【サッカー】<乾貴士 ..
[2ch|▼Menu]
147:名無しさん@恐縮です
19/02/13 21:07:03.37 dWpqjnDz0.net
セルジオ氏のような立ち位置だと何らかの誰もが納得する実績がないと必ず「何様?」て話になるよね
例えばドゥンガは日本のサッカーや選手にかなり辛辣だったけど、それで済ませるのではなくて、よくするために一選手に徹することなくピッチ上で人目を憚らず一部の選手が不貞腐れるほど怒鳴り散らすなどの実践もしてたからね
優勝し自らMVPをとったことと、チームを去った後もジュビロの黄金期が続いたことが、更に説得力を与えている
当時の選手はW杯優勝キャプテンにはなかなか言い返せずに鬱憤をためたかもしれないが、今となっては感謝していることだろう
セルジオ氏の場合は、昔ヨーヨーブームだった頃、同時多発的に"全米チャンプ"が全国の玩具屋や駄菓子屋に出没したらしいけど、どうもそれと大差ないないみたいだからね、"全米チャンプ"にヨーヨーを教えてもらった子どもは、そりゃ嬉しかっただろうけど


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

356日前に更新/256 KB
担当:undef