【サッカー】イランGK ..
[2ch|▼Menu]
104:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:40:05.09 gMItiv3k0.net
>>4
毎回コーナーキックみたいなもんだから

105:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:43:41.12 hTEEV0JM0.net
>>56
勝手な俺ルール作るなアホ
何がハーフラインより手前じゃオフサイドにならないだ
意味が違うから勉強し直せ

106:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:44:13.92 6Cz5WqiL0.net
ベイランバンド「鹿島にリベンジするで」
日本代表「鹿島の選手おらんで」

107:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:52:45.13 +K2IRg4m0.net
>>56
デタラメを拡げるな
リスタートであるゴールキックがオフサイド対象外なだけで、パントキックもキーパースローも普通にオフサイド対象だっつーの

108:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:53:19.90 zQvkpsCr0.net
>>12
元から働いてないだろw

109:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:53:27.15 d9+9sglj0.net
>>68
いつの時代だよと思ったけど、子供のか
ローカルルールは知らん

110:名無しさん@恐縮です
19/01/23 08:58:30.07 6yzeMthd0.net
これはすげぇw

111:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:03:13.64 y9YTtM+t0.net
>>104
デラップが肩の不調で出場を見合わせた時あって笑ったわ
野球かよ

112:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:04:33.18 WE/3O5g+0.net
横無げだから肩いたまねえよ
背筋で投げてるから

113:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:04:42.21 CVSv5lq00.net
見てて気持ちいいな
なんか爽快だわ

114:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:05:09.07 9E2g9xga0.net
あと20m遠くに投げられたらルール改正だなw

115:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:06:57.57 jicQvXED0.net
>>56
ルールよく理解してないな?
オフサイドは"受け取り手が"ハーフラインの手前であるならオフサイドにならない
だけでこのGKのスローでは普通にオフサイドになる
もっと細かくいうと
パス等の出し手のラストタッチの瞬間に受け手の選手がハーフラインを超えていて
相手側GKを除くプレイヤーの中で最もゴールラインに近い場所にいた(過去形)
事で成り立つ反則
故にマイナスのパスではオフサイドにならない(理論上出し手が一番ゴールライン近くにいるため)
さらに厳密にいうとボールを受け取る必要はなく
その後の何がしかのプレーに影響が出る場合(フィールドプレイヤーをブロック等)も
審判判断でオフサイドとして反則を取れる

116:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:09:34.85 tuFcu9xt0.net
>>75
これだけ神フィジカルなのにキーパーとしては微妙なのか?

117:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:09:42.01 YKp5Bctm0.net
野球やってたらメジャーでめちゃくちゃ稼げたのに

118:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:12:22.80 7DSwK21q0.net
人間発射台デラップ

119:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:14:35.30 xK5B/pRn0.net
>>75
おそろしい

120:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:17:24.23 jkK/lhin0.net
>>53
アジアカップではオフサイドになることがある

121:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:19:34.81 GLcMEYZE0.net
猛虎魂を感じる

122:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:21:21.49 6I/uIyj40.net
>>117
めちゃくちゃでも無い
錦織以外だし

123:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:22:57.09 oZec/dqv0.net
テニスのアガシもイラン系
誰かイランの嫁もらえ

124:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:23:16.95 DCvlb8AC0.net
>>27
プレミアでロングスローを武器としてたチームがあったんだけど

125:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:23:43.09 BJB8iMjk0.net
>>68
そのルールは埼玉のでかい小学生がキーパースロー→ゴール前で受けて全国優勝したからじゃなかったっけ?
確か170近くあったんじゃなかったかな。

126:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:31:46.03 jicQvXED0.net
>>120
ねーよ、ゴールキック、コーナーキック、スローインは例外
ちなみに豆知識としてコーナーは昔はオフサイドの例外の対象外だった
普通に考えてコーナーキックはほぼゴールラインと同じ位置(ボールの位置)が
オフサイドラインになるんだが一応コーナーアーク(半径1m程)内ならいいので
この約1mの事でオフサイドかどうかでもめた大会があって
明確にオフサイドの例外条件に加えられたそうだ

127:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:33:28.60 1FlwhHHg0.net
そのまんま相手のゴールに入ったらゴールになるの?

128:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:44:45.11 o2RUkBq+0.net
>>116
普通にセービングもいいよ
ロシアW杯でクリロナの決定機やPK止めてドローに持ち込んだくらいだから

129:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:45:30.18 vcZ4pD000.net
キックでええやんwwwwww

130:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:51:42.62 k09fg8CA0.net
結局ベイランバンドってペルセポリスのままなのか?
この人一人いるとチーム戦略が代わってしまうから強豪チームはなかなか受け入れるのも大変よな
まあ今はほとんど放り込むだけだけど強豪チームでは緩急に使えるか

131:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:52:17.89 wjaFzTQM0.net
野球をやれ
億万長者やで

132:名無しさん@恐縮です
19/01/23 09:52:31.28 0k6reTpV0.net
このキーパー、身長も195cmくらいあるんだよな
野球やってたら間違いなくダルビッシュ超えてたと思うわ

133:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:05:16.25 vBJg7OJj0.net
>>132
それはないな
ダルビッシュは196センチだから

134:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:05:31.36 LcK8fwAg0.net
俺野球してたけどサッカーボール70メートルとかキチガイだろ。野球ボールですら80メートル投げれりゃそこそこやぞ

135:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:19:01.50 ViuZ8oJJ0.net
>>115
> 相手側GKを除くプレイヤーの中で最もゴールラインに近い場所にいた(過去形)
違うぞ

136:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:20:19.63 /HunrTTi0.net
>>127
1人ハンドボール状態

137:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:26:58.54 OA+hQc7d0.net
ペルセポリスのGKだったな。鹿島には全く通用してなかった。

138:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:31:39.84 IPejGLR30.net
>>132
全世界共通で普通の男ならまずはサッカー選ぶだろ
やきうやるなんて、利己的な守銭奴ファミリーしかやらんわ。焼豚はプライドかけて闘うとか知らねーだろw

139:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:35:47.34 CvaCGcrk0.net
>>138
で、こないだの日本戦、君はプライド感じた?
MLBで先発のエース張ってる奴らの方がよほどプライド感じるけど

140:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:36:21.81 CvaCGcrk0.net
むしろ一人で注目を集めるMLBのピッチャーほどプライドの塊である職業無いわな

141:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:44:41.55 fb/PIpJc0.net
カール・ハインツ・シュナイダーは味方のゴールポストの近くから蹴って敵ゴールに入れたよな。

142:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:46:29.63 ePG0ProZ0.net
>>27
デラップ「あ?」

143:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:55:05.22 mXZbvAeo0.net
金払って見る価値があるわ

144:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:55:13.08 u/3Yrt3s0.net
>>126
なお、サガン鳥栖対柏レイソル

145:名無しさん@恐縮です
19/01/23 10:55:53.39 IPejGLR30.net
>>139
当たりめーだろ、愚問過ぎてワロタ
MLB?なにそれ?w

146:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:03:29.82 o2RUkBq+0.net
>>137
鹿島は上手く対応してたな
何回かはGKから一発でカウンター食らいそうになってたけど

147:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:06:28.10 hm/Yp8nM0.net
>>4
欧州ではロングスローは弱者の戦術ってアンリトン・ルールがあるらしい
ビッグクラブに来るようなフィジカルエリートが本気で投げれば毎回、ロングスローだって出来るけど、やらないだろ?
やるにしても本当に負けられないギリギリの時だけ
これは手を使ってセンタリング(みたいなもん)を上げるのは、サッカーの精神に反するって欧州の美学に基づいてる
ただ、格下のチームがやる分には容認されてる(デラップ砲)
強い方が常用するのはNG
騎士道精神ってやつかね

148:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:08:37.66 am/lJ76b0.net
イラン製下川健一か

149:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:22:05.80 TPzxJpb80.net
ローリーデラップ2世か

150:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:34:37.03 Xa3cpTYk0.net
ハンダノビッチもロングスロー得意だよな

151:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:35:01.64 lSxkw/Ix0.net
>>147
確かにでかいクラブがやってるのは見たことねえな

152:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:43:14.84 6I/uIyj40.net
>>131
どこの国もやきうんこりあ(笑)やれって言わないところに
オリンピックから永久追放された悲哀を感じるな(笑)

【五輪】野球の実施提案「難しい」=24年パリ五輪トップが見解
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543569798/

【パリ五輪】<仏五輪委会長>空手はパリ五輪の追加種目候補!
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505397675/

【五輪】パリ組織委会長、追加種目「東京五輪と同じ必要なし」
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1543488845/

153:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:43:28.36 zy7wv2LE0.net
>>147
確かにレアルやバルサ、バイエルン、川崎がやっていたら悲しくなるな

154:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:44:11.37 93gOuDRm0.net
サカ豚はアメリカンフットボールも知らないみたいだな

155:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:44:50.39 6I/uIyj40.net
>>138
そもそもイラン人はじめ全人類はやきうんこりあ(笑)の存在自体知らない(笑)

【サッカー】イラン人が知っている日本人は「ホンダ」「カガワ」 ダルビッシュは「??」
スレリンク(mnewsplus板)

> イランのみなさんは日本人の私たちに優しくとてもフレンドリーでした。
> 日本人だと分かると「ホンダ(本田圭佑)カガワ(香川真司)ナカタ(中田英寿)」と
> 知っている日本代表選手の名前を連呼。私は「アリ・ダエイ」
> とかつて日本の前に立ちはだかった、同国のストライカーの名前で返すという
> “会話”で、国際交流? 
しました。
>  意外だったのは、イラン人の父を持つあの有名な
> ダルビッシュ投手のことを聞いても、返ってきた反応が
> 「??」だったこと。

156:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:45:34.38 6I/uIyj40.net
>>133
ガラガラオオダニの身長 193cm(笑)
シュミット・ダニエルの身長198cm

157:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:45:42.20 m6yZWIZ/0.net
過去の記録でキーパーの蹴りや投げで相手にゴールってあるの

158:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:46:43.58 0k6reTpV0.net
>>157
蹴りなら割とある
Jリーグでもあったよ

159:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:47:18.33 6I/uIyj40.net
>>140
アメリカでもバカにされてるだけの
不人気低視聴率レジャーがやきうんこりあ(笑)

【野球】アメリカ人「野球はダサい」「野球なんて退屈」  フィジカルエリート黒人選手も野球にソッポ!! ★2
スレリンク(mnewsplus板)

【野球】<黒人選手の“野球離れ”が止まらない!>『スローだから退屈だ』 NBAなどと比べると、黒人にとっては“クールではない” ★5
スレリンク(mnewsplus板)

160:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:50:46.51 6I/uIyj40.net
>>140
そもそもそんなつまらない職業は消滅するってさ(笑)

20年後にはなくなっているかもしれないと思う仕事TOP27 プロ野球選手、新聞記者、ラジオ局員、作曲家、写真家、アニメーター等がランクイン
スレリンク(mnewsplus板)

161:名無しさん@恐縮です
19/01/23 11:58:56.66 McX48TGI0.net
>>147
こないだのネーションズリーグ最終戦で
イングランドがクロアチア相手にロングスローから1点取ってたけどな

162:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:01:34.93 LcK8fwAg0.net
>>161
クロアチアは格上やん

163:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:05:40.66 rCnSccMa0.net
アジアNO.1キーパーだよね
ワールドカップの時にこれを言ったらチョンが完全否定してきたけど、安定感からしたらベイランバンドの方が格上

164:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:08:19.50 HOtHBgBJ0.net
焼き豚、これだけ情報化が進んでもまだ野球の立ち位置わかってないのかよ
イラン人がどうやって野球始めるんだよ
情けなくなってくるわ

165:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:12:04.05 ASrqi05a0.net
ベイランバンドは前回W杯の時から注目されてたもんなあ
潜在能力なら世界でも有数のキーパーだと思うよ

166:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:24:48.36 6I/uIyj40.net
>>140
サッカーで全く通用しなくてもそのつまらない職業なら
簡単に大記録が作れるんだよ(笑)

■マリアーノ・リベラ(歴代最多653セーブ記録) 
「15歳までサッカーをやったけど通用しなかった。俺でも野球ならできる。金を稼ぐ手段としては仕方なかった」

マリアーノ・リベラは元サッカー小僧のクローザー
スレリンク(mlb板)

> リベラはパナマ出身
> 「昔は国内にプロリーグがあったりして結構盛んだったんだよ
> でも一番人気のスポーツは一貫してサッカーだね
> どっちかと言うとサッカー小僧だったんだけどね
> 野球もサッカーも7歳ぐらいからはじめたんだけど
> 14〜15歳のときはサッカーに専念してたくらいさ
> まぁ専念してみて改めて自分には野球のほうが向いてることがわかった
> 4年前のNUMBERのインタビュー記事です 
> 尚、スキャナーでも取り込んで保存してます
> いつでもUPするよぉ〜 リベラの足腰はサッカーで鍛えられた
> サッカーでは通用しなかったけど、野球では通用するようだね

167:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:37:55.47 swgX/94+0.net
野球やってりゃ遠投165メートル球速172キロいけたな

168:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:39:57.88 VkZVyj7U0.net
てかキーパースローの話題なのにスローインの話してる人多いけどちゃんと記事読んでる?動画みてる?
スローインは全く関係ないんだけど。なんかモヤモヤする。

169:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:41:26.50 g0QoRTK40.net
>>168
ロングスローの話なんだからあながちスレチでもないだろ

170:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:50:38.28 Wj9wnfJg0.net
>>168
動画見たけどへーすごいで終わりだな
もっとすごいGKのスローの話題出してくれ

171:名無しさん@恐縮です
19/01/23 12:54:56.71 O3ykx+TR0.net
東欧の選手がベースボールやり出したらあっという間は大勢力になると思う

172:名無しさん@恐縮です
19/01/23 13:05:47.05 Redqh8Wk0.net
ID:6I/uIyj40

173:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:04:22.03 6I/uIyj40.net
>>172
イラン人:「野球って何?棒を使うんだっけ?」p://b◆log-imgs-50.fc2.com/v/i/f/vif893/07b64b0a.jpg

【野球】ダルビッシュパパが「イラン野球大使」
p://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1114201527/
イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、92年にアマチュア
リーグが発足。全国で10チームあり、14歳から30代までの選手がプレーしている。
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、
> イランではサッカー、レスリングが主流のスポーツ。野球は盛んではないが、

174:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:09:15.84 lGZIwFFk0.net
>>126
前日本が実際にスローインでオフサイ取られたこと言ってるんだと思うぞ

175:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:17:55.02 30Y5dpGs0.net
>>140
アメリカ人で偽装したイスラエル代表にプライド感じる稀有な人ですか。
社会の為にならないから今すぐ死んでいいよ(^^)♪

176:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:19:08.89 30Y5dpGs0.net
スローイングが話題になると湧いてくる棒振りなんなの
鈴木のレーザービーム(笑)でシコッとけよ

177:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:23:13.42 FCn2vQO90.net
昨日見てたけどそんなシーンあったか?と思ったらイランの方か

178:名無しさん@恐縮です
19/01/23 14:29:25.57 KmSNInug0.net
イランが先進国並みの育成システムが整えば強豪国入りだね

179:名無しさん@恐縮です
19/01/23 16:55:40.70 jc8cJKe60.net
>>161
だからいざという時の使用は容認されてんだろ
似たようなことを能田タツキの漫画でも書いてあった

180:名無しさん@恐縮です
19/01/23 16:56:55.21 xNrlgD1H0.net
南の方が上

181:名無しさん@恐縮です
19/01/23 17:00:01.86 ta8SRW3m0.net
>>97
ゴールに放り込んだ後、
「切り換えて行こう」
って言ったらしい。

182:名無しさん@恐縮です
19/01/23 17:30:02.56 VSiaka8B0.net
肘がミシミシしそう

183:名無しさん@恐縮です
19/01/23 17:49:11.32 Wx3cvcBR0.net
南・・・

184:名無しさん@恐縮です
19/01/23 19:03:19.92 CvaCGcrk0.net
>>166
間抜けなレス
「向いてなかった」って書いてんじゃんw

185:名無しさん@恐縮です
19/01/24 02:35:45.00 HyjiVK3e0.net
>>184
やきうんこりあ(笑)は鈍臭いオッサンでも出来るんだよ(笑)
デフ白人とヒスパニックしかやってないから(笑)

186:名無しさん@恐縮です
19/01/24 02:49:21.82 RF6oU0lq0.net
これプロ野球選手より肩強いな
サッカーが一番世界で競技人口多いからサッカー選手に野球やらせたら180キロ投げる投手とか出てきそう

187:名無しさん@恐縮です
19/01/24 02:54:00.01 zDPilMfD0.net
既にガラガラオオダニよりデカイしな(笑)

ガラガラオオダニの身長 193cm(笑)
シュミット・ダニエルの身長198cm

188:名無しさん@恐縮です
19/01/24 03:28:39.43 yEP9LorD0.net
日本はまだベトナムに勝っていないだろ。
次のイラン戦はまだ早い。

189:名無しさん@恐縮です
19/01/24 03:35:52.04 XYl8qOwv0.net
イランが野球本気でやったら強そうだよな
ダルビッシュ級がごろごろ出そう

190:名無しさん@恐縮です
19/01/24 03:38:05.94 bOjpfO/j0.net
>>188
だな(笑)

【野球】プレミア12準決勝 日本、韓国に3―4で敗れる 
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1447941074/

【野球】<U18W杯>日本、韓国に敗北!決勝進出を逃す...3位決定戦へ★6
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1505040490/

【アジア大会】野球 日本「銀」、韓国に0−3で破れる
s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1535802170/

【野球】日本、ライバル・韓国に敗れる…吉田輝星は初回3ラン被弾も6回3失点 ★4 s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536161390/

【野球】<U-18アジア選手権>侍ジャパンU18代表、台湾に完敗!韓国戦の1敗を加えて2敗となり、決勝進出の可能性が消滅★8 s://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1536422362/

191:名無しさん@恐縮です
19/01/24 03:50:23.62 TlTAByYj0.net
元サンガの平井もかなり飛ばしてたな
解説が「蹴ったのかと思いました」って言うぐらいのレベル


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1975日前に更新/46 KB
担当:undef