【ラーメン評論家】「撮っていいですか?」も言わずラーメン撮影 店主「ユーチューバーの方が礼儀正しいですわ」 at MNEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:03:39.16 7dd/NkTr0.net
一蘭、初めて行ったがあんなのただの博多ラーメンじゃねえか
ラーメン好きって馬鹿だね

151:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:03:57.47 D+ulXsIo0.net
>>2
うむ

152:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:14.59 TpNb0lpQ0.net
フラッシュを焚くのはウザいが、たかがラーメンの撮影くらいどーでもいいわw
俺は撮らないが周りが撮ってててもどーでよいいよw

153:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:18.52 Tqr4l7zHO.net
>>139
怒ってるのはラーメン評論家に対してだけなのにな
それとも今激怒してるの皆ラーメン評論家のレス?

154:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:20.05 BGPqRIyR0.net
>>130
みんな聞き出したら
今度はめんどくさくなるんだよなw
この店主が大混雑する人気ラーメン屋じゃないから、客に腹立てる余裕がある

155:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:23.48 5XSJ4pRv0.net
>>1
>・「撮っていいですか?」と聞くのがマナー
>ラーメンだけでなく料理を撮影する際は、
>店員としても一言欲しいと思うのは当然であり、
>作り手をリスペクトするのであれば一言
>「撮っていいですか?」
>と聞くのがマナーなのは言うまでもない。

156:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:26.92 MtPataVg0.net
これは用途によるわな
アップロードするなら許可とるし自分用ならいらん

157:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:29.92 h18uX6880.net
撮られたくないもん出すなよ
どう考えたって公に出すもんだぞ

158:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:30.36 V0vrTlRs0.net
意識高いラーメン屋

159:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:32.47 fb/PIpJc0.net
店が断ること無いんだし聞く意味無いだろ。

160:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:42.79 s10ynh2A0.net
写真撮られちゃなんかまずい事でもあるのか?
まずいのは味だけにしといた方がいいよ?w

161:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:44.29 2jWgNgJr0.net
どうでもいいことでイライラしてんだね

162:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:48.12 4YAiY8jj0.net
自分の食うもの撮るのに、いちいち許可取らね。「禁止」と書いてあったら撮らないけど。

163:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:04:54.03 93Yg4AxL0.net
料理の写真撮って送りつけてくるやついるけど何がしたいの?

164:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:08.83 ZXPQQOpy0.net
俺、写真撮るとき店の人に聞いてるわ

165:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:09.77 OpdnfzQa0.net
? 撮影されると困る?
トンだけ不味そうなラーメン?
商売で売ったのなら、文句言うな。

166:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:13.87 i28SrhpA0.net
店内で撮影だったらひとことあったほうがいいだろう

167:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:16.29 coFLHXCs0.net
温かい食い物を撮影してたら冷めてしまいそう

168:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:19.12 5C4gEb+s0.net
インスタ様って毎回断り入れてるの?

169:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:24.48 SFHBBXVI0.net
どこの店だ?
ちゃんと名乗れよ

170:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:31.37 CGrs82gE0.net
これってSNSにアップする場合だけじゃなくて記念に撮る場合でも?
ラーメンなんか撮らないけどさ

171:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:34.82 i7xN5TvF0.net
注文で来たラーメンの写真撮る許可取れってことか?

172:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:39.12 UVHYXgmp0.net
さっき吉野家で普通の並盛撮ってるリーマンいたぞ

173:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:52.11 NWV4NFDL0.net
こんな店なら食べ終わった丼に痰を吐いて出て行ってやりたい

174:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:55.10 w6Yo5HaJ0.net
インスタバエが一々そんなん確認してるわけないのなんて
実態見たら明らかだろwww
毎日毎日撮って良いですか確認されたらうざ過ぎて絶対もう勝手にしろになるわwww

175:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:57.65 BGPqRIyR0.net
最近のラーメン屋の態度が横柄すぎるな

176:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:05:58.83 G1iAYsNd0.net
>>1
髪の毛!しばれ!
こーゆう女とメシ食いたくねえ!

177:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:04.56 1JPMzlGB0.net
>>1
どっちもピンキリだろアホなんか?
評論家とかyoutuberとか雑把な括りしてる時点で
笑うわ

178:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:06.19 1GJr99Xu0.net
正しく真面目に生きるって実はめちゃくちゃ偉いこと
誰にも評価されないし、成功もしないのが悲しいけど

179:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:13.18 pPkJaaZ00.net
写真撮る度に聞くのか?
逆に店員面倒だろ

180:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:22.21 5C4gEb+s0.net
>>139
何が違うん?

181:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:23.35 Ilj0GCx10.net
>>84
逆!
スマホがこれだけ普及してるのにつまらねーことまで
マナーとか言ってる奴はバカ!

182:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:25.73 k2MlKEGa0.net
店の入り口に写真撮影禁止の張り紙をしておけばいい

183:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:28.78 R8I/R4i60.net
写真撮るのに許可とか初めて聞いた
嫌なら撮影禁止って書いとけ

184:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:31.57 Dba+u1mN0.net
麺硬めで頼んで写真撮ってから食べ始めるやつ

185:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:31.72 9Srkmq040.net
>>145
バイトからしたら迷惑だろ

186:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:34.11 DOGIm/700.net
ようするに、遊園地で写真撮ったら、経営者がブチギレてきたようなものか。

187:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:34.42 64HtShSL0.net
評論家とか関係なくて笑える
そもそもラーメンなんて健康に悪いものよく食べられるな

188:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:35.55 Jdr4P0tf0.net
氷河期 前澤
ゆとり 相模原白石、植松

189:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:35.55 04KZzNp90.net
どうでもいいだろーが!

190:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:35.70 4u5xOOLy0.net
個人的にはどうでもいいけど
飲食店での無断撮影は著作権法違反にあたる可能性があるからオススメしないわ
URLリンク(www.bengo4.com)
URLリンク(www.bengo4.com)

191:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:39.17 5HDFJMWL0.net
>>153
>普通のお客さんが言わないのはまだ許せますが
どんな罪を許してるの?
普通のお客さんに対してどんだけ上から目線なの?

192:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:52.28 kDemvJ4J0.net
ラーメン食べ歩きが趣味の俺が気づいたことがある。
メニューや壁に能書き書いてあったりするラーメン屋ほどまずい
一番厄介なのは客にコダワリを話す店だ、これは高確率で1年以内に潰れる。

193:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:06:53.92 UHF32LOL0.net
写真撮らないしうpらないから無関係だけど、なんでラーメン屋ってこんなに偉そうなんだよw

194:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:00.30 QQa5MT1H0.net
店に行く人含めてラーメン関係者にまともな人間いないよな

195:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:00.91 uTaiev8I0.net
ラーメンなんちゃって評論家の女はどうなった?

196:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:04.29 8418NQqo0.net
高菜食べちゃったんですか

197:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:07.67 wswmLZ3f0.net
>>150
いや、みんなただの博多ラーメンだと思ってるけど?

198:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:20.25 GWCHpvhX0.net
料金を払ってる時点でそのへんは許されても良いと思うけど

199:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:23.67 abVb8Srq0.net
そもそも撮ってる奴が評論家かどうかなんて分かるのか?
店主もブログとかいちいちチェックしてないと掲載すら気づかんと思うが

200:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:29.78 GhfGwDPs0.net
高菜たべちゃったんですか⁈

201:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:39.85 ymYEDll10.net
>>179
ラーメン自体じゃなく店内撮影してるんじゃないのかね

202:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:42.61 l4NS4CKe0.net
「なんかこの記事おかしくね?」と思ったら、
記者の作文か、日本語が不自由な奴のクソ文章かのどちらかです

203:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:46.10 xMKmYw840.net
メニュー表の横に画像保存する時は店のスタッフにお声掛け下さいって買いとけばいいのに

204:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:57.55 UuQTgxBV0.net
すするTVか?

205:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:07:58.95 FspYgoMGO.net
自分がお金を払った料理を撮影するのにいちいち許可いるの?知らなかった

206:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:07.86 yfvAOsK00.net
ラーメン屋の店主とか調子に乗りすぎだろ
底辺のゴミクズなんだから上級国民のやるのことに文句言うなよ
ラーメンだけ作ってろ豚

207:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:18.32 5XSJ4pRv0.net
>>201
>>1
>ラーメンだけでなく料理を撮影する際は、
>店員としても一言欲しいと思うのは当然であり、
>作り手をリスペクトするのであれば一言
>「撮っていいですか?」
>と聞くのがマナーなのは言うまでもない。

208:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:28.98 /Wwt6+/U0.net
リスペクトなんてしなくても食いたきゃ金出して食うだろ
ただそんだけなのにマナーもクソもねぇだろタコ
店主様と思え?アホらしい

209:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:30.72 4YCKmio20.net
金払った物は自分の物
なぜ撮るのがいけないのか
テイクアウトで買った物を家で撮るのも駄目なのか
くだらねえ事で怒ってんじゃねえよ

210:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:37.56 1JOWRBuU0.net
いやラーメンを提供したらそれは客のものになるからなにしようが自由
でなぜ言わないのか?評判落ちるのが怖いからびびってる奴がほえんなよ

211:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:39.80 LBRDbTcK0.net
撮影禁止のラーメン屋あるわ。バレたら退店。
俺は撮影しない主義だけど、そういう堅苦しい店は環境でラーメンを不味くしてるから行かないけど。

212:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:52.05 HfCzXXS70.net
>>193
なんかやたら高尚な食べ物と勘違いしてるフシがあるよね
所詮はただのジャンクフードなのに

213:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:08:56.63 mBKenPH20.net
おっさんじじいは客が偉いと教えられてきた世代だから横柄ですよ
若者はDQNですら礼儀正しい

214:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:07.22 TpNb0lpQ0.net
>>197
スレ違いですまんが、その町に出来た当初は妙に神格化した宣伝してるんだわ

215:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:17.53 X3duTU+50.net
撮るのって自分の食べるラーメンの写真?
いちいち断らなきゃいけないの?
それとも店主の写真?それなら断らなきゃダメだと思うが

216:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:27.26 xXvuKqjB0.net
営業妨害レベルならだめだとおもうけどさ、買ったもんどうしようが基本的には勝手だろが。
撮ってくださってありがとうございますって逆に言うべき

217:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:35.58 VjATK6onO.net
ラーメンの蘊蓄語る方が苦手だなぁ…

218:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:40.53 1GJr99Xu0.net
>>105
うわ、育ち悪そう
さては店員にオラつくクズだな

219:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:47.92 o4JU9je80.net
これ芸スポ?

220:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:47.94 93q49QO/0.net
>>149
客にキレてるんじゃなくて
自分では何も生み出さず、他人の仕事のおこぼれでカネを稼いでる癖して、そのネタを提供してくれる相手に挨拶一つしない寄生虫評論家にキレてるんだよ
そんな奴が上から目線で自分の仕事を批評してくるんだから、不愉快に思って同然

221:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:52.65 EevYvl2t0.net
人物とか店内の内装とるなら許可も必要だろうけど
自分が注文して金払ったラーメンだったら
写真くらい自由に撮らせてくれと思う

222:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:54.92 7f3v0d6Q0.net
自分が金はらう食べ物を撮って何が悪いんだ?
ラーメン屋こそ味さえうまけりゃいいだろって天狗になってんだろ

223:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:55.43 wswmLZ3f0.net
>>192
うちの近所にレンゲは出さないスープは少し残して冷ましてから全部飲め
水は天然水だから残すなっていうラーメン屋があるけどなかなかしぶとく
生き残ってる。誰が行くんだあんな店。

224:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:09:59.45 3h2Ru0HF0.net
ラーメン撮るのに許可必要なのかよって思ったw

225:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:00.76 3ZI/2CTK0.net
飯の写真撮るのにいちいち声かけられたら面倒だろ
そういう仕事増やすような記事書くなよクソライター

226:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:02.49 BeUxCWOI0.net
>>1
窮屈だな。。宣伝になるから自由に撮らせてあげればいいのに。

227:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:05.00 QQa5MT1H0.net
>>215
自分が食べる分だろうと聞くのが普通だろ
こんな疑問が湧く時点で頭おかしい

228:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:05.76 cjQcC9vo0.net
食い物撮るのにいちいち許可もらう奴なんて見た事ないし
店員もいちいち確認されたら滅茶苦茶面倒臭いと思うんだけど…
本当に取材してんのかなこれ

229:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:08.82 sfJqD8PV0.net
2000年あたりは個人サイトが影響力あったから
「俺がネットで紹介して有名にしてやった」みたいな態度の人もいたな

230:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:09.76 1JOWRBuU0.net
>>216
そうだわな、無料で店の宣伝してくれてんのにw

231:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:11.00 yKII1i0X0.net
料理の写真に許可ねえ
超人気店は勝手にとってください状態だと思うのだが

232:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:15.22 D5pxffaX0.net
店主を撮って晒してやれ

233:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:29.75 wyIbz0xv0.net
まず食いもんの写真を撮るのがわからん
ハエ畑まーんだけだと思ってた

234:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:35.40 isMUH0kk0.net
>>1
たとえば、トヨタの新車が納車されてうれしくて写真撮ってSNSにアップする前に、
ディーラーに「新車の写真撮っていいですか?」と言わなきゃいけない、的な。

235:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:45.26 2YmEcuXT0.net
出てきたラーメンを撮るのに許可がいるのか

236:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:48.09 3anCfotq0.net
その場でそいつに直接言えばいいのに
何で他人に愚痴こぼすんだろうね
そういう奴が多すぎるよ 芸人とか
その場ではヘラヘラ言いなりになってたくせに
悔しくて後になって他人に愚痴こぼして八つ当たりする
本人同士で直接けりつけろよ

237:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:56.00 PgHwCxDQ0.net
URLリンク(i.imgur.com)

238:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:57.85 Ilj0GCx10.net
最近はラーメンのスープを全部飲み干して
スープまで残さず飲めるおいしいラーメンを
提供してくれた店に感謝の意を示すために
丼を逆に伏せてテーブルに置く伏せ丼も
マナー違反扱いされてるくらいだから
時代によってマナーは変わるんだよ!

239:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:10:57.88 wyAbVSuy0.net
金払ってんのになんで聞かないといけないの?
変なの
じゃあ最初から写真とる場合は許可がいりますとでも言えば?
動物園いって撮影していいかいちいち飼育員に聞くか?駄目なら撮影禁止ってかいてあるだろ?
店主こそそれくらいも撮影は許可を得てからにしてくださいの張り紙も書けないのか?

240:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:00.89 gRq/Tlde0.net
ガチなカメラ持ってきて何枚も執拗に取りまくるやつならまだしも
普通の人がスマホで数枚取るのなら10秒くらいですぐ終わるからな

241:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:01.40 PYFkxPvy0.net
俺は無音カメラなら気にしない。
シャッター音出してるヤツは死ね。

242:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:05.88 htI6Pj4K0.net
撮っていい?ってのはネットにupしていい?ってことでは

243:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:11.47 UlHilrZq0.net
風俗評論家が無断でハメ録りするかっちゅう話ですわ

244:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:17.95 ih5cYKdX0.net
許可取るんなら店主じゃなくて周りの客にだろ
この店主も間違ってるわ

245:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:21.25 gff+VKQg0.net
>>1
高菜、食べていいですか?

246:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:25.26 xMKmYw840.net
SNSにアップしてくれた方、デザートサービスしますって店もあるぐらいなのになぁw

247:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:27.12 LGGI0l4N0.net
写メとか出てくる前はどこも店内撮影禁止がデフォだったけどね
スーパーには必ず書いてあった
今もあると思うが

248:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:33.36 93q49QO/0.net
>>216
勝手に撮られるだけならまだしも、勝手に批評されるのに?

249:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:11:42.83 3J2AOKHP0.net
>>11
どこが美味くてどこが不味いか伝えるため

250:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:04.36 FVGPQ5ly0.net
ユーチューバーが〇〇してみたとかやって騒いだらも怒るんやろなw

251:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:11.38 oiKuE3Tt0.net
>>215
他の客の迷惑だろ
ラーメン屋じゃなくレストランでも同じだが店の雰囲気を壊す客の行為は迷惑だわな
それが分からないからお前は自己中といわれんだよ

252:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:18.20 xMKmYw840.net
>>237
コレコレ!

253:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:18.64 yGhcCwI60.net
飯屋で撮ったことないから分からないけど了解取るのが普通なのか
なんとなく金払ってるんで自分の物っていう感覚あるが
最近はネットに上げるのを了解取ってる感じなのかな?

254:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:25.51 9C+r80L10.net
うるさいなーラーメン屋ってw
写真くらいとらしてやれよ

255:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:30.85 dNMdOXvLO.net
ラーメン屋(笑)
有名店て糞高くて糞不味くて主が調子こいていますよな

256:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:40.45 xXvuKqjB0.net
>>248
だからさ、営業妨害レベルはだめっていってるじゃんよ

257:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:45.94 w6Yo5HaJ0.net
今どきそんな事気にしたら生きづらくなるだけ

258:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:48.86 3h2Ru0HF0.net
>>48
ラーメンだけでなく料理を撮影する際は、店員としても一言欲しいと思うのは当然であり
ってあるぞ

259:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:50.41 wyIbz0xv0.net
>>250
騒いだら怒るだろそりゃ

260:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:52.53 bBKWA1LE0.net
いちいち許可を得る必要などない
たかがらーめんだろ

261:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:53.90 v2fvhcZF0.net
嫌だけどいいよ

262:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:55.00 Oql6JheI0.net
>>224
俺も
店内とか店員撮るなら分かるけど

263:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:55.06 dbZAlyno0.net
評論家が店主と仲良くなるのは評価に影響しないのか?
店主とはコミニュケーションを取らないと決めているのかも

264:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:12:57.60 aonXwbxR0.net
え?ラーメン屋みたいな底辺ジャンクでなんでそんな無駄な作業挟むんだ?
撮影のことを尋ねるのはある程度の値段の店だけだろ?

265:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:00.89 Ilj0GCx10.net
これがNGだとしたら書店で雑誌や専門書立ち読みして
必要な部分だけ写真撮影する客とかもかなり大きな
マナー違反になると思う

266:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:02.38 sfJqD8PV0.net
まあ喰ってる時に、どこかからカシャッって鳴るのなんか不快感はある

267:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:07.37 BNqDmUDy0.net
店内風景じゃなくて、ラーメンそのものかよ。
備忘録みたいなもんだから、許可なんかとらんよ。
どっかにupするなら許可取るだろ。

268:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:07.84 Tj1hl2up0.net
注文の前に「料理の撮影には店の許可が必要」と謳えよクズ

269:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:22.36 1JOWRBuU0.net
ラーメン屋てチンピラ崩れがやってるイメージだからな
昔ながらのラームン屋のじいちゃんばあちゃんならおおらかなのに

270:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:24.65 LGGI0l4N0.net
>>236
ラーメンブロガーなんてコジキで893
帰った後クレームの電話よこして
ブログやってんだけど拡散するよ?
宣伝もできるけど?
みたいなこと言ってくる

271:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:28.09 D5pxffaX0.net
これ会社で俺に挨拶しろと怒るのと同じだろ

272:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:31.96 5XSJ4pRv0.net
>>247
この件も、店内や店員、ほかのお客さんの映り込みのことだったら
みんな「店主の言うことが尤も」と思うだろう
ところが自分が注文した自分のラーメンのことだから
それズレてねーか?というね

273:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:38.19 FOHyYfDj0.net
けっこう言わない人多いんだな
ビックリした

274:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:41.15 xMKmYw840.net
>>238
えー、それテーブル無駄に汚れるやん
そりゃ迷惑だろ
人が口付ける丼の口をテーブルにつけるアホな奴がおるんか

275:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:13:44.28 +LJeOTl10.net
いちいち仕事を中断させて聞くか?
そのほうがうざいだろ
撮影禁止なら店内に注意書きでも貼っておけ

276:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:00.59 QQa5MT1H0.net
>>271
何行ってんのか意味不明

277:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:00.92 WdEuU3RC0.net
>>1
> 「写真撮っていい?」なんて2秒もあれば言えますよね。
声かけたらかけたで「作品の制作中に気を散らすな!」とばかりに無愛想な対応をするくせに

278:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:02.20 y3UX4Jec0.net
このラーメン屋はそんな礼儀正しい接客してるのか
最近のラーメン屋の接客酷いけどな

279:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:07.33 yGhcCwI60.net
>>265
それは完全なマナー違反というか著作権侵害だって

280:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:12.16 LGGI0l4N0.net
>>265
普通に完全AUTOじゃボケ

281:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:14.22 Ia3h6joX0.net
つまりネットが諸悪の根源
写真だけなら良い

282:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:22.12 Oql6JheI0.net
>>265
マナー違反どころか違法じゃなかったか、それ。

283:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:26.43 9Un62R3T0.net
写真撮影が許可されている場所(店内)か確かめるべきだと思うわ。
許可があるか確認せず水族館で写真撮影するのと同じことと思う。

284:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:30.92 dan7TjBV0.net
最高の状態で客に出してるんだから一口もすすらずに長々と撮影されると悲しい
っていうのならわかるけど撮影に一言欲しいとか
めっっっっっっちゃ忙しくても対応するのか?

285:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:35.29 iKTglq990.net
声かけられるほうが面倒臭いんじゃないの?
集中して真剣にラーメン作ってたら邪魔じゃねえの

286:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:41.04 aonXwbxR0.net
>>265
は???それはngに決まってるだろ?バカなのか?泥棒かよ

287:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:14:52.83 HNMgtbrJ0.net
ラーメンごときでw

288:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:00.67 xMKmYw840.net
>>265
お前色々おかしい奴だなwww

289:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:09.98 Ri1MF6U00.net
このラーメン屋は横柄ですね

290:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:13.46 5HDFJMWL0.net
例えば人気のケーキを買った女が友達に見せるために家で写真を撮るなんて場合も
買うときに店員さんに「家で写真を撮ってもいいですか?」と聞かなきゃいけなくなるな

291:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:14.16 UW2zpDgr0.net
最近勘違いしたラーメン屋多いよね

292:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:17.85 xXvuKqjB0.net
>>265
ネタだよな?

293:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:18.76 DiDZE6xy0.net
美味しいからクチコミする なら良いんだけどなぁ
ほぼ必ずケチ付けるのは何なんだろうか。

294:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:25.08 93q49QO/0.net
>>246
やたら客が殺到しても捌ききれないし、広告も出さずにひっそりとやりたい小規模店もあるだろうさ
そういう店からすればネットにアップされるのは寧ろ迷惑
だから一言断るべきなんだよ

295:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:25.14 HtknTHJj0.net
内装を写真とるなら聞いてもいいかもしれんけど
ラーメン撮るだけで聞いてる人見たことないわ

296:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:25.75 WtGadd400.net
めんつゆみたいなスープたまにあるね
意識高い感じで」

297:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:31.16 pDXRtxnT0.net
>>8
客は別に神様でも何でもねぇんだよチンカス

298:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:37.89 Fw3ct0vh0.net
ラーメンは
猫出汁が最高峰
それを知らないバカ舌・乞食舌が
うまい・まずいの批評の資格は無い
辛ラーメンでも食ってろ!

299:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:41.39 4u5xOOLy0.net
>>264
なら底辺ジャンクなものを撮影しに来てる奴に文句言えばいいじゃん

300:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:47.23 5XSJ4pRv0.net
>>265
そりゃデジタル万引きですでに問題視されてますやん

301:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:53.66 7f3v0d6Q0.net
タダで食わしてくれるってことなら納得できる内容

302:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:54.44 wyIbz0xv0.net
>>265
万引きですよそれ

303:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:55.93 yiPkH8HC0.net
評論家は知らんけど
上手い料理の写真を撮りたいって気持ちもわかるし
撮ってる奴が不快だっていうのもわかる
まぁ俺が我慢すりゃいいかと思って
最近はよほどじゃない限り撮らなくなった

304:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:59.40 cN8GiM3v0.net
張り紙しとけばいいのに

305:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:15:59.54 HfpJ83Gh0.net
コンビニトイレを無言で借りるのもおっさん

306:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:03.35 eqLqiAtd0.net
許可なく写真食べてしまったんですか!?

307:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:07.10 Fg1O6klC0.net
ラーメンみたいなジャンクごときに何言ってんだw
ジャンクフード評論家とラーメンを高尚なものと勘違いして偉ぶってるマヌケ店主の争いw

308:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:13.55 sfJqD8PV0.net
>>236
昔あったな。マナー注意された腹いせに2chで店名上げてあげつらった奴がいて
更にその書き込みを見た奴が、それをプリントアウトして店に凸して
これホントですか?みたいにやって、しばらく店主が心病んでた

309:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:14.13 pPkJaaZ00.net
無いわ
このラーメン屋の感覚がわからん
評論家は知らんが
撮影の度に声かけろとかありえない

310:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:17.67 LGGI0l4N0.net
>>272
違うよ
同業者が売り場偵察に来るのを牽制してんの
売り物を撮るなってこと
ラーメンも似たようなもんだ

311:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:22.79 27yNFD840.net
>>265
デジタル万引きやでそれ

312:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:28.79 wswmLZ3f0.net
>>297
日本には「客大明神」っていう神様を祀ってる神社があってな

313:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:29.00 dTmJ7kAV0.net
よくわからんが、ラーメンの写真って撮ってはダメなものなの?

314:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:35.07 wyAbVSuy0.net
でもラーメンというか食事の評論家ってうざいよな
接客のダメ出しなら分かるけど味なんて好き好きなのに何様かね

315:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:35.15 WdEuU3RC0.net
>>296
実は業務用のめんつゆでした テッテレ〜

316:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:35.22 4YCKmio20.net
インスタ映えとか言って色んな料理アップしてるインスタ女子も
いちいち許可取ってんのかよ。考えられん。そんなこと言い出したら
日本のあらゆる場所で常に「写真撮っていいですか?」の連呼だよ

317:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:48.39 4u5xOOLy0.net
>>265の人気に全米が嫉妬

318:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:54.48 aonXwbxR0.net
>>299
なにを??バカなの?

319:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:16:56.04 +p104kqc0.net
>>1
>>1の文章がわかりにくいな
目の前のラーメン自体を撮ることに許可いるのか?

320:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:13.53 wNRdSLDF0.net
勝手にとられてツイッターに載せられるのは
あんま良い気分じゃないよ
褒めてくれれば良いけど
文句ばっかだしなツイッターとか

321:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:19.10 VL5pX4MQ0.net
ラーメン屋のくせに偉そうだなw

322:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:21.78 9C+r80L10.net
良くレストランでも写真撮ってるじゃん
許可得てやってるようにも見えないが

323:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:22.84 SK+V1xIU0.net
>>297
神様だよ
実質的には

324:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:30.35 vqMs/Il30.net
そんな常識初めて聞いた

325:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:44.61 u97ToM470.net
ラーメンの画像よな?撮ったらアカンのか

326:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:52.59 ihiMJViZ0.net
ユーチューバーはちゃんと許可を取らないと視聴者からお前ちゃんと許可とったのかよとクレームはいるからな

327:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:54.93 aonXwbxR0.net
ラーメンで何を勘違いしてるんだ?
ラーメンだぞラーメンなんかに撮影許可がいるわけないだろ
寿司屋やフレンチじゃないんだよ

328:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:17:58.06 ieOQ2HUj0.net
激怒するほどのことではないだろw
多大な迷惑かけない限り「撮ってる撮ってるクスクス」って笑っときゃいいのよ

329:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:01.73 xeYVf/OH0.net
みんながみんな写真撮っていいですか?って聞きだしたらこの店主は「ラーメン作れねーじゃねーか」ってキレるんだろ?

330:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:03.84 B9LrrhoA0.net
飯の写真撮るのにイチイチ断ってたら
店員に逆に怒られるだろ
普通に無言で撮るわ
それが礼儀だと思ってる

331:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:05.01 XKya4yBhO.net
自分が頼んだラーメン撮るのが何でいかんのだ?

332:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:11.94 Rul5TBQz0.net
こいつ馬鹿か?何分も撮ってるならわかるよ
でもすぐ終わるだろ
一々許可取るかよ
こっちからこんな店行かんわ

333:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:16.46 xMKmYw840.net
>>297
お客様は殿様ですが、殿様の中には首を切られた人もおります

334:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:17.79 w4Fkqlex0.net
ラーメン屋ねえ…

335:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:19.12 xXvuKqjB0.net
>>323
対等ですけども。

336:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:19.53 mBKenPH20.net
写真撮影禁止はいろんな店でありますから
ラーメン屋だけの問題じゃない
ラーメンだけ写真撮影禁止に文句を言うのはおかしいですね

337:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:20.16 4u5xOOLy0.net
>>318
バカはお前でしょ?そもそも犯罪になる可能性あるんだけど

338:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:27.32 ihiMJViZ0.net
>>265
それは窃盗です

339:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:29.44 AmJZ5CtS0.net
ラーメン評論家って金払ってるの?

340:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:31.10 5XSJ4pRv0.net
>>294
その場合は
店内や料理写真の撮影、ネットSNS掲載はご遠慮くださいと
メニューのどこかとか、店内に張り紙しとけよ

341:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:57.26 b3Mhd1ZS0.net
訳が分からん。てめぇで金出して注文して手元に届いたラーメンの
写真撮るのにもわざわざ店の了解得るのがマナーなのか?
そりゃ店内の様子とかカウンター越しにキッチンとかスタッフを
勝手に撮影することについてだったらお怒りはごもっともだが。
しかもそいつがラーメン評論家ってなんでわかるんだよ。
そんな有名なラーメン評論家っているの?

342:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:18:59.31 TaXgdfm90.net
自分に出されたラーメンの写真を撮るのに許可がいるってどう言う事だ?
バカかコイツは。

343:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:09.73 irpyy6kf0.net
自分は撮らないけど、そんなもんいちいち聞く奴いねーだろ
いやなら張り紙しとけ

344:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:21.09 aonXwbxR0.net
>>337
お前の希望「撮影しに来てる奴に文句を言う」
って俺は別に撮影する奴に文句なんかないんだが頭悪いのか?

345:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:32.33 1JOWRBuU0.net
みんなラーメン屋で写真とっていいですか?てききだしたらいちいち言ってくんじゃねえよ!
取りたきゃ勝手にとれやてきれそう

346:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:33.42 F8shOzkV0.net
>>316
なあ
嫁は勝手に写真撮ってるわ

347:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:38.65 Fsfa/6Qk0.net
これに関しては仕事中にいちいち聞かれるほうが面倒くさいと思われる

348:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:39.55 LGGI0l4N0.net
商品がジャンクフードなら何やってもいいわけじゃないだろ
マクド辺りで同じことしまくって訴えられろ

349:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:41.07 5HDFJMWL0.net
>>333
余程の事が無い限り殿様は腹を切るもんだが

350:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:52.37 Ilj0GCx10.net
>>300
出版社は紙を売ってるんじゃない!
情報を売ってるんだよ!
・・・っていう言葉もあるくらいだから
雑誌に使われてる紙そのものよりも
その紙に印刷されている情報のほうが
価値があるってことなんだろうな
恐らく写真撮影してる人は「モノを盗んだ
わけじゃないのに万引き呼ばわりするな!」
って反論するんだろうな

351:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:53.08 KHl9BSjU0.net
今どき撮影して怒るとか、ちょっと考え古すぎないか?

352:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:53.72 9C+r80L10.net
>>314
接客とかより味を書いてもらう方が参考になるよ

353:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:55.51 wswmLZ3f0.net
>>335
まあ神様かどうかは置いといて、一般的に金を払う方が強いわけよ

354:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:19:59.09 ZoiubZdL0.net
ラーメン撮るのに許可なんかいるのかよ
SNSにあげてボロカスに叩くような輩ならそりゃ問題だけど

355:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:00.91 Oql6JheI0.net
こういうこと言うと集団でいちいち許可とって営業妨害みたいな嫌がらせしてくるアホどもが出てくるぞ。

356:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:12.75 xMKmYw840.net
>>349
王様のレストラン 面白いよ

357:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:17.59 mh7qXvIZ0.net
「入店時の挨拶が無い客は追い返す!」
石川県・西金沢、尾道ラーメンの頑固オヤジが写真撮って良いか聞かれたときの答え
「何枚でも撮られ、あんたのラーメンや」

358:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:17.62 FdSLl4hF0.net
>>185
迷惑ではないだろ
あーしてこーしてとお願いしてる訳ではないのだから

359:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:22.78 l75nzHQq0.net
撮られるのが嫌なら最初から撮るなと書いとけ。

360:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:30.53 3Fb0o8Z40.net
公の場じゃないのに勝手に撮るアホはなんなん

361:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:36.77 ZYgFX2Qr0.net
「撮っていい?」って何を撮るの?
ラーメンだったらビビルわ

362:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:41.52 jDznUWDL0.net
なんで買った商品を撮影するのに一々ことわる必要あんだよ

363:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:52.16 dZ+VrQ6L0.net
言って撮るのが逆によく分からん
撮るの裏側に掲載するって意味があるからなんかね

364:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:53.03 mF3uylta0.net
いちいち許可求められるのってかなりめんどくさいと思うんだが

365:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:20:54.88 LGGI0l4N0.net
>>341
じゃ帰れ
金さえ払えば何やってもいいと思ってんのか?

366:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:03.57 Rugnvciq0.net
高級な寿司屋でもフレンチでも撮影できるのに
1000円程度の飯で断り入れる必要もない
厨房や店主や客を映す訳でもあるまいし
駄目なら貼り紙しとけ

367:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:07.45 SK+V1xIU0.net
>>335
対等じゃないんだな
実質的には

368:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:09.25 Qk7FFGMc0.net
ラーメン自体は勝手に撮ってええやろ
よほど張り紙してでもない限り
そこの店はユーチューバーと繋がってんの?
ヤクザ?

369:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:09.83 F8D4BSXz0.net
勝手にパシャパシャやられたら嫌なのは理解出来る

370:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:13.85 GUow6PIU0.net
>>258
その文言は記者が勝手に付け加えたと思う

371:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:25.04 Toex/7Xp0.net
>>4
ちょっと違うと思う
そういうのバブル期より上のおっさんだと思う
この世代はほんと糞すぎる
現にうちの会社でも氷河期世代のおっさんは有能有産が多くて
バブル期より上で60代くらいまでの奴らは総じて無能だよ
氷河期世代が部長職以上になったとたん業績が上がり始めた
腰も低いし若い俺らの世代の話もちゃんと聞いてくれるし、アホ世代からの理不尽な突き上げからも守ってくれる
若い女性社員にも受けがいい
やっぱ揉まれてるからかな

372:名無しさん@恐縮です
19/01/23 21:21:29.94 xXvuKqjB0.net
>>353
金をもらって商品を提供しているわけだが
もーちょいビジネス本読んだ方が良いとおもうで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1961日前に更新/228 KB
担当:undef