【格闘技】那須川天心 ..
[2ch|▼Menu]
393:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:18:23.35 jEKlYMAa0.net
>>382
事実を教えたまでだけどな
公式スタッツでマクレガーがパッキャオのパンチヒット数上回ったのが悔しいの?w

394:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:20:35.27 HcRbkoBV0.net
>>383
単純にどんなパンチかにもよるけどなあ
綺麗なかおしてたけどねメイウェザー

395:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:21:28.88 jEKlYMAa0.net
>>381
何その怖い妄想
アリ側も認めてる事実だよ
アメリカで出版された猪木アリ戦の翻訳本が出てるからそれを読んでみればいい

396:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:13.75 HcRbkoBV0.net
>>388
なんだか知らんがあの試合見てボクシングうめえなあマクレガーとか思うんか?
まあ総合の選手だからうまい必要もなけど、あーオモチャにされてんなあというイメージしか浮かばないけどなあ
実際試合後マクレガーの評価ちっとも上がってねーし

397:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:36.98 W4NphjNe0.net
>>389
compuboxはマクレガーの猫パンチもカウントしてるからな

398:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:23:38.19 wTtODH9l0.net
なんだろうな。いまだにアリと猪木まで持ち出して異種格闘技論議する辺り
日本の格闘ファンの幼稚さみたいなものって20世紀の頃から一向に進歩してないのだと感じる。
競技やスポーツに対するリスペクトがないからボクサーをボクシングで
キックボクサーをキックボクシングで評価する意識が異常に低い。
結果的に階級もルールも無用みたいな見せ物デスマッチばかりが地上波で注目されて
世界からは失笑を買い、置いてけぼりにされる。
このスレの住人もまるで新日ストロングスタイルは強いか弱いか語ってる昔のプロレスファンみたい。

399:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:24:25.38 jEKlYMAa0.net
>>375
八百長でメイウェザー捕まるどころか
大スキャンダルになるんだが
アホすぎだろ

400:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:25:04.40 fMkUzwDZ0.net
>>4
草食動物の方がサバンナでは強いけど

401:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:26:44.82 HcRbkoBV0.net
>>394
八百長とまではいわねーけどなw

402:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:13.91 jEKlYMAa0.net
>>391
思いっきり評価上がったんだが
お前あの試合でマクレガーどう評価されたか全く知らんだろ
ボクシング側から称賛されて
あの試合自体もパッキャオ戦なんかよりもよっぽど評判いいからな

403:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:27:44.57 HcRbkoBV0.net
>>393
お前いいこと言った

404:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:04.07 UGCJEcOu0.net
お前は妄想どころか嘘ばっかこいてるじゃん
>ムエタイルールでスアキムに勝ってる
事実、国際競技空手協会オリエンタルルール(失笑)

405:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:20.56 jEKlYMAa0.net
>>379
ムエタイルールだし減量ヘロヘロはスアキムの負けた言い訳な

406:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:28:35.31 UGCJEcOu0.net
>>390
お前は妄想どころか嘘ばっかこいてるじゃん
>ムエタイルールでスアキムに勝ってる
事実、国際競技空手協会オリエンタルルール(失笑)

407:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:30:38.98 jEKlYMAa0.net
>>384
首相撲、ヒザ、ヒジ有りルールでスアキムに勝ってるから

408:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:32.73 jEKlYMAa0.net
>>389
マクレガーがパッキャオよりもメイウェザーにパンチ当てたのがそんなに悔しいの?ww

409:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:32:46.46 FQPJCKF30.net
>>393
ファンだけでなく、関係者や選手にもそういう考え方の奴がいるのが問題なんだよ
プロライセンスもないキックボクサーがメイウェザーに本当に勝てると思っていたんだからな

410:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:33:48.16 Rgxfnous0.net
殴れば金が出てくるATM

411:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:23.11 0N/lnYE+0.net
>>400
ムエタイルールじゃねーよ
ノックアウトルールだっつーの
しったかすんなよ

412:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:34:46.39 HcRbkoBV0.net
>>403
逆にそんなに嬉しいの?

413:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:35:36.92 HcRbkoBV0.net
>>404
那須川の場合はこれ親父に相当問題あるんじゃねーのか?

414:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:07.33 jEKlYMAa0.net
>>396
どアホ完全な八百長だわ
本当にそんな事やったら胴元大損じゃねえか
普通に八百長だわ

415:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:49.09 UGCJEcOu0.net
>>402
那須川オタいい加減にしろよ、怒るぜ
ムエタイルールじゃねぇだろ
膝蹴りによる顔面攻撃無しだし、首組んだら即レフリーが止めるだろ

416:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:36:49.64 FpPPMCZI0.net
>>393
ボクオタがキック有りでも勝てるとか荒唐無稽な戯言を言ってるからだろ
猪木アリからMMAの歴史を見ればボクシング最弱は周知の事実なのにな

417:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:12.22 AUu7mFrw0.net
代わりに武尊が戦えばええねん

418:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:37:18.07 jEKlYMAa0.net
>>399
なんだそのルール
スアキム戦はヒジ、ヒザ有りのムエタイルールだぞ

419:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:38:41.94 HcRbkoBV0.net
>>410
こいつ人の話聞く気ねーから。那須川オタなんか?
だからボクシングが仇なのか?

420:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:39:18.64 jEKlYMAa0.net
>>410
ヒザ顔面禁止なんてルールねえわ
お前こそ嘘つくなって

421:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:35.63 p10/0NqR0.net
メイウェザーもジョークだし、天心サイドもRIZINも何も得しないから、100%実現しようもない話なのな、よく盛り上がれるな。

422:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:40:43.63 jEKlYMAa0.net
>>393
ボクシングオタも同じキックルールで那須川に勝てるとか妄想言ってるんだから

423:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:41:52.06 0N/lnYE+0.net
>>413
お前ムエタイのルールわかってんの?
ムエタイとノックアウトのルールの違いぐらい分かってから書き込めよ

424:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:43:34.42 jEKlYMAa0.net
>>414
マクレガーがパッキャオよりもメイウェザーにパンチ当てたこと知らなかった奴よりはマシだけどな
あと顔面へのヒザ蹴り無しとか嘘書いてるやつよりも

425:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:44:38.88 MEqycgzD0.net
普通にわかるだろ、小物だって。何を夢見てんだよwww

426:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:45:37.27 jEKlYMAa0.net
>>418
何が違うか書いてみ
まさか顔面への膝蹴りが禁止とか嘘書かないよな

427:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:47:16.85 xvJryz240.net
ライジンやっと因縁演出で数字稼げるかもな インチキ臭いけど馬鹿が見そう

428:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:48:51.19 J5EbLlLj0.net
キック信者は立ち技最強とか言うけど
格闘技最強とは言わないんだなw

429:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:53:53.15 UGCJEcOu0.net
那須川バンビオタ
キックボクシング=ムエタイ
首相撲とかしらんのやろう

430:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:55:11.39 BWG86LgC0.net
マクレガーのパンチの方がパッキャオより当たったのはメイがリスクを取ったからだよ
マクレガー自身もそれが分かってるから、メイをメキシカンにしましたって言ってた
分かりやすく言うとマクレガーのあのパンチだからメイがリスクを取った
仮にパッキャオのパンチをマクレガーが打てばメイはリスク取らずもっとディフェンシブに戦うからヒット数は下がってメイのtko勝利も判定勝利に変わる
パッキャオみたいなボクサーのパンチとは質が違ったろ
ボクサーのパンチは地面を蹴る力をロスなくスムーズに拳に伝えるパンチ
全身が無駄なく連動して動くからトップボクサーの動きは美しい
メイとマクレガーの試合は両者のパンチの質の違いが良く分かる
マクレガーだってmmaの中では打撃が上手いけどメイと比べればぎこちなかった

431:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:58:34.77 muIerqso0.net
世界の競技人口だとボクシングはキックボクシングの10分の1以下なんだよ。
集まる人材もまったくキックに及んでない。ボクシングの世界王者=キックの日本王者ぐらい。
キックの日本王者ならボクシングで世界王者になれる。

432:名無しさん@恐縮です
19/02/12 20:59:48.04 UGCJEcOu0.net
>>415
だからムエタイルールじゃねぇだろ嘘こくなよ
お前も那須川天心みたいに親父見て人前でみっともなく泣けよ

433:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:00:49.28 MEtpMAcs0.net
>>419
ヒット数のパーセンテージ知りたいな
調べてくれないかな

434:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:01:15.25 jEKlYMAa0.net
>>424
>>418
ムエタイとノックアウト何が違うか書いてみ
まさか顔面への膝蹴りが禁止とか嘘書かないよな

435:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:01:26.69 J5EbLlLj0.net
>>426
はいはい
那須川なら今すぐ世界王者だよね
さっさと証明しようよ

436:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:01:47.68 0N/lnYE+0.net
>>421
「ムエタイ キックボクシング 違い」 で検索しろ
判定基準が全然違うから、那須川はムエタイではスアキムに絶対に勝てない
あと、ノックアウトは肘、膝ありのルールとはいえブレイクが異常に速い
スアキムもつかみ禁止だと勘違いした位にな

437:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:02:26.16 UGCJEcOu0.net
>>429
だから首相撲ってさっきから言ってんだろ
那須川みたいに女の前でめそめそす


438:ることなんぞ



439:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:03:49.71 CppR7/lO0.net
>>423
立ち技最強なんて言ってる?
立ち技最強はムエタイでキックボクシングはその次
ちなみにボクシングは底辺

440:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:04:08.61 HcRbkoBV0.net
>>425
試合見たら大体わかんだろって思うけどな。
わかんない奴が一人混ざってんだよね

441:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:04:08.93 UGCJEcOu0.net
こいつかよ那須川がムエタイ王者にムエタイルールで勝ったってあちこちでホラ吹いてるやつは

442:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:05:19.21 jEKlYMAa0.net
>>432
顔面への膝蹴り禁止って嘘ついたの謝れよ
嘘ついてまで何したかつたんだ?

443:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:06:32.75 rp0/E2jG0.net
キックの世界王者が、引退したボクサー相手にスパーリングを公開エキシビションでやったら2分でKOされたって、
一瞬目が点になりかけたけど、
プロボクシングのライセンス持ってない素人だと聞いて納得した。

444:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:07:20.20 3AmgIwRU0.net
これで発奮した天心が勝ったらかっちょいいし、手の平返して称賛するよ
まあ掛け金は敗ける方にベットするが

445:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:07:41.61 0N/lnYE+0.net
>>436
オメーも謝れよ
ムエタイルールで勝ったとか大嘘こいてたんだからよ

446:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:08:56.27 UGCJEcOu0.net
>>436
事の発端はお前が那須川がムエタイルールで勝ったってふいたことだろ
些末なことにケチつける子供じみたとこも那須川バンビにそっくりだわ

447:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:10:16.10 31phjdwW0.net
まだ選手だったのかw

448:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:11:28.82 jEKlYMAa0.net
>>410
わろた
この大嘘付き
顔面への膝蹴り禁止だけじゃなく
「国際競技空手協会オリエンタルルール」とか意味不明な大嘘ついてたんだがww

449:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:12:08.10 J5EbLlLj0.net
>>433
そもそもルールの違う競技比較して最強も最弱もないよ
その手の人は路上ファイトでもしてろ

450:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:12:09.78 HcRbkoBV0.net
>>442
お前もう寝ろよ

451:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:13:21.26 UGCJEcOu0.net
>>442
茄子皮てんちんオタは恥を知れよ
国際競技空手協会オリエンタルルール」とか意味不明じゃねぇだろ
このローカルルールのチャンピオンが那須川天心だろw

452:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:13:38.63 W4NphjNe0.net
>>397
世紀の茶番と呼ばれたあの試合が?w

453:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:12.23 jEKlYMAa0.net
ID:UGCJEcOu0
こいつは

「顔面への膝蹴り禁止」
「国際競技空手協会オリエンタルルール」
とスアキム戦のルール大捏造した
大嘘ですのでスルー推奨

454:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:17.06 BWG86LgC0.net
そもそも天心がボクシングに挑戦したいという意志を前提としてるんだからボクシングルールに決まってる
デービスはキックに興味のないボクシングの現役世界チャンプだぞ
キックに興味にない奴にキックルール要求なんておかしい
天心がボクシングに挑戦したがっていて世界チャンプと試合できるっていう話
デービスはキックに興味ない天心はボクシングに興味がある
ただ体重だけは厳格にすべき
ボクシングルールで更に体重差あれば大晦日と同じ事になる

455:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:14:40.74 jEKlYMAa0.net
>>446
マイク・タイソン、マクレガーの戦いぶりを絶賛
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
タイソン氏 マクレガーの戦いぶりを高評価「Aを与えていい」
元ヘビー級王者のマイク・タイソン氏(51)は、このマクレガーの戦いぶりを高評価。戦前は「メイウェザーにコテンパンにやられる」、「わざわざノックアウトされる状況に身を置く彼はどうかしている」などと酷評していたが、今は異なる考えを持っている。
以下はインターネットラジオ局「シリウスXM」が配信したタイソン氏のインタビューだ。
聞き手:マクレガーのパフォーマンスはどのように映ったか?
タイソン氏:素晴らしかったと思うよ。
聞き手:どの程度の評価を与える?
タイソン氏:A評価を与えるね。本当に彼は素晴らしかったよ。ボクサーとしての経験がないのに、10ラウンドまで戦ったんだ。

456:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:15:11.23 0N/lnYE+0.net
>>442
そいつのことはどうでもいいが
ムエタイとノックアウトの違いは分かったの?
わかったなら適当なこと書いてごめんなさいだろーが

457:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:15:42.18 W4NphjNe0.net
>>409
メイウェザーが賭けたわけじゃ無いのにどこが八百長なんだよ?w
1度は本人が賭けようとしたけど、それはダメって話になったから実際賭けたのは側近だぞ

458:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:15:52.21 jEKlYMAa0.net
あと観戦したボクサーやボクシング専門家もマクレガーのこと称賛してる

459:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:16:10.42 UGCJEcOu0.net
>>447
大みそかのお茶の前にエキシで1RKOされて号泣した最低野郎
国際競技空手協会オリエンタルルール 王者 那須川天心のオタ

460:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:18:01.91 W4NphjNe0.net
>>449
一個人の意見を貼られましてもw
なんかのランキングだったり試合の前後で評価が上がったことが目に見えて分かるもんじゃないとな

461:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:18:54.14 HTyVfTuq0.net
ATMかよ

462:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:21:08.54 jEKlYMAa0.net
>>451
バカなの?
10ラウンドで勝つに賭けて実際にそれをやったら自分で試合操作して金を儲けてるんだから八百長なんだわ
間接的に賭けても関係ない
友達にかけてもらえば八百長じゃないなら八百長し放題じゃ無いか

463:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:23:03.98 3wnUqHag0.net
那須川信者こんなとこで息してたのかよ

464:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:24:44.44 3wnUqHag0.net
jEKlYMAa0
那須川信者はよ絶滅せぇや

465:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:26:38.68 W4OqI3Zm0.net
>>60
前蹴りは脚に当てるもんじゃないが…

466:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:29:00.63 BWG86LgC0.net
メイが負ける方に賭けてわざと負ければヤオだけどマクレガーが10Rで負ける方に賭けてマクレガーが故意に負けたわけじゃないならヤオとまでは言えないかな
マクレガーがあと1Rでも粘れば損するわけだし
メイ「10Rで倒すから賭けとけよw」
友人「オッケーw」
実現するには実際マクレガーを倒さないといけないからな

467:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:30:40.73 jEKlYMAa0.net
ID:UGCJEcOu0
こいつ
大嘘付きだけじゃなく
「パンチもキックも投げもタックルも関節技も禁止されてたって猪木サイドが言ってた話でしょ
あれは何もできなかった言い訳のための嘘だって話だったと記憶してるが」
こんなにキモい妄想してるキチガイだったわ
てかレス読み返したらボクオタだったわ
妄想嘘つきボクオタなんか相手にするだけ無駄か

468:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:31:36.90 DCMbSdOe0.net
>>386
世界タイトル争ったやつも世界ランカーだぞ
で、誰に勝った?
世界王者にはオールKO負けで世界ランカーにも勝った負けたレベルのやつだぞ
白人だから優遇されただけのやつだ

469:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:34:32.68 UGCJEcOu0.net
>>461
那須川天心もバンビオタも日本の恥だわ
那須川みたいに人前で恥晒すなよ

470:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:36:06.14 yHgOkWOV0.net
メイウエザーの時は天心含め運営世間ともにメイウエザーの知名度に目が眩んでた
でもこいつに勝っても天心にメリットがあまりない。今は確実に勝てる相手を
選んで少し手でも強いイメージを取り返すことに必死な時期だろう。

471:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:37:10.80 jEKlYMAa0.net
>>460
はじめから勝てない賭けに金をつぎ込んでたことになる
他のラウンドに賭けてたギャンブラーはどうなる
あの試合は半端無い金が賭けられてたんだぞ
それに損失を出した胴元も
普通に八百長だわ
メイウェザーがそれを本当にやってたら大スキャンダルになる

472:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:39:01.21 jEKlYMAa0.net
>>462
ボタはIBFのヘビー級世界王者だぞ

473:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:44:07.62 DCMbSdOe0.net
>>466
だから誰に勝ったの?
そのIBF王座は世界ランカーと決定戦で獲得しただけで世界王者を倒したわけじゃないぞ
しかもドーピング発覚して無効試合の王座剥奪だからな

474:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:46:12.01 jEKlYMAa0.net
>>428

メイウェザーにパンチが当たった数



475:lロ: 117発(ヒット率22%) マクレガー: 111発(ヒット率26%) コット:105発(ヒット率21%) モズリー:92発(ヒット率20%) ベルト:83発(ヒット率16%) ジュダー:82発(ヒット率19%) パッキャオ: 81発(ヒット率19%) マルケス:69発(ヒット率12%) ボクシングデビュー戦のマクレガーでも111発当ててパッキャオの81発を上回りました



476:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:49:20.78 zaGh7FVE0.net
すげえ不毛な会話してるな

477:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:50:06.44 jEKlYMAa0.net
>>467
それだけ詳しいなら誰に勝ったのかしってるだろ?
何を言いたいのか
何に引っかかってるのかが分からん

478:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:50:54.94 HhlSEuYC0.net
完全にRIZINに人生狂わされたな天ちむは
天ちむもちょっと調子に乗ってたかもだが完全にお笑いキャラになっちまった
ギャラ8千万も貰ったから良しとしてるのかね天ちむ陣営は

479:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:51:50.78 xuxWDB4W0.net
>>470
なんや知らんが疑問に答えてあげれば話が進むんでないかい?

480:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:53:00.26 BkK9+YJY0.net
剣道選手がフェンシングやるようなもの。意味がない。

481:名無しさん@恐縮です
19/02/12 21:59:30.20 M6LoT2NC0.net
何が異種格闘技戦だよ
現役バリバリのボクサーとボクシングルールでやることが異種格闘技か?
こんなのただのイジメじゃねーか

482:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:01:01.25 FwmSF3At0.net
>>474
まあ、自分のことがまだ強いと思ってるんだからいいだろ。そういう路線で稼ごうとしてるんだよ

483:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:03:32.60 upKsC2/v0.net
公平に強さを競うならお互いの得意な武器を制限すべきじゃない
ボクサーがキックが有ると勝てないと言うのなら、それは単に弱い証拠って事だ

484:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:12:07.29 r6S4eAdl0.net
>>476
別にメイ&ガーボンタは「純粋に公平に強さを競う」つもりは最初からないんだがwww
奴等にとってボクシングはあくまで仕事、ビジネス。
格闘マンガみたいな厨二ロマンなど1mmたりとも持ってないぞあいつらw
で、天珍にとっては千載一遇のギャンブルというか売名手段w
で、ビジネスの基本は「立場の強い方が自由にルールを決められる」て事w
何の益もないのに怪我するかもしれないキックルールをわざわざ受ける選択肢など
ある訳ないwww

485:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:29:39.59 EfgrZhWs0.net
前回はメイウェザーも日本から鴨葱でビックリしたろうな
でもね、茄子は必ずやってくれる、茄子はやる夫だ

486:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:42:31.61 nIsmQlLD0.net
>>474
那須川天心が池田純氏に告白 メイウェザー戦の“涙の理由”とボクシング挑戦への“野望”
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
そんな大きな経験をしたという那須川が、次に目指すものは何なのか。
5歳で「父親が礼儀を学ばせるため」に極真空手を始め、小学6年時にK-1に憧れてキックボクシングの世界に飛び込んだという20歳は、新たなフィールドとして「ボクシング」を挙げ「チャレンジしたいなと思っている」と宣言した。
そもそもこいつ自身がボクシング挑戦を表明してる
そこで同体重の世界王者から声かかってる大チャンスでイジメでもなんでもない
勘違いしてるアホはいい加減変え直したほうがいい

487:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:44:44.61 r6S4eAdl0.net
>>351
身体能力がここまで違えば、ルールや技術のアドバンテージなどあって無いようなもんw
絶頂期のサーマートやディーゼルノイ(ブアカーオはでか過ぎる)並みの伝説的強豪なら
まだお前の厨二全開のクソみたいな理論も活かせるだろうけど、天珍ごときに何期待してんのwwwww
アップ無しのほろ酔いのメイが軽〜く出したお遊びパンチにもまともに対応できなかったろw
その程度の反射速度しかない奴が、遠い間合いから瞬間移動みたいな速度で突っ込んでくるのを
どうやって蹴りで迎撃するのか物凄く知りたいwwwww
前述の伝説的強豪の域でようやく出来るかもというレベルの技は天珍では無理よw

488:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:49:30.97 hxIQVe2x0.net
那須川自身がボクシングやっていきたいと言ってるのに「キックじゃないと不公平!」とか言ってる那須川オタは本当に死ぬほど頭が悪い

489:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:51:33.76 ynRL9mv10.net
>>479
ボクシングに挑戦したいのか
ライセンスも持ってないルーキーが世界王者とグローブを交えるチャンスなんて普通ないぞ
ボクシング界に名前を売る大チャンスだな

490:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:53:33.65 ogqBrFP10.net
>>479
チャレンジしたいならすぐボクシングライセンス取って下から徐々にランキング上げなきゃダメだろ
ライセンスもないのにいきなりSフェザー最強チャンピオンと対戦ってアホか

491:名無しさん@恐縮です
19/02/12 22:55:47.83 M6LoT2NC0.net
>>479
それはすまなかった
てっきりこの人ちょっと頭が弱くて
周りに乗せられて商売の道具にされてるんだと思ってた

492:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:20:13.01 FgIUyZ+j0.net
デービスに対する認識にズレがあるから無意な議論が生まれているな。
ザックり言うと大東にしろ西島にしろ世界王者には全く手が届かないレベル
なおかつ引退状態
全盛期でもウーゴルイスとやれば瞬殺される格の選手
で、先日そのルイスを1R瞬殺した現役バリバリの選手がデービス
ベジータ王とベジータを同じサイヤ人括りにするからややこしい。
一方で那須川のキックにおける圧倒的強さを無視してるのもややこしい。
確実にキック界ではカカロットクラス
結論は土俵の話。
ただボクシング12回戦なら100回やって100回デービスが勝ちそうだが
キック3R-5Rなら100回やれば20回くらいはデービスがKOしそうなイメージ

493:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:22:00.61 DxP1PldO0.net
天珍弱いし大人しくキックでお山の大将してたほうがよくない?
大怪我してからじゃ遅いんだよ

494:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:23:26.20 T97Qwsbu0.net
まぁキックルールでの試合は現実的になさそうだから
やるとしたらボクシングルールなんだろうけど
本格的にボクシングの世界で戦い、その技術を習得していこうとするなら今回のマッチは危険ともいえる。
ボクシング技術が違い過ぎる。
20代でアマチュアで経験をつんで30歳前後でその力を開花させる人もいる世界だから
20歳の那須川は少なくとも数年かけて徐々にボクシングに適応していくべきだろうな。
名前は売れてるんだし順当にランクを上げれば世界タイトルの挑戦も組みやすいだろう。

495:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:29:35.38 P8IrBo6A0.net
キック有りだと、ロー連打で簡単に勝てるから見てる方も詰まらん
格ゲーならボクサーって簡単にハメ殺しされるキャラだもんな

496:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:30:47.86 r6S4eAdl0.net
>>485
悟空クラスは絶頂期ブアカーオやペトロシアンやサワーで、今の天心はせいぜいクリリンか
良く


497:てフリーザ編御飯レベル。 言ってみれば最終形態フリーザとクリリンが戦うようなもんw



498:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:40:05.45 zaGh7FVE0.net
>>488
バイソンなめんなよ

499:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:43:32.08 NRbxcq430.net
ハンディで「那須だけ蹴りあり」にすればいいんじゃね?
最初の一発ぐらいはロー当たるだろう
で、激怒したデービスがマジで殴りかかってきて、たぶんタヒぬことになる

500:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:48:55.66 6YCrLxp90.net
>>491
そういうの聞き飽きた
チェ・ヨンス
URLリンク(dotup.org)
鈴木悟
URLリンク(rubese.net)

501:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:49:46.91 6YCrLxp90.net
大東旭
URLリンク(gbring.com)
ビンス・フィリップス
URLリンク(www.boutreview.com)

502:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:29.13 zFxe7RvP0.net
>>35
長谷川が何の関係?

503:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:50:37.32 6YCrLxp90.net
西島洋介山
URLリンク(www.boutreview.com)
渡辺一久
URLリンク(www.dreamofficial.com)

504:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:51:09.94 6YCrLxp90.net
イム・チビン
URLリンク(www.boutreview.com)
トレバー・バービック
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

505:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:17.16 UHP0cgVe0.net
キックボクシングは強いんだヨゥ!

506:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:52:20.55 NRbxcq430.net
ハンディという言い方が悪かったな
まあキックルールでもいいんじゃない?どうせ相手は蹴ってこないから

507:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:53:48.53 NRbxcq430.net
たぶん相手は「どんなルールでも勝てる」と思ってるよ
だからまあキックでもいいし、総格でもいいし、なんでもいいんじゃない?

508:名無しさん@恐縮です
19/02/12 23:54:24.23 fMkUzwDZ0.net
ミニマム級世界チャンピオンと天心ならいい勝負かな

509:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:00:47.38 waqpEUAj0.net
>>485
キックでカカロットクラスはねーわ
サムゴーとか見たことねーの?
レベルが下がったとはいえムエタイのトップとそこそこキックでやり合えてんのは凄いが
昔のムエタイにはゴロゴロいたレベルでしかないよ

510:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:01:56.72 G3eI8N4V0.net
>>3
>世界4階級制覇王者。既婚者だが6人の女性との間に7人の子供がいる[1]。
数々の犯罪行為だけでなく、便器にドル紙幣を流す映像をインターネットで公開するなどの奇行、
ツイッターの物議を醸す書き込みやインタビューでの過激な発言で何度となく騒動を引き起こしている[2]。
メイウェザー2号かよwww

511:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:02:30.94 wCjjhmL10.net
ドラゴンボールで言うならチャパ王クラスだな
ほらあいつも悟空くるまでは強かったらしいじゃん

512:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:06:38.36 GZzkWmNR0.net
デイビスって身体能力糞高いから蹴り技の習得も早そうな印象
まぁ軽く貧弱な那須川相手ならパンチだけで余裕そうだけど
蹴りが届かない間合いから一瞬でパンチ当てる事ができる化物だしな

513:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:11:34.04 G3eI8N4V0.net
>>1
つかググったら逮捕されとるやんけwしかも二回目w
>2018年9月14日、ワシント


514:ンD.C.の酒場の外で午前2時30分頃に殴り合いの喧嘩をして 現場から逃げ去るも治安紊乱行為の容疑で逮捕された[17]。



515:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:15:42.13 cMl1YgWf0.net
単純な比較はできないが2000年代後半のK-1MAXは本当にいいファイターが揃っていた時期だと思う。
プアカーオの間合いの取り方やサワーのコンビネーションは今見ても芸術的。

516:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:20:21.38 SPOJAGdR0.net
ボクシングは確か対外試合禁止なはず
リング上がれなくなるからボクシングでしかやらないでしょ

517:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:24:18.89 ugGWApri0.net
ボクシングなら100%デービス。
キックなら70%デービスと予想。
これまでキックに出たボクサーは3流が高齢になってきた例ばかり。怪我も多い。
デービスはそいつらとは次元が違う。

518:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:24:44.28 9YIZuKIu0.net
弱いのがバレるから禁止なんだろw

519:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:26:15.38 9df1DD910.net
>>3
もはやゴールドラッシュ気分やな

520:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:27:02.34 yCWBLYYl0.net
>>491
全員日本王者止まりか3流王者でさらに実力が衰えてからK1参戦とかだな
なんの参考にもならん
デービスは無敗の2階級制覇だから1.5流王者くらいの実力でいまが全盛
いままでのキック参戦ボクサーとはわけが違う

521:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:27:58.23 SPOJAGdR0.net
>>468
パッキャオの時は判定狙いの本気モード
マクレガーの時はKO狙いのお遊びモード

522:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:29:25.72 dOlx2gpO0.net
どうせなら現役世界ヘビー級チャンピオン呼んでくれ

523:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:35:15.52 7RF6FwCY0.net
>>507
それはあくまで日本の場合。アメリカだとMMAでもキックでも何でも出ようと思ったら出られる。
でも向こうのボクサーにとってはあくまで「銭を稼ぐビジネス」だから「違う分野の強豪と戦いたい」
という格闘マンガみたいな厨二ノリは全く持ってないし出る事もないけどw
ちなみにライセンスさえとれば他分野の選手でもボクシング(アメリカの場合)のリングに上がるのは自由。
ライセンス自体も簡単に取れる。

524:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:35:18.32 K45iWmIk0.net
>>508
つまりロートルだからともう言い訳出来ない分けだなw

525:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:42:41.30 aMA1r87j0.net
ナス天は強い人間には勝てないから
どうせならトラとかワニとかクマと檻の中でやればいいんじゃね?
動物は爪とかキバ抜いておいてさ

526:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:44:33.48 AVC/VSJb0.net
UFCのオープンフィンガーグローブでやればいいじゃん。キック有りにしてさ。
キックが無力って分かりやすく出るよ。

527:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:51:00.01 yCWBLYYl0.net
拳で世界を変えるために生まれてきた男なんだろ
マクレガーに同体重ならやるって言ったのに同じ体重のデービスから逃げるのか?
ありえないだろ
これ断ったら男じゃないぞ

528:名無しさん@恐縮です
19/02/13 00:59:55.10 AVC/VSJb0.net
拳で世界を変える男の予定が子鹿で世界の笑い者の男だからなw
ボクシングルールでやって良いところ見せるか、キック有りでパンチもらったら死ぬ覚悟で4オンスグローブでやるしかないだろ。
普通のキックボクシングじゃなきゃやだ作戦はやるなよ。MMAやボクサーやムエタイ選手とキックルールのインチキまがいの試合してるんだから

529:名無しさん@恐縮です
19/02/13 01:02:39.86 FTwxpxq80.net
そりゃそうよ
武尊にも勝てんよ

530:名無しさん@恐縮です
19/02/13 01:04:10.22 Lt/Zm5Ks0.net
ナスカワとナウシカ
一緒と思ってないかね外人

531:名無しさん@恐縮です
19/02/13 01:05:13.04 kPKomqeM0.net
せっかくライジン行った大雅とかとやらないのも負けるからだろうなw

532:名無しさん@恐縮です
19/02/13 03:57:58.35 jcubi0Dm0.net
天心是非是非汚名挽回してくれ

533:名無しさん@恐縮です
19/02/13 04:33:15.63 NVbttCOM0.net
そうだ
名誉返上してくれ

534:名無しさん@恐縮です
19/02/13 04:39:12.87 NVbttCOM0.net
>>476
別にやらなくてもいいんだよ
ただ、ボクシングでもすぐ世界王者になれるって言いながらボクシングルールじゃ出来ないんだなって思われるだけだから

535:名無しさん@恐縮です
19/02/13 05:56:53.05 RiK5xxOp0.net
ボクシングの才能はない

536:名無しさん@恐縮です
19/02/13 06:25:16.53 /H5iaE9l0.net
そりゃ弱いのがバレるからボクシングルールじゃないとな。
キックルールでやってもまず勝てない相手だからな

537:名無しさん@恐縮です
19/02/13 07:15:00.71 gIeqZcuw0.net
>>74
りょーと

538:名無しさん@恐縮です
19/02/13 07:24:59.15 gIeqZcuw0.net
葛西「やめとけ。無理」

539:名無しさん@恐縮です
19/02/13 07:41:34.46 CbnKVTu90.net
>>522
大雅とはやってほしいわ
散々、K-1の武尊を挑発したのだから、同じ団体にいた大雅とはやるべきだよな
大雅は那須川との対戦を実現させるためにK-1にジムごと追い出されたのだからな
体重が合わなくてもやるべきだろ
K-1を挑発するだけしといて実際に移籍したら、ビビって逃げるんだから人としておかしいと思う
RISEの伊藤も含めてクズだと思うわ

540:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:08:15.74 aMA1r87j0.net
ナスカワは外人からコメディアンとか役者とか八百長と思われてる

541:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:22:49.62 chHo5rmg0.net
>>3
ブローナーって超有名選手だぞ
メイウェザー以上のヒールだけど

542:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:26:50.05 OqmaEheP0.net
>>500
ミニマムの上位ランカーとボクシングルールでやってほしいよな、いい勝負できるんかな?

543:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:28:52.01 maE89qzq0.net
>>532
ヒールというかクズ。
wikiの犯罪・トラブル一覧見ると笑えるくらい。
まだ30歳前だった事に今更ながらに吃驚。

544:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:33:34.74 1KS8rRl70.net
興行でなんでもありなんだから、ボクシング、キック交互ラウンドにしたら?
那須川は1ラウンド耐えたら次にチャンスが来る。

545:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:35:26.58 chHo5rmg0.net
>>11
長谷川とやった時もそうだけど根性がないよねこの選手
長谷川の時も何発か良いのもらって少し効かされたら心折れてギブアップしたし、今回デービスに負けたのも強いパンチもらってダメだ敵わないと思ってのギブアップだろこれ

546:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:38:15.68 C1LEqDvy0.net
クックック
初めてですよ…この私をここまでコケにしたおバカさん達は…

547:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:38:26.07 OqmaEheP0.net
>>535
同じようなルールで、自分に有利なラウンドになってなめてかかったらカウンターでいいの貰って脱糞koくらったやつがいたなあ

548:名無しさん@恐縮です
19/02/13 08:40:09.67 9QuUXb/X0.net
>>535
ガード上げて逃げ回ればボクシングラウンドを逃げ切れるかもな
キックラウンドでボクサーは逃げ切るのは不可能だから、ロー地獄を食らわせれば試合放棄する


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1073日前に更新/181 KB
担当:undef