【テレビ】<加藤浩次>「振り返ったら当時の民主党はちょっと、僕はひどかったと思うんだけど?」発言にネットは賛否!★4 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:24:40.26 Nnhf8l4o0.net
>>293
民主党政権擁護するやつよりはるかにに頭がいいのでは?
2009年に民主党に入れた馬鹿よりもマシとも言える

301:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:26:01.61 RPwdCh/s0.net
>>1
>加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!
馬鹿は政治家の仕事と官僚


302:フ仕事の区別が全く付かない事の象徴 不正統計は朝鮮民主政権下でも継続されていたことはガン無視、そして加藤は 「安倍政権最高」なんて言っていない事すら分かってないパヨク脳全開のコメント 安倍憎し、結論ありきのパヨクレス >食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった 食費ガー、はデフレ下の経済無策政権の結末、ガソリンダイガーについてはガソリン値下げ隊、 そうでしたっけうふふ、朝鮮配慮の円高放置これも経済無策の結果、国内景気が悪すぎて 朝鮮人の未来のように何も見えていない状態の結果 高速代は麻生政権下でリーマンショックによる不況に対する政策を受け継いだだけ 朝鮮民主が考えたことでもない、土日祝は底辺層が高速使うから事故や故障、無能の象徴 ガス欠で大渋滞にJAF大忙し 埋蔵金詐欺の子ども手当、選挙目当ての子ども手当、後先考えない無脳公約 正しく朝鮮民主と馬鹿と経済力のない底辺層しか良かったと思っていない、負の象徴、 悪夢という表現はかなり配慮した言葉 夢なら現実とはつながらない、そんなことも理解出来ない朝鮮民主の残党共



303:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:26:44.07 EZvJjVZK0.net
>>18
子ども手当アップに期待してみた子育て世代が投票してみたけどみごと有言不実行だったから
二度と民主党には騙されないと思う。

304:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:26:49.45 Nnhf8l4o0.net
>>295
国民の政治に対する意識が高くなったから野党は負け続けてるのでは?
野党が問題だからいつまでも勝てないそれだけだから。

305:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:30:55.73 Nnhf8l4o0.net
民主党政権の4大悪事 
埋蔵金
ガソリン値下げ隊
高速道路無料
トラストミー

306:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:32:13.53 vvNVxW7k0.net
ほぼ賛でしょ。否もあるんだね
二度と民主に政権取らせてはならないと思わせるくらい酷かったのでは(今の政権がどうとか言っているわけじゃない)

307:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:33:28.63 Nnhf8l4o0.net
>>301
公務員や年金生活者みたいに得した連中もいるからね。

308:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:38:59.35 xz287CaY0.net
>>300
年金じゃね?
ミスター年金といわれた長妻が担当したら結局何もできないという
騒ぐだけかい
事業仕分けもあったし
震災の時は菅がなんたら委員会をたくさんつくったが分散しすぎて
結局何も進まなかった

309:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:40:46.48 Nnhf8l4o0.net
>>303
年金もだけど
>>300が世間へのインパクトは大きい

310:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:40:52.97 Gez/V2lg0.net
>>299
ここ数年の政権運営を見ていれば安倍政権に過半数を与えることの危険性は余程の馬鹿でなければ理解出来るはず
実際問題外交も経済も国会運営もぐちゃぐちゃに引っ掻き回されてどうにもならなくなってる
その辺を理解出来ないのは意識の低さの現れ、投票率見ても国民の政治への無関心が見てとれる

311:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:42:40.05 ODYLoTQN0.net
安倍友ホイホイだな
加藤もなのか

312:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:44:35.86 KM9TYKqf0.net
震災の時のグダグダ対応は本当に最悪だったじゃん

313:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:45:32.72 Nnhf8l4o0.net
>>305
その安倍政権より野党が駄目だと見られてるんだ世間からは。
選挙で野党は連敗してるこれが民意。
勝てないからと名前隠したり名前変えた連中は安倍より駄目だと思われてる

314:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:47:55.32 6jlT/0BX0.net
福島の原発なんて自民党が爆発させたようなもんだろ
民主は政権運営能力以前に余りにも運が無かったのは確かだわ

315:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:50:50.00 tH9VDR5R0.net
>>300
人気取りに掲げたマニフェストを何一つ実現させようとしなかったからね
それで増税の最後っ屁
嫌われるに決まってるじゃん

316:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:50:59.65 SBKzdAU30.net
>>300
赤松口蹄疫も入れろ

317:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:52:01.61 r7RO2iHE0.net
かと言って
現政権が良いとはとても思えない
更に酷いよ

318:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:52:25.07 QJtGPE3K0.net
>>303
安倍政権下で起きた消えた年金問題5万件を民主党政権下で3万件は回復
その後第二次安倍政権が引き継ぐも放ったらかしで進展無し

319:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:54:31.04 6PdcDJSQ0.net
>>305
アンチ民主アンチ特亜はホントにやべえと思ったからリアルでの行動を
呼びかけまくってたし実際行動してたけど、
お前ら安倍ヤバイとか言いつつ全然やろ
危険とか全く思ってないのバレバレ

320:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:54:40.96 Nnhf8l4o0.net
民主党政権は擁護しようがないぞ?
ネットの擁護してる連中の意見見ても
いまのほうが悪夢
自殺率減った
生活が良かった
無くなった政党の悪口言うな
と民主党政権がよかったなんて擁護してないんだぞ?そういう連中でさえ擁護できないくらいイイトコがほとんど無いんだ

321:名無しさん@恐縮です
19/02/14 09:56:55.38 tiizIdgB0.net
>>14
ごめんなさい

322:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:07:28.31 WF2G9/2o0.net
>>286
カンチョクトも惨い

323:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:09:16.85 BUmwxTpC0.net
小沢が議員団連れて中国に握手しに行ったのもあったな

324:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:11:38.58 laO2DPR10.net
共産党に任せとけばいい

325:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:21:30.60 kXSzwa9M0.net
>「加藤さんって改竄、捏造、不正統計の安倍政権が最高だと思ってるんだ?!」
誰もそんなこと言ってないのに

326:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:24:34.68 qjzbw9ed0.net
民主はビジョンがなかったのが一番痛いよ
やったことと言えば起こった問題への対処だけ
そんなの誰でもできるって
もっと創造的な新しいことを計画して実行する能力も気力も無かったのが終わってる

327:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:25:09.96 wn9dLDyv0.net
冷静に振り返ると、良くもなかったけど酷くもなかった。でも、まあsengoku38事件はミズポの「コツンと当たっただけ」
を含めて酷かったと言えないこともないか。

328:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:26:01.61 +jpdc/0n0.net
>>100

【気をつけて 立民党は 元民主】

在日朝鮮人からの政治献金問題を放置する朝鮮民主党(民進党)。

日本を破壊し続ける超絶反日の害悪集団・朝鮮民主党(民進党) と、在日朝鮮人だらけの朝日新聞(=日刊スポーツ)。

民主党 (民進党) さえいなければ、地震対応の初動の遅れによる原発事故なんて起こらなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、実直に生きていた福島の人たちがこんなに苦しむことはなかった。

民主党 (民進党) さえいなければ、尖閣国有化という戦後最悪の愚策により日本が戦火にさらされることはなかった。

朝鮮民主党 (民進党)とグルになってディスカウントジャパンを繰り返す変態新聞(=TBS)さえいなかったならば、

【震災のドサクサにまぎれて献金104万円を返金】
URLリンク(yarakashita0311.wiki.fc2.com)
.

329:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:27:23.82 mMcnPaMc0.net
国民が二度とごめんだと言ってたアベ政権がここまで続いたんだからもう一度民主党にやらせてみたもいいんじゃないかな?

330:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:27:59.78 wn9dLDyv0.net
>>323
地震の初期対応は自民党でも同じだったと思うよ。あと尖閣国有化は石原のせい。

331:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:28:45.78 yVTkMppw0.net
>>324
安倍政権を二度とごめんと思ったことも聞いたことも無いんだが
民主党政権は二度とごめんだ

332:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:29:30.83 kXSzwa9M0.net
政治に疎い人間が漠然と民主党政権に抱くイメージ
今辺野古問題がこじれてるのは鳩山のせい?
原発は菅が翌日にのこのこ出向いて処理が遅れたせい?
2位じゃダメなんですか?
尖閣の中国人船長釈放
こども手当月26000円はウソでした
高速無料はウソでした
1ドル76円

333:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:33:23.58 bZe2+NGq0.net
習近平が来るから前例なんか無視して天皇が応対しろと小沢が要求してた

334:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:35:33.91 Nnhf8l4o0.net
悪事の総合商社だな民主党は

335:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:39:07.74 GOvVvn1+0.net
実質日本の自民党は中国の共産党

336:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:46:25.19 fHHfUIEy0.net
>>313
5万件て変じゃね?第三者委員会に初期に申し立てられた件数が
約5万だけどそれは2008年中に処理されてるし。
「消えた年金」民主党政権時代の解明は400万件ほど
旧自公政権「2481万件」vs民主党政権「414万件」
URLリンク(www.office-onoduka.com)
あっ…

337:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:48:58.43 C8p7FKg+0.net
民主党政権時に物価が安くてよかったと言う人は自分の旦那や親が失業するかもしれなかった現実が見えてなかったのかな

338:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:52:36.42 5kVoJTtM0.net
>>283
何日か前の虎ノ門ニュース見たほうがいいよ。
民主党だったために被害が拡大した原因沢山言われてるから。

339:名無しさん@恐縮です
19/02/14 10:58:50.44 kXSzwa9M0.net
数々の失政に対する自省を全く感じさせないのがある意味スゴイ

340:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:02:34.36 O+uNBknk0.net
>>332
年金生活者とか

341:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:03:19.00 mBY9UC3z0.net
リーマンショックの後遺症が世界経済にいちばん響いている時代に
民主党は政権だった。それにしてはよくやったんじゃ?
実質賃金の低下も食い止めていたから購買力はいまより高かった。
いまよりいろんなものを買えたはずだよ。

342:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:11:03.57 Nnhf8l4o0.net
あと民主党政権三年三ヶ月と
語呂がいいんだわ。
野田がうまいときに解散してくれた

343:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:13:03.14 SBKzdAU30.net
>>336
経済は悪かったの余計に悪くしたでしょ、民主政権続いてたら今の韓国経済みたいになってたと思うよ。旧民主は賃上げしか政策が無いからね。

344:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:15:08.91 GrXkqFcB0.net
>>1
> その時の年齢、家族構成によっても感じ方は違うと思う。
> うちは娘二人が小さかったので、食費もガソリン代も高速代も安くて子ども手当が多かったので、本当に助かった
ミンスの時にガソリンなんて安くなってねーだろ
選挙前に無くす無くす言ってた暫定税率は、小沢の鶴の一声で維持になったし
同じく高速代無料を謳ってもいたがこれも選挙後には財源が無いことを理由に無しになっただろ

345:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:39:48.95 XgeBkO280.net
立場で違う
ナマポなら民主党政権の時の方がいいし、新卒なら今の方がいい
民主党は貧困者に配慮して助けようとする考え方
安倍は貧困者をこれ以上増やさないようにする考え方
どっちも間違ってるわけじゃないし、どっちも我が儘勝手放題の国民相手に頑張ってるよ

346:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:44:00.37 O+uNBknk0.net
>>340
えー安倍は貧困者は死ねって考えてるだろーw

347:の時代
19/02/14 11:45:22.72 kpX3J25y0.net
民主党という外国勢力が日本を統治した<悪夢>の時代
◆これこそが「悪夢」の最大のものだ。安倍晋三さんは、これを堂々と言うべきだった。
■飯島参与によれば、官邸に出入り可能な人間がいつの間にやら増えており、入館パスを1300以上発行に及んでいたという。
さらに飯島参与は、「個人的な調査の結果」として以下のように語った。
「その中で、80人くらいちょっと『左翼的な』メンバーが入っている。ひどいのになると、前科一犯の奴が入っていた」
< 官邸に「左翼80人」入り込んでいた 飯島内閣官房参与 >→これで検索
■民主党の大罪 公務員に対する国籍条項破棄
民主党が地方公務員の国籍条項を無くし、在日が公務員になっている。<悪夢>は消えていない。
< 民主党の大罪 公務員に対する国籍条項破棄 >→これで検索

348:名無しさん@恐縮です
19/02/14 11:50:20.91 3M5Ds34R0.net
ちょっと酷いどころか政権としての体をなしてなかったわ
政権ごっこやってた感じ

349:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:07:44.33 fHHfUIEy0.net
>>336
民主の下野が決まっただけで株価激増したからな
良くやったどころかどんだけ重しになってたのかと
賃金も庶民にとっちゃ名目の方が大事だし
フルタイム労働者の賃金は実質名目どっちも上がってるらしいよ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

350:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:12:27.54 Ron6e+870.net
よっぽど安倍がマシと言いたいのかね?
生活楽だし海外旅行行けるし民主党とほうが良かったけどな。
上級から底辺まで自民党一色って本当にジャップは異常だわ。
そりゃ上級が自民党支持するのは分かるよ。でも底辺まで大企業、富裕層優遇の自民党支持してるのは馬鹿すぎる。

351:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:14:18.00 4NYqOzkb0.net
>>339
民主党「だって震災が起きちゃったんだもん」

352:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:15:33.80 Nnhf8l4o0.net
民主党政権になってからの選挙結果
2010年参議院選挙ー民主党敗北
2011年統一地方選挙ー民主党敗北
2012年衆議院選挙ー民主党敗北
2013年参議院選挙ー民主党敗北
2014年衆議院選挙ー民主党敗北
2015年統一地方選挙ー民主党敗北
2016年参議院選挙ー民進党敗北
2017年衆議院選挙ー民進党分裂敗北

353:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:16:11.68 bGaExTKy0.net
デフレは既得権持ってるやつには得だからな、公務員とか。
失業が増えるという周りに目が行かないバカは民主時代が良かったとか言う。

354:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:16:40.87 zzH5Ma260.net
>>332
旦那が公務員なんだろ

355:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:17:26.15 Nnhf8l4o0.net
>>345
選挙で結果は示されてるぞ?
民主党は選挙に負け、党名変えたけだ
さらに負け分裂した。
これが世間の民意

356:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:18:25.74 bGaExTKy0.net
デフレで価格が下がるってことは労働の価値も下がってるってことだしな。

357:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:19:22.62 Nnhf8l4o0.net
民主党政権で得した人
公務員
年金生活者
旅行業界
輸入業者
不労所得者
くらいしか思いつかないです

358:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:06.90 hfkBVXxv0.net
>子ども手当が多かったので、本当に助かった
目先しか見えない本当のバカ。引き換えに所得税の扶養控除がなくなってんだよ、未だにな
結果的に税金が上がってんの

359:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:20:50.86 zzH5Ma260.net
>>340
>民主党は貧困者に配慮して助けようとする考え方
それってマドゥーロが貧困者の救済を掲げてるのと大差ないような
貧困者の救済のために貧困者を増やしてしまっては元も子もない

360:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:27:36.70 6MR/5gJj0.net
上流が下げて、下流は下がりようないから、
全体的に見ると、民主時代は上流と下流の幅が狭かった印象。

361:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:31:01.92 fHHfUIEy0.net
>>345
ジャップとか言った時点で完全に逆効果やろ
狂ってんのか

362:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:35:15.57 bv3Wmi+M0.net
鳩山の良かったところは
AAが面白すぎるってところだけ

363:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:35:40.80 9p6UacJi0.net
宮崎は激怒してたけど違う番組ではw 番組は何かと民主持ち上げだしな
原発の枝野にかなり宮崎は怒ってたよ
消費税10%も民主党政権で決まったんだしなw
国策としての討論が出来ないで安倍批判しか出来ない野党はどうでも良いだろw

364:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:37:27.38 zwhpw5+p0.net
>>357
本人には一刻も早く死んでほしいわ

365:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:37:47.33 zzH5Ma260.net
デフレの何が良くないって、イノベーションの機運を奪うことなんだよな
貨幣の相対価値が上がり続けるんだったら、手元にできるだけ貨幣を残そうとするのは当然の理で
そういう流れが将来への投資を減らすことにつながる

366:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:39:49.09 tKq5yGQr0.net
>>58
自分が見る目がないことを反省しろ

367:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:40:34.39 E5MVl5zY0.net
昔は2ch自体が氷河期の駆け込み寺みたいなもんだったから大して問題視はされてないが
リーマン処理からの世界経済恐慌と3.11が重なった民主党時代のおよそ4年間、日本は戦後史上最悪の就職氷河期
直前までいざなぎ景気を超えた戦後最高水準の就職状況だったからその落差は余りに強烈だった
影響が直撃した2010卒、2011卒、2012卒、2013卒にとっての民主党政権は誇張なく悪夢のような存在だと思う

368:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:41:09.02 kbuwrtFO0.net
>>8
民主党否定したら安部支持と考える低脳w
安部すら漢字に変換出来ないしw

369:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:41:49.03 zzH5Ma260.net
>>357
逆に安倍のAAは作り手の内面の醜さがこれでもかというくらい浮き彫りにされてるよな

370:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:42:35.58 bGaExTKy0.net
>>355
下流にもなれないヤツが増えるのがデフレ
それを放置したのが民主党

371:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:46:09.28 sUs2GeAZ0.net
民主の悲願は日本解体だったから酷くて当たり前

372:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:48:21.67 +b4yVdFe0.net
>>347
これで悪夢撤回しろと強弁する神経がすごい

373:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:48:24.66 GdnxvrUr0.net
あの時は建築系が酷かった。特に土木が。
土木の社長何人首つったかわかんないくらい吊ってた。うちは仕事きれずに良かったけど今の社長が頑張ったおかげだなぁ

374:名無しさん@恐縮です
19/02/14 12:56:19.43 zzH5Ma260.net
>>367
野盗「悪夢撤回しろ」
国民「実際悪夢だったじゃねーか」
こうですね?

375:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:00:21.64 Ugu9i1uK0.net
【アベノミクス】10−12月GDP 前期比+0.3%(年率+1.4%) 2期ぶりプラス ★2
どこの反応も
誰も信用してない
嘘付きまくると狼少年になるからな

376:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:02:50.28 Ugu9i1uK0.net
民主党時代はリーマンジョック後と震災があったから仕方ないっていうのが常識

377:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:10:02.55 4w88EcOF0.net
尖閣での中国船体当たり動画を隠蔽した時点で

378:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:14:29.96 Ugu9i1uK0.net
安倍は統計もかんたんに
かさ上げして捏造できらからな
流石に嘘付きまくって誰も信用してないのは草

379:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:20:27.54 Ugu9i1uK0.net
民主党時代に円高とリーマンショックがあったと思ってる安倍支持層が多い
円高とリーマンは麻生からだし麻生が何もできねーから民主党になった経緯がある

380:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:24:17.47 Ugu9i1uK0.net
ネットの反応みてると
安倍の統計信じてるのがこことニュー速のネトサポ統一教会の巣窟ぐらいしかないね
gdpの反応も酷いもんだ
これが悪魔じゃないのかなw

381:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:31:54.76 Ugu9i1uK0.net
安倍政権と統一教会。首相官邸での密談発覚、利用される2世信者たち<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第5回>
こりゃ悪魔だなw
ネトウヨにこのワード出すとだめだぞ
悪魔のワードだから

382:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:32:32.06 HClk1yGm0.net
なにが悪夢だ、アホかと言いたい
自民党がもっとひどかったから民主党政権になったのであって
自民党の数々の失政の尻拭いを民主党がやらされたにすぎない

383:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:33:13.45 3M5Ds34R0.net
夢じゃなかったから悪夢じゃなく地獄だね

384:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:36:37.28 UAe/s5wQ0.net
しばらくテレビ見なくて、久々に見たら太ったなあ。元相方と変わらなくなりつつあるじゃん。
権力にすり寄って良いもの食べると、ブクブク太るんだな。

385:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:37:09.24 4w88EcOF0.net
ブサヨ怒りの6連投

386:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:46:50.47 fHHfUIEy0.net
>>376
日本人は君らが鳩山や民主議員の統一ネタは完全スルー、
韓国のレーダー照射でも驚きのほぼ全部韓国擁護してたの覚えてますんで

387:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:47:58.41 O/FM/u460.net
馬鹿芸人のくせに政治批判とか1億年早いわ

388:名無しさん@恐縮です
19/02/14 13:56:02.93 zzH5Ma260.net
こういうのって賛否両論って言うけどさ、実際は賛が9割だよな

389:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:00:02.20 ISoSItav0.net
>>376
顔真っ赤だぞ

390:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:00:18.30 Ugu9i1uK0.net
ビートたけし 安倍政権と自分の意外な「共通点」語る
新しい内閣の面々を見ても、過去に問題を起こした政治家がジャンジャン入閣してさ。もう派閥のバランスと、安倍さんの覚えのめでたさだけで生まれた“新・お友達内閣”なのに、特に批判の声も聞こえてこない。国民はみんなあきらめちまってるんだろうね。
 安倍さんは、モリカケ問題やら色々ヤバイ案件を抱えてたのに、のらりくらりと切り抜けたことでかえって磐石になった感じがあるよな。これだけ続々スキャンダルが出てくると、世間のほうも感覚が麻痺しちまってさ。
 今後、少々のことがあっても「まァ、安倍政権なんてそんなもんだろ」ってお目こぼしになる気がするんだよな。これって、政治版「ビートたけし方式」じゃないか。
 ジャニーズの若手タレントのセクハラや、好感度の高い俳優の不倫はダメージになるけど、オイラがやったって「たけしなんで別に驚かないよ」ってなるわけでさ。安倍さんもこれと同じゾーンに突入しちゃった気がするね。
 まァ、それがニッポンにとっていいこととはとても思えないけどな。

391:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:02:21.13 Ugu9i1uK0.net
URLリンク(hbol.jp)
ネトサポが統一教会には食いついてきたなw

392:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:03:00.41 Ugu9i1uK0.net
安倍政権と統一教会。首相官邸での密談発覚、利用される2世信者たち<政界宗教汚染〜安倍政権と問題教団の歪な共存関係・第5回>
こりゃ悪魔だなw
ネトウヨにこのワード出すとだめだぞ
悪魔のワードだから

393:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:04:51.38 JPc8WQoj0.net
テレビとか新聞が国民を誘導して政権交代させた
だけどやっぱ民主ダメだと感じて
国民を誘導して自公に戻した

394:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:16:41.25 Ihx68Izc0.net
悪夢だけど今よりはマシだわな

395:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:18:07.10 mBGS/0k20.net
>国民を誘導して自公に戻した
どこがだよ?フジテレビとかデモまでされてるのに(笑)

396:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:21:42.89 SBKzdAU30.net
>>389
あれが今よりマシと思えるあなたは何の仕事中してるの?

397:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:22:30.05 mBGS/0k20.net
>>389
それは無いわ。民主党時代は暗黒期だからな。
民主党批判のテレビとか関東では皆無だったろ。
大阪の番組だけがこれはおかしいと批判してただけだからな。ひどい情報統制が行われたたよな。
でその大阪の番組に執拗に抗議してたのが例の関西生コンの仲間だよ。(笑)

398:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:23:49.92 mBGS/0k20.net
>>385
もうポンコツは政治を語るなよ?
このバカのせいでどれだけひどい目にあったと思ってんだよ。

399:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:28:33.94 H79FMN0L0.net
東京五輪2020の看板選手となるはずだった、池江璃花子選手の白血病が分かった以上、今、日本の統治体がすべきことは、「直ちに影響はない」がとっくに終わっていて、まさに影響でまくりだという事実を謙虚に真摯に認める事。
日本に外国人がたくさん来ているのを、喜ぶのではなく、まず、「311」以後の人口動態と、個々人の健康状況を正確に知ること。
消費税議論の前に、すべての国会議員は、これを主張しなさい。
「311」以来、一体、何人が亡くなっているのか? 
あるいは、いろいろな病状が出ているのか?
これをきちんと数値化すること。これが、政策を考えるときの基礎データではないか!!!!
その上で、ここ3年くらい前からの、人手不足の原因が何だったのか、も正確にわかってくる。
人口動態調査とともに、
各人に、2011年3月に、どこにいて、何をしていたか? 
本来ならこれもきちんと、自分で調査するように指導しておかねばならなかった。
特に同年3月21日は関東圏にとんでもないほどの放射性物質が降った日だったのですから。
もう、8年近く前になるが、自分がどこで何をしていたのか?それが分れば、その時以来、食事と空気で、何を取り込んだのか? 
という情報も踏まえ、自分自身が今、抱えている危険度が分ってきます .

URLリンク(nunato.net)

400:加藤
19/02/14 14:42:07.92 p7UsmGAi0.net
加藤!得意の加藤家家訓をやれ!
「加藤家家訓、立憲民主党は朝鮮の犬」これやったら馬鹿受けするぞ!!

401:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:46:44.90 uqXd0Ra20.net
円高対策やんなかったしあれじゃどうにもならんわ

402:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:52:38.99 UAe/s5wQ0.net
>>383
いまだと5〜6割位かな?
自民党がやり過ぎて、ふざけんな!って話よく聞く。

403:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:52:53.61 Nnhf8l4o0.net
自分ならああ言われたらこういうぞ?
確かに我々も反省するべき点はたくさんある選挙に負けたのは事実ですから。しかし我々はそこから問題点やその対策を示し政権を必ず奪還する。
そして「悪夢の自民党政権」と言えるようになる。
とね。もっともその総括が未だやれてないのよ民主党はもう七年になるけど。
政権取ったらまた民主党の繰り返しですか?と言われたら返す言葉がない。

404:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:53:18.35 d9hWiYuC0.net
>>347
その民主党を支持するマスゴミの異常さ

405:名無しさん@恐縮です
19/02/14 14:54:07.12 Nnhf8l4o0.net
>>397
そのふざけんなの人達でさえ安倍を消極的に支持してるのが今。

406:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:08:27.71 Ugu9i1uK0.net
 毎月勤労統計をめぐる問題に関連して厚生労働省は三十日、二〇一八年の実質賃金が実際はマイナスになる可能性があることを認めた。
これまで同年の実質賃金の伸び率は、公表済みの一〜十一月分のうちプラスは五カ月(対前年同月比)あったが、専門家が実態に近づけて試算したところ、
プラスはわずか一カ月だけで、通年でも実質賃金は前年より減っている見通しだ。
これを今もプラスにして出してくるからそりゃよく見えるだけでょw
芸スポは安倍に都合が悪い記事は目にすることないけど+とかヤフコメあたりはもうだませない状況なんだよな

407:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:10:03.65 Ugu9i1uK0.net
【アベノミクス】10−12月GDP 前期比+0.3%(年率+1.4%) 2期ぶりプラス ★2
おまえら火消しに行って来いよw

他じゃ誰も信用してないぞw
嘘付きまくると狼少年になるからな

408:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:10:20.23 fHHfUIEy0.net
>>387
痛い所突かれて逃げてるだけやろ
>日本人は君らが鳩山や民主議員の統一ネタは完全スルー、
>韓国のレーダー照射でも驚きのほぼ全部韓国擁護してたの覚えてますんで
>>397>>401
ヤフコメの反民主:親民主、数年前から安定して9:1
ニュー速+においてレーダー照射で驚きのほぼ全員韓国擁護を見せたのがウヨ連呼

409:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:11:55.31 O+uNBknk0.net
>>352
生活物価が円高で下がったから
消費者も得してる

410:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:12:43.71 O+uNBknk0.net
>>360
円高だから、USDでも買えばよかっただけ

411:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:13:40.53 Ugu9i1uK0.net
昨年10〜12月期の実質GDP、年率1.4%増 2四半期ぶりプラス
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
i1yo0lq******** | 5時間前
信用できない、にイイね!
4680
446
ヤフコメとかはもうだませてないんだよなあw
+も同じだが安倍の嘘がばれてるw

412:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:14:48.19 Ugu9i1uK0.net
数字通りだとしてもなんでこんなに経済成長が数十年続いているのに
どんどん貧困層が増えているの?
2005
99
実際はこんな人ばかりだからなw
嘘でよくしてもばれるわなw

413:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:16:02.99 Ugu9i1uK0.net
 毎月勤労統計をめぐる問題に関連して厚生労働省は三十日、二〇一八年の実質賃金が実際はマイナスになる可能性があることを認めた。
これまで同年の実質賃金の伸び率は、公表済みの一〜十一月分のうちプラスは五カ月(対前年同月比)あったが、専門家が実態に近づけて試算したところ、
プラスはわずか一カ月だけで、通年でも実質賃金は前年より減っている見通しだ。
これを今もプラスにして出してくるからそりゃよく見えるだけでょw
まさか、統一教会に入っちゃうとこれ信じられるの?w
俺も入ろうかなw

414:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:17:29.59 O+uNBknk0.net
>>407
金持ちに全部吸い取られた

415:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:17:42.66 Ugu9i1uK0.net
10−12月GDP 前期比+0.3%(年率+1.4%) 2期ぶりプラス
これって普通なら安倍さん凄い俺すごいってなるはずなのになんでフルボッコなんでしょうか?wwwwwwwwwwwww

416:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:36:21.81 uirwZuVz0.net
NHK世論調査
民主党政権
発足時(2009年9月) ⇒ 崩壊時(2012年12月)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
内閣支持率 72% ⇒ 20%(−52)
内閣不支持 16% ⇒ 64%(+48)
政党支持率
民主党 42.0% ⇒ 16.1%(−25.9)
自民党 18.9% ⇒ 26.6%(+7.7)

現在の政党支持率
自民党  37.1%
立憲民主  5.7%
国民民主  0.6%
自由党   0.2%
民主党 42.0% ⇒ 16.1% ⇒ 6.5%(立憲民主+国民民主+自由)
自民党 18.9% ⇒ 26.6% ⇒ 37.1%

417:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:44:24.26 zzH5Ma260.net
>>398
総括どころか「自分たちが負けたのは、マスコミが支援してくれなかったから」と
あれだけ手を取り足を取りサポートしてくれたマスコミを批判する始末だもんな
論語にある「小人はこれを人に求む」を地で行ってしまってる

418:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:44:51.33 uirwZuVz0.net
東日本大震災で菅、枝野が指示した自衛隊への「妨害」の数々
2011年3月11日の東北地震の際に、菅直人首相と枝野官房長官、民主党幹部らがした事は、既に忘れ去られています。
当時、東京電力は、清水社長が名古屋に居るので自衛隊機で輸送して欲しいと依頼しました。社長が東京に居ないと重要な決定が出来ないので、防衛省は承諾し、自衛隊機は午後11時30分に名古屋を離陸した。
枝野官房長官がこれを聞いて激怒し「政府の許可無しに、なぜ自衛隊が動いているのか」とUターンを命令しました。自衛隊機に民間人を乗せたのも違法行為だと追及し「自衛隊は地震を利用してクーデターを起こそうとしている」と言い立てた。
東京に到着間近だった自衛隊機は名古屋に引き返し、防衛大臣の命令で清水社長は陸路で東京に向いました。実際には、東日本大震災直後に東海道新幹線は運行停止し、東名高速など主要道路も通行止めや渋滞で利用できなかった。
このUターン事件で菅直人首相は、無断で民間人を乗せたとして、7月になって防衛省の責任者を処罰しました。Uターンを命令した枝野は「重大な命令違反であり許されない行為だ」と今も自分の正しさを主張しています。
ところがこんなので騒ぐのは民主党政権だけで、自民党政権では誰も問題にせず「ああそうか」で終わる話です。
枝野官房長官はそれだけではなく、東電が防衛省に電話した事も重大な規律違反だとし、今後一切防衛省に連絡をしないよう命令しました。
これ以前には原発から自衛隊に直接連絡をして、必要な物を運んでもらうホットラインが存在していたが、福島原発は突然孤立無援状態になった。

東電社長・自衛隊機利用問題 枝野氏らが責任転嫁 「車を飛ばすのが当然だ」 実際には不可能(産経MSN)2011.4.26
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(sankei.jp.msn.com)

419:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:45:07.86 uirwZuVz0.net
枝野代表に「苦い記憶」 自衛隊OBが激怒 原発事故で危機ひた隠し 2018.4.14
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
2011年の福島第1原発事故に際し、史上最悪とされた菅直人政権の官房長官だった枝野氏の対応に、「苦い記憶」を抱える自衛隊関係者は多い。
11年3月11日に東日本大震災が発生した後、福島第1原発1号機と3号機が爆発したが、官房長官の枝野氏は記者会見などで「直ちに人体や健康に影響を及ぼすことはない」と繰り返し、危機をひた隠しにした。
菅政権は震災発生の4日後に、4号機で水素爆発が起きるまで、自衛隊に本格的な原発対応を命じていなかった。
当時、陸上幕僚長だった火箱芳文(ひばこ・よしふみ)氏は「菅政権は当初、原発事故について『何とかなる』と楽観的だった。1号機について枝野氏は『爆発的事象』といったが、実際は水素爆発だった。
3号機の事故で自衛隊員4人が負傷し、現場は『言っていることと違うじゃないか!』と困惑した。菅政権は危機的状況を速やかに伝えず、国民を欺いたに等しい」と批判する。
陸自は、原子炉建屋内の状況が分からないまま、放射線量が高い危険な状況で、原子炉冷却のためにヘリコプターでの放水を断行した。菅政権の情報発信が後手に回り、隊員は命の危険にさらされたのだ。
後手に回った菅政権の対応は、米側の不信感も増幅させた。
火箱氏の著書『即動必遂−東日本大震災 陸上幕僚長の全記録』(マネジメント社)には、《米国政府が苛立っていた根底には、彼我の情報収集力の差があった》と記されている。
米国は独自に原発事故の情報を収集していたが、肝心の日本から情報が入らず、不信感を高め、日米関係が危うくなったとされる。

420:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:47:01.29 ISoSItav0.net
ここまでコピペで伸ばします

421:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:47:56.64 qwaOuSdg0.net
>>1
さすが高卒

422:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:48:51.78 GrXkqFcB0.net
>>346
言っておくが、高速代無料はともかく、暫定税率を無くすのを止めたのは選挙直後だ

423:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:50:02.46 uirwZuVz0.net
【世論調査】安倍内閣支持率18〜39歳は6割台、参院選の投票先18〜39歳は自民が50%なのに立憲民主は5%
スレリンク(akb板)

424:名無しさん@恐縮です
19/02/14 15:53:02.54 d9hWiYuC0.net
>>1
こういうフェイクニュースを平気で垂れ流しても許されるからな
【テレビ】<テレ朝/玉川徹氏>不適切発言連続の桜田五輪相に「大臣辞めろのレベルでない。政治家を続けていいのか」
スレリンク(mnewsplus板:9番)

425:名無しさん@恐縮です
19/02/14 16:44:35.90 89DaAPai0.net
ここでフェイクニュースメーカー朝日のプロパガンダをご覧くださいw
URLリンク(i.imgur.com)

426:名無しさん@恐縮です
19/02/14 16:57:00.77 fHHfUIEy0.net
>>406
確かに「だませてない」な、ヤフコメはwww
「撤回を!」岡田氏が噛みついた安倍首相の「悪夢
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
野党の考える民主党政権時の良いところとはなんだろう?全然思い付かない。(以下略
good 19493
bad  2220
原発が危険だと思ってたなら自分達が政権を取ってからある程度の時間があったのだから
その間に対策すれば良かった
前政権から引き継いだとは言うが本当に変えようと思えば変えれたし
どの政権でもその前の政権の負の遺産は引き継ぐ
それを理由に「できなかった」と言う人に何を期待しろと言うの?
お互いに批判し合うのは好きにしてもら...もっと見る
good 15041
bad  1809

427:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:02:03.59 fHHfUIEy0.net
>>410
0.3%で凄いとかなるかw
つーかこいつも結局ジャップ連呼かい
【芸能】ベッキー、巨人・片岡2軍コーチと結婚★5
527 :名無しさん@恐縮です[sage]:2019/02/14(木) 00:43:11.49 ID:Ugu9i1uK0
サカブタじゃあああああああああああああああああああああああアップ

428:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:15:12.40 +b4yVdFe0.net
>>369
岡田「悪夢撤回しろ!」
国民「民主党にとって>>347は悪夢じゃないの?」
岡田「悪夢撤回しろ!」
国民「こんな野党しかいないのが悪夢」

429:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:21:13.91 UpemZR2G0.net
民主党政権がいい時代だったら今も続いてたはずだしな
政権失うどころか政党の看板すら降ろすような現状なわけでちゃんと結果の出てるみんな分かってる話でしょ
民主党に関して良かったか悪かったかって話をすること自体無意味だと思うわ

430:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:27:21.08 4eIp+wLv0.net
紫ババアと1ドル50円を目指した成り済まし政党

431:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:28:28.40 uirwZuVz0.net
「悪夢」という発言に逆ギレしてる時点で
反省なんて何もしてないってことが国民にバレた

432:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:42:58.06 CLEhVQcy0.net
中国漁船体当たり事件の映像を隠そうとしたのはマジで糞だった
一色さんが居なかったらと思うとゾッとするわ
今民主党政権だったら、慰安婦問題、徴用工、レーダー照射、全部日本が悪いと莫大な謝罪と賠償してるんやろな‥

433:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:44:16.98 Nnhf8l4o0.net
>>404
その円高で給与減ったり仕事無くした人もたくさんいるから。
それで得してると言えるかどうか

434:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:45:47.10 Nnhf8l4o0.net
マスコミは週末世論調査やって安倍発言の是非を聞くんだろ?
安倍発言は適切か不適切か?
民主党政権に満足してましたか? 
民主党政権に戻りたいですか?
の三つで聞いてみな?

435:名無しさん@恐縮です
19/02/14 17:46:11.42 uirwZuVz0.net
【政治】 「民主党を支持せよ!」 暴力団・山口組、全国の直系組長に“民主党の応援”を通達…捜査当局も注目★2
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/10/11(木) 19:05:14 ID:???O
・自民党が惨敗した今年7月の参院選で、全国最大の指定暴力団「山口組」(本部・神戸市)が
 傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出していたことが11日、関係者らの証言で
 わかった。警察の取り締まり強化で資金源が断たれつつあるなか、政治的な影響力を発揮
 することで存在感を誇示するとともに、新たな利権への参入を狙った可能性もあるとみて、
 兵庫県警や大阪府警などの捜査当局も注目している。
 関係者らによると、参院選に関する通達は公示直前、山口組本部から90人以上いる
 全国の直系組長に電話で伝えられた。その通達の中で判明しているのが「民主党を支持
 せよ」との内容だった、という。
 実際に愛媛では、初当選した元Jリーガーの友近議員(32)への票の取りまとめの報酬と
 して有権者に現金提供を約束したとする公選法違反の疑いで、山口組系松山会伊藤会幹部を逮捕。

436:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:07:39.28 /ZA9pYJO0.net
あの総バッシング状態でも騙されずに投票した三割強の有権者は天才だね

437:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:09:34.28 PevPTbPv0.net
だいたいイメージ悪いからと名前を変えてる時点でダメだ。
あの共産党でさえ名前変えないんだぞ?主義主張に賛成するのは論外だが連中たちは自分達は正しいという自信あるから名前なんか変えないわけ。
民主党にはそういう自信さえ無い。

438:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:14:04.58 PevPTbPv0.net
>>431
普通に考えたら行き詰まるのが分かってる話だから。
当時の橋下知事とやり方比較して見てたが橋下は最初から妥結点決めてデカイこと言ってたが民主党にはどこで妥協するかまったく見えない終わりを考えてなかったから絶対失敗すると見てた。
うちの親父は
民主党マニフェスト
小池
は全く信じてなかった。小池について は豊洲市場について具体的なことせず言葉遊びしてるだけあれでは風やんだらすぐ失速するわと言ってたが案の定そうなった。

439:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:25:40.95 PevPTbPv0.net
立憲の代表は悪夢発言に反論できない


440:からと個人攻撃やってます。



441:名無しさん@恐縮です
19/02/14 18:28:03.83 fHHfUIEy0.net
>>431
元祖ドス黒自民中枢の小沢が牛耳ってんのに
投票する奴の気が知れんかったわ
故人献金もあったし太陽パクパクもあったしw
ただそんな俺らの想像の斜め上を行かれた事は
正直に告白しておきますwww


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

421日前に更新/135 KB
担当:undef