【サッカー】<欧州で ..
[2ch|▼Menu]
291:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:16:11.10 HXAeYOEi0.net
>>269
出場試合数もランキングされてるから長谷部のELの出場数もカウントされてるよ
ランキングに入ってるかはわからんけど

292:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:16:29.69 I+UJcNEmO.net
最初の二年だけはズバ抜けてたな
でもドルは周りの介護があるからな
他の日本人選手みたいにドイツの下位チームとかだったら厳しかったと思う

293:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:16:46.31 BzPohiAk0.net
内田はかなり上まで行ってレアルとやったし、長友も。
岡崎もレスターでベスト8まで行ったし本田は決勝ゴールも決めたが香川は強豪クラブで途中交代ばかりやし活躍したイメージ全然ない

294:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:17:26.05 Iw+g3gRj0.net
>>117
ベルギー監督「イヌイ、カガワのパフォーマンスはとてもハイレベルだった。」
URLリンク(news.livedoor.com)
ペケルマン『前半のうちにMFフアン・クアドラードを下げて守備的なMFウィルマル・バリオスを投入した采配については、
「香川は非常に強力なのでバリオスを入れて組織力を高めたかった」と説明。』
URLリンク(www.footballchannel.jp)

295:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:17:41.16 y9BC0+Og0.net
>>270
だから中田がローマに在籍時に
リーグランキングも首位転落した
斜陽リーグ化セリエAから
その後すぐ脱出したじゃん
中田はパルマに移籍しても
リーグレベルの低下を体現して
セリエA斜陽に拍車かけた張本人だな

296:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:18:35.05 Iw+g3gRj0.net
>>117
ドナドーニ「香川真司が違いを生んでいた。」
URLリンク(www.sanspo.com)
トルシエ「選手の採点をすれば、平均点を上回っているのは乾と香川だけだ」
URLリンク(soccertalk-blog.jpn.org)

297:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:19:11.22 NtEPEZip0.net
CLでの活躍は香川なんかより内田本田中村だな
33試合4ゴールってDFか何かかよw

298:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:19:29.76 1Cdkp7yU0.net
3 3試合4得点って結構悲惨やなw
まあ、トルコのベンチくらいの選手だと妥当か笑

299:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:20:03.89 AbBpCY2R0.net
しょーもない記事
コナミがドルからスポンサー切られた瞬間戦力外になったやつの出場数誇られてもな

300:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:20:08.79 W5JJKyny0.net
33試合4Gの香川 
11試合3Gの本田
ドルトムントとマンUが凄かっただけ

301:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:20:17.97 Iw+g3gRj0.net
>>117
やがて2失点を喫してベルギーに追いつかれて以降も、
現地ゲスト解説者の1998年世界王者、ユーリ・ジョルカエフは、香川真司の動きとパスワークに注目しながら
「素晴らしいプレーですね。カガワは若い子たちの模範になりますよ。まさに育成センターで教える通りのプレーです」と称えていた。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)
オランダのテレビ解説でファンデル・ファールトが日本を大絶賛。特に香川真司が最高だったと。
周りのコメンテーターも試合後、スタンディングオベーション。
オランダのテレビ解説で試合後、スタンディングオベーションをしているのを初めて見ました。残念でならない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

302:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:20:43.57 nQHO0dbU0.net
>>265
バカだろお前
リーガは2強以外が弱かったから
リーグ戦を余力を残した戦い方ができたんだが?
セリエAは、今で言うプレミアと同じで下位まで代表クラスがズラリといる状態で余力を余す戦い方が出来ないから
CLでは疲弊してた
お前みたいなウスラバカは
データやソースでしか物を語れない
当時をしらないからそんな事情もわからんのだろうなあ
知ったかw

303:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:22:02.05 Zvozdc6d0.net
通算得点だけなら南野がザルツブルクに5年くらい居座れば越えそうだが
全部1位取れるのは香川くらいだな

304:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:00.45 sccnLf8u0.net
長谷部だろ

305:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:37.46 rTgz+OuC0.net
ワールドカップ大活躍したはずの無料レンタルが今はトルコのベンチっていうのが実際は評価されていないってのがよくわかる

306:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:23.22 bhws3vpm0.net
>>293
本田???

307:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:46.52 nQHO0dbU0.net
>>291
ここに香川が入れると思うか?
香川が入ったマンUもこれよりだいぶ落ちるけどなw
199 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 19:43:55.01 ID:tUsvlpCp0
優勝当時のローマ所属選手
(GK)
フランチェスコ・アントニオリ(イタリア)1番
クリスティアーノ・ルパテッリ(イタリア)22番
(DF)
ワルテル・アドリアン・サムエル(アルゼンチン)19番
カフー(ブラジル)2番
ヴァンサン・カンデラ(フランス)32番
アウダイール(ブラジル)6番
ザゴ(ブラジル)3番
アメデオ・マンゴーネ(イタリア)28番
アレッサンドロ・リナルディ(イタリア)23番
ジョナサン・ゼビナ(フランス)15番
マウリツィオ・ランザロ(イタリア)13番
セルゲイ・グレンコ(ベラルーシ)14番
(MF)
マルコス・アスンソン(ブラジル)5番
クリスティアーノ・ザネッティ(イタリア)4番
フランチェスコ・トッティ(イタリア)10番
エウゼビオ・ディ・フランチェスコ(イタリア)7番
ダミアーノ・トマージ(イタリア)17番
ジャンニ・ギグー(ウルグアイ)25番
エメルソン(ブラジル)11番
中田英寿(日本)8番
(FW)
マルコ・デルヴェッキオ(イタリア)24番
ガブリエル・オマール・バティストゥータ(アルゼンチン)18番
ヴィンチェンツォ・モンテッラ(イタリア)9番
パオロ・ポッジ(イタリア)20番
アベル・エドゥアルド・バルボ(アルゼンチン)21番
ガエタノ・ダゴスティーノ(イタリア)16番
(監督)ファビオ・カペッロ(イタリア)
ブラジル代表、アルゼンチン代表、イタリア代表、フランス代表の主力ばっか
香川はここでプレイできないと思う

308:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:53.56 RUZlMcwb0.net
3大にいながらにしてCLELに出るのは確かに難しい
だけどそれだと香川って結構凄いよな
なぜかトルコ島流しの低評価だけどw

309:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:23.96 VKuIo6Im0.net
まあプレミアとスペインに限ってはリーグでの評価の方が
リーグ > CLではあるからなあ
そらベスト8とかまでいけば話は違ってくるが(ただそれでも対戦相手の「格」による)

310:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:30.12 eEO6cffE0.net
>>272
中田はやっぱモノが違ったって印象はあるな

311:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:35.54 Iw+g3gRj0.net
>>298
CL予選でパルマがリーグアンで3位だったリールに負けちゃう程度のリーグだったよね
もちろん中田も出場してたよ

312:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:59.50 eaLe5qk80.net
1位 中田英寿
2位 長谷部誠
3位 香川真司
4位 中村俊輔
5位 岡崎慎司
6位 長友佑都
7位 内田篤人
海外行った選手を実績、影響力でランク付けするとこんな感じ
他で候補いるかな?

313:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:04.51 5Cs2lEY00.net
>>269
長友なんて落ちぶれセリエの超落ちぶれインテルじゃん
話にならない

314:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:04.74 tPpMWqwL0.net
>>298
あの時代だとバレンシアとデポルティボラコルーニャが優勝したりして、今の絶対的な2強や3強とは違いますね。
コリアードもバルセロナもそこまで安定してない。

315:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:35.52 nQHO0dbU0.net
>>307
これに香川が入れるかねえwww
199 名無しさん@恐縮です 2019/02/12(火) 19:43:55.01 ID:tUsvlpCp0
優勝当時のローマ所属選手
(GK)
フランチェスコ・アントニオリ(イタリア)1番
クリスティアーノ・ルパテッリ(イタリア)22番
(DF)
ワルテル・アドリアン・サムエル(アルゼンチン)19番
カフー(ブラジル)2番
ヴァンサン・カンデラ(フランス)32番
アウダイール(ブラジル)6番
ザゴ(ブラジル)3番
アメデオ・マンゴーネ(イタリア)28番
アレッサンドロ・リナルディ(イタリア)23番
ジョナサン・ゼビナ(フランス)15番
マウリツィオ・ランザロ(イタリア)13番
セルゲイ・グレンコ(ベラルーシ)14番
(MF)
マルコス・アスンソン(ブラジル)5番
クリスティアーノ・ザネッティ(イタリア)4番
フランチェスコ・トッティ(イタリア)10番
エウゼビオ・ディ・フランチェスコ(イタリア)7番
ダミアーノ・トマージ(イタリア)17番
ジャンニ・ギグー(ウルグアイ)25番
エメルソン(ブラジル)11番
中田英寿(日本)8番
(FW)
マルコ・デルヴェッキオ(イタリア)24番
ガブリエル・オマール・バティストゥータ(アルゼンチン)18番
ヴィンチェンツォ・モンテッラ(イタリア)9番
パオロ・ポッジ(イタリア)20番
アベル・エドゥアルド・バルボ(アルゼンチン)21番
ガエタノ・ダゴスティーノ(イタリア)16番
(監督)ファビオ・カペッロ(イタリア)
ブラジル代表、アルゼンチン代表、イタリア代表、フランス代表の主力ばっか
香川はここでプレイできないと思う

316:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:47.82 Iw+g3gRj0.net
>>289
CLベスト8ベストイレブンに選ばれた日本人は香川だけ
URLリンク(www.uefa.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

317:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:01.59 a59FPkqR0.net
>>298
2強ってどこ?
2005 - 2006 FCバルセロナ
2004 - 2005 FCバルセロナ
2003 - 2004 バレンシアCF
2002 - 2003 レアル・マドリッド
2001 - 2002 バレンシアCF
2000 - 2001 レアル・マドリッド
1999 - 2000 デポルティーボ・ラ・コルーニャ
1998 - 1999 FCバルセロナ

318:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:09.50 GnRVPS4Q0.net
電通と毎日新聞
香川上げ
いつまでしとんねん
てめえらが日本サッカーを潰した戦犯やぞ
電通と毎日新聞いい加減にしろや

319:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:24.61 RUZlMcwb0.net
何故もっとも成功したはずの香川がどこのリーグからも拒否られてトルコ行きになったのか・・・w

320:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:31.88 bhws3vpm0.net
>>308
順位は異論あるけどメンバーには納得
本当はここに中島が入る予定だったんだけどなー

321:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:44.63 Iw+g3gRj0.net
>>308
25歳でワースト7に選ばれた中田の実績

【パルマ(イタリア)8日=三宅篤】中田の今季はワースト7だった。
8日付のイタリア有力紙「コリエレ・デロ・スポルト」は今季の各選手の評点(10点満点)の平均点を掲載。
パルマMF中田英寿(25)は5・58点で全選手のワースト部門7位にランクされた。
前半戦の不振が響いた形だが、調子は上向きだけに最後のイタリア杯決勝(10日・ユベントス戦)の活躍で見返したいところだ。
採点は「ガゼッタ・デロ・スポルト」などイタリア紙3紙の合計平均によるもので全試合の3分の1にあたる1200分出場が規定。
中田はシーズン後半戦でボランチとして高い評価を受け、ばん回したもののトップ下としてチームに機能せず1得点、0アシストに終わった。
現在はW杯前の、今季ラストマッチになるイタリア杯に向け集中している。
かつてないほど地元紙に酷評され続けた今季だが、タイトル奪取に貢献し、弾みをつけて日本代表に合流したいところだ。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

322:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:32.06 5Cs2lEY00.net
>>271
超不人気ポジSBでCLに全く出られなかった長友とか話にならない

323:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:29:33.87 GnRVPS4Q0.net
>>313
でたーーーーアフィカスの
すぐに出てくる
ソース攻撃!!!!
お前いい加減にしろよ
電通からいくらもらって
香川を擁護してんだ?

324:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:03.14 W5JJKyny0.net
香川みたいな電通御用達の小手先のテクニックだけの
サーカス選手を持ち上げるために多くの日本人選手が不当に評価されてる
香川には一日も早くサッカー界から消えてもらいたい

325:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:04.57 uYpd2hRr0.net
>>308
奥寺

326:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:15.84 5Cs2lEY00.net
>>274
スタメン?

327:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:23.27 GnRVPS4Q0.net
>>313
電通から
いくらの報酬で
香川を擁護してるんですか?
アフィリエイトまとめブロガーさんよーーーー

328:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:30.45 2roQSp/v0.net
ボローマヲタが粘着してんの笑える
トッティとかユナイテッドに何もできず何度も敗れたよなw

329:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:12.40 Iw+g3gRj0.net
>>308
シーズンワーストに選ばれる中田の実績
ボルトン中田−地元紙が選んだシーズンワースト選手(4点)
HIDETOSHI NAKATA: After a scintillating debut, the Fiorentina loan man has failed to make an impact and his Bolton days are over 4
URLリンク(www.manchestereveningnews.co.uk)

330:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:26.85 GnRVPS4Q0.net
>>313
アフィリエイトまとめブロガーwww
糞ワロタwww

電通からいくらの報酬で
香川を擁護してるんですかーーーー?

331:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:46.63 HXAeYOEi0.net
>>314
日本の建国記念日にちなんでUEFAが特集くんだのを日本語記事にしただけ
香川あげでもなんでもない

332:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:31:48.25 mMxnEb6l0.net
2006年ワールドカップ優勝
イタリア

333:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:34.53 GnRVPS4Q0.net
アフィリエイトまとめブロガー
お前ら
ゴキブリ野郎だな
そんなに金が欲しいのか?
クズ共

334:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:42.14 ylNwtRcm0.net
>>222
爺さ引退とファンペルシと被っちゃったのが全てだったな。
欧州には中々いないタイプの逸材だったのにあれで全て終わった。
劣化しちゃったしもう復活は無理だろうなあ。
アジア人でいうとソンフンミンは監督とチームに恵まれてるわ。

335:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:53.25 GnRVPS4Q0.net
>>327
アフィリエイトまとめブロガーwww
電通や毎日新聞から
いくらの報酬で香川を擁護してるんてすか?www

336:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:15.48 rv3RK8wv0.net
>>311
ワールドクラスはバティ、トッティ、モンテッラ、エメルソン、カフーくらいやなw
そんなに大したことは無い。
しかもエメルソンはそのシーズンは大怪我してて居なかったし頭数に入ってない状況だからな。
しかも何より中田はその中でザネッティとディフランチェスコにポジション争いで負けてずっとサブだからなw
優勝したシーズンなんか38試合中スタメン5試合だぞw
レギュラーならともかく殆どスタンドの選手が他の面子を自慢するってw

337:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:28.10 xoNF5DAo0.net
中田厨完全論破されて怒りのコピペ連投ww

338:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:34.24 Iw+g3gRj0.net
>>308
フィオレンティーナでの中田の実績

日本の王様、中田英寿が電撃的に現役引退を表明した ことを受け、
中田の権利を保有するイタリア・セリエAのフィオレンティーナは3日、残り1年ある契約の破棄を即座に発表した。
地元ラジオ局が「ヒデの引退で来季のフィオレンティーナに少し光が見えてきた」と報じるなど、
サッカーの本場では、“残念ムード”一色の日本とは大きく異なるシビアな受け止め方だ。
少々辛辣な地元ラジオ局の引退報道は、中田英がフィレンツェ市民から「期待を裏切った10番」として根強く認識されていることの表れだ。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

339:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:34.46 GnRVPS4Q0.net
人間のクズやな
アフィリエイトまとめブロガーは

340:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:25.85 GnRVPS4Q0.net
>>333
アフィリエイトまとめブロガーは電通からいくらの報酬で香川を擁護してるんですかーーーー?wwz

341:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:53.88 bhws3vpm0.net
ピーク時かトータルでも変わってくるけどな
トータルなら1位は長谷部
ピーク時なら1位は香川
CL限定なら中村
DFは内田と長友どっちか

342:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:47.02 GnRVPS4Q0.net
他人の不幸をお金にする
人間のクズ
それが
まとめサイトを運営する
クズ人間www

343:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:39.71 U5srE4170.net
CLは俊輔のFKだろ

344:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:24.09 eaLe5qk80.net
>>321
奥寺もブンデス制覇してるけど、あの時代のブンデスってどうだったんだろ

345:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:29.08 haics5I60.net
ファーガソンも3年かけてトッププレーヤーにするって言ってたけどやめちゃったのが痛い
まあ、今の痩せたファーガソン見たら体力的にも限界だったんだろうけど

346:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:35.26 xSlh0jPT0.net
個人的には長谷部だな

347:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:00.42 eaLe5qk80.net
>>316
中島は4大リーグに行ってスタメンで活躍しないと厳しいね
現状、この7人に勝る選手が居ない

348:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:04.11 haics5I60.net
>>311
ハッキリ言ってドルやマンUの方が凄いよ、ローマなんてCLで


349:何もできなかったんだし



350:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:20.26 ALcLcgtw0.net
ネット民ってスポンサーのつきかた完全に勘違いしてるよね
結果残したからスポンサーついてる
これが理解できない

351:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:39.84 pG5nbTiK0.net
本田さん抜かせば香川か
納得

352:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:14.49 8FVDgsQV0.net
むしろCL33試合に出て4点はショボい
俊輔や本田に比べてCLで思い出せるシーンが無い

353:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:00.38 nQHO0dbU0.net
>>344
虚しいねえwww
どう見てもメンバーはローマのほうが上www

354:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:06.79 UhCiJ7fE0.net
いま、DAZNでCLのシャルケインテルの長友内田対決の試合を配信してるけど、あの頃のわくわく感は半端じゃなかった

355:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:10.90 xSlh0jPT0.net
>>345
そこを勘違いしてる人は殆どいないんじゃね?

356:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:11.77 qJLC0So80.net
>>151>>159>>209
ミランは無能のマーケティングマン(笑)飼わなきゃからなかったからなぁ
ご愁傷様

357:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:45:17.40 mAHxB4T50.net
奥寺か中田だろな

358:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:45:30.46 nQHO0dbU0.net
>>344
香川がローマのメンバーになれるわけないよね
そんな実力ないからwww

359:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:45:30.89 Iw+g3gRj0.net
ミランOB・コスタクルタ
つまり、今の時点で思うのは、仮に本田がセリエAでプレーするとしても、
その所属クラブはミランやユーベといった規模ではなく、より小さなクラブなんじゃないかということだね。
ちょうど、かつての中田英寿がそうであったように。
中田はまさしく”地方クラブ”であるペルージャでは実に素晴らしい活躍をみせたが、ローマではその存在感はたちまちかすんでしまった。
いくつかの良いプレーは見せたとはいえ、彼は”ローマの主力”にはなり得なかった。
要するに”そういうこと”なんだと思う。そういうこととはつまり、今さら言うまでもないが、
いわゆる「ビッグクラブ」と「地方クラブ」との間には限りなく大きな差があるということだ。
URLリンク(sportiva.shueisha.co.jp)

360:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:45:51.45 nvzAZB7z0.net
>>347
その二人はCLほとんど出てないし印象に残らないから、そりゃ常にCL出てるのが当たり前の選手は印象薄くなるよ

361:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:46:26.72 GnRVPS4Q0.net
いい加減
香川上げやめろ
電通

362:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:47:23.16 NtEPEZip0.net
>>347
CLなら本田中村
ELなら小野
セリエなら中田長友
ブンデスなら香川高原長谷部内田
プレミアなら吉田岡崎
アンなら酒井
この辺が記録にも記憶にも残るトップクラス

363:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:47:25.90 uYpd2hRr0.net
>>340
当時のブンデスはリーグランク1位
そこでブンデスとポカール取ってるから昔っての差し引いてもランク入り確実レベル

364:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:48:00.55 GnRVPS4Q0.net
>>354
アフィリエイトまとめブロガーは
すぐに
ソースやデータに頼りますなあ
すぐにアフィリエイトまとめブロガーと分かりますよwww

365:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:48:37.32 qJLC0So80.net
欧州追放されたセリエワーストプレーヤーマーケティングマン本田の悪口は辞めろ

366:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:06.47 8FVDgsQV0.net
>>355
クリロナやメッシはCLで印象に残らないのかな?
たくさん出て活躍するほど印象に残るシーンはたくさん出てくるよ

367:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:15.47 GnRVPS4Q0.net
>>354
アフィリエイトまとめブロガーは
sageないで上げて書き込みするわ
ソースやデータをすぐに用意するし
分かりやすいですなあ
なあ金の亡者www
お前お金お金だいちゅきだいちゅきだもんなあ
意地汚いったらありゃしねーよ
お前それでも日本人かよ?ww

368:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:17.07 veGqxNAR0.net
本田は成功したと言えるのか微妙
中田より落ちると思う

369:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:25.25 DHoxcrsg0.net
>>293
本田はPK込み
俊輔はFKのみだぞ
それはいいのかw

370:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:36.36 YJprtHqQ0.net
>>283
それ日本
日本人選手で評価されているのも、(フェイエノールトでUEFAカップ[=現行のヨーロッパリーグ]を制した)『小野伸二』です。
中村俊輔さん、中田英寿さん、本田圭佑さんじゃなくて、『オノ』って言われますからね。『オノはヤバかった』って。
URLリンク(www.soccerdigestweb.com)

371:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:50:49.73 LTGg/xpW0.net
FIFAだったら本田か中田かな

372:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:51:06.90 CL0FlNOp0.net
>>353
ローマなんかCLじゃマンUやバルサやバイエルンにボコられてる狩り場でしかないだろ

373:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:51:07.50 t6UZQ2kz0.net
香川が最高かぁ
あと地味に南野がすごいね
パクチソンやソンフンミンのように突き抜けた選手に出てきて欲しいね

374:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:51:22.11 GnRVPS4Q0.net
>>354
アフィリエイトまとめブロガー
それで記事をまとめると
いくらの儲け?
金の亡者さんよwww

375:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:51:29.90 Q6SBAl0g0.net
長友だろ

376:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:52:04.92 GnRVPS4Q0.net
また単発が増えるとwww
まーた
書き込みアルバイトの増員かなあwww

377:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:52:32.94 NDHxB5Nf0.net
すごいじゃん、そのまま代表に一切絡まず欧州で頑張ってくれな

378:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:52:34.62 Qix2ce8v0.net
えっ、どう考えても長谷部じゃねーの

379:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:53:45.93 GnRVPS4Q0.net
単発2発の
書き込みアルバイトまで駆使して
お金儲けwww
電通に依頼された金の亡者アフィリエイトまとめブロガーww

380:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:54:03.42 qJLC0So80.net
>>346
欧州追放されたセリエワーストプレーヤーマーケティングマン本田は論外

381:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:54:06.85 9sYyo99H0.net
ロシア時代のホンシン「CLこそ至高、サッカー選手にとってはCLが全て!」
ミラン時代のホンシン「ミランは名門、そこで10番とかサッカー選手の頂点!」
これわろえたよなw

382:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:54:19.90 Iw+g3gRj0.net
>>363
0円フリー移籍なのに落ちぶれたミランにスポンサーを要求された本田
でも30年後にはミランの10番という事実しか残らないんだし
ビジネスマンとしての戦略的には正しいわ

ミランCEOガリアーニ「本田がミランに来るためにはスポンサーの力が必要だ」
URLリンク(www.milannews.it)

383:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:54:51.41 da2WH3oF0.net
>>109
そらハノーファーやニュルンベルクみたいな
木っ端クラブで安い給料でいいならやれる能力はあるだろうが
ザルツブルクの方がずっと格上で強いからな
ここからステップアップするって事は
四大の上位クラブに行くという事を意味する
久保なんかはベルギーの強豪で守備しないならイラネってなった事で
結果的にブンデスに紛れ込めたが(そして通用せず
南野はセヴィージャやらライプツィヒやらにステップアップするほどではないが
放出されずに戦力と見なされる程度の能力があるから
ずっとオーストリアに吹き溜まってる

384:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:55:05.96 GnRVPS4Q0.net
>>377
アフィリエイトまとめブロガーは
ソースやデータがすぐに出て来ますなあww
電通からいくらの報酬ですか?

385:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:55:41.87 LoC9YRWY0.net
香川だけ次元が違うな

386:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:56:12.80 o4xlr+Dp0.net
なんだ
欧州で最も成功した選手じゃないのか
阿呆らし
自慢するようなことじゃないし

387:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:56:17.43 GnRVPS4Q0.net
>>377
自分のまとめサイトに
記事がおるんだから
ソースやデータをすぐに出せるわけだよなあwww

388:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:56:17.68 LTGg/xpW0.net
香川のドルト〜マンU1年目までの輝きがあまり代表に還元されなかったのは残念

389:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:56:51.83 bhws3vpm0.net
URLリンク(youtu.be)
この動画見たら俊輔かもって思えてきたw

390:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:57:20.50 8hgnI+9v0.net
トップ下の香川としてつっぱしりたかったね
ガム爺のせいですべてが終わった

391:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:58:07.11 GnRVPS4Q0.net
香川にどれだけの企業がぶら下がって
利権としてるか
よく分かりますなあ
その橋渡ししてる電通の役割りもwww

392:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:58:26.85 cEHs+T4q0.net
内田のあのCLのゴールは本当に奇跡だな

393:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:59:57.55 9sYyo99H0.net
>>377
CSKAが残り半年の移籍金として5億円くらい要求したらミランは突っぱねたからなw
重要な戦力として必要な選手ならその程度払って夏に獲得してチーム作りから組み込むのに
本田さんは広告用の豚、ただの金づるだから半年待ってただで引き取った
ミランと電通の契約だけで年間600万ユーロ
その他の引き連れてくるスポンサー料だけでも相当な金額になるのにそれでも半年待った
戦力じゃないからな

394:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:00:33.20 qJLC0So80.net
>>363
中田とか比較にすらならない
欧州実績皆無
欧州追放されたセリエワーストプレーヤーマーケティングマン本田とか論外

395:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:02:16.61 pZJf4vUy0.net
>>363
そうか?
その二人なら同じぐらいに見えるが

396:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:02:32.64 UhCiJ7fE0.net
>>363
代表では成功したけど、欧州では成功したとは言えないかな
ずっとJリーグにいたらあそこまでには成れてないだろうから、成功ではあるんだろうけど

397:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:02:50.17 NWCKOCNV0.net
>>6
こういう井の中の蛙のチョンが多くて困るな
アジア史上最高の選手はフィリピンのパウリノアルカンタラでFA
FCバルセロナで357試合369ゴールはソンフンミンには不可能

398:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:03:40.77 qJLC0So80.net
>>381
憐れでみっともない呟きだなぁ
欧州実績皆無欧州追放されたセリエワーストプレーヤーマーケティングマン信者よ

399:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:04:02.00 P+3bk+ZF0.net
>和久井秀俊
初めて聞いた

400:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:05:43.47 DA+yrDdP0.net
>>363
URLリンク(i.imgur.com)

401:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:08:08.09 qJLC0So80.net
>>376
流石セリエワーストプレーヤーマーケティングマン信者
金で買った10番とか何の威厳もない
ID真っ赤にしてる間抜けエイベックスの回し者らしいお馬鹿さ

402:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:09:21.68 qT2rFllk0.net
この社会のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られているという説から見えてくる様々なバリア「つり革も届かない」「逆に集合住宅のキッチンつらい」
URLリンク(myfico.asiatravel.jp)

403:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:11:25.80 kTIsmU+Y0.net
このスレ比較的中田を正当に評価するレスが多くていいね

404:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:11:50.34 IUvV4rRS0.net
>>363
パン君が抜けた途端にCSKAが12連勝してリーグ優勝したのは草

405:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:13:19.00 o7IIGSHP0.net
>>384
ねえよ
イタリアでもスペインでもゴミだろ
CLのFKなら決勝トーナメントで決めた本田の方が価値が全然上や

406:名無しさん@恐縮です
19/02/12 2


407:1:13:23.80 ID:liAnS/ED0.net



408:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:14.56 yPz7jcNl0.net
内田スゲっ

409:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:20.25 LTGg/xpW0.net
――本田―――
―乾――――松井
―稲本――中田―
――長谷部――
長友―吉田―富安―酒井
――楢崎―――
全員全盛期ならWCベスト8行ける

410:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:40.48 GnRVPS4Q0.net
まーた単発の書き込みアルバイトかw

411:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:48.21 MNHUomla0.net
>>398
しょせんホワイトバンド売ってるだけの旅人だからな

412:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:15:29.40 0UBdvEIh0.net
33試合で4得点ワロタw
だからトルコでもベンチなんだろうなw

413:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:17:27.82 KOFeFAh60.net
>>1
和久井はすげー奴だぞ
小学四年からサッカーを始めて中学もサッカーを続けようとしたけど野球部しかなかったから仕方なく野球部に入るも、やはりサッカーがやりたくなって自ら生徒会長になってサッカー部を作る
高校でもサッカー部に入るけど顧問がいないから自ら練習メニュー作ってプレーしてたんだよ
卒業後はバイトで溜めた金でブラジルに単身飛び込んでるし行動力が凄い
あと日本人で初めて欧州一部で20ゴールした
エストニアリーグだけど

414:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:17:41.80 Iw+g3gRj0.net
日本人としては最高傑作
あとは混血児に期待するしかない
URLリンク(www.youtube.com)

415:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:18:38.55 mZUcv/AV0.net
移籍で出て行った瞬間ドルトムントはCL決勝まで上がっちゃったからな今年もベンチ外になった途端バイエルン圧倒してるよね

416:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:22:51.58 kw5c4Sm70.net
CLの得点シーンの衝撃度で比較すると、
やっぱり中村俊輔のマンU戦での得点が抜けてるんだよね

417:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:23:04.05 ZwZfzhlG0.net
内田篤人も凄いな

418:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:23:42.68 15dKE9Ya0.net
毎日新聞所属の無料レンタルさんw
13億スポンサー移籍でトルコだと33試合4ゴールが精一杯なのかな

419:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:24:05.50 YOS76dDr0.net
結論:ジャップはゴミw

420:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:26:22.70 NDHxB5Nf0.net
>>403
全盛期なら右は内田じゃないとボランチのフォロー厳しい

421:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:29:22.67 YVdO+9GN0.net
うっちーと俊さんだわな
香川はCLで何かやったというイメージがない

422:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:30:36.97 Iw+g3gRj0.net
>>409
リーグ優勝できてないんだよな
ペップもジダンもCLよりリーグ優勝重視だし
この点も欧州3連覇した香川がトップ
今シーズンもバイエルンと勝ち点5になって怪しくなってきた

423:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:31:03.68 DmBUz8fc0.net
>>392
スペイン代表ですよ

424:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:32:21.79 KRBPBTDx0.net
パルマで失敗しなければ

425:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:32:28.80 Iw+g3gRj0.net
4大リーグ1部リーグのみのゴールアシスト累計ランキング
(Transfer Markt調べ 2017-18シーズンまで)
香川 184試合 47G45A 92
岡崎 221試合 51G14A 65
清武 121試合 18G32A 50
乾 164試合 18G26A 44
長友 186試合 15G16A 31
武藤 66試合 20G10A 30
大迫 108試合 15G15A 30
森本 109試合 19G9A 28
長谷部 260試合 7G21A 28
奥寺 234試合 26G?A ?
中田英 203試合 25G?A ?
高原 135試合 25G?A ?
本田 81試合 9G10A 19

426:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:32:37.40 xoNF5DAo0.net
>>409
圧倒してないだろ
試合見てねーなお前ww

427:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:34:14.52 h9DJybGd0.net
長谷部だろ

428:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:34:29.31 U5srE4170.net
中田のローマ時代評価するなら、香川のほうが上だよね
どっちもタイトル取ってるけど、スタメンで試合に出た数が全然違う。
短すぎて個人的にはどっちも活躍したとは思わないけど。

429:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:35:18.60 zkfCQH1O0.net
>>26
ドルトムントで活躍したから、名将ファーガソンが直接観てお買い上げになりました。普通マンUなんか入れないよ。

430:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:35:23.37 o7IIGSHP0.net
4大リーグ括りっておかしいだろ
ぶっちゃけブンデスとか3大リーグと言われてた頃の3つと比べた明らかに落ちる二流リーグだろ

431:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:36:34.68 U5srE4170.net
そもそも4大リーグなんて言われてなかったよな中田の頃は
当時はリーガセリエプレミアの順だったし、時代背景抜きにしてゴールやアシスト数比べるのは違うと思う。

432:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:37:13.48 DmBUz8fc0.net
>>398
じじいが多いだけ

433:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:39:45.72 cLgC78Os0.net
アジア最高はパクチソン

434:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:39:59.03 HoceqNyM0.net
最も成功と言っても天井低すぎだろ
この小粒天然ピエロどもが🤡

435:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:40:51.99 8YDruS4F0.net
ブンデスはアジア人通用しすぎだからなあ
敷居低すぎ
ドイツで実績詰んだ香川がタダ同然の移籍金でスペインからノーオファーの時点でお察し

436:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:41:02.85 ghkRzyjU0.net
>>1ニワカ乙
1.FCケルン
1978にはブンデスリーガとドイツカップの2冠を達成。UEFAチャンピオンズカップでは再び準決勝進出を果たす。

437:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:41:08.98 12c+C/5U0.net
>>190
じゃぁカズのポジションは江夏って感じか

438:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:43:00.60 Ymoq3r5N0.net
>>190
あんなに偉大ではない

439:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:44:30.17 8YDruS4F0.net
本田中村小野稲本とかも二流のブンデスならバリバリ活躍できただろうに
香川でもできたんだから

440:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:44:38.96 eMsDn0/T0.net
>>398
ブランド厨が多すぎるんだわ
俺も欧州車狂信者で他人の事は何も言えないけどさ

441:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:44:44.41 uDjXoV740.net
ホンシン、ここで暴れるにはさすがに分が悪すぎるわ
代表板行けよ

442:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:45:27.47 GrtkGraP0.net
また目玉焼き工作員が湧き始めてるね
もうヒダさん頼みは止めれば?
どう見ても腐って蛆湧いるし
いくら所属がゴミばっかでもヒダさんよりマシなのいるでしょ?

443:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:45:59.39 DmZqUhRo0.net
香川がCL/ELの決勝トーナメントでスタメン出場して勝った試合は・・・・・無いwww

444:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:46:57.93 H/dZI0og0.net
サッカーの上限は香川か

445:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:47:07.25 P91xzk6G0.net
日本人って枠の中だけかよ

446:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:48:35.79 zkfCQH1O0.net
>>2
UEFAはチョンコ特集なんかしてないそ!
いちいち絡むな!

447:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:48:41.29 W3DuJCxN0.net
>>424
ズラタン、クリロナとフランスまでは行くが
ブンデスリーガは行かないからね
フランス以下である事も確か

448:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:49:03.85 DDXklgLq0.net
>>88
日本人選手の話してんだからクソチョンは損糞民とやらのスレでホルホルしとけよ

449:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:50:17.56 kYKMlgRU0.net
>>437
そういや勝ってるイメージ無いわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

543日前に更新/240 KB
担当:undef