【テレビ】TBS『歌姫 ..
[2ch|▼Menu]
288:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:32:56.82 D2i7lzRF0.net
1位AKBとか見ると、邦楽終わった感半端ないな

289:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:33:12.84 JrTkIRmZ0.net
オレの好きなアーティスト様が売れないのは
アイドルのせい
とんでもない逆恨み
アーティスト様の売上とアイドルの売上
関係ないだろ

290:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:34:57.44 iKf6xA120.net
AKBは音楽界じゃなくて握手界のNo.1だろ

291:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:36:19.00 eCC718UO0.net
>>285
そういうことだな
握手券(笑)とか馬鹿にしているアイドル以下の雑魚ばっかりってこった
売れないプロはただの雑魚
悔しかったら売ってみろってことですよw

292:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:36:23.95 3x67u7pb0.net
歌姫の定義おかしいだろ
せめて5人組までとか

293:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:37:22.43 3x67u7pb0.net
>>288
で?ひとりあたりは

294:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:37:42.02 QLDfDASG0.net
>>286
横からやけど、アーティスト様ってなんや?
何熱くなって何回もレスしてんの?

295:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:38:06.07 Vm1/mlzV0.net
>>9
つんくは問題ない

296:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:40:21.49 nhDxjaiS0.net
>>286
嫌関係あるだろ
タイアップも取れなくなるし
歌番組だって枠埋められちゃうし
純粋にCDとかライブやってもそもそも知名度が足りないので
誰も知らないっていう

297:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:40:32.34 oCAaK6lO0.net
男女問わず人に書いてもらった曲で踊って歌うみたいなグループ全部能無しに見えるし、金出してCD買ったりライブ行ってるヤツとか全部理解不能。

298:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:42:10.65 g6ZWphL80.net
本人たちは恥ずかしくないのかな
「いやウチ等はただのアイドルなんで」ぐらい指原が言ったら褒める

299:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:42:50.74 6sY7dX1H0.net
全盛期のトシちゃんやマッチも実際レコードが売れてなくて、組織票のリクエストハガキを3枚以上無理やり事務所に書かされていた。

300:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:45:02.75 AS/eBSPV0.net
ドルオタってアーチスト嫌いなんだなあ
と言うより理解出来ない?

301:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:47:20.92 xK+AINwk0.net
握手姫?(´・ω・`)

302:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:48:34.12 kZRa85+B0.net
なぜこういったランキングは年代別に分けないのだろう

303:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:48:54.35 SU4d+Yxx0.net
>>1
秋豚「ワシは知らんよ」

304:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:49:38.45 zH7zVGKf0.net
>>293
それはそもそもみんな観てる歌番組が無くなったって方が影響大きいんじゃないかな。歌番組を独占してるはずのAKBの曲もみんな知らないじゃん。
あと昔みたいにレコード会社が売る曲を決めて、テレビ局や広告代理店が大量に流しまくって聴かせまくって「みんなが聴いたことある流行歌」を作ってた時代より、
ユーチューブなりで簡単にアーティストを探したりフェスも増えてる今の方がよっぽど健全でいい曲を見つけやすいと思うけどね。

305:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:51:57.09 tlgYwYtp0.net
そもそもCD売り上げ上位=イイ曲・名曲ではないのでそこは残念がったり喜んだりするのはまだ早いと思う
イイ曲・名曲ってのは後からみんなが気づいて何回もCMやバラエティー番組に流れるものだから
AKBの握手券商法やその音楽がイイかったものか悪かったものか、その答えが出るのは15年後ぐらいだろう?
秋元グループの勝負やその勝敗はこれからの後の時代の評価で変わると思うんだが

306:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:53:34.18 D5Rik/PF0.net
>>8
どっちもアルバム型アーティストの上、カウントされたのがソロだけだから

307:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:54:09.54 1TMw1QWz0.net
歌姫ベスト100というタイトルでやるなら
グループは除外して故人だけ対象にすれば良かっただけ

308:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:55:26.48 6sY7dX1H0.net
歌姫って、泡姫みたい!

309:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:55:38.74 LE+WSAbQ0.net
乃木坂もそうなんだよなw
あいつらの写真集もカラクリありそう

310:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:55:51.05 hfi9Ma0R0.net
>>301
昔も昔でゴリ押ししたけどあんまり売れなかった歌手はいたし
細々と続けてようやく花開いたアーティストも多かったし
一発屋がたくさんいた
明らかに昔の音楽業界の方が健康的
まあ小室以前、90年代前半くらいまでの話だけどな

311:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:56:45.15 WG1dnhXK0.net
グループは歌姫じゃない

312:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:56:45.18 D5Rik/PF0.net
>>286
史実は置いといて、
電通が仲介したビックリマンカードシリーズが売れるので、いろんなお菓子メーカーが色んなシリーズのおまけ付きチョコを出すようになった
チョコ自体は手抜きで粗悪なものなのにそれがチョコ市場を席捲し、良質なチョコを作る素材や予算がビックリマンチョコに回された
これと同じ

313:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:57:40.76 oCAaK6lO0.net
煽る金、人脈があるか?
今の日本の音楽業界なんてこれだけだよ。
でだ、なんで金かける対象がクソダンスグループばかりになるかと言うと、この手の連中のファンが一番煽りに弱い→売れる→レコード会社のプッシュが偏る。この流れ。

314:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:59:01.51 D5Rik/PF0.net
>>307
小室・ビーイング時代はアホみたいにエイベックスとビーイングが売れてたけど、その裏で別の歌も売れてたし、エイベックスはアホにガラクタ売りつけて得た利益を金にならないけど評価の高いミュージシャンに回していた
今は秋元一派が上がりを独占して業界は潤っていない

315:名無しさん@恐縮です
19/02/12 15:59:50.21 oCAaK6lO0.net
自称音楽偏差値の高い連中は音源以外に実はあまり金使わない層が多い。これも原因。

316:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:00:00.29 gs6ENPLr0.net
>>310
人気あるKPOPもほとんどダンスグループなんだけどね。あちらにもバンドや歌手いるけどさっぱりらしい

317:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:00:57.09 rxcG7sCm0.net
まぁ一位なのに深く掘り下げられなかったのは番組関係者も批判されるって分かってたからだろ
それが答えだ

318:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:01:33.41 YCCFBLMA0.net
>>307
今より広い層に売れてたし全然いいだろうよ
今はコンテンツそのものがごちゃまぜじゃないと売れない時代
定額聞き放題みたいな奴とか

319:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:01:50.14 8hgnI+9v0.net
こいつらをランキングにいれなきゃいい
いつから日本はセット販売合法になったんだよ

320:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:02:55.47 D5Rik/PF0.net
海外…CDが売れないのでライブなど別の収益源を探したり配信の利益配分を上げようとする動きがあったりと新しい業態へと移行
日本…オタクのせいでCDが売れ続けるので旧態依然のビジネスが横行しガラパゴス化
ID:oCAaK6lO0みたいなアホはこういうのが理解できない

321:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:04:13.93 zH7zVGKf0.net
>>307
昔は沖縄や北海道のインディーズバンドのCDを買う術もそもそも存在を知る術も無かった。
今はきになるバンドが地元のライブハウスに来る情報も簡単に入る。
音楽聴く人間にとってこんなに素晴らしい時代はない


322:よ



323:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:06:24.69 oCAaK6lO0.net
youtuberとかもそうだがこの手の品質共に劣悪の音楽、エンターテイメントを商業主義的に善しとされる日本でそれを見て聞いて育ってた世代が次のエンターテイメントを作る事を考えると日本はどんどんその分野で他国に劣っていくだろうね。

324:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:09:20.01 zZHYcVrT0.net
4時間以上の番組なのに扱いは1、2分で
司会者もゲストも冷ややかで誰もコメントしなくて笑ったわ
そりゃ口パクで入れ替わりの大量動員で握手券・投票券を売ってるだけだからな
歌姫でもなんでもないし

325:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:18:04.50 zH7zVGKf0.net
>>319
あなたは落語とか演歌とかクラシック音楽なんかが好きなんですか?
私はしょせん娯楽に品質なんて求めませんから世界的に観たら下手くそなバンドのライブを観て楽しんでますが。

326:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:19:15.99 uKZw+AaP0.net
>>33
これはやマジてやってみて欲しいんだよね
とはいえ握手券欲しさにアホほど費やす奴が多いからその原動力になるAKBの権威を保つために結局オタがアホほど費やすと思う
もっとも短期間でそれを継続させたらオタの資金も乏しくなるからそこが本当の見極め所だね
やってほしいなー。盛り上がるだろうにw

327:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:22:34.56 lPViizFA0.net
歌姫の条件はCDの売上枚数とライブ動員が揃った人でしょ

328:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:25:04.01 n2xFJvaa0.net
仮面ライダースナック商法は不滅

329:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:25:08.83 RLLwMCXKO.net
>>314あっさり終わったよな、曲の途中で
制作サイドもわかってるんだよ

330:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:26:38.76 K7x/XcML0.net
今の現状では握手券無しでは売上上がらんから致し方ないのも事実だけど
ただ握手券使わずにミリオン出していたのとは同列の比較はおかしいわな

331:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:27:20.13 DVAHhsLD0.net
こんなのわざわざ言わなくても、周りの大人はもちろんAKB本人たちも分かってるだろう

332:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:27:56.89 +0+AAYzO0.net
CDした握手券だよなあ
ファンの人でさえ買ったそのCDで曲聴いてないんだもん

333:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:31:16.25 misqCpIu0.net
例えばAKB48用の曲をその辺の女子高生に歌わせて、ピッチ補正して出しても誰も気づかないだろう。
音楽としてはまったくダメ。

334:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:35:58.24 VgZ0RiUH0.net
◆【虎ノ門ニュース】2/12(火) 百田尚樹×KAZUYA
URLリンク(freshlive.tv)
・「天皇陛下謝罪で慰安婦問題解決」韓国議長
・東京新聞記者に「誤認・問題」新聞労連が官邸に抗議
・安倍総理「都道府県6割以上が新規隊員募集の協力拒否」
・「くら寿司」不適切動画の元従業員を法的措置へ
・朝日誤報か 韓国「1月末以降 威嚇飛行に抗議していない」
・火曜特集(KAZUYAの政治家お馬鹿ツイートを斬る〜“蓮舫”のお馬鹿ツイート〜)
・火曜特集(KAZUYAの政治家お馬鹿ツイートを斬る〜“立憲民主党” 国民の顔色を見てこっそっと右に…?〜)
・火曜特集(KAZUYAの政治家お馬鹿ツイートを斬る〜この人は政治家?有田芳生のブレないツイート〜)
・火曜特集(KAZUYAの政治家お馬鹿ツイートを斬る〜KAZUYAイチ推し!ニュースター小西洋之 爆誕!〜)
・火曜特集(KAZUYAの政治家お馬鹿ツイートを斬る〜真打ち“福島みずほ”登場! 安定の抱腹絶倒ツイート!〜)

335:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:38:24.88 SdZdhbix0.net
歌姫と言っても、
グループでボーカルだけが女性というのも歌姫に含まれるのか

336:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:39:25.66 ZVRdwGP50.net
明菜が1位でいいよ。見てたけど、何で「十戒」で新幹線の途切れた中継のだよ。そのアクシデントが有名なのは知ってたけど。
ボーカルがその都度変わる、AKB系を入れんなよ。モー娘が入ってるのもどうかと思ったけど

337:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:43:23.79 O4rlvp6N0.net
でも10代20代には2位の浜崎の方が信じられないだろ

338:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:44:54.60 loW2u2Cp0.net
歌姫って異名自体が明菜のために井上陽水がつけたもんだからな。
格で言うなら、ひばりや聖子も歌姫名乗って良いかもしれんが、グループ連中は少なくとも対象外だろ。

339:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:45:38.82 loW2u2Cp0.net
>>333
20代半ば後半くらいが浜崎世代じゃないの?

340:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:52:56.77 t2wMu62C0.net
歌姫と言いながらグループも入れてしまった番組が悪いんだけどな、AKBかわいそうだなw

341:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:54:58.06 bXqYwn2P0.net
>>336
まあ、ピンクレディやキャンディーズは歌姫じゃないよな

342:名無しさん@恐縮です
19/02/12 16:56:54.32 K6pltS380.net
>>65
合唱団に失礼すぎる
握手の出来るお遊技会集団だろう

343:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:01:27.81 PYmOBDzh0.net
うちでも「は?」みたいになるたびに
売り上げのランキングだもんね的な
会話の繰り返しだったわ

344:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:02:12.26 f+AMi7Pa0.net
>>335
もう30代後半だよ

345:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:02:29.56 ANZqkfqX0.net
> スタジオに出演したゲストがランクインした歌手について言及したりする流れだったのですが、
1位のAKB48は『第53回 輝く!日本レコード大賞』で披露した『フライングゲット』が紹介されたのみ。
AKB48については全く触れず、楽曲の途中でクレジットが流れ出すなど、1位にしては


346:明らかに軽い扱いでした。 ワイプで映されるスタジオゲストの気まずさか伝わるww



347:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:12:20.68 cmskQPvM0.net
誰もが思ってることをわざわざ記事にしなくても

348:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:13:30.26 qIoCHTAA0.net
公平な
無料ストリーミング数ランキングでも
アイドルが上位になるよ

349:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:15:42.52 Q2ZI0QMT0.net
AKB擁護するわけじゃないけど特典つかない配信でもトップクラスの売れ行きなんだよな

350:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:17:26.33 dKtf5imJ0.net
違法コピーだとかストリーミングだとか言ってる人いるけど、衰退させたのはアイドルだよ。
音楽が売れなくなる中で、ダンスミュージックを主流とした新しいジャンルを開拓して世界に出た
韓国に対して、音楽以外の付加価値を付けて売った日本は、音楽を売ることを諦めてしまった。
kpopもアイドル的な売り方はしてるけど、音楽は妥協してない。
ドラマもそう。視聴率が下がる中、クオリティを上げて見てもらうのではなく、人気アイドルを出して
視聴率低下を食い止めようとしたところ、質が下がりアイドルファン以外からそっぽ向かれた。
日本は品質を上げて買ってもらうことよりもマーケティングで切り抜けようとしたから、中身が空洞化してしまった。
まぁ、そのマーケティングを活かして、海外でアイドルグループを作ってビジネスを始めるのは、成功すれば悪くはない。

351:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:20:13.23 dKtf5imJ0.net
ランキングでもアイドルが上にくるのは当然。
すでに対抗となるようなアーティストはいなくなってしまったし、
世間は音楽から離れてしまっている。

352:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:21:50.39 biroRN7X0.net
>>321
ちょっと何言ってるかわからないけど
おめぇはそれでいい。

353:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:25:27.21 z8aYvbX90.net
昭和平成の歌姫ってタイトルなのにオリコンの記録がないのか知らんけど美空ひばりが入ってなかったし西野カナもランク外でその他扱いで紹介されてて色々モヤモヤしたわ

354:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:31:02.03 M6zJcVx30.net
浜崎あゆみってそんなに売れてたのか
ワイには全く琴線に触れなかったが素直に凄いと思うわ

355:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:33:14.56 loW2u2Cp0.net
>>348
ひばりの扱いは流石になあ
西野カナはそんなもんじゃないの
>>340
マジ?
30後半だとそんなもんか

356:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:34:21.94 rSe/dNzf0.net
>>9
背後はヤクザなんだから ヤクザがダメなんだな

357:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:37:28.65 AS/eBSPV0.net
結局これ、AKBに忖度してマンセーしたはずが、逆に公開処刑状態になってしまったな

358:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:39:11.45 lJ3WoHW00.net
そもそも女が歌ってりゃ歌姫って
ほんまもんのディーヴァ達にすげー失礼な番組だと思ってた

359:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:41:03.75 Qu32PTlR0.net
>>41
逆に納得

360:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:42:42.85 HzFvIzLd0.net
秋元は恥ずかしくないのか?

361:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:43:07.54 vHAW82th0.net
>>87
呆れるわ・・・

362:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:45:01.13 biroRN7X0.net
消えろよ
売春婦ども

363:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:45:01.15 gqalQD/Z0.net
電波店舗共用型握手キャパ嬢

364:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:45:30.29 HkRfQz1q0.net
スタッフもおかしいと思ってるから1位なのに雑な扱いw
最初からグループは弾いちゃえばみんな納得できたのに、ドリカムは可哀想だけど。

365:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:47:11.23 AS/eBSPV0.net
>>41
一位と言うか、その上の永世名人としとけばいい

366:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:48:22.96 EGNiWbDV0.net
秋元がとてつもない金額を手にしてると思うと腹立たしい

367:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:48:58.04 tPojytibO.net
こんな


368:パンツ見せてなんぼの口パク歌手もどきが日本で一番CD売れてるとか… 日本の恥



369:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:49:07.02 bkyeVZn30.net
秋元の勝ち
商売なんだから売ったもの勝ちでしょ

370:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:49:19.90 pRQUD4kx0.net
>>2
たまに歌うぞ AKB紅白とかタイに行ったときは間違いなく歌ってた

371:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:54:05.68 BdncyQYu0.net
自分が知らないだけでしょ何言ってんだよ 時代について来れてますか? 

372:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:54:16.58 vRbHDUROO.net
歌っているメンバーがコロコロ入れ替わってグループが歌姫と称される事自体おかしいだろ

373:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:54:37.75 oJzbqDMNO.net
>>336
そもそも売り上げで歌姫決めるのに無理がある
番組タイトルがおかしいわ

374:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:55:25.59 0sEK4+Ka0.net
秋元が相当儲けたんだな
聖子ちゃんとアユにも勝つなんて

375:名無しさん@恐縮です
19/02/12 17:58:03.03 39na1VhI0.net
平成はアユだな
貫禄があるわ

376:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:00:04.54 Yju8XAZx0.net
>>2
それを言うと論点がずれる。握手券の売上で曲のヒットじゃない事を言わないと。

377:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:02:34.27 Yju8XAZx0.net
>>363
ランキングに入る事が問題。オリコンが握手券付きを除外しなかったのが、ほんとおかしい。

378:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:05:36.39 CnWFIYLa0.net
>>82
全く売れない和田アキ子が後輩のボーイズメンとかいうグループとコラボして握手券つけたら売れてたぞw

379:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:06:04.55 biroRN7X0.net
avexは程度が低い

380:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:06:04.93 zZHYcVrT0.net
>>363
池田大作や大川隆法を勝者としてるのと同レベルだけどな

381:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:06:56.33 GWglKPp30.net
アルバム総売上枚数
3082万枚_松任谷由実
2907万枚_浜崎あゆみ
2845万枚_DREAMS COME TRUE
2072万枚_宇多田ヒカル
1973万枚_ZARD
1571万枚_安室奈美恵

664万枚_AKB48

382:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:07:56.56 fE/7UX/50.net
歌姫っていうから、ソロのランキングかと思ったらこれか
見なくて正解だった

383:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:08:34.11 enKZM75f0.net
これキネマ旬報の日本映画男優女優トップ100とかなら、三船敏郎や原節子が入って納得するんだが、音楽でこれやると納得できないんだよなー

384:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:09:28.37 89h5zaI80.net
>>1
秋元康の野望はポールマッカートニー(推定資産2500〜3000)

385:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:09:47.67 zZHYcVrT0.net
誰もリスペクトしない記録
後世からも音楽業界を破壊した人物として罵られる存在

386:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:10:02.74 UZFvCseY0.net
>>41
納得すぎる、歌姫だぞ?
あと中島みゆきもベスト5には入らないとおかしい

387:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:10:40.52 89h5zaI80.net
資産3000億円以上になって世界一成功したソングライターにかるかな
秋元康

388:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:11:37.14 tutq7umI0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞

特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)

安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
スレリンク(musicnews板)

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室

389:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:13:03.99 2jODLM/Y0.net
「女性アーティストCD総売上ランキング」にしとけば良かったのに
歌姫ベスト100なんて銘打ったら「歌ってねえじゃん」って突っ込み入るの当然だろ

390:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:13:47.59 bC+xXBJU0.net
>>9
カスラック一択だろ

391:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:13:52.24 tutq7umI0.net
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください
そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主
在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…

在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
.

392:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:13:58.02 FI8rOXCj0.net
イルカがアイドル大好きって言ったのが救いだったな
イルカがいなかったらもっと雰囲気悪かったと思う

393:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:14:36.24 jqeb15CJ0.net
>>5
ダメにしたのは集計方法を時代に合わせて変えないオリコンだろ

394:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:16:07.83 tutq7umI0.net
>>125
浜崎は自社買いなんてしてねーよ
アンチの噂を真に受けるな

395:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:16:57.88 pYpNOYmE0.net
AKBはkpop文化の盗用をやめろ

396:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:17:40.95 tutq7umI0.net
だいたい負け犬安室ババアは大した歌手でもないのに
引退で


397:煽ろうって根性が卑しい 忘れ去られたくなくてまだ負け犬安室ババアは煽り入れてるし 往生際が悪すぎ 浜崎がモーツァルトなら安室はサリエリみたいなもん 重要なのは時代に残るかどうか 安室は引退してたった二ヶ月で忘れ去られているというのが現実 1年以上も煽り続けてまだエミーナとかしつこく煽っているのに、この速攻での忘れられ方は異常 いかにバーニングの安室ゴリ押しが民意と離れていたのかよくわかる 安室はなにもかも浜崎に惨敗して、無様に芸能界から逃げ出す負け犬にすぎない 負け犬安室なんて引退してたった二ヶ月でもう人々の記憶から消えかけているんだから、数年後は誰も話題なんてしてないよ 浜崎37曲1位 総売上5000万枚 安室11曲1位 総売上3000万枚 安室猿は作詞作曲実績 1位獲得数 総売上枚数の全てで浜崎に惨敗して、その上、無様に土下座引退という現実 更には安室は障害者差別の件、完全無視してるけど、ネット上では安室は永遠に障害者差別の最低女と言われ続けるからね 安室は作詞も作曲もしてない雑魚アイドルだったから、オリアル売上急落で引退に追い込まれるしかなかっただけ 雑魚アイドルの安室には浜崎の膨大な作詞作曲実績という確固たる実績が無かったから保たなかっただけ 安室は毎年浜崎のライブ見に行ってた 安室という汚らしい負け犬は作詞作曲で実績ある浜崎に憧れていたんだろうな 安室が引退後にプロデューサーになりたいとかほざいてるのも浜崎に対する対抗意識からだろう 浜崎は平成で最もカラオケで歌われた歌手 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181121-00000082-sph-ent 平成で最も歌われたカラオケ曲は「ハナミズキ」 歌手別は浜崎あゆみ



398:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:18:17.44 WuCiwIEQ0.net
>>381
お前みたいな底辺が貢いだ金をカジノで散財してるからwww
秋元なんて何十年たってもまともな人は誰も尊敬してないwww

399:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:19:17.03 CAHjC4OG0.net
>>309
ビックリマンって元々はあんな天使と悪魔のシールじゃなかったけどどこから電通関わってんの?

400:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:20:31.00 sv3xzcEr0.net
>>17
へ?あれでまとも?

401:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:21:15.71 b/LoPWw80.net
島谷ひとみを忘れんな

402:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:21:26.33 5wvnpumT0.net
秋元は合唱コンクールの課題曲に糞曲をねじ込んでひんしゅくを買ってた記憶が。
そりゃ売れるだろうけど、必死に練習するのが糞曲だとうんざりだろ。

403:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:22:13.49 SdZdhbix0.net
>>340
今34歳だが、高校1年生のとき浜崎の全盛期だった
Vogue〜SEASONS〜Mが売れてるとき
中学生から音楽に興味を持ち始めると考えると
30歳前後はまだ浜崎が大ヒットしてるのを覚えてる年齢だよ

404:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:22:22.30 DV272kie0.net
まあほとんどの人は分かってるからなw
浜崎を見たところで「なかなか良い番組だったな」でチャンネル変えた人が大半だろwww

405:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:22:37.25 BqBLES1z0.net
そもそもあゆ1位もおかしいんだから文句言うなよ

406:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:23:06.76 SV7FTZJk0.net
秋豚はなよなよした男の子グループ量産して殴り込みに行くべし

407:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:24:56.17 TLyzTzxH0.net
ピンクレディに失礼や

408:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:25:06.25 EDEqKoW40.net
秋元は日本の文化を衰退させるためのスパイなんじゃね?

409:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:25:26.41 I4x+zKMQ0.net
AKBと白鵬の記録のコレジャナイ感

410:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:26:06.82 FuRjKNk40.net
>>1
一人で何枚も購入するのもそうだけど口パクなのも批判されてる大きな理由
ステージで口パクの歌姫なんていない

411:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:26:58.11 jKRng7zW0.net
おさわり券買うやつはホント害悪だわ

412:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:27:43.32 EI2CA9xl0.net
確かに1位なのに扱い軽っ、と思ったw

413:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:28:47.10 rRZsMxhF0.net
年間シングルランキング上位5曲
2010年 1位AKB48 2位AKB48 3位嵐 4位嵐 5位AKB48
2011年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位AKB48
2012年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位AKB48
2013年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位EXILE
2014年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位AKB48
2015年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位SKE48
2016年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位乃木坂46
2017年 1位AKB48 2位AKB48 3位AKB48 4位AKB48 5位乃木坂46
2018年 1位AKB48 2位AKB48 3位乃木坂46 4位乃木坂46 5位AKB48

414:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:29:35.60 k7bY/AMf0.net
>>41
他に誰がおるねん
歌姫=お嬢の事やん

415:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:29:40.54 bXqYwn2P0.net
歌姫なら、ダンスなしで聴衆を魅了しないとな

416:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:30:36.44 3jwBf9UI0.net
握手券のお陰で売り上げトップなのはわかるけど、歌姫とか人気とか名曲とか聞かれたら絶対違うと思う
ちなみにゲストの井森美幸はランクインしてたの?

417:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:32:54.34 WMUcGdt40.net
オリコン歴代年間シングル1位獲得者
2018 AKB48
2017 AKB48
2016 AKB48
2015 AKB48
2014 AKB48
2013 AKB48
2012 AKB48
2011 AKB48
2010 AKB48
2009 嵐
2008 嵐
2007 秋川雅史
2006 KAT-TUN
2005 修二と彰
2004 平井堅
2003 SMAP
2002 浜崎あゆみ
2001 宇多田ヒカル
2000 サザンオールスターズ
1999 速水けんたろう 茂森あゆみ
1998 GLAY
1997 安室奈美恵
1996 Mr.children
1995 ドリーム・カム・トゥルー
1994 Mr.children
1993 CHAGE&ASKA
1992 米米CLUB
1991 小田和正
1990 B.B.クィーンズ
1989 プリンセス・プリンセス
1988 光GENJI
1987 瀬川瑛子
1986 石井明美
1985 チェッカーズ
1984 わらべ
1983 大川栄策
1982 あみん
1981 寺尾總
1980 もんた&ブラザーズ

418:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:35:53.32 b6aMx+aa0.net
悪賢いけど、1位になるシステムを考え出した秋元の勝利

419:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:40:01.24 HoxUtj9r0.net
やっぱりお嬢美空ひばりかな

420:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:40:24.10 CxAspYCt0.net
歌なんてどうでも良いことがわかったな

421:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:41:07.60 FPgeXKHR0.net
アイドルが一位でもいいがせめて
生で歌える人にしてほしい

422:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:41:10.56 V4Bf7GM70.net
販売数ランキングだから言っても仕方ねーだろ

423:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:41:51.40 ebS8gilT0.net
でも実際にはヘビーローテションや恋するフォーチュンクッキーより有名は曲なんて無いからな
普通にAKBの勝ちだろう

424:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:43:15.36 dtx+1dVs0.net
NGT48の山口さん襲撃事件について
あからさまに報道避けてるのも
AKB運営側が解決しようとしないのも
これだけの売り上げがあるからだろうね
金持ってるファンに身体売って売り上げ
あげてるから事件の解明をしようがない
歌を売ってるんじゃない自分を売ってる
薄汚なさすぎでAKBファン以外はうんざり
なんだよ

425:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:45:36.82 WMUcGdt40.net
AKBは売れ始めてもう10年経ってる
つまりメンバーをヲタもかなり入れ替わっている
それでも売れ続けているのはシステムが優秀だから
とういうことはこれが未来永劫続くんだよ
「〇〇が卒業したから〜」とか関係ないね

426:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:46:06.39 WMUcGdt40.net
AKBは売れ始めてもう10年経ってる
つまりメンバーをヲタもかなり入れ替わっている
それでも売れ続けているのはシステムが優秀だから
とういうことはこれが未来永劫続くんだよ
「〇〇が卒業したから〜」とか関係ないね

427:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:46:34.04 Qv9GUPWn0.net
まあ
特典でも付けないとCDも雑誌も売れない時代だものな
DLも一曲1000円で握手券付けた方が儲けが大きいんじゃないのかなぁ

428:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:46:50.08 kUE1nvaRO.net
歌姫と呼ぶには、歌ってる人が一人であることが条件でないと違和感ある

429:&
19/02/12 18:49:09.81 meHw+luX0.net
歌姫じゃなく男歌手の方がちゃんとしたランキングになりそう
ジャニーズも売り上げならそこまで出張ってこないと思うし

430:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:52:42.55 h6jwmeRQ0.net
井森美幸がランクインしなかった時点で駄目だろう

431:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:53:45.91 IDqDgFYK0.net
井森はスポットライトで出すべきだった

432:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:56:36.91 p10/0NqR0.net
販売数ランキングで集計したらこうなるなんてすぐ分かるんだから、それを敢えて歌姫と銘打って番組作ったのはワザとだぞ。印象操作だ。

433:名無しさん@恐縮です
19/02/12 18:56:44.93 eCp2RvYYO.net
レオタード井森

434:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:00:22.32 JmDtqL3N0.net
日本の音楽エンターテイメントはオワコン

435:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:00:40.94 IOvhpuv10.net
キャバクラを表で堂々とやっている感じ。裏か例えば宝塚とかのような一定のファン総に開けばいいのに社会現象みたいに扱うし。
ブーム終わりかと思いきや似たようなの増殖させて。
表に出ていい人たちじゃない。

436:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:01:54.97 rpArHt2x0.net
>>2
工藤静香が歌詞間違えたシーン流してたけど
歌うますぎて間違えても苦にならない

437:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:04:13.55 Q1svCqaJ0.net
ほんと途中までは面白かったのに・・

438:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:11:19.25 O5TfZnf40.net
合唱を歌姫なんて呼ばないから

439:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:14:21.97 eSLyhTPg0.net
>>1
歌ってないからねぇ一切歌わない口パクを歌姫とはいえない

440:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:16:15.96 kUE1nvaRO.net
CDを買う目的が全く違うからな
2位以下のアーティストだって、一枚につき一秒ハグ出来る券付けたらどんなヘボい曲でも何枚でも売れるわw

441:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:20:32.75 f+AMi7Pa0.net
>>396
そりゃ覚えてる世代はそうだろうけど
「浜崎世代」
ってくくるなら今30代後半くらいでしょ。
浜崎あゆみ本人が40なんだから。

442:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:25:19.20 XxsjzrDtO.net
歌姫じゃなくお遊戯団体ラング1位だろ
遊び半分でやっているお遊戯団体だろうが

443:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:28:00.53 TJxdHnWj0.net
洋楽はカーペンターズのみ・・・(´・ω・`)

444:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:33:03.57 lYiqLKA20.net
>>375
48はアルバムには握手券付かないん?

445:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:41:35.99 R0u5ogST0.net
>>9
小室とつんくは売れる曲を作った
秋元は売れる販売方法を作った

446:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:54:12.80 z40eAaf80.net
ガスガスの音痴婆は歌姫なんて呼ばないから

447:名無しさん@恐縮です
19/02/12 19:57:48.45 KFjDrwBT0.net
握手会に興味ないAKBファンはどう思ってるんだろ

448:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:00:13.37 3hmUSofi0.net
服部克久「これが日本の音楽業界の現状です」

449:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:02:55.00 L0/FfrWN0.net
国内で最も売れたアーティスト100組 全てのトータル順位 男女総合順位 これがホンマの順位やで
URLリンク(nammyblog.seesaa.net)

450:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:05:42.26 /Uq6oafu0.net
ビックリマンはシール欲しさに大量購入してチョコ菓子捨てていたのがもったいないと


451:問題になったんだよ。握手券欲しさに爆買いするまさにビックリマン商法。



452:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:08:56.88 T+7c/ZA80.net
>>437
アルバムの特典は生写真のみw
シングルには総選挙投票券、握手券

453:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:13:23.64 /hV8+2V40.net
今は米津なんて凡人が一強の時代だからな
衰退といわれても仕方がない

454:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:14:08.95 bb+VKlUQ0.net
誰もカラオケで歌えない歌ってのが笑う

455:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:17.47 0+I1qbBs0.net
Aカス擁護の正論ぶった屁理屈こねてる
気持ち悪いのが何人かいるなw

456:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:57.84 kUE1nvaRO.net
>>443
小学生の時にビックリマンに興味無かったから「チョコ捨てるならくれ!」って回ってたの思い出した
ただで大量にお菓子食えて幸せだった

457:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:42.26 ANZqkfqX0.net
オリコンの売上枚数は指針ではなくなってる。
秋豚軍団が日本で一番売れてる歌手(歌っていないから歌手でもないか)と世界に発信するのは、日本の恥。
平成の終わりと共に、オリコンの集計業務を終わらせろ。

458:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:50.31 loW2u2Cp0.net
おニャン子クラブの頃から秋元ほんと変わらないよな。
おニャン子は明菜やナンノや中山美穂に叩き潰されたけど。

459:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:10.17 MTZsLzxf0.net
>>288
よっ!敏腕プロデューサーさん!

460:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:42:22.22 phNfH/6W0.net
>>36
でも売れてるじゃん

461:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:55:31.84 dkUjWw8E0.net
ジャンルを音楽じゃなくて風俗にしろ

462:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:03:41.99 7OfxFfQc0.net
秋元Gって凄いな
あれだけCDが売れてるのに、尊敬どころか軽蔑されまくってる
こんな現象は他の歌手には見られない
「握手券」と「口パク」が顰蹙をかった要因かな?
実人気なさそう。

463:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:06:19.10 qT2rFllk0.net
この社会のものが、「平均的な健常者男性」に合わせて作られているという説から見えてくる様々なバリア「つり革も届かない」「逆に集合住宅のキッチンつらい」
URLリンク(myfico.asiatravel.jp)

464:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:11:26.69 loW2u2Cp0.net
>>454
おニャン子の時から秋元はアイドルを貶める歌詞を連発してたからなあ
敬意持つ要素ないよね

465:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:11:38.06 9p9ud7Hu0.net
>>21
楽曲が認められたわけではないのです
握手を売ったグループは歌姫と煽ろうがそうは感じませんよ

466:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:13:10.64 G+Tohxiz0.net
握手姫でいい

467:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:08.70 wZ932Am80.net
権威有るショーレースでもなく、単なるいち娯楽番組の事だから、
そんな目くじら立てる事もないけどな。

468:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:54.52 UnUJdv870.net
>>38
物理的に買った人が多かったのは事実だからな

469:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:35:16.98 oMiguZS60.net
俺的には松たか子の歌って好きなんだけどな、おとなの掟なんて最高。

470:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:45:22.63 oMiguZS60.net
握手券のオマケのCDを売上に入れたら駄目でしょ。

471:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:46:57.45 rDF/s4D50.net
テレビで売上ランキングなんて恥ずかしいことやってるの日本だけだ
昔はイギリスでトップオブザポップスなんてとっくに消滅したしな

472:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:48:12.68 oMiguZS60.net
この流れはマジで東京オリンピックでパフォーマンスしそうだなAKBグループ。

473:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:53:00.60 zH7zVGKf0.net
>>449
CDが売れてる枚数ランキングでCDが売れてるアーティストが並ぶのは当たり前じゃん。
第三者が勝手に意味を持たせようとしてるけども、勝手に一人で意味作って勝手に一人で恥だなんだって言ってるのは滑稽だよ

474:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:55:04.69 +HSZVy7R0.net
AKBグループの時だけみんな冷めた顔してて笑ったわ

475:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:55:57.37 zM5o+Y1V0.net
      |  ●  ● |    ふーん だから? バリッ ボリッ  AA略

476:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:07:25.27 tlgYwYtp0.net
AKBの曲って真剣に聞いたことないけどソロパートとかあるの?それとも全部合唱?どっちの曲が多いの??

477:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:08:22.66 e59cW7+/0.net
オマケありのCDは準ミュージックディスクとしてカウントから外したらどうだろう。
勿論、AKB軍団はオマケ有り、無しのCDを売れば良い。
握手なんて行かないけど音楽聞きたい人はオマケ無しを買ってくでしょう。

478:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:09:23.97 8cfqUs8w0.net
教祖さまのありがたい著作と同じだもんな
ランキングが宣伝の場と化してて秋元の罪は重い

479:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:09:33.02 e59cW7+/0.net
>>466
それどころか、1位の発表と同時にエンドロールながれ始めて笑ったw

480:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:32:08.52 L0/FfrWN0.net
女性ソロ歌手 売上ランキング
URLリンク(www.hinapishi.com)

481:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:38:15.33 vdAuQatw0.net
>>5
こいつらとジャニに媚びるテレビ界もな

482:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:44:32.73 KcM9PeEj0.net
>>1
キングレコード(AKB)=講談社 TBS だからなwww

キムチと親和性あるだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

550日前に更新/170 KB
担当:undef