【サッカー】<欧州で ..
[2ch|▼Menu]
68:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:04:25.34 vno1b8mg0.net
確かに中田の時代はセリエAだったな
スペインリーグなんて全然注目されてなかった
世界的にはわからんけど

69:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:04:46.73 1QbAc6wm0.net
セリエでの本田は森本以下なのは確定してる

70:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:05:26.15 GnRVPS4Q0.net
>>35
なあなあ
人の不幸で金儲けは楽しいですかーーーー!!!!
アフィリエイトまとめブロガーさんよーーー!!!!

71:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:05:30.22 uJLBMRpJ0.net
ブンデス2冠、プレミア1冠だからな
こんな化け物みたいな選手は今後50年は出てこないよ

72:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:05:44.71 3r9ru3pV0.net
プレミアとCLで通用しなかった香川が最も成功した日本人ね
どうりで日本は弱いわけだ

73:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:05:48.00 K9e5toaF0.net
>>1
俊さんw
もう少しマシな写真を使ってやれよ

74:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:06:03.51 +9k8CXwj0.net
オールドトラフォードじゃ糞だったが・・・ブンデスのは知らんけどもw

75:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:06:11.04 2F+LyV+B0.net
>>11
あのサッカーについていけないからだろ

76:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:06:41.00 GnRVPS4Q0.net
>>35
人の不幸は大好きさ 
人の不幸は大好きさ
なあ
お前らアフィリエイトまとめブロガーは
他人の不幸で金儲けだもんなあww

77:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:06:45.01 sxNj88zJ0.net
代表で一番役立たずだったのはスットコかトルコのどっちだろ

78:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:07:11.38 ygPdSQVt0.net
結局香川か

79:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:07:55.21 GnRVPS4Q0.net
>>35
人の不幸は大好きさ
って歌えや
なあ
アフィリエイトまとめブロガーww

80:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:08:00.70 hiVj+acp0.net
シャツキフを超える奴はまだ出てこないか

81:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:08:10.40 6n3KVvXj0.net
結果は香川は1番だろうけど
凄さで言うと中田姐さんの方が上かな
中田姐さんは当時世界一のセリエAだったし
香川はマンUでのスーパープレイなら
最高の評価出来たけど

82:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:08:23.52 uJLBMRpJ0.net
>>77
本田だろね
本田はタイトル獲れない選手

83:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:08:35.98 B8fjL4DK0.net
>>43
弱小リーグはEL出場するに大変じゃないけどポジション争い尚且つUEFAで結果はなかなかハードル高い
奥川とか結局トップチーム上がれなかったし

84:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:08:48.00 3H8RRm/G0.net
香川はもちろん内田も結構凄いな。
南野の得点数はびっくりしたけど、ELだから少し割り引くべきか。
みんな書いてるけど、和久井って誰だよ。

85:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:09:17.36 GnRVPS4Q0.net
>>35
香川上げすると
電通や毎日新聞からいくら報酬もらえるんだ?
教えてくれよ
アフィリエイトまとめブロガーw

86:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:09:49.93 V/Yioqqa0.net
決勝Tじゃなきゃ価値ないだろ

87:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:10:01.59 0x3eRoW60.net
>>36
気楽に見たらいいよ

88:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:10:04.05 rv3RK8wv0.net
CL4ゴールで最高てショボすぎて泣けてくるな。
ソンフンミンは10ゴールでこれからも数字を伸ばしていくというのに。

89:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:10:37.36 GnRVPS4Q0.net
>>35
電通からいくら報酬もらって
香川上げしてんのー?w
アフィリエイトまとめブロガーw

90:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:10:55.86 B8fjL4DK0.net
>>12
公式UEFAがUEFA主催大会の記録をまとめてるだけだから文句は公式に言わんとな

91:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:11:50.94 TbD6UOwy0.net
キャリア総合で見たら長谷部だろう

92:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:11:56.84 eCuBMLOU0.net
香川は長くいてるだけで得点数は恐ろしく低いな

93:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:12:24.87 GnRVPS4Q0.net
>>35
複数回線で書き込みご苦労
アフィリエイトまとめブロガーw
で?香川上げすると
電通や毎日新聞からいくら報酬もらえるのー?w

94:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:12:52.23 X+fByb9Q0.net
このアフィカスガーって奴ID:GnRVPS4Q0
どっかで見たことあるなと思ったらミランがカタール代表アリに興味ってスレで発狂してたホンシンやんw

95:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:19.06 lDImM1qh0.net
岡崎のレジェンド感の無さが笑える

96:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:20.62 GeIbj7MF0.net
ID真っ赤にしてるアホの異常性がよくわかるな
こんなのに粘着されてるんだな、香川って

97:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:32.72 B8fjL4DK0.net
>>84
それでもラツィオ、ソシエダ、セルティックでのゴールも含まれてるからな
南野は色んなリーグからゴールしてる

98:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:43.96 JYiUIls+0.net
和久井って知らねー、ってちょっと焦ったが
知らなくてもしょうがない隠れキャラみたいな経歴だったわ
2003    アルビレックス新潟 出場0(得点0)
2004-2005 アルビレックス新潟シンガポール(シンガポール) 出場52(得点9)
2005-2007 インテルブロック・リュブリャナ(スロベニア) 出場39(得点6)
2007-2008 バッド・オウセー(オーストリア) 出場15(得点1)
2008-2009 ゴリツァ(スロベニア) 出場10(得点0)
2009-2010 ボヘミアンズ・プラハ(チェコ) 出場11(得点0)
2010    ミンスク(ベラルーシ)  出場2 (得点0)
2011-2016 ノーメ・カリュ(エストニア) 出場176 (得点67)
2017    IFグニスタン(フィンランド) 出場11(得点0)
2018-   タリナ・カレフ(エストニア)

99:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:56.75 ozBOpCG40.net
早く香川を超える選手が出てきてほしい

100:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:57.86 hiVj+acp0.net
和久井のいたノーメ・カリュは本戦に出たことないから全てEL予備予選の得点か
知らなくても無理はない

101:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:13:58.43 GnRVPS4Q0.net
>>94
バッカじゃねーーーの
本田なんかどうでもええわキチガイ
黙ってられなくて
出てキタ━━(゚∀゚)━━!!
アフィリエイトまとめブロガーwww

102:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:14:03.08 AIszlpnL0.net
>>91
長谷部がいない時点で欧州カップ戦出場数とか無意味だな
上位リーグに定着できてる選手より雑魚リーグに逃げた奴の方が数字稼げるとか意味ねえもんな

103:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:14:48.54 ZGyKaIN70.net
バッタ顔姐さんは漁師のマネゴトの後、なにやってんの?

104:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:15:03.26 GnRVPS4Q0.net
>>96
なんか言ったか?
電通の下請けww

105:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:15:42.50 ozBOpCG40.net
ビッグクラブでレギュラー取れる選手が出てこないかな

106:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:16:24.44 +9k8CXwj0.net
電通もアレじゃね
あんだけ推したのに代表じゃ糞でトルコに都落ちじゃ・・・w

107:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:16:24.83 GnRVPS4Q0.net
電通と毎日新聞は
香川上げ
いい加減
やめてくださいよーーー!!!
日本サッカーを潰すつもりですか?

108:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:16:31.27 w2l05C5q0.net
やっぱ香川は代表の核に必要だわ
いるいらないの議論する選手じゃない

109:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:17:08.25 iZnyUGs10.net
南野はそこそこやれてるのに、4大にステップアップできそうにないのはなんで?

110:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:17:11.70 GnRVPS4Q0.net
電通と毎日新聞は
アフィリエイトまとめブロガー使って
香川上げやめてくれませんか!

111:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:17:14.80 IdEcxPSy0.net
ドルで活躍してガム爺に誘われた時は間違いなくスターだったな

112:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:17:29.16 X+fByb9Q0.net
>>101
文体が全く一緒だからすぐわかったわw

113:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:17:49.91 GnRVPS4Q0.net
>>108
アフィリエイトまとめブロガーは
電通と毎日新聞から
いくらもらってるのー?

114:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:18:25.23 /CPaYghV0.net
結果香川はノーオファーで日本のスポンサーの援助借りてやっとこさトルコ無償レンタルなわけだが
評価こんなに低い奴いないだろw

115:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:19:16.79 rv3RK8wv0.net
>>91
長谷部みたいな得点が無い地味ポジションの選手は少なくともドイツ2強、プレミアトップ6、リーガ3強、ユベントスレベルのチームのレギュラーじゃないと論外だろ。
ドイツの中堅や下位で長年レギュラーのCBとか世界的には無名も無名だし。

116:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:19:25.85 DTHuYo9H0.net
UEFA主催だとナガトモは消えるんだな

117:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:19:38.73 j0vICxek0.net
>>64
代表では余りにも何も残せなかったのがなあ・・・
唯一と言って良いロシアW杯の活躍度では大迫乾のが活躍しちゃって

118:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:19:59.15 dMVaT7B20.net
ああ日本人限定か
アジア全体で個人成績ならソンフンミンかもな

119:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:20:07.85 /CPaYghV0.net
リーガクラブ「香川いらね」
リーガ定着してる乾の方が遥かに上だからな

120:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:20:08.18 GnRVPS4Q0.net
>>112
アフィカスじゃねーか
電通にいくらもらってるんだよ?
はやく吐けや

121:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:20:37.40 2LlM4eC+0.net
ホンシン集結

122:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:20:43.23 GnRVPS4Q0.net
>>112
アフィカス仲間で書き込みか?
虫けらw

123:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:21:46.81 UdT5XvZ80.net
やっぱスターは活躍してるな

124:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:22:00.33 GnRVPS4Q0.net
>>121
バッカじゃねーーーの
本田も香川もいらねーよ
両方クズやないかw
なあ電通の下請けさんよ

125:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:22:02.57 jR8KGs7Q0.net
所詮ブンデスリーガだからなぁ。スペイン、イタリア、イングランドの下のリーグ

126:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:22:21.10 xrH9Gl8T0.net
過去の人

127:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:22:52.53 k4MUSqBZ0.net
>>117 なおカガシン「大迫、乾、柴崎のW杯の活躍は香川のお陰」



129:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:23:02.85 ZdyEeFLA0.net
器用貧乏で地味なのしかいない日本人選手にしては香川はよくやってる

130:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:23:24.93 wOq1Q52w0.net
その香川がトルコなんかにいるのはもったいない
アトレティコで10番背負ってトップ下で無双してほしいわ

131:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:23:26.16 OFTsitLu0.net
謎の香川上げ

132:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:23:41.49 jR8KGs7Q0.net
プレミアじゃなくてスペイン行って欲しかった。肉弾戦を客が求めるリーグは相性悪過ぎる

133:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:23:53.71 K18hpIOl0.net
>>118
「かも」ではなくて、間違いなくそうだろ。
もうね、ぶっちぎりだよ。
香川だろうが中村だろうが、どんな日本人選手を持ってきても
ソンフンミンの前では霞んでしまう。
とんでもない差をつけられてしまっている。


.

134:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:02.20 GnRVPS4Q0.net
いつまで
本田と香川で対立煽り繰り返してんだ?
古臭い手法
いい加減にしろや
アフィリエイトまとめブロガー

135:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:25.07 X+fByb9Q0.net
【サッカー】<カタール代表のFWアルモエズ・アリ>ACミラン移籍浮上!アジア杯MVP
スレリンク(mnewsplus板)
あったあったこのスレねw

136:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:30.86 b7BEMOVg0.net
ユベントス移籍できる日本人現れないかな?
何故かこのチームだけ日本人所属のイメージが湧かない

137:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:32.27 94G0+lCX0.net
>>26
やっぱり香川ショボいなw

138:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:34.87 /CPaYghV0.net
移籍金2億でもいらねされた香川

139:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:24:48.37 GnRVPS4Q0.net
>>134
だから何?
アフィリエイトまとめブロガー

140:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:26:07.71 C7adDKqk0.net
クロップの特殊戦術に奇跡的にマッチしただけなのに
これはありえん

141:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:26:38.09 GnRVPS4Q0.net
>>134
アフィリエイトまとめブロガーは
電通からいくらの報酬で書き込みしてんだ?
なあ金の亡者の虫けら
お前親が死んでもそれで金儲けしようとするだろ?
クズだからwww

142:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:26:41.37 umSwDq460.net
南野の特典って、所謂、予選の得点じゃね?
だとしたら、レベル低いリーグの方が得点数稼げるわけで
プレーオフのゴールと本戦のゴールを同一で考えること自体にムリがある

143:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:26:41.99 knttNm6p0.net
>>26
やめたれw

144:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:27:44.81 3t12f+XR0.net
【悲報】ヒデ激怒で気が狂うw

145:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:27:49.79 ozBOpCG40.net
>>26
チェスカモスクワ爆笑

146:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:28:36.47 gqjbpzT20.net
あれ?ジョブズやミュラーの名言パクりまくってる本田圭佑さんじゃないんですか

147:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:29:03.51 GnRVPS4Q0.net
いつまで続けるんだ?
本田と香川の対立煽りで
書き込みを
もう、いい加減ウンザリすんだよ
てめえらのやり方
アフィリエイトまとめサイトの管理人
お前ホント虫けらだよな
お前親でも金儲けの為なら殺しそうだよなww

148:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:29:40.38 A3tDS40Y0.net
まあそりゃ香川だろうけど、マンU一年目まででキャリア終わってるようなもんだからな

149:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:29:50.15 jR8KGs7Q0.net
臆病になる前の21辺りの頃スペイン行って欲しかった。

150:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:30:13.08 rbYBYgUf0.net
そりゃブンデス2連覇だもんすげーよ
しかもあの頃のブンデスはレベル高い

151:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:30:35.10 HXAeYOEi0.net
>>141
UEFA主催の総合だから
ELはベスト4までいってセリエとかリーガ負かしてるからなぁ

152:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:30:39.76 lLasX//V0.net
ミランで一度もELやCLに出場できないって珍しい選手もいるもんだな

153:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:11.27 GnRVPS4Q0.net
サッカーまとめサイトの管理者が
ゾロゾロ集まってきて
レスしとるでーww

154:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:16.93 a59FPkqR0.net
サッカータレント中田の真実
ペルージャ
1998-1999 セリエA 14位
1999-2000 セリエA 中田移籍直前の2試合 インテル・ウディネーゼ戦ともに5-0の完敗で中田在籍最終順位12位 中田放出後のペルージャ最終順位10位 
2000-2001ペルージャ 中田いないと11位 中田がいた1998-1999と1999-2000前半戦は14位と12位 
2001-2002ペルージャ 中田いないと8位 中田在籍のパルマ10位 パルマより強くなったペルージャ
ローマ
1999-2000 セリエA 中田加入前2位→6位 ←中田加入でスクデット争いからCL圏外
2000-2001 セリエA 優勝 ←先発5試合ベンチ構想外でスクデット
パルマFC
1994-1995 セリエA 3位 UEFAカップ優勝
1995-1996 セリエA 6位
1996-1997 セリエA 2位 CL出場権獲得
1997-1998 セリエA 6位 CLグループリーグ2位敗退(ベスト12)
1998-1999 セリエA 4位 UEFAカップ優勝
1999-2000 セリエA 5位
2000-2001 セリエA 4位 CL出場権獲得
2001-2002 セリエA 10位 ←中田移籍で名門パルマが弱小チームへ
CL予選3回戦敗退(中田チーム最低点)  UEFAカップ4回戦敗退 中田がいないペルージャ8位 パルマをペルージャより弱くした中田
2002-2003 セリエA 5位 ←アドリアーノ・ムトゥ加入で中田加入前のパルマに戻る
2003-2004 セリエA 5位 ←ムトュ移籍でブレシアーノ左サイド トップ下モルフェオ
右サイドはマルキオンニ 中田はプランデッリの構想外 パルマの給料泥棒中田は降格圏争いのチームへ島流し
フィオレンティーナ
2004-2005 セリエA 16位 ←中田移籍
2005-2006 セリエA  4位 ←中田が構想外でいなくなるとCL出場権獲得

155:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:24.75 TQrs3reU0.net
これを一部超えそうなのは南野くらいか直近は!!

156:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:36.14 HXAeYOEi0.net
>>102
長谷部のフランクフルトも現在EL出てるのに何いってんだ

157:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:40.55 iZnyUGs10.net
香川はマンUではなくアトレティコに行ってたら世界レベルのレジェンドになれた
まだ夢は続いてるけどな

158:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:31:50.02 rbYBYgUf0.net
プレミア行かずブンデスのままでいてほしかった

159:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:32:07.36 2roQSp/v0.net
中田本田俊さんアンチに韓国ヲタにカガシンとカオスなスレですね

160:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:32:12.39 W5JJKyny0.net
>>151
本田がいたときミランに出場権なかったからな

161:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:32:19.70 TAoXWXIo0.net
アルビサポだが知らなかった和久井

162:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:32:19.99 GnRVPS4Q0.net
アフィリエイトまとめサイトの管理人は
バカだから
sageないで上げるから
すぐに分かるねー
www

163:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:32:56.61 iZnyUGs10.net
プレミアに行った本田
リーガに行った香川
これを見たかったサッカーファンはかなり多いはず

164:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:00.45 E02r3RVr0.net
CLの決勝トーナメントに出る選手がもっと増えないとな
南野なんて予選の記録だろ

165:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:36.03 gMFCANA20.net
カガアン発狂スレw

166:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:37.59 TpM2xJpX0.net
今後20年は香川超える奴出で来ないやろな

167:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:39.07 Vch0GWVH0.net
CLで印象に残ってるといえば俊さんのFK2発だろ

168:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:40.02 HjYB3zoU0.net
一位でさえしょぼいな 野球選手送り込め

169:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:43.73 lLasX//V0.net
>>159
ようするに南野以下ってことだろ

170:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:34:03.15 3oQHwWg70.net
>>26
それ言ったらクソ弱い朝鮮代表のソンフンミンさんがその典型やん
未だにタイトルゼロ(笑)アジア大会でホルってもいいが(笑)

171:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:34:19.79 GnRVPS4Q0.net
レスをまとめて記事にする
簡単なお仕事です
でその上がりの数%を
電通などの広告代理店がかすめ取るというww
アフィリエイトまとめブロガーの親玉電通ww

172:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:35:19.83 TpM2xJpX0.net
中村 セルティックの伝説
中田 ローマの伝説
小野 フェイエノールトの伝説
香川 ドルトムントの伝説
長谷部 フランクフルトの伝説
本田 ミランの黒歴史

173:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:35:21.39 sEW91RMF0.net
>>151
それだけトップリーグの方が欧州戦に出る難易度が桁違いに高いからな
稲本や中村俊、最近だと長友とかトップリーグ脱落して都落ちした先で出れるという理不尽さだ

174:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:35:36.87 GnRVPS4Q0.net
今度は単発
という事は書き込みアルバイトの登場ですよーーー!
単発と2回書き込みは
書き込みアルバイトですよーーーw

175:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:35:48.56 iZnyUGs10.net
CLセビージャ戦、マンC戦でのCSKA本田の無双の仕方は異常だった
ここまでビッグクラブ相手に無双できる選手は今の若


176:手にはおらんね



177:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:35:50.78 6n3KVvXj0.net
>>166
俊さんのあのFKは本当に伝説だわ

178:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:36:03.97 /vzO6Hy10.net
偉大なのは先駆者の中田じゃないかね
UEFAの試合だけで評価したらパクチソンなんか大変なことになりそう
強かった頃のマンUにいたんだし

179:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:36:07.27 +BZDrvFx0.net
>>26
本田は相変わらず大舞台で勝負強いな

180:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:36:11.51 Y5Kfg1p20.net
>>1
ゴミすぎて笑った

181:あ
19/02/12 19:36:14.38 Dwsz9UN40.net
香川も中田も本田もスゴいよ!
それに比べて大迫は…

182:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:36:29.15 y0H+Nv3O0.net
>>166
確かにシュンスケナカムラアアアって実況にファンデルサール超えて右隅にズドーンは一番思い浮かぶ場面
CL全てでも入ってくるな

183:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:36:57.29 TpM2xJpX0.net
アジア歴代トップ3はパクチソン、ソンフンミン、香川真司

184:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:37:00.65 xoNF5DAo0.net
はいこれが王ね

185:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:37:37.28 YFNwQHKY0.net
口田信者の発症がはじまるよー!

186:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:37:47.96 lLasX//V0.net
>>172
トップリーグの方がCLとELに出れる確率はるかに高いのに何言ってるんだ

187:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:38:03.94 0UBdvEIh0.net
まあ、トルコのベンチさんはELCLの決勝トーナメントをスタメンで一つも勝ってないけどなw

188:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:38:15.09 2LlM4eC+0.net
中島が全て悪いな

189:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:38:44.43 /Chlz7MU0.net
長谷部は?と思ったらCLとかか

190:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:38:46.02 xoNF5DAo0.net
本田が凄いのは編集したyoutubeの中だけw

191:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:38:58.77 iZnyUGs10.net
リーガやプレミアでシーズン20得点かますような強烈なアタッカーを見たいんだよな
宮市はガチで行けると思ってたが、怪我をしてしまった

192:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:39:00.26 9k/fHAfm0.net
>>4
MBLにおける野茂のポジションだろ

193:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:39:05.87 CSk/UqKG0.net
ま、奥寺なんだけどな

194:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:39:13.46 TpM2xJpX0.net
22でブンデスリーガ2連覇やからな
こんな超える奴は出て来ねえ

195:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:39:21.03 vHAW82th0.net
香川はプレミアで失敗したし プレミアで2桁する選手現れたら香川超えだろ

196:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:40:28.51 iZnyUGs10.net
アンチとかくだらねーなあ
まともに話もできないじゃん

197:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:41:24.23 sEW91RMF0.net
>>184
は?
トップリーグ下位でレギュラー取れないレベルの選手でも弱小リーグなら欧州戦出られるんだぞ?
例 稲本、中村、小野、久保

198:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:41:34.40 RPyq21x90.net
>>9
久保や中井に期待しましょう

199:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:42:45.94 tUsvlpCp0.net
中田はいまで言うと、
アトレチコマドリードでリーガ優勝するようなもの

200:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:43:51.25 iZnyUGs10.net
今でも宮市が突然出てきたときの衝撃が忘れられない
圧倒的なスピードとロングシュート
全てにおいて規格外
間違いなくアーセナルでレジェンドになれると思ってた
高卒1年目でフェイエノールトで無双だぜ?
新ビッグ3が少年サッカーにしか見えなくなるレベルの才能だよ

201:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:43:55.01 tUsvlpCp0.net
優勝当時のローマ所属選手
(GK)
フランチェスコ・アントニオリ(イタリア)1番
クリスティアーノ・ルパテッリ(イタリア)22番
(DF)
ワルテル・アドリアン・サムエル(アルゼンチン)19番
カフー(ブラジル)2番
ヴァンサン・カンデラ(フランス)32番
アウダイール(ブラジル)6番
ザゴ(ブラジル)3番
アメデオ・マンゴーネ(イタリア)28番
アレッサンドロ・リナル


202:ディ(イタリア)23番 ジョナサン・ゼビナ(フランス)15番 マウリツィオ・ランザロ(イタリア)13番 セルゲイ・グレンコ(ベラルーシ)14番 (MF) マルコス・アスンソン(ブラジル)5番 クリスティアーノ・ザネッティ(イタリア)4番 フランチェスコ・トッティ(イタリア)10番 エウゼビオ・ディ・フランチェスコ(イタリア)7番 ダミアーノ・トマージ(イタリア)17番 ジャンニ・ギグー(ウルグアイ)25番 エメルソン(ブラジル)11番 中田英寿(日本)8番 (FW) マルコ・デルヴェッキオ(イタリア)24番 ガブリエル・オマール・バティストゥータ(アルゼンチン)18番 ヴィンチェンツォ・モンテッラ(イタリア)9番 パオロ・ポッジ(イタリア)20番 アベル・エドゥアルド・バルボ(アルゼンチン)21番 ガエタノ・ダゴスティーノ(イタリア)16番 (監督)ファビオ・カペッロ(イタリア) ブラジル代表、アルゼンチン代表、イタリア代表、フランス代表の主力ばっか 香川はここでプレイできないと思う



203:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:44:24.54 wZ/gDj3k0.net
瞬間最高視聴率みたいなもんか
バトンを次に繋げなかったみたいな

204:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:44:33.01 twK0ZOKo0.net
>>188
しょっぱいよ。

205:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:44:50.81 W5JJKyny0.net
>>184
アストラの瀬戸が日本人歴代5位なんだが
【UEFAクラブ大会における出場数】
53試合:香川真司(ドルトムント、マンチェスター・ユナイテッド)
40試合:内田篤人(シャルケ)
33試合:中田英寿(ペルージャ、ローマ、パルマ、ボルトン)
32試合:小野伸二(フェイエノールト)
31試合:瀬戸貴幸(アストラ)
30試合:長友佑都(インテル)
29試合:南野拓実(ザルツブルク)

206:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:44:58.66 /Chlz7MU0.net
>>198
いくら素養があってもサッカー脳が無けりゃどうにもならんと言う典型例だな

207:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:45:00.07 tcc4CmHw0.net
ぶっちゃけ香川が雑魚相手に稼いだ数字より中村マンU相手の二発のが記憶に残る

208:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:45:41.06 tUsvlpCp0.net
ブンデスリーガはレベルが低い
欧州トップレベルではない
それが弱点だな
>>1はCLでの活躍がメインになってる

209:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:45:55.28 LoC9YRWY0.net
ブラジルW杯→本田中心で大惨敗
オーストラリアアジア杯→本田中心で大惨敗
ロシアW杯アジア最終予選→本田中心で敗退危機
ロシアW杯→香川中心で大躍進
カタールアジア杯→大迫中心で大惨敗
なんで香川中心のサッカーやらんのかホント理解出来ない

210:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:47:03.11 lLasX//V0.net
>>195
それって本田にも当てはまるな
ミランでセリエAレベルじゃないと言われた選手がCSKAにいたおかげで出れただけなのに
CLはともかくELに出場するなんてミランレベルなら余裕のはずなんだけどな

211:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:47:36.53 eAg9vqp30.net
日本代表での貢献度
中田>>本田>カズ>俊さん>>香川

212:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:47:49.14 yGaPX0EF0.net
>>151
その原因がまさに本田自身だからな
ミランの癌

213:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:47:54.61 nQHO0dbU0.net
原口のドリブルを並走し邪魔した挙句に
敵にバンザイアタックの特攻してカエルがひっくり返ったみたいに無様にぶっ倒れて相手にフリーキックを与えて
原口からドリブルのチャンスを潰すスパイ香川
URLリンク(youtu.be)

214:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:07.50 J4PEE7fi0.net
大迫、吉田、乾もCL経験しないまま欧州キャリア終えるのか

215:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:07.59 m5uFEtFb0.net
あれで成功か

216:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:26.29 Pgmmjyun0.net
主要リーグより外郭の強豪でCL出とけばいい指標だな

217:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:36.68 27+RHM500.net
>>208
中田の代表貢献ってジョホールバルぐらいなもんだろw
3回もワールドカップ出てて変なヘディング一点だけだし

218:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:38.54 aXkKuziw0.net
香川と内田ってCL出場試合数2試合しか差が無いんだな
内田はシャルケがCL出場権逃したり長期リハビリのイメージあるからもっと差があると思ってた

219:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:49:51.97 /KJpxjRi0.net
○欧州で最も介護された選手
個ゼロのゴミにスコアポイントつけるためにどれだけ勝ち点犠牲にしたか
ブンデス二位の戦力で7位とか4位とかいかに香川介護で迷惑掛けられてたか分かる

220:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:50:17.29 VYzLpNwf0.net
マンUに行ったのは失敗では無かった
ファーガソンが退任したのが誤算だった
モイーズのクロス戦術の中では香川の役目は無かった
貴重な現役選手時間を無駄にしてしまった
ここから活躍してもう一度四大リーグに返り咲く事を祈る

221:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:50:34.79 rPVlQIyY0.net
香川はキャリア的に成功してるからな
マンUで活躍出来ればさらによかったけど・・・

222:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:51:17.28 NXk2a55o0.net
そりゃ香川だろうな。
ドルトと言うブンデの名門クラブに所属してリーグ優勝しているんだからな
残念なのが本田だろ。
昔は名門だったが本田の時は中位クラブでリーグ優勝は不可能でCLすらダメな
なのに輝けなかったからな

223:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:51:21.26 sEW91RMF0.net
>>211
そいつらはトップリーグで頑張るがゆえだな
弱小リーグ行って欧州戦出たとか言ってイキってる奴らより遥かに評価高い選手たちだよ

224:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:51:40.81 klgurpPA0.net
トルコベンチは化けの皮が剥がれて明らかに実力は乾より下だとばれたなw

225:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:51:47.57 8hgnI+9v0.net
>>217
ガム爺もクロップにあやまってたからなあ・・
ホント2年目の未来を見たかったわ・・
辞めるの知ってればレアルにいってただろうしさあ・・・

226:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:52:15.56 Uec/YHsQ0.net
ブンデスで2連覇して、ユナイテッド行けただけでもすごいキャリアでしょ
こんな日本人いないじゃん

227:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:52:50.39 cy1Xlu7g0.net
ヨーロッパへの道を切り開いた中田が一番凄いと思うのは俺だけか

228:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:52:52.79 tUsvlpCp0.net
中田英寿
代表
・U-15
・U-17アジアユース選手権
・U-17世界選手権 ベスト8
・U-19アジアユース選手権 準優勝
・U-20 FIFAワールドユース選手権 ベスト8
・アトランタオリンピック GL敗退 ※マイアミの奇跡(ブラジル代表に勝利)
・フランスW杯 GL敗退 ※ジョホールバルの歓喜(日本初のW杯出場)
・シドニーオリンピック ベスト8
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001 準優勝
・日韓W杯 ベスト16
・FIFAコンフェデレーションズカップ2003 GL敗退
・FIFAコンフェデレーションズカップ2005 GL敗退
・ドイツW杯 GL敗退
全世代の代表で選ばれて全世代でゴールを決めた

229:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:53:22.32 VdKKf0k00.net
得点とかわかりやすい指標ではないけど長谷部かなぁ
在籍年数が長くチームからの信頼厚いし

230:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:53:40.72 a59FPkqR0.net
>>64
香川真司 95試合 31得点(フランス、イタリア、ウルグアイ、コロンビア他)
中田英寿 77試合 11得点(オーストラリア、ポーランド、チュニジア他)

231:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:53:50.43 ccE5lpfw0.net
マンUでもハットトリックに2連覇だから失敗とは言えない。監督とチームメイトに恵まれなかったのが残念。

232:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:53:54.76 GT1BmiFT0.net
>>13
頭大丈夫か?
ナンバーワンはない。
たんにその頃勢いのあったセリエAにいたってだけ。
たいした活躍はない。

233:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:53:58.02 tUsvlpCp0.net
中田英寿
個人
・Jリーグベストイレブン:1997
・日本年間最優秀選手賞:1997
・AFCアジア年間最優秀選手賞:2回(1997、1998)
・AFC All Star Team:3回(1997、1998、1999)
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001ベストイレブン:2001
・FIFAコンフェデレーションズカップ2001ブロンズボール:2001
・FIFA 100:2004
・Jクロニクルベスト ベストイレブン:2013
・GOLDEN FOOT AWARD 2014
・日本プロスポーツ大賞/大賞(内閣総理大臣賞):1997
・日本プロスポーツ大賞/殊勲賞:1998
・セリエAサプライズ賞:1998
・朝日スポーツ賞:2006
・イタリア連帯の星勲章:2006
・カヴァリエーレ勲位(ナイト):2006
・チャイナ ファッション アワーズ 国際賞:2006
・ブルガリ ブリリアントドリームアワード2008 特別賞
・MOST STYLISH FOOTBALL PLAYERS
・GOLDEN FOOT AWARD オール・タイム・レジェンド(アジア人でただ一人)
・シーバスリーガル18年 ゴールドシグネチャー・アワード 2017
・国際PRアワードの最高峰 ゴールデン・ワールド・アワード2018 最優秀賞
・バロンドール:3回ノミネート
・FIFA最優秀選手賞:4回ノミネート
・FIFA親善大使に就任
・FIFA国際サッカー評議会 諮問委員
香川が外国政府から叙勲されることはない
FIFAやUEFAやスター選手のフレンドリーマッチにも呼ばれないし

234:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:54:41.25 iZnyUGs10.net
久保は日本初の本物のレジェンドになれる素質があるよ
アンダーでは常に格の違いを示してたが、今年はJ1で活躍できるかもしれん
そのまま夏にバルサB入りだと本当に分からなくなる
期待しすぎはよくないが楽しみな選手だよ

235:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:54:59.34 EmOnDj3s0.net
中田の頃のCLはどこのリーグも強敵状態
特にセリエAは下位クラブも含めタレント揃いでエグかったな

236:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:24.69 xoNF5DAo0.net
中田厨が反論できないからコピペ連投して火病ってるな

237:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:29.30 tUsvlpCp0.net
中田はいまの時代だったらいきなりレアルマドリード移籍だ
でもあの時代に中田英寿がいなかったら、
いまの日本サッカーや後輩たちの海外移籍はなかった
感謝。

238:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:33.00 xvKWYxm90.net
>>147
ドルトムント二期目の2年目、ファンタスティック4(笑)と呼ばれた時は公式戦15G15A
そこを香川の最高のシーズンと評価する人もいるぞ
あとポカールも取ってるしな
昨季もCLレアル戦でアシストしたり怪我をする前はチームを牽引する活躍
香川に関してはなんか日本での過小評価が酷いと思うわ

239:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:36.04 tPpMWqwL0.net
>>205
奥寺さんがいた頃のブンデスリーガはランキング一位
外国人枠は2枠しかない
当時の日本は暗黒期
奥寺さんが如何に図抜けてるかが分かる

240:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:48.53 27+RHM500.net
中田信者気持ち悪すぎワロタw

241:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:57.35 eIZnw8Vj0.net
>>231
その良くない期待の仕方をしてるようにしか見えないぞ

242:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:55:57.75 oB8PXF2u0.net
小野には成功して欲しかった
才能だけなら日本史上最高到達点だったからもう少し結果が欲しかったし
結果が残せていれば日本のサッカーも世界が日本を見る目も変わっていたはず

243:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:57:19.45 Iw+g3gRj0.net
>>23
2000年にはすでにスペインが1位でした
URLリンク(kassiesa.home.xs4all.nl)

244:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:57:37.91 JMfz9P4b0.net
中田はCLに出た事すら無いからね
日本のパイオニアではあるが残念ながら2流選手だ

245:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:58:20.87 a59FPkqR0.net
>>230
“W杯演技賞”最優秀外国人賞:2006
抜かすなよ

246:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:58:22.61 /dcVx1hj0.net
>>239
UEFAカップ優勝というすごい結果出したけど
日本だと過小評価されてる

247:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:58:31.49 7a9hfl1X0.net
プレミアでシーズンノーゴール、ブンデスで年間ノーゴールノーアシスト
そして現在はトルコのベンチのベロさん

248:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:58:53.76 ySfjZEfL0.net
>>94>>96
香川スレで発狂連投は在日アホンシンのライフワークですからw

249:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:59:01.61 DHoxcrsg0.net
>>230
香川も引退すれば引っ張りだこだろ、あほらし
>>234
中田は好きだけどここまで拗らせると最早痛々しいね

250:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:59:06.47 Iw+g3gRj0.net
>>36
ローマが優勝した時に4位だったパルマが
CL予選でリーグアンで3位だったリールに負けてる
もちろん中田も出場
セリエAが世界最強リーグとか日本人とイタリア人しか言ってないからな

251:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:59:23.41 tUsvlpCp0.net
中田英寿(42歳)
・FIFA国際サッカー評議会 諮問委員
・FIFA親善大使
・JAPAN CRAFT SAKE COMPANY代表取締役社長
・一般財団法人TAKE ACTION FOUNDATION代表理事
・東ハト 執行役員CBO
・リクルート クリエイティブディレクター
・デサントゴルフ アンバサダー
・HEROsプロジェクトアンバサダー
・ユニリーバ AXE BLACKプロデューサー
・マニュライフ生命保険ナビゲーター
・ネスレ商品開発プロデューサー
・観光庁アドバイザリー ボードメンバー
・ニューヨークにビル所有
・サニーサイドアップ大株主(20万8000株保有)133億9300万円
・湘南ベルマーレ オフィシャルパートナー
・ファッションモデル
・歴代彼女の一覧
 神田うの、鶴田真由、中山美穂、米倉涼子、山口もえ、伊藤裕子、滝川クリステル、相沢紗世
 柴咲コウ、宮沢りえ、長谷川理恵、白雪(日中ハーフのモデル)、マギー・Q(ハリウッド女優)
 ミラ・ジョヴォヴィッチ(ハリウッド女優)、アマンダ・ストラング(香港の人気モデル)
 ハン・イェスル(韓国人女優)、ジョウ・シュン(中国の人気歌手)など
・英語、イタリア語、ポルトガル語、スペイン語、フランス語、日本語ぺらぺら。ロシア語、中国語も日常レベル
・個人資産200億円以上 ※住所はモナコ(所得税0%)
キャリア引退後は日本酒で成功したな
国際PRアワードの世界最高峰「ゴールデン・ワールド・アワード2018 最優秀賞」受賞

252:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:59:25.91 iZnyUGs10.net
>>238
まぁ実際、久保の成長は凄いよ
若いと突然一気に化けるから面白いよね
かつての香川も一気にJ2無双からドルトムントで無双とかけ上がっていった

253:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:00:47.50 rtwWdbFC0.net
たまにこういったテーマで日本人ランキングとかしてるけど毎回


254:一緒だし大体予想がつく



255:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:01:28.10 JOLpX8qI0.net
あのコピペでた?中田が世界選抜で稲妻のようなパスだして
みんなが俺にパスだしてくれって中田にアピールしたとかいうやつw

256:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:01:40.73 EmOnDj3s0.net
>>240
中田のいた頃のセリエにはざっと上げただけでもこんだけのタレント揃いな
アンリロナウドジダンネドベドシェフチェンコウェアデルピエロバッジョシニョーリゾラブッフォンパリューカネスタマルディーニカンナバーロキエーザガンツ

257:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:02:29.68 LF5E4rz/0.net
CL最高成績ならタカシなんだがなw

258:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:02:43.90 tUsvlpCp0.net
>>247
中田の時代はリーガやプレミアは年金リーグだった
セリエAで通用しなくなった選手が落ちぶれて移籍するロートルリーグ
CLはレベルの低い試合ばかりで、国内リーグの方が圧倒的にレベルが高かった
ビッグクラブが7つもあって南米欧州のレギュラークラスはみんなセリエAだったからな

259:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:02:57.96 IZrXlkd50.net
>>169
そんなん言い出したらパク・チソン最強だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/240 KB
担当:undef