるほどたしかに

190:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:33:05.37 sGeQxUuz0.net
>>78
くそにわか

191:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:35:47.77 oUf7yruM0.net
森保辞めさせないとダメと思う。

192:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:36:11.83 bkjupnUz0.net
>>18
中断が国内クラブとの唯一の妥協点だったと思うんだがな
もうこれ国内全クラブ協力して協会と戦うべきじゃね?

193:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:37:09.63 DAU1/Wdp0.net
野球もサッカーも代表が罰ゲームなんだな(w

194:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:40:21.37 bkjupnUz0.net
今の代表で主力の選手はコパ召集は無理
海外クラブは当然だが国内クラブも多分無理
召集できるのは主力未満でアピールしたい、させたい選手か、初招集の選手
それならクラブにも利益になるから応じてくれる

195:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:40:36.21 YVsGik/C0.net
金を払って大迫雇ってるクラブ側が代表で怪我悪化して帰ってきらた怒るのは当然
コパの招集権はクラブ側にあるから拒否するのも当然だわな

196:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:41:48.44 bkjupnUz0.net
>>32
ガチの南米勢とやれる機会を逃すわけにはいかんだろ
主力じゃなくてもいいんだよ勝ち負けより経験が第1だから

197:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:42:31.70 j3CWk1IM0.net
「日本人選手とったら代表で使い潰されるから戦力にならんぞ」ってイメージついたらやだな
実際、中田も中村も代表戦で壊れたと思う
代表引退した長谷部が活躍してるのは偶然じゃない

198:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:43:12.99 Dl7DXBt60.net
将来の鹿児島ユナイテッドのエースを壊さないで欲しい

199:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:43:17.14 hppLFw2y0.net
海外組でアジアカップ呼ばれなかった連中と
アジアカップ呼ばれたけど相変わらずクラブで干されて出番ない連中と
JでACLに出ないクラブの選手で何とかなるでしょ

200:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:43:17.48 jPnGc9rG0.net
>>13
柴崎「来ちゃったw」

201:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:45:17.01 QQolELSw0.net
W杯→アジア杯→コパとか今シーズンどころか来シーズンも潰れるわ

202:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:45:33.46 bkjupnUz0.net
五輪代表プラスOA枠候補5人くらいでいいよ
今後も呼ばれるか分からんような中途半端な中堅選手を寄せ集めるより強いだろうし、継続した強化に使わないともったいない
それに、地元開催の五輪に対してもう少し真剣にやるべき

203:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:45:56.74 6PZ7wNq80.net
ゆーまはダメなのか

204:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:46:09.77 we9NIF3b0.net
おまえらだって友達に本やDVD貸してボロボロになって返ってきたら二度と貸さないだろ

205:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:52:10.98 bkjupnUz0.net
>>46
こういう奴らに期待したい

206:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:53:52.47 bkjupnUz0.net
>>63
いやアジア杯前は干されてたじゃん
さすがに呼びたくても呼べないよ
今後継続して試合出てそこそこの結果を出してれば呼ばれても何もおかしくない

207:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:57:13.40 bkjupnUz0.net
>>44
ていうかブレーメンを責める要素なんて一つもないだろ

208:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:58:51.43 FzR5hJaN0.net
>>193
選手が選ばれたがってる分だけサッカーの方が代表が重要
野球はチームも選手も嫌がる

209:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:02:48.79 fHfZMENA0.net
呼ぶ気かよ
協会ほんとアホやな

210:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:03:00.19 fHfZMENA0.net
>>5
流石にそれはない

211:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:03:50.88 fHfZMENA0.net
>>13訂正
大迫原口ゴリ吉田


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1955日前に更新/43 KB
担当:undef