【テレビ】<加藤浩次 ..
[2ch|▼Menu]
76:名無しさん@恐縮です
19/02/14 01:56:48.79 iZk8ZAMc0.net
自民党:車の事故
民主党:飛行機の事故
印象に残るのは飛行機の事故だわな
車の事故は毎度のこと過ぎて麻痺してる

77:名無しさん@恐縮です
19/02/14 01:57:28.98 cHfDxQ5h0.net
>>68
パヨ政権が非常時にまともな対処ができないから
あいつらの時ばかりどでかい天災が起こってるような気がしちゃう錯覚です
パヨの時ばかり地震がーより、現実はもっと悪い

78:名無しさん@恐縮です
19/02/14 01:59:36.78 cH1xLAvQ0.net
民主党擁護してる人たちはなんで民主がよかったのに選挙で負け続けてるのか説明してよ

79:名無しさん@恐縮です
19/02/14 01:59:44.21 3vav/XYX0.net
酷かったのは間違いないわな
野党の切り込み隊長の長妻だって大臣になったら何も出来なかったじゃん

80:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:00:15.99 UmbwQVqs0.net
>>21
円安とかいつの話をしてるんだ
頭の中が今についていけてないですよw

81:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:00:29.98 O+uNBknk0.net
民主党はたしかに酷かったけど、このまま自民党政権が続けば、貧乏人はますます貧乏になるだけ

82:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:00:33.08 zuICTykx0.net
子供手当て目当てで投票した乞食が全ての悪

83:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:01:13.89 UmbwQVqs0.net
>>81
悪い事は言わないから病院に行きなさい

84:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:01:41.40 5gaKnopD0.net
逆にあれの酷さを認識してない池沼は日本人じゃない
入れたガイジ何考えてたんだろ

85:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:01:54.87 cHfDxQ5h0.net
>>82
違うやで
諸悪の根源はメディアのクズどもやて

86:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:02:02.81 ZZWiVB8M0.net
八ッ場ダムも結局パフォーマンスw

87:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:02:23.47 UmbwQVqs0.net
>>76
車の事故と飛行機事故では死亡率が雲泥の差だからな

88:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:02:56.18 dYc9ReQc0.net
>>81
今再び民主党系の奴らが政権を取ったなら
貧乏人が死ぬよ

89:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:03:03.38 2PxcaKn9O.net
ネトサポが生き生きしてるスレw
自民党の現在進行形の地獄も反省しろよ

90:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:04:13.07 84kXDSuI0.net
当時の自民党の野党ぶりも今の民主党の野党ぶりと同じくらいひどかった

91:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:04:31.77 MP6FyMwo0.net
>>89
別に今地獄じゃないんだけど?
どんな生活してるの?

92:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:05:34.81 W6JWBNII0.net
5 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:41:02 ID:Vl3LZ2EI0
民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!! 民主勝利新生日本万歳!!
79 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:42:55 ID:H2ooOTJh0
実にメシがウマい!!!酒もウマい!!!
ああぁぁぁ胸が熱くなってきた〜〜〜〜〜!!!!!!
166 名無しさん@十周年[sage]2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ! 明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
762 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:52:40 ID:aSFAXIe80
我々、日本人自らの手で民主主義をなし得た気分だよ。
日本の夜明けだ!!
891 名無しさん@十周年[]2009/08/30(日) 20:59:41 ID:u7HmO0dY0
ガソリン税撤廃、高速料タダ\(^o^)/ あるべき先進国の姿が今ここに!!
ドライブしまくるぞー!!!!!!!!

93:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:05:44.30 Rjlrnd+v0.net
ちょっとどころじゃなく酷すぎたw
カンチョクトは原発爆破
フルアーマー枝野はただちに影響は無いで被害拡大
レンホーは二重国籍
野田は消費税up
長妻はミスターバカだった
鳩山は超バカだった
前ナントカはオモニから献金
為替は80円株価も最悪
まともな外交も無し
言い出したらキリがないw

94:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:05:46.59 O+uNBknk0.net
>>88
そんな事はない、ナマポを初め社会福祉が充実する
今の自民党のままなら、本当に貧乏人は死に近づくだけだよ

95:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:06:06.22 ipDTvPTX0.net
>>1
>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?沖縄の問題にしてもそうですし。僕はうーんと思っちゃう」
「かなり」と言わない所に民主党に対する配慮を感じる

96:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:07:29.23 sDowO4GI0.net
>>91
ガラケーな時点で察してやれよ(笑

97:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:08:00.12 Q/GeK75k0.net
土手を宮崎哲弥そっくりの子犬が散歩してた。飼い主は福島瑞穂がデブって
パンチパーマにした風の茶髪のおばはん

98:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:09:01.93 OzA7YyC10.net
当時、宮崎哲弥が民主党に一回政権を取らせてみればいいと言っていたのだけは
鮮明に覚えている。
よく未だにテレビに出ていられるよカスが。

99:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:10:10.06 oPauGA600.net
2011年前後だな
震災起こったしイメージよくないな
1995の震災の時は
連立与党だっけか?

100:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:10:14.68 sDowO4GI0.net
>>94
ハイハイ!政権取る前もそうやって耳障りのいいことばかり並べて立ててましたよね
また口ばっかりでなにもできないんですよね(笑
もう騙されませんから

101:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:10:16.05 5RWHz8No0.net
>>86
周囲の整備から住人の移住まで終わったような時に突然中止って言い出して
ただの迷惑行為でしかなかったな

102:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:10:23.98 qEjy68mH0.net
鳩ぽっぽを首相にしたのがもうだめだろ

103:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:10:55.11 MP6FyMwo0.net


104:et="_blank" class="reply_link">>>96 察しましたw



105:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:11:13.42 5RWHz8No0.net
>>99
村山内閣だった

106:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:12:13.29 oPauGA600.net
>>104
社会党か
もう社民党になってたっけ?

107:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:12:59.23 Ls9krfyn0.net
福島原発は民主党による人災。 あれはとにかく酷かった。
池江の白血病も民主党時代の後遺症。最悪の政権だった。

108:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:13:11.36 SdbCsorQ0.net
これで加藤はネトウ ヨ認定されて攻撃受けるんだろうな
少しの批判も許さない人達に

109:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:13:20.02 O+uNBknk0.net
>>100
別に民主党の中の人ではない
自民党政権が続いて、俺の暮らしぶりが良くなったかといえばそうではない
だから、次は自民党には投票しないだけ
君らのようなウヨサヨとか単純な脳みそしてないのよw

110:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:14:05.51 uirwZuVz0.net
ほんとに「ちょっと」どころじゃないんだよな
しかも政権失っても反省なしで
党名変えてまた騙そうとしてるし

111:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:16:26.23 MP6FyMwo0.net
安倍から「なんで党名を変えたんですか?」って突っ込まれてなんも言えなかったよね岡田さんww

112:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:17:30.57 2mZapMMq0.net
ガソリン値下げ隊
ミスター年金
コンクリートから人へ
全部嘘だった
ガソリンは値下げない、年金照合も出来なかった、八ッ場ダムも作った

113:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:17:57.27 q5u9BZY10.net
家族構成によって感じ方が違う…
何がなんだかわからない。運ってこと?

114:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:18:10.


115:69 ID:jhmGyf2/0.net



116:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:20:15.58 TOxG2g790.net
加藤は弱者の声は無視、反対を押し切って強行するのがいい与党だって思ってるの?

117:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:21:08.17 qhAZAJsc0.net
金持ってる側だから底辺がいっぱいできて
デフレがキープされたら幸せなんだろ?

118:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:21:24.67 DMCwWdvf0.net
あれもやりますこれもやります。財源はあります埋蔵金があります。
最後の最後にお金が足りないので消費税をあげます。これは三党合意だ、国際公約だ

119:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:22:19.29 jfwTzlli0.net
>>25
ビートは選挙報道で
これで本当にいいの?
って言って切られてただろ

120:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:22:43.03 LNrPbp8l0.net
安倍政権は自分の生きて来た中では最高の政権だからな
そりゃ不満もあるけど、政治って正解の無い選択をしてその結果どうなるかで評価されるもんでしょ
安倍政権の全ての評価は何年も後になるけど第一次からここまで結果はほぼ問題無し
一方民主政権は今でも尾を引く悪夢だとしか言い様がない

121:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:23:17.53 NDqLyx2uO.net
野田鳩山カンチョクト

122:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:23:18.82 qhAZAJsc0.net
>>118
尾なんて引いてないだろw

123:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:24:04.39 qhAZAJsc0.net
>>118
民主党のせいで尾を引いてる

安倍政権は何もしなくていい
バカを騙すのにぴったりの魔法の言葉

124:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:24:33.07 713TJQVGO.net
実際内部闘争ばっかやってたイメージしかない
功績は高校無償化くらいかな

125:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:25:34.30 2mZapMMq0.net
辺野古移転も、確か福案有ったよな
思いつきのな

126:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:25:58.29 /D+DsakA0.net
軽いお灸のつもりだったんだ…あー本当にだ!
だが本当に(ズズッ)すまないと(ズズッ)思う(ズズッ)

127:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:27:56.84 +FaXIyhG0.net
原発矮小化
中国漁船の体当たりをひた隠し
あとなんだろな
移民党の自民が今はふんぞり返ってるが
当時は民主がふんぞり返って胸糞わるかったな
ニッポンに政治家なんて必要ねぇよ
アメリカの言うことをハイハイ聞いて高給取りの簡単なお仕事だし

128:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:28:26.81 713TJQVGO.net
今の政権もとても良いとは言えないけど民主政権の時みたいな常に内部闘争して小沢に引っ掻き回されるのもな

129:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:33:35.06 Zp9Mb7T30.net
なんであんなに株価安かったん?

130:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:36:27.70 O+uNBknk0.net
>>127
円高
年金入れてないから
今の政府は年金の金つぎ込んでドーピングしてるのと、円安で株価上げてるだけ

131:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:38:03.01 0u3RdwLv0.net
>>98
太田もいってたな
そんな試運転みたいに国運営されたらたまったもんじゃないと思った

132:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:39:59.08 9dYWtrqA0.net
>>123
トラストミーもな

133:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:40:04.10 Gq+e4yI70.net
>>1
>うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かった
こういう馬鹿って本当にいんだな
びっくり

134:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:41:12.94 COePyLys0.net
だよねー(oゝД・)b

135:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:42:13.13 9dYWtrqA0.net
>>129
政権変わってから、まだ1ヶ月、まだ3ヶ月、まだ半年とか言ってたバカもいたよね
普通の会社がそれやったら速攻で潰


136:れるっての



137:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:42:31.75 O+uNBknk0.net
>>131
別に間違ってないと思うが。。。
民主党時代は物価が安くてよかったよ

138:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:43:17.84 1Q8AI0w+0.net
とにかく外国人参政権が酷かった

139:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:43:38.12 wn99wyua0.net
民主党政権は経済最悪、外交最悪、危機管理最悪、震災への対応最悪
蓮舫最悪、竹島、尖閣対処最悪、韓国におべっか、もう悪夢以外の何物でもなかったろ

140:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:44:35.32 MFUFwvyl0.net
まあ、その後5年以上、自民党がいくら失政をしても、「民主よりまし」で片づけられたからね。
そういう意味で、いまの自民党の失政も民主党のせいと言える。

141:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:45:19.57 MUZmBg3q0.net
一番ひどいのはそんな民主党に誘導したメディア

142:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:45:59.39 DBmgpgJP0.net
どっちも糞が正解だろ

143:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:45:59.50 O+uNBknk0.net
ツウカ、今はモノの容量が減って価格だけ据え置きとか、事実上の値上げが多すぎる
その割には給料が上がってない、要するに実入りが少なくなった

144:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:47:53.30 8LE/+wII0.net
民主党政権下だと震災以外では
AKBのフォーチュンクッキーとふなっしーを思い出す

145:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:49:31.22 d9hWiYuC0.net
>>81
具体的政策ないから支持できないのに何言ってんだ
マスゴミと野党が安倍ガーやるから自民党内で安倍を批判出来ず、自民党内から対抗勢力が生まれるのを妨害しているだけ

146:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:49:35.37 qMpQMg4e0.net
>>15
よくネトウヨは高齢者っていうレス見るけど、どうなってるの

147:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:50:23.05 Cbfh4BV20.net
>>90
どこがやねん
今までの人生で一番国会質疑を見た期間だわ
他の野党とは質問者のレベルが段違いだった

148:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:53:28.99 syba7XT+0.net
>>143
そのレスしてる奴が共産党カクサン部の爺なんだろw

149:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:53:47.93 8LE/+wII0.net
民主党政権て国を車に例えると
無免許の暴走運転だったよなあ
まさに悪夢

150:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:58:16.95 iBssZqwl0.net
【日本に住んで日本国籍を持ち、日本語を話すけれど日本人でない者】
これの正体が日本人にバレちゃったのが痛いよな・・・ w

151:名無しさん@恐縮です
19/02/14 02:58:51.66 cHfDxQ5h0.net
>>146
その無免許の暴走運転を歓声あげて応援して
事故起こしても報道しない自由行使しまくって隠蔽してたカスゴミ
ここが一番の悪夢だったわ…というかメディアのごみっぷりに関しては
今も引き続き悪夢の真っただ中だけど

152:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:00:37.36 6jlT/0BX0.net
民主よりマシを現役の総理が使うとか追い込まれ過ぎだろ

153:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:01:00.38 Rsx285o40.net
安倍みたいな馬鹿に長期政権ゆるしたのは前政権が酷かったからだぞ

154:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:04:22.36 JbH0AV7/0.net
蓮舫「いつくるかわからない天災の予算は無駄」

4千億円の地震対策費削減

民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの
・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計

東北大地震
地震で被害にあった人達に何か言うことはないの?

155:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:11:05.92 SdbCsorQ0.net
>>98
当時そう思ってた人多かったから民主党政権誕生
だからこその嫌悪感

156:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:15:23.56 9JPR/Etq0.net
ミンスが政権取ってしまった総選挙
おれは自民に投票したんだ嘘じゃないマジだ
テレビのネガキャンに異様さを感じとったのと
政治に疎い俺でもミンスはやびゃあとおもたからだw

157:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:24:31.01 upwFxRxQ0.net
>>149
それなんだよな
目の前に増税やら移民やらマイナス材料があるからか知らんが
何年も前の政権を今更引き合いに出すとか何のプラスにもならん

158:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:26:34.47 GxCBdKts0.net
だいぶ酷かった

159:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:33:25.94 So+GAbwk0.net
しょーもない教員免許の講習もこいつらが始めやがったな

160:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:34:33.29 NSeFglJ+O.net
耐震予算ゼロ(無駄)←民主党→結局3年間→1兆2000億円他に遣ってパー!
今、全国全県耐震補強中!

中国尖閣諸島領海大きく侵犯 突撃衝突事件映像←民主党ひた隠し→中国と慣れ合い!

福島原発大爆発←民主党→被害は軽微と第一報!

しかし原発炉心融解!放射能関東迄飛散←民主党ひた隠し

内部情報から民主党小沢一郎←放射能被曝恐れ沖縄へ疎開!

161:名無しさん@恐縮です
19/02/14 03:58:18.80 ShyUOa1Q0.net
>>67
ほんとマスコミの責任重大だな、今の野党だってあれマスコミが徹底的に叩いて育てないともう手遅れ

162:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:02:27.79 JO62ofoH0.net
自民党1強は安倍自身当然分かっている
悪夢のような民主発言はいわばとどめ
自民党の代わりはいないが代わりになり得る唯一の民主にとどめを刺したという事

163:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:03:58.08 mA0r3kwO0.net
>>1
民主党は基本的に足の引っ張り合いだけしかやらない党のイメージしかない

164:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:13:19.90 +spCJU2h0.net
その後の選挙結果でわかるだろ。国民のほとんどが悪夢だと思ってたって事だわ。本当に民主党は地獄だったからな

165:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:19:53.05 zG6CLB7M0.net
71 名無しさん@恐縮です[sage] 2019/02/13(水) 20:43:50.77 ID:HD9TGl5/0
メディアは常に左翼であるべきなんだよ
筑紫さんが言ってた至言だけどね
そういう意味ではこの加藤のやり方は正しくないなあ
メディアが権力に媚るのはダメな国だよ

166:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:21:04.66 eClho1Db0.net
余計なことしなかったから生活は楽だったぞ
赤松口蹄疫、大震災の糞対応と鳩山で国民にトラウマ残したけどな

167:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:21:14.26 A/KWwfKT0.net
民主も自民も含めて平成なんてゴミ政治家しかいねーだろ
後世評価される政治家なんざ一人もいない

168:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:23:02.25 SRnHAz2h0.net
民主のハトポッポ 面白かったな 後のカン・チョクト ダチョウ倶楽部のデブは知らんがな アベちん? 外面よくて内面悪いよな!? アベノミクス? ゴーン見てどう思う?そうゆうことさ!

169:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:24:06.63 zG6CLB7M0.net
>>162
前スレ埋まってたから貼ったけど、
これは筑紫がバカなのか、もしくは筑紫の言葉を誤読している
✖ 左翼であるべき
◯ 反権力であるべき
右派政権の時でさえ、理想の右派よりダメな現政権を、右派も批判するという意味
左派政権のときにも同じ。左派も左派政権を批判的に見ろという意味

170:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:26:45.27 zG6CLB7M0.net
マスコミは反権力であるべき

マスコミは左派であるべきと誤読している人が多いなら、
それこそ左派ではないマスコミ人に、正しい意味が浸透しない

171:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:26:54.59 axxO8vMD0.net
埋蔵金だせなかった時点でバカの国民からもNOされた

172:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:29:57.81 Nv8exnlR0.net
野田が消費税を上げて民主党は終わった
民進党に改名した

173:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:31:00.91 O+uNBknk0.net
>>169
本当にそう、野田が最後っ屁で消費税上げて流石にこりゃダメだと思った

174:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:33:04.94 4z6hJAZI0.net
俺は自分が日本人であることを恥じたことって1回しかないんだよね。
それが原発事故とそれに対する政府の対応。
あれも民主党政権だったが…
ただ、自民党でも似たようなもんだったんじゃないかなと思ってる。
日本は思ったよりレベル低い国だと思い知らされた。

175:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:33:21.41 yst1Pmef0.net
否があるのか

176:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:33:26.80 0zSW+so/0.net
>>163
福島第一対策すらしなかったからなw
絶対に必要な対策すらしないのだから それを気にしない国民には楽だよな
最低でも沖縄基地問題と尖閣問題、福島原発問題は自分たちの時代の失政と位置付けて
与党と共同できちんと解決する姿勢を見せなければ未来永劫支持は戻らないだろうね

177:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:37:26.96 Ym53H1x30.net
衝撃、ボートレースで不正外部連絡
タレントの秋山莉奈さん旦那で
ボートレーサーのA1選手、後藤翔之選手
10月21日江戸川ボートレースのレース中に愛人女性タレントに自分のスマホを使い不正外部連絡!
ボートレースでは八百長を防ぐめにレース開催中は通信機器を全て預けてレース中の外部連絡を禁止しています。
もし外部連絡が発覚した選手はレース出場停止処分を受けますが
何故か後藤選手だけは処分を受けていません。
不正外部連絡が意図も簡単に行われていた疑惑も浮上しています。
>後藤選手の 妻はグラビアアイドルのオシリーナ秋山莉奈
>
> 愛人だった20代のGカップ巨乳グラビアアイドルにTwitterで不正外部連絡や二人のLINEやり取りが生々しく暴露されてます。
>
>
>
> Twitter検索、後藤翔之/R
>
URLリンク(i.imgur.com)

178:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:37:42.40 9JPR/Etq0.net
ミンス時代はデフレで生活がらくだったということですよね
ワンオペすき家で並盛り250えんとかw

179:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:39:19.98 WwbgVfpS0.net
震災がなかったらどうだか

180:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:40:46.38 O+uNBknk0.net
>>175
円高だったから
マクドナルドのハンバーガー30円ぐらいじゃなかったか?

181:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:44:11.97 82VVgx4l0.net
>>1
あべあべあべあべあそうあべって、ガッキー可哀想やろ!

182:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:48:13.49 xnZ4vjIc0.net
あれは悪夢だったが日本が一度は通らなければいけない道だったのかなと思う部分はある
失ったものは大きいけどさ

183:名無しさん@恐縮です
19/02/14 04:51:05.73 aex7d+I90.net
民主に投票して知らんぷりしてる奴周りにいるだろ。

184:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:11:51.07 0eJhymLU0.net
さて今の自民党はどうなんでしょうか?
この国さ選挙あっても投票したいところないぞ

185:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:20:07.39 OORk+vEt0.net
悪夢以外の何物でも無い、二度とあんな売国奴供に政権取らせちゃダメだ。
何が「一度やらせてみてください」だよ。
何が「もう一度やらせてみてください」だよ。
ふざけんな。

186:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:35:53.03 BpqxYghP0.net
国民全体がまるで自民教団の信者みたいになってる今の方が悪夢だわ

187:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:38:07.13 Hcy2AHF00.net
この前の総選挙も元ミンス周辺は右往左往してて見苦しかったよね

188:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:39:58.27 cHfDxQ5h0.net
悪夢ってか経済はボロボロにされ、朝鮮への情報漏洩が酷かったからな。

189:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:44:22.02 zB12UX4m0.net
今やどっちもどっちだよ

190:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:47:18.51 82VVgx4l0.net
>>180
いるはずだよな
いくらなんでも組織票だけで政権交代はできない

191:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:49:02.73 8zD7O7s/0.net
>>183
自民が支持されている現実を受け止められず、そういう恥ずかしいことを言ってるようだから
君らって支持もされんし話も聞いてもらえんのよ

192:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:54:20.53 EEbldh090.net
>>114
強行採決は民主党も繰り返してたが。その都度議員が離脱してたけどな。

193:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:55:25.31 JpeB3YEu0.net
>>17
俺はあの当時でたかじんの番組及び知識人ほぼ全員見限ったわ
三宅さんはその後謝ったから許した
宮崎はまだ謝ってないから許してない
幾ら政権交代したらなんとかなるみたいな思惑があったとしても
メディアのネガキャン利用して達成して上手く行くわけない
正当な成果を得たいなら正当なやり方でやるべき

194:名無しさん@恐縮です
19/02/14 05:59:23.74 u6cJ8XSY0.net
>>190
ずっと自民だったうちのじいちゃんもその時民主に入れたわ
それを後悔しながら新しい自民政権を見る前に逝ってしまった
小沢の手腕なのか、もっと凄い何かがあったのか
あの時の政権交代を一回やっといたほうがいい空気みたいなのは凄いもゆがあったと思う。特にテレビでは

195:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:00:11.78 wDCEUu+c0.net
どっちもどっちが政権の延命策になる国

196:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:01:52.70 FWX9uJu+0.net
当たり前の事なんだが
議員の通名使用は
法律で禁止しないとな

197:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:03:45.01 EEbldh090.net
政権交代が最大の景気対策とも言ってたな民主党のサギフェスト。

198:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:04:39.82 5lIjeFqF0.net
>>14
ほんとそれ
どこを圧勝させても日本は売国政策乱発するような売国政党しかないのはいい加減わかっただろうにまだやってんだもんな
鳩山圧勝させた馬鹿も安倍圧勝させた馬鹿もみんな日本のお荷物

199:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:06:45.20 ij0WS7c30.net
公務員の給料が毎年上がり続ける
今の自民党時代も悪夢

200:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:10:13.11 4w88EcOF0.net
平和な時代だったね 震災前は
尖閣にも中国船は入って来てなかったし

201:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:11:09.47 neXbbDEf0.net
>>7
自民党政権末期には「自民党ですか?」だったんだよ。

202:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:13:11.84 yVTkMppw0.net
>>191
うちは逆で、いつもは社民党に入れてるような非国民のマッマがあの時だけはヤバいと思って自民党に入れてたわ
俺もパッパも当然自民党に入れた
テレビが子沢山の家に行って、現ナマ並べて「民主党政権になったら子ども手当がこれだけもらえますよ。どう思いますか?」とか普通じゃねぇよ

203:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:14:42.27 9mPTOn/30.net
今でも民主系を支持してる人は60歳以上だろうな

204:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:17:25.05 4w88EcOF0.net
1ドル80円 日経平均8000円にまで落とした連中が
アベノミクスは失敗!とほざいてるんだから笑えるわ

205:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:17:54.63 YaGt7hhQ0.net
民主党に期待してみたんだよね
で、ずっこけて二度と民主党は嫌だから自動的に自民党に入れてるだけの話

206:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:19:19.18 0mzdDkXM0.net
在日マスゴミの捏造攻撃ですっかり騙された日本人が民主党を選んだ。
その結果、超円高で産業界ダウン、韓国大喜び
原発事故の対応も全然ダメ
中国へ貢もの外交
鳩、菅、野ブタのバカトリオ
でも小池の希望の党立ち上げも在日マスゴミの捏造攻撃で
またもやと危なかった。
兎に角在日マスゴミ特に、朝日、毎日、テロ朝、TBSはガン

207:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:22:14.72 9crxiNF40.net
加藤がいまのポジションキープしてるのが不思議

208:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:23:24.48 zUml70Ew0.net
>>202
あんなのに期待する方がバカ

209:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:23:39.44 1SwCXdj10.net
そもそも、テレビ番組に解決出来る問題なんてないだろ。

210:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:26:17.59 cY5cITHm0.net
>>3
本当にこれ
二択ではあるんだけど
安倍政権最高なんて誰も言ってない
安倍さんが言ってたけど、悪夢でなければなんで名前変えたの?ってこれに尽きると思う
岡田さんに反論する資格なんてないよ
ダメだったのを認めないと対抗馬になれないんだよ

211:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:27:47.07 aex7d+I90.net
あの時民主に投票した奴は自分の判断力が相当低いと自覚して今後の人生を生きろ。

212:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:27:49.38 cY5cITHm0.net
>>11
安倍さんだけじゃないけど
アンチって本当に無駄なことにリソース割いてるよな

213:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:35:55.26 x3vN4B7e0.net
>>208
その結果が今の自民党支持なんだよな
つうか民主党公約ほとんど守れなかったんだから悪夢だよやっぱ

214:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:37:59.66 F8ZuZJNl0.net
円高不況で失業率も高くてひどかったよ

215:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:38:15.25 Nnhf8l4o0.net
2009年に民主党に入れたやつは
馬鹿
アホ
マヌケ
人を見る眼が無い
と言われても仕方がないぞ?

216:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:39:57.66 6NDxE68d0.net
発言にネットは賛賛

217:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:41:12.96 2sYEeq6P0.net
今の韓国くらい酷かった
韓国に重要産業吸い取られるし

218:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:41:16.30 RR/AFW6F0.net
当時からMCやってたしあまりにもネタがたくさんあったからな。民主党嫌いで当然。

219:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:43:31.26 yziG9D3N0.net
裏を返せばそれだけ民主に票が入るほどその直前の時期の自民がカスだったってこと

220:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:44:34.40 NNVOQJUQ0.net
民主党政権が自民党政権のむこう五十年維持を確定してしまった事が、国民の不幸。
自民が良い悪いって意味じゃないよ。

221:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:45:21.66 BbC7SqWN0.net
超円高政策で輸出産業がズタボロ、東芝やシャープが瀕死
サムチョンなど半島企業をアシストしたのは覚えている

222:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:47:35.00 SBgF6Apm0.net
岡崎トミ子を国家公安委員長にした時の衝撃は忘れられないわ
革命ってこんなに恐ろしいものなのかと

223:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:47:50.37 Nnhf8l4o0.net
>>216
民主党の末期みたいに内ゲバやってたからな。日本人は仲間割れを一番嫌う

224:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:48:45.58 Nnhf8l4o0.net
詐欺紛いのパンフレットあっただろ?

225:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:49:12.99 RR/AFW6F0.net
識者と呼ばれる連中が民主党政権前はやたらと持ち上げてたくせにいざなってみると露骨に評価を避けてたのが腹立つわ。

226:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:50:50.18 4OWcPCg60.net
>>19これ知らなかったんだけど、本当?
本当なら拡散したいんだけど。

227:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:52:08.19 Jo2vWPqi0.net
>>67
マスコミよりも国民が悪いよ。
しっかり考えて投票しないんだから。
当時だってあの雰囲気をおかしいって感じてた有権者は多かったよ。
テメエの意思で投票しといて後から騙されたとか言ってるクズには吐き気がしたよ
加害者が被害者振るのは止めろってね

228:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:55:47.54 Jo2vWPqi0.net
>>152
そう思ってた訳じゃなくて、どこ見てもコメンテイターがそういうこと言って洗脳してたんだよ。

229:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:55:59.00 FWX9uJu+0.net
別に自民がいいわけじゃなくて
民主や野党より断然マシってだけ
野党って日本人かどうかすら怪しい「反日連中の集まり」なわけだし
そんなのに「政権」任せられるわけねーし

230:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:56:59.51 sJcu6y9I0.net
イオンの政商岡田が安倍に撤回しろと噛みついてたけど
岡田もひどかった
何しろ、韓国が竹島を不法占拠してると 意地でも言わなかったくらい
韓国に迎合してる屑だったw
自民党の閣僚なんかは韓国と利害関係もっててもちゃんと韓国が不法占拠中って
答えるからね
竹島は「不法占拠」と口が裂けても言えない民主党政権
URLリンク(www.youtube.com)
>>219
岡崎もひどかった
韓国の慰安婦デモに参加して反日やってたからなw
しかも国会で追及されて開き直ってた
唯一民主党政権で評価してるのは野田が尖閣国有化したこと
これだけは評価されるべき 

231:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:58:19.67 SBgF6Apm0.net
>>226
日本新党の時は短命だったから気付かなかっただけだったのかなぁ

232:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:58:55.16 7mnosKJ30.net
辻元や生コンの話を見ても今のテレビで民主党界隈の悪口を言うことがどれだけ勇気のいることか…
加藤を評価するよ

233:名無しさん@恐縮です
19/02/14 06:59:07.97 uwyKt4Jr0.net
悪夢でなければ選挙で惨敗なんてしないし、負け続けたりせんわな

234:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:00:27.00 cXGPgyZy0.net
>>226
移民捏造増税党信者乙w

235:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:00:39.78 DklRhe8Q0.net
赤字倒産やリストラで失業者が多かっただろ
物価が安かったのも材料費だけでなく人件費を削ったから。売れば売るほど赤字に陥る。
メディアですらヤバイと思ったのかワークシェアを提案してしまうほどだった
民主党政権の時代は酷かった

236:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:01:43.39 kW4Qyrzm0.net
改竄、捏造、不正統計、証拠隠滅は民主党のお得意やったやんw

237:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:02:37.99 cXGPgyZy0.net
>>233
現実逃避すんなよアホウヨw

238:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:03:12.42 6T9PUKNV0.net
>>94
民主党の時は貧困者は自殺していたね

239:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:03:17.31 cXGPgyZy0.net
>>232
実質賃金はミンス以下なんだがなw

240:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:03:30.40 MM/MDj2B0.net
>>3
安倍政権を批判すると民主最高と言ってる扱いにしてくる馬鹿も居るな
そういう日本語不自由な奴らは右も左も消えてほしい

241:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:03:38.46 Hwhe0A/80.net
>>114
沖縄では弱者の声を無視して選挙に勝ったんだから従えと立憲民主党がやってるなw
国政だと少数の声を大事にしろ
地方で選挙に勝つと勝ったんだから従え
これじゃあコイツ等に任せようとは思えない

242:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:06:04.10 B6kQsPLM0.net
>>2
土肥隆一は今考えると帰化の成りすましだったんだろうな

243:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:06:53.34 +o88YU9L0.net
自民党を批判するのは良くて旧民主党を批判したらダメな論理的な説明できる人いる??

244:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:07:11.51 JAzkLLqQ0.net
選挙なんか行かない言ってた人か
選挙行き始める切欠に成ったのが
ミンス党政権

245:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:07:52.49 MM/MDj2B0.net
>>9
安倍の発言に同意したという文脈が分からないとか頭大丈夫?

246:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:08:32.38 B6kQsPLM0.net
>>227
>唯一民主党政権で評価してるのは野田が尖閣国有化したこと
あれも石原都知事が島買って施設作るのを阻止するためだからな
あんまり褒められたもんでもない
2012/9/5放送 関西テレビ「アンカー」青山繁晴の“ニュースDEズバリ”
野田総理は20億で尖閣諸島を国有化し、施設を建設することで合意しかかっていた
しかし外務省が横ヤリ「施設建設は中国様の機嫌が悪くなるからダメ!
尖閣諸島を国有化し、東京都による施設建設を邪魔しろ!国有化して何にも作るな!」
岡田副総理「尖閣諸島には何も作るな!それを確約しないと代表選で野田さんアンタを支持しないぞ!」
野田総理は代表再選したいので「施設建設無しの国有化」の外務省・岡田案を呑んだ

247:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:08:44.30 Nnhf8l4o0.net
>>237
そう思われても仕方がないのでは?
それくらい民主党政権駄目だった。
人はみぢかな一つ前の時代と比較してしまうからね。

248:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:09:26.24 SBgF6Apm0.net
>>225
あれは当時の民主党の選挙戦略の成功でもあったんだよ
当時も国民は民主党の安全保障政策に対する根強い不信感は持っていた
だから彼らは保守寄りの議員を使って憲法改正試案を出したり公明党を糾弾したりして
国民に民主党の安保政策への安心感を与える作戦を取った
そしてそれが成功した
だが政権取った途端に彼らはそんな事はひとことも言わなくなり、単なる印象操作だったとはっきりした

249:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:09:31.65 D/NVrIPt0.net
>>3
ほんこれ

250:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:10:25.27 NgvV//IY0.net
確かに酷かった

251:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:11:27.42 D/NVrIPt0.net
>>219
今だから笑えるがあのときはマジか…と
この国終わりだと思った

252:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:19:52.28 T16VQ4rn0.net
村本がやりすぎてるから
加藤とかほんこんでバランスとらないとな吉本も

253:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:26:30.00 uEQYYxZd0.net
鳩山「ちょっと何言ってるか分からない」

254:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:31:51.96 u1DosCBp0.net
>>244
安倍の内政はダメダメ
外交はある程度評価してる
ミンスは全方向でダメダメ
安倍にはいい加減変わってほしいが
変わりが与党にも野党にもいないのが本当に困る
これでミンス支持と言われても困る

255:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:33:47.39 Nnhf8l4o0.net
>>251
維新がいるのでは?
大阪だと自民支持者は維新に入れたりしてバランスとってるぞ?
国政は自民、地元は維新

256:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:35:06.97 02GL8OI30.net
●マスゴミの左翼コメンテーター連中
多くに共通していること。
アナウンサーも含む
安倍総理、安倍首相と言わず
「安倍さん」と呼ぶ
トランプ大統領と言わず
「トランプさん」と呼んでいる

257:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:45:40.07 swcPOLBz0.net
>>3
四六時中安倍のこと考えてる奴がいるからな
ある意味ファンじゃないのかw

258:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:49:18.67 9dgxPZTu0.net
>>251
出てくる奴を潰しまわってるだけだろ
安倍よりましな奴はごまんといる

259:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:49:26.97 YX0ZzE3s0.net
賛否じゃなくて賛だけだろ

260:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:50:15.99 jPnGc9rG0.net
>>255
潰された奴って誰?

261:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:51:32.13 FL7xsGDO0.net
今の自民の方がやばいだろ
日本を売り渡してんだぞ?
それに比べたら民主のやってた事なんてかわいいもんだ

262:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:53:05.62 sResmrde0.net
>うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった
小学生が扶養控除から除外されたダメージがデカかった
ガソリン値下げ隊と高速道路無料は大嘘だったし
子ども手当も結局は旧児童手当と変わらない金額になった
どこのパラレルワールドだよこの話は。

263:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:54:35.62 RFrLWV0V0.net
会社倒産→ハロワ行ったらパソコン待ち&紹介待ちが100人以上いた、悪夢どころか地獄だったわ。
募集人数1人に対して応募が300人とかありえない時代だったよね。

264:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:57:21.37 Nnhf8l4o0.net
>>255
しかし現実だれも出てこない。

265:名無しさん@恐縮です
19/02/14 07:57:26.57 5xOqS3Q50.net
まとめると民主も今の安倍政権もどっちもクズってことでok?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

410日前に更新/135 KB
担当:undef