【サッカー】<乾貴士>セルジオ越後に反論!「誰も海外に行っただけで満足してる選手はいません」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:35:37.91 P+3bk+ZF0.net
>>731
30代後半に差し掛かる年齢で日本代表の「不動のレギュラー」だったのは
今思うといろんな意味で感慨深い・・

751:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:35:39.63 sgw9b/Lj0.net
日光アイスバックスのシニアディレクターとしては素直にファンや選手に感謝もするし中高生相手に熱意のある講演もするし普通に有能なマネージャーだよ
サッカーに関してはテレ朝から干されて子供みたいに拗ねて不貞腐れてるだけw

752:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:35:46.34 eHmx7crE0.net
>>728
やけに伸びてるからお互いの意見について建設的な話し合いしてると1ミリでも思った俺が馬鹿だった
こんなアホみたいなレスまでついてるだなんて

753:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:35:56.51 KIrriqmE0.net
>>720
それは同意でしょ
海外に行くにしてもちゃんと目的を持たなきゃ

754:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:35:56.98 OjTKBrQ20.net
>>721
少なくともアルコール入ってるな
セルジオも本当はあれがやりたいんや

755:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:36:19.65 cfslyXTv0.net
辛口評論家なんか炎上芸人だろ
せっかく糞炎上芸人が燃えてんのに、なんでお前らセルジオ養護してんだ?

756:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:36:20.70 10L/cVi60.net
スポンサー忖度メディアしかいなくなるよ

757:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:36:24.32 cgakG4J20.net
>>740
言ってることの理解はできるが、今回はお馬鹿なこと言ったのは爺さんだよ

758:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:36:31.01 f7fivOpM0.net
サッカー経験すらないお前らが
乾の陰に隠れてセルジオ批判するというwww

759:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:03.81 uGpM+EQ80.net
とろサーモン並みの発言だな

760:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:09.34 qTHrLJh80.net
セル爺が吠えたら乾が突っ込む黄金パターンよ
マジギレしてたら疲れるぞ

761:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:14.58 cfslyXTv0.net
>>758
W杯選手の味方です。

762:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:21.31 BbqKR8C40.net
>>758
究極のダブルスタンダードだな

763:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:24.56 XNpR2bu/0.net
サッカー経験のないお前らがセルジオの陰に隠れて乾批判するというww

764:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:37:40.97 Pl+n/9YQ0.net
現役選手なら、スルーしとけよ
言い訳したら終わりだろw
それは駄目な自分への言い訳になるだけだ

765:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:04.94 hiVj+acp0.net
セルジオは解説も下手というか具体的なことは話せない
だから堀池か名波に丸投げ

766:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:05.66 QqkeZ5ZS0.net
>>764
別に言い訳はしてないような

767:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:07.68 bp7Wu1Yu0.net
>>750
ラモスの割とすぐ後に中田が代表の司令塔になったようなイメージだけど、沢登なんかはなぜあの時期代表に選ばれてなかったんだろう

768:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:08.03 ozBOpCG40.net
ヨーロッパから逃げてレベルが低い所を転々としてる本田の方が恥ずかしいよ

769:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:08.07 FEwS+LuCO.net
そもそもセルシオがいくらコラム書こうがテレビ出ようが影響力なんて無いんだよな実は

770:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:16.35 J6KUR3LX0.net
香川がドルトムントにこだわったのは本当に間違い
出場機会求めてもっと早く移籍するべきなのはセルジオの言う通りでしょ

771:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:24.69 OjTKBrQ20.net
ここから二人にプロレスを覚えてほしい

772:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:28.30 1WbZifFK0.net
現役のプロサッカー選手が、還暦とっくに過ぎたじーさんに、現場に出てくださいよと批判てw
ダサすぎるw

773:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:39.05 DnDPKlpF0.net
>>758
どっちが正論かくらいはサッカー経験なくても普通の脳ミソしてたら分かるんじゃねーかなー

774:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:39.57 tqyjIG300.net
>>730
韓国の選手も、もがいて頑張ってるのは事実だからね
やっぱり批判ばかりではなくて、スポーツ選手へのリスペクトも大事かも

775:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:48.66 iXFUhP7z0.net
>>758
それを仕事にしてるわけでもないし金貰ってもないし
実績もないのに実績ある選手を叩いて金稼ぐとかそんなクソみたいなこと普通の人には無理無理

776:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:48.92 pZAmARot0.net
おまえらを 発狂 させたのはこの部分かw

韓国の選手が、韓国代表がJリーグに来て、日本人のポジションを奪うということは向こうの(韓国代表の)強化になって。
Jリーグの日本人のレベルが高くないということですね。日本以外でも韓国は日本人より活躍している。韓国の選手がJリーグでレギュラーになれないくらいの(日本人選手は)レベルにならないといけない。

まあしゃーねえよなw
正論だし事実だからw
悔しかったらチョンにポジション譲るなよw

777:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:49.44 W3DuJCxN0.net
>>758
影響力のない名無しと影響力のある経歴詐称しているセルジオ

778:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:38:58.98 8eK0vgF40.net
>>33
マジで嫌いなんだろうなあ

779:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:00.24 7Yhc8/ey0.net
>>738
小学生にとって大学生より中学生の方がおっかない理論だなw
世代が離れすぎたらそんな怖くないけど、近い世代の先輩が凄く怖いあれだわ

780:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:03.42 kE4nalID0.net
乾「監督僕の役目は」
モリホ「お前はセルジオをマンマークする…」
乾「わかりました!」
モリホ「じゃなくて」

781:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:04.59 cfslyXTv0.net
>>759
お前、東北人だろ?上沼恵美子は関西じゃ超大物だわ、セルジオと一緒にすんな、
とろサーモンがセルジオだわ、

782:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:05.76 w2l05C5q0.net
もうね海千山千の中国韓国人などとやりあっていくには
日本人の中でも相手を恐れず堂々と本音を言える文化が
最も優れている関西人が総理になって欲しいわ。

783:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:07.99 cgakG4J20.net
>>754
そうか、まじめな中継させてる局がセルジオのために
居酒屋用意すればいいんだなw

784:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:13.17 5whMNQK80.net
ザッケローニあたりが出るならわかるが、セルジオみたいなやつが出てる時点でマスコミが終わってんだよな、数チャンネルしかないのに
もうちょいまともに人脈持ってるやつが番組作れよ。。無能ばっか

785:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:18.51 yewsq9en0.net
まあでもニュース聞く側の問題でもあるな
セルジオはいつもそんなスタンスとか
乾の考え方とか たまたまこうなったんだろう
ただ俺は乾を応援する 理由は現役だから
セルジオについてはサッカー語る高齢枠ならオシムという神がいる 誰もが知ってるだろうがセルジオとは比べ物にならんからな

786:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:21.88 J6KUR3LX0.net
セルジオとかボビーって本当は流暢に日本語話すんだろうな
アグネスもそうだ

787:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:24.39 FqIwhNLP0.net
岡崎もセルジオ氏ねだってよ

788:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:39.11 WaLL/ljg0.net
>>752
今の5chはもう建設的なレスを言い合うような場じゃなくなった
マウントと煽り合いしかない

789:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:40.24 D99gmGsQ0.net
>>714
セル爺がそもそも海外組全体に対して発言したから
乾個人の体験談を話しても自分は違うアピールになるだけな気がするが

790:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:40.66 KIrriqmE0.net
>>772
海外で乾自身が何を得たのかを説明すれば終わるのにな

791:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:52.03 W3DuJCxN0.net
>>776
この部分かな

イニエスタとかすごい選手が日本に来るようになってね。日本の選手はその選手たちを
上回っていないのに国外に(すぐ)移籍するのは矛盾しているんじゃないかなと思います。

792:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:39:52.70 FEwS+LuCO.net
>>777
セルシオに影響力など無いんだよな

793:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:03.14 icPffHFt0.net
俯瞰して見ててタイミングが遅い、ミスだと思うようなシーンでも得点になったりもするから
未来がわからない以上は当該判断の是非もわからない。
ただし的中の確率を上げる為に規準というかルールが必要で、
それはチームレベル、個人レベルにそれぞれあるもの。

794:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:05.53 ZcngoW5K0.net
セルジオを評論家として評価してる人なんて居ないでしょ
文句言うのが役割って立ち位置なだけ
乾もお爺ちゃんにマジレスしてやるな可哀想だろw

795:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:06.18 JMfz9P4b0.net
今までこうやって言う選手いなかったからな
これは乾がガキだからでもあるんだが
言われっ放しでみんな腹が立ってたのも事実だろう
まぁ良いんじゃない、評論家もたまには色々言われるのも

796:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:07.81 J6KUR3LX0.net
オシム引きずり出して無理させたら死ぬぞ
酷い奴がいるな

797:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:12.75 L1SlB9lU0.net
まあ楽な環境で試合出るよりは高いレベルで競争する方がいいだろうけど
全く出れる見込みないのに1年過ごしてしまう柴崎はマイナスだな

798:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:25.44 VlBS94oq0.net
セルジオは一応名門コリンチャンスでプロになったのは事実
そして数試合のプロ試合経験があるのも事実
でも一年で首になって、あとは2部以下のチームでドサ周りしてただけだよ
一般人として働いてた時期すらある

799:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:25.63 DIEOid1I0.net
外人なんか明らかに金のためにやってる出稼ぎみたいなのもいるんだしさ
いい契約で金貰えてあとはまあ契約なりに働きますなんて日本人だっていてもいいじゃん
海外いく日本人みんながみんなそんな意識高くないのもいるさ

800:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:37.51 pZAmARot0.net
現実を見ろよw
鹿なんてCBとGKをチョン使ってるんだぜw
まんまセルジオさんの言ってるとおりやんw

801:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:48.17 nA2Vxh4f0.net
>>758
虎の威を借る狐
マウントの道具に選手使ってる奴ばっかだよ芸スポ

802:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:53.07 Z2L/4VMK0.net
老害だもんな
実社会では定年だしな
飲み屋のジジイは無視するのが1番

803:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:53.23 W3DuJCxN0.net
>>784
そうそうザックやトルシエ、オシムなら分かるがね

804:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:57.12 hAJbgUj7O.net
セルジオざまあwww

805:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:13.99 v3Q9WYcB0.net
>>286
もう25年も前(Jリーグ開幕翌年)
代表にファルカン、清水にリベリーノを推薦して両方とも成績がた落ち
(特にファルカンはハリルが3年かけて弱体化させた代表を半年で弱体化させた)
揃って半年でクビになって協会からもJクラブからも信用をなくし相手にされなくなった人だぞw
>>314
セルジオはブラジルが地元開催W杯でドイツに1-7で世紀のボコ負けしたときに
ダンマリでしばらく雲隠れしたたぞw
ブラジル人のくせに(帰化してない)自国に大甘だったのを覚えてるわ
>>357
結局自身が関わってたファルカンはともかく、それ以降代表監督は
加茂・岡田・トルシエ・ジーコ・オシム・岡田再任・ザック・アギーレ・ハリル・西野・森保といるが
この中の誰か1人にでも戦術や戦力について討論しないまでも、
直接何らかの質問はしたことがあるのだろうかね
言い負かされる、または的外れな解釈してあとで訂正されるに決まってるから
かかわりを持たずに安全なところから石を投げ続けてきただろ

806:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:20.64 q1XZSoE/0.net
>>758
おいおい、ウイイレでサッカーしってんぞ

807:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:24.62 7Yhc8/ey0.net
>>765
ナナミさんに無視されてキレるセルジオは草

808:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:27.26 mrAHI0YA0.net
感情的に反論というか仕返ししてるだけだろこれ
乾とかいうやつくだらねーわ

809:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:37.17 kYCcFIwT0.net
挑戦する事はいい事
セルジオはそれを止めないでほしい

810:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:38.03 W3DuJCxN0.net
>>792
セルジオはニワカに影響がある

811:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:40.66 rPZzfDxo0.net
一度でもいいからみてみたい セルジオ監督やるところ

812:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:48.01 1aC+6HOM0.net
批評家も淘汰されるべきやね
いつまでセルジオとか生き残ってるんだ

813:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:48.79 uKxCBRJR0.net
ツンデレとか言うけどセルジオがデレたのは2011アジアカップが最後でしょ

814:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:41:57.13 iJcbv/HJ0.net
俺は乾の方が嫌い
すげえ態度でかい

815:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:02.85 cgakG4J20.net
>>792
ちょっと前のDQN専用車として影響あったよw

816:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:12.21 qOZgRdhF0.net
アンチセルジオ筆頭乾やな

817:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:28.88 HjKNfp4r0.net
トルシエは解説するとエキセントリックではなく冷静だからな
オシムやザックは物静かだ
ヤッパリあとを継げるのはJリーグカレーしかいない

818:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:48.09 uIht4/+F0.net
乾は海外に出てからコンスタントに出場してるけど
今回のワールドカップまでアジア相手でも全然代表で活躍したことがなかった
香川も親善試合以外だとアジア相手でもトップレベルになると活躍できてない
海外組が凄いんならせめて海外組が少ないアジア相手なら圧倒できてないとおかしいんだが
その現実から目を背けてるやつばかり

819:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:49.80 KIrriqmE0.net
>>789
それでOK
海外組全員が同じって訳でもないし

820:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:49.82 FxinlZHs0.net
セル爺がいなくなったらメディアで誰が批判的な事言えるのかね
昔からのサポはこの人の日本サッカー愛を理解しているし
例え的外れでも批判するのがセルジオのスタンス
功労者に対して悲しくなるわ

821:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:42:52.24 t6UZQ2kz0.net
セルジオいじめてやるなよw

822:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:18.50 skdizpRk0.net
昔からセルジオ嫌いだけどこういうの持ち上げてる奴が日本のサッカーファンには多いんだよな

823:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:32.71 hAJbgUj7O.net
>>765
ワールドカップの超雑魚戦に一回だけ使われたが酷かったな

824:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:32.89 iJcbv/HJ0.net
何かすげえ創価臭いんだよなこいつ

825:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:37.66 FEwS+LuCO.net
>>810
無いんだよな実は
好きでサッカー見る層は見るのが目的だから評論家とかは気にしない
代表信者は選手に寄り添うから評論家とかは気にしない
メジャーな大会しか見ないにわかは結局結果しか見ないから評論家とかは気にしない

826:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:38.08 jMRPtc9X0.net
ファルカンは岩本とかガンガン若手抜擢してそれなりの評価はあったぞ

827:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:51.66 geXUICvH0.net
>>820
セルジオのポジションはすでに武田がスタンバっている

828:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:53.70 F2lXltUs0.net
そもそも経歴詐称のセルジオなんてブラジルじゃ誰も知らないし、運良く日本でサッカータレントになれただけのジジイだし、ろくすっぽ解説できなくてテレ朝からも見限られた化けの皮はがれた詐欺師の言う毒舌なんてラモスが神々しい程マシに見えるレベルだわ
セルジオなんてなんで持てはやされてたか不明
ただブラジル人だったからだろ

829:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:04.86 W3DuJCxN0.net
セルジオはどっちかというとショーンK と似ているな

830:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:27.59 P+3bk+ZF0.net
子供の頃から不思議だったこと
なんで「評論家」と言われる人って
みんな偉そうなんだろうかと。

831:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:36.07 75Vv7K5j0.net
NPBやMLBでプロ経験無い奴が侍ジャパンの選手を批判するとかありえないからな
プロ野球80年の歴史は偉大だ

832:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:38.09 5whMNQK80.net
>>800
チョンは糞だが、ソンフンミンを越えられる日本人いないからな

833:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:38.67 uIht4/+F0.net
セルジオの言ってることって嘘を混じらせた悪口なんだから
価値のある言葉じゃなくただのマウント芸だよな

834:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:44:54.71 kYCcFIwT0.net
>>806
さすがにジュニアユースや県トレレベルばかりでは?w
ま、でもウイイレ得意な人の方がサッカー脳はあるねw
俺は持ちすぎと怒られまくってたなw

835:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:01.76 14J0D+t50.net
ジジイの批判なんてどうでもええわくらいの強さ見せればええのに
てかセルジオはいつもアジアカップでの日本活躍なんだかんだで楽しみにしてるのにあの体たらくやからそらボロクソ言うわ

836:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:07.73 y0S9MPxb0.net
セルジオ自体は大体的外れなウンコだけど
サッカー界にとってはこういうこと言うやつも必要っちゃ必要
かっこつけてインタビューとかで
日本メディアも厳しいことも書けとかもっと批判しろとか言うわりに
言われたら言われたで顔真っ赤になるのもどうかと

まぁ乾は結局はアイドル扱いされてバラエティとかでチヤホヤされたいんだろうな

837:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:13.13 nA2Vxh4f0.net
>>820
功労者、て考え方が今の若い選手やファンには全く通用しないと思うよ
昔の選手ならともかく今の選手はセルジオの薫陶なんて受けてないんだし
ファンもテレビやネットでネガティブな事言う爺さんとしか思ってない
過去の経歴にリスペクトする世の中でも無くなってきてるし

838:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:49.68 FEwS+LuCO.net
>>830
低姿勢で批判する人いたら面白いかもな

839:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:54.21 OjTKBrQ20.net
>>827
彼はヴェルディの種馬枠やろ

840:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:45:56.56 ZMSnxh7G0.net
なんかはっきりしないわ、セルジオ越後
セルジオ越後を一度きちんと調査して特集して欲しい、需要あるか知らないけど 多分ないだろうけど

841:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:04.30 Z2L/4VMK0.net
せめて実績のある人に話してもらってよ

842:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:06.12 KIrriqmE0.net
>>835
乾は
俺は大丈夫ですよね
って言えば話が終わってる

843:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:10.65 cgakG4J20.net
>>830
日本では無責任にモノ言えるからじゃないかな
誰も責任取らないし、取れともいわないし、聞くほうも言いたいやつには言わせておけ、みたいな感じだしw

844:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:14.53 2p3K4t7I0.net
日本が世界に出れる前の解説者は松本育夫だったけど
世界出てからセルジオ解説になって
技術解説減って感情敵な話し方が増えて嫌い

845:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:44.44 mrAHI0YA0.net
ダルビッシュの「MLBに出てから文句言え」理論に似てるわ
プライド高くて一般人を見下してるタイプだなこいつ

846:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:46:54.92 VlBS94oq0.net
>>820
セルジオは批判するのは自由で、何でそのセルジオを批判する自由はないの?
批判するんだから、批判されるのも含めて仕事だろ
何でセルジオだけ安全圏が保証されるんだ?
セルジオの貢献なんて児童サッカーに対する貢献だけだろ
そもそもJリーグや代表に何の貢献もしてないセルジオに代表選手やJリーグを批判する権利も価値もない

847:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:07.66 BcuRz9SQ0.net
乾って相変わらずアホの子なんだな
そんなのわざわざ言うのは10代のガキレベルやぞ

848:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:11.25 W3DuJCxN0.net
>>825
いやいやニワカに影響あるよ
日本が負けた時はやっぱりセルジオの発言は正しいと言っている人が多かった

849:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:11.35 q1XZSoE/0.net
セルジオはブラジルに勝ってTVじゃ喜んで、後のインタビューや雑誌記事でぼこぼこに叩くスタイル

850:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:13.56 xCT9dbZp0.net
>>813
馬鹿なマゾが持ち上げてるだけだからなw

851:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:14.74 JMfz9P4b0.net
>>827
代表通算1ゴールの大エース武田さんに
今のCLまで出るような選手を批評してもまた反論されそう

852:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:21.04 tX8t+28m0.net
そもそもセル爺はS級持ってないからJの監督できないんだよな
プロとしての実績もないし、アマチュア出身で子供相手の普及活動しかしてない日本語のできるブラジル人の爺さんに、でかい顔して言われたくない気持ちはわかる

853:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:21.42 75Vv7K5j0.net
>>840
3年前にもセルジオ叩きがあって
その時にブラジル代表候補というプロフィールは消された
代表候補ってそもそも意味わからないけど

854:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:24.21 7Yhc8/ey0.net
>>838
岩政先生とか戸田とか、かな

855:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:31.80 Lrkem+Cz0.net
乾もバカで口が軽いな

856:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:35.76 HjKNfp4r0.net
セルジオ未だに無料でサッカー教室やってるから乾も子供の頃教わってると思うけどね

857:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:39.64 abJYZbQk0.net
>>1 自民党以外の在日帰化人スパイ政党を国会から追い出して、憲法改正して、
在日と帰化人の強制送還議論のタブーを解消し、言論の自由を取り戻そう。
【ヘイトスピーチ】自民公認候補が「民主党系は帰化人ばかり」などとツイート、問題視され削除し謝罪★3
【日韓議連】「韓国非難決議」は幻か? 公明党議員「そんなのやるもんじゃない。あちら(韓国)をこれ以上追いつめる必要ない」★2 
で検索。※リンクがNGワード規制されたため。

858:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:42.04 cfslyXTv0.net
代表選手はセルジオが関わるならインタビューを受けない。
くらいの取り決めでもすればいいんじゃねーか?

859:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:43.74 vissgEuv0.net
山口とかおるやん

860:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:47.67 FEwS+LuCO.net
>>848

861:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:47:50.06 oHDH2wQf0.net
>>842
そういうゆとりのある対応するのはもう流行りじゃない
ダルビッシュとかみたいに全力で食って掛かるのがゆとりのないゆとり世代の特徴

862:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:09.71 iJcbv/HJ0.net
60代の爺さんによくもまあ偉そうに能書き垂れられるよな

863:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:13.75 t6UZQ2kz0.net
批判できる人が必要としてもそれはセルジオじゃない
いつまでも実績もなく中身のない人間の論評をありがたがる必要はない

864:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:20.97 D99gmGsQ0.net
>>819
それは乾のSNSを見ればわかるよ
共感できたからいいねやコメントをする

865:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:24.35 FEwS+LuCO.net
>>848
それは負けたからだ理屈なんてどうでもいいんだよ彼らは
だから実際は全くないんだよ

866:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:42.17 kYCcFIwT0.net
>>847
選手の考え方がセルジオに伝わっていいじゃん
一方的にセルジオの考え方ばかり記事になるより

867:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:51.75 cfslyXTv0.net
代表戦しかみない大量の馬鹿がセルジオ養護してんだろ

868:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:55.42 uvC6pkVn0.net
海外プレイヤーってだけで満足してる人いるじゃん?
ケイスケホンダって雑魚が

869:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:08.49 k4BWiCk40.net
乾はただのアホではないのだな

870:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:08.66 OjTKBrQ20.net
>>830
昔は、例えば落語家がいたら、
それを見て批評する人がいて、
批評を見て見に行くか決める人がいたんだけど、
今はネットがあるからみんな評論家になれるのよね。
昔の職業なんす。

871:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:10.76 FEwS+LuCO.net
>>854
戸田は偉そうというか知的に振る舞いたいのが痛い

872:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:14.08 eJ5mL+UJ0.net
世の中に野球しかない暗黒時代からずっとサッカー教室やってたのを知ってる人はセルジオ叩かないよ

873:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:15.90 cfslyXTv0.net
>>862
糞ジジイ黙れ

874:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:20.06 KIrriqmE0.net
>>851
今CLに出れるような選手いるかな
堂安、冨安が移籍してどうなるか、ってぐらいじゃない?

875:くろもん
19/02/12 23:49:29.91 Vy1FYuUs0.net
昔から、セルジオにイラついてる選手がいっぱいいるよなあ

876:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:37.16 XhCkvqGO0.net
>>430
ペレとコンビ組んでストライカーだよ
ネイマールが唯一敬語で接するのがセルヒオ・エチーゴだから

877:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:43.69 W3DuJCxN0.net
>>853
セルジオはブラジルオンピック候補になった事があると言ってた。
日本人だから慣れないとか言ってたが
うそだろうな

878:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:44.25 hw4w8HRW0.net
頑張れ乾
サッカーファンのほぼ100%がお前の味方だw

879:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:50.52 ij2NaDXH0.net
乾はセルジオ越後を狙い撃ちだな
今までサッカー選手がこのジジイに言わせたい放題だったのが悪い

880:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:55.02 e2pSPAOe0.net
乾は大人げない奴だな
セルジオ可哀想だろ

881:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:55.55 XNpR2bu/0.net
>>868
お前絶対試合見たことないだろww

882:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:56.06 2/TsH9Yj0.net
>>851
それ言い出したら森保なんて今の選手に何も言えない事になるな
セルジの発言は好きじゃないけど、セルジオ馬鹿にしてる奴らはセルジオよりサッカー上手いんだろうか

883:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:02.46 iJcbv/HJ0.net
すげえカルトの繋がりを感じるな朝鮮人的な

884:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:35.83 iJcbv/HJ0.net
>>873
ソウカルトかな?

885:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:44.73 OjTKBrQ20.net
>>827
実況中にスタンドにいる女子のかわいさだけを喋る人になってほしい

886:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:53.06 3Afy3hMI0.net
>>878
このスレ内だけでも乾擁護が100%じゃないんだが

887:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:56.36 W3DuJCxN0.net
>>871
戸田とか机上の空論が多いな

888:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:01.02 TkCYUE7W0.net
槙野は満足してそうだが

889:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:07.29 JMfz9P4b0.net
>>874
ワールドカップでいいよ
ワールドカップに出てる選手達に言ってもどうなるか

890:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:10.43 BTjN3uV40.net
>>818
クラブで活躍してても代表で合わない奴なんて腐るほど居るでしょ。
今回富安が活躍してたけど、富安も海外行ってすぐは全然適応出来なくて試合出れなかった。
でも、努力したから伸びたんでしょ。
乾が言ってんのは別に海外組が凄いとかじゃなくて、挑戦して努力してる奴に大した実績も無い奴が文句言うなって話だろ。

891:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:14.41 SLnapJFz0.net
いぬいさんお静かに

892:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:15.14 tqyjIG300.net
>>856
サッカーは自己主張強くないと
やっていけないからね
遠慮なんてしたらポジション争いに負けてしまうし
意外とサッカーの話になると性格がきつい人ばかりだよ

893:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:33.39 iXFUhP7z0.net
日頃から選手批判ばかりしてる人にはセルジオはウケがいいのかな?
誰に需要あるのかわからん

894:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:40.85 cgakG4J20.net
>>883
今回は爺さんの方が間違ってるよ
セルジオをできるだけ肯定してきた自分でもそう思う

895:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:10.25 s4oIZvscO.net
他の競技の選手に辞めろ言わないだけマシや

896:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:15.33 IYLkXH1Y0.net
>>852
難癖つけられてる選手が反論したい気持ちになるのは分かるけど、お前がデカい顔してセルジオ叩ける理由は何もないぞ

897:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:16.12 F2lXltUs0.net
>>820
地上波しか知らない人?
腐るほどいるんだが

898:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:37.01 y0S9MPxb0.net
本田とか長谷部とか森保は、サッカー文化発展のために日本のメディアはもっと批判的なこともどんどん書いてくれとか言ってたけど
乾はチヤホヤしてりゃ喜ぶタイプなんだろうな

899:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:41.38 Bab2K7D80.net
セルジオはバロンドール4度受賞してるが
乾は?

900:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:42.61 HjKNfp4r0.net
乾はセルジオの後釜狙ってるんだろうな
メディアに出るの好きそうだし
セルジオ批判出来るんなら資格はあるね

901:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:42.83 VlBS94oq0.net
>>856
よくその無料というのを強調する奴多いけど
子供が金払わないのはその通りで何も文句無いけど
当然スポンサーが居て、セルジオは金もらってやってるんだろ?
別にありがたがることじゃないわな、スポンサーは褒めてやるべきだが

902:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:47.43 FEwS+LuCO.net
>>887
現役時代はがむしゃらにやってて引退してから頑張って勉強した感じが凄いよな
頑張ったんだろうけど海外でもワールドカップでもやった人なんだからもっと生の話が聞きたい

903:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:52.28 5whMNQK80.net
海外ダメでJ戻ってきたやつみると、やっぱり海外でもできる奴は凄いと感じるよ
リターン組は大体Jでは通用するからな

904:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:56.83 wy3Z7IGG0.net
>>862
年齢より中身だもん。今どき。
中身が無いのは何歳でもバカにされるよ。

905:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:00.62 KIrriqmE0.net
>>864
SNSが全てじゃないからねw
やっぱ自身の意見は必要だよw
俺?
海外に行くなら試合に出て貢献しなければ何も意味がないと評価されても仕方ない
そして試合に出るためにはチーム選択も大事になる
だよw

906:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:05.90 hw4w8HRW0.net
反撃される事のない所からの一方的な攻撃を嫌うのはカイジの世界観
そんなカイジは皆んなのヒーロー
やっちゃいなよ乾w

907:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:09.06 Z2L/4VMK0.net
あと杉山もいらねえな
アイツこそ未経験だろ?

908:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:25.15 Pl+n/9YQ0.net
言わせてもらえば
満足してないとうわりには意識の低い選手が多すぎる
ついでにいうと意識の低い監督が多すぎる
けどな
他のスポーツのトップレベルの選手見てみろよwという

909:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:27.91 q+Z2Fe/50.net
>>898
乾が調子に乗りはじめたのも本田が消えたからだろうな

910:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:31.00 Oj3uLWH70.net
真に受けるなよ

911:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:40.09 v3Q9WYcB0.net
>>414
25年前に既に時代遅れの烙印押された人物が
現代サッカーで結果を残せると思うかって話だ
>>435
W杯最終予選わずか1ゴールで危うく予選で落ちる危機の最大の要因
本大会でもどうでもいいような焼け石に水か死体蹴りでしか得点がなく殊勲打はゼロ
アジア杯でもまるっきり役立たず
こんなのになってしまったら泣くわ・・・
>>504
そのとおり
>>534>>552>>566>>574
誰でも良かったんだよ、誰かが1回ガツンとな
マジレスしたら負けとか言ってるから本来なら役目を終えた老害がのさばって増長してるの

912:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:52.88 HjKNfp4r0.net
>>901
Jリーグ無い時代にサッカーがどんな扱いされてたのか知っていてそれ書いてんの?
悲惨だよ?

913:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:55.63 2rfhqReF0.net
>>898
褒めて伸ばす教育されてきたゆとり世代ですから

914:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:54:20.49 St7QaFtG0.net
海外ではとか、強豪国では、とかを散々言ってきたが
今は昔と違って、海外で実際にプレーしてる選手が多いから
現実はあなたが妄想で言ってるのとぜんぜん違うよっていうのがあるんだと思う
だから海外に行ってまともな形でプレーしてないカズとかの世代は騙せたが
今は上から教えてやるよっていうのは通用しない
乾も、実際はこうですが?って感じだと思う

915:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:54:31.87 skdizpRk0.net
日本のサッカーファンはセルジオに洗脳されてるのが多いよな
セルジオ教の教祖様だな

916:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:54:51.59 cfslyXTv0.net
>>913
無能なお前と戦っても、得るものはないけどな。

917:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:00.15 vsmRpf/W0.net
>>1
本田圭佑みたいに最前線で大口叩いて自他を引っぱり上げようとするやつが一番すごいけど
セルジオ越後みたいに、現場を離れた立ち位置で、
「現状不満足」を訴え常にサッカー界を上に引っぱり続ける存在も貴重
匿名サイトでで好き勝手言うだけの俺らは一番すごくない

918:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:01.63 iXFUhP7z0.net
>>898
本田は活躍したふうに記事書いてくれってお願いしてなかったか?w

919:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:24.98 2p3K4t7I0.net
>>839
夜のハットトリック王と
ビートたけしに突っ込まれてたw

920:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:25.89 Oj3uLWH70.net
Jリーグができる前から
セルジオが全国を飛び回ってサッカー教室を開いて
サッカーを日本に根付かせたからこそ
いまの環境があるんやで

921:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:44.19 ehW8jNJf0.net
テレビでセルジオ乾対談やれよ

922:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:48.81 8Xa0lzU10.net
>>912
戦後の貧乏な時代を知ってるジジババが若い人に勿体ないと言っても理解されなくなったように、
サッカーがマイナーだった頃に草の根で普及活動してたって話もここの若い人にはピンとこないよ

923:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:50.67 iJcbv/HJ0.net
>>904
いや中身がないからこんな爺さん相手に嫌味書いてんだろ
日本代表にまでなったのに恥ずかしくないのか

924:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:55.00 HjKNfp4r0.net
乾と同じでまともに受け止めて怒ってる奴がバカなんだって

925:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:56.41 cgakG4J20.net
>>914
ほんそれ
今や海外現役世代の方が圧倒的に海外経験を持ってて知ってもいる

926:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:55:59.32 O4I/kCld0.net
>>830
成功したのは日ハム監督の栗山くらいかな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1961日前に更新/228 KB
担当:undef