【サッカー】<王貞治 ..
[2ch|▼Menu]
125:名無しさん@恐縮です
19/01/19 09:51:34.71 zFdPF0760.net
割れた途端に目玉焼きに変わっちゃうかーも

126:名無しさん@恐縮です
19/01/19 09:52:19.24 k08N1b8sO.net
>>116
Jリーグ誕生の宣伝モデルは千代の富士

127:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:02:30.72 LaZVXzd80.net
王がどれだけ敬遠されたと思ってるねん
敬遠されても記録作ればいいだけのこと

128:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:05:11.06 3g/PGr/90.net
晩年に長嶋と差をつけちゃったよな
一方は“アゥ!アゥ!”になっちゃって二度と記者会見なんかできないし

129:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:10:00.94 MrTq71Ao0.net
王シュレット事件
屈辱ではありましたが、フジテレビなので仕方がないです

130:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:12:54.12 NGHfRhnI0.net
こういうところがある王監督のエライところやねん!

131:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:13:22.74 wxtz4uZ/0.net
別に成績悪かった所で降格も無いのに生卵投げつけるほど怒るような事か?
その怒ってたら広島カープとか何投げつけられるんだよw

132:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:28:37.06 eEef8Wy30.net
神に生卵投げつけるてえらい罰当たりなことしでかす人が世の中にはいたもんじゃのう

133:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:29:12.57 SPCZ3glF0.net
>>127
これ以降宮


134:迫以外は・・・



135:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:32:51.14 dS5xICRp0.net
王さんご自身はど真ん中の方なんだけど、取り巻きがね。今で言う半グレみたいな輩だらけなので

136:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:36:27.55 9Q4W/0PO0.net
>>1
サッカー?

137:名無しさん@恐縮です
19/01/19 10:37:28.95 r2VBz6VM0.net
>>125
四球も敬遠も断トツなんだよね
その中で2400本近くヒット打って3本に1本がホームラン
そういう状況の中で超えてみろ!的な意味合いだったのかも

138:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:02:28.63 ilhms2cU0.net
昔話とかけて
王シュレットととく
そのこころは…
水に流します(´・ω・`)

139:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:04:10.72 r6eCxoUL0.net
強いは正義

140:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:21:14.96 OrdbvJ3j0.net
大阪というより古参というのはどこもむごぃからな
ハムも伊集院を筆頭として偉そうに振る舞い、道民叩きを繰り返していた。

141:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:29:05.26 mD3ar2i60.net
>>134
まあすごいんだけど
狭い球場が多くて
圧縮バットも許されてたし…
なんせホームの後楽園が狭くて
ホームラン出やすかった

142:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:30:49.00 A05MV4Uj0.net
王はあれだけ巨人のスーパースターなのにダイエーの監督を引き受けたのが凄い
長嶋とはそこが違う

143:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:34:37.97 mD3ar2i60.net
>>139
スーパースターだけに
スーパーダイエー引き受けたんだろw

144:視聴率クラッシャーの不人気田舎チーム  福岡さんwwww
19/01/19 11:39:07.13 gxU/66xj0.net
不人気田舎チームの 「広島」 「福岡」 の やきう日本シリーズ  歴代ワースト3位ww
不人気田舎チームの 「広島 」が勝ったゲームで、日テレ視聴率最低記録出してワロタ
「 広島」 とか 「福岡」の 田舎チームはファンが少ないんだから、有名選手もいないし
世間知らずの田舎者は、憧れの 「 東京デビュー (首都圏) 」して、ファンを増やしなw 
 「日米やきう」視聴率w   BS CS なしwww
11/7  日本代表やきう  8.1%  
11/8  巨人やきう      9.6%    ←松井を降臨して一桁、巨人ボロ負けw 
11/9  日本代表やきう  10.7%
11/10 日本代表やきう   10.1%
11/11 日本代表やきう  8.6%   
11/13 日本代表やきう   8.9%   ← 大谷特集 大谷新人王速報で 8%台www
11/14 日本代表やきう  7.5%   ← 超爆笑www
平均視聴率  「  8.9%  」   悲惨ですねー  野球人口激減ですねー
「巨人ファンしか」見てない  やきう   「巨人リーグ」 に改名すればいいんじゃねw

145:名無しさん@恐縮です
19/01/19 11:54:05.89 vEjC4+L/0.net
>>35
同じことを巨人の監督時代に言っていたら、嘲笑されたと思う。
中畑あたり、モロにバカにしていそう。

146:名無しさん@恐縮です
19/01/19 12:08:23.34 k+X2OKhf0.net
>>89
王は現場最高責任者、監督なのでそれはただの言い訳
バースとローズの件は止めようと思えば止められる立場にあったけど、それをしなかったのが事実
忖度してる人間の「好意」に乗っかって、コーチの判断だと責任を押し付けて。ただの卑怯者だよ

147:名無しさん@恐縮です
19/01/19 12:20:26.07 W3c81oaR0.net
生卵事件は
生麦事件と並び称される昭和の事件史

148:名無しさん@恐縮です
19/01/19 12:30:55.81 hxiGwzGg0.net
>>37
実際ダメダメだし
元レポーターの妻にはもちろんのこと、
勝利の女神こと娘にも劣るんじゃね


149:H



150:名無しさん@恐縮です
19/01/19 12:33:29.34 22DILLnY0.net
>>69
出鱈目書くな
W杯の城は2年後
しかも生卵ではなく水だったろ

151:名無しさん@恐縮です
19/01/19 12:49:54.55 BmvlaIM00.net
>>131
放送作家として企画考えた渡辺鐘は謹慎くらってる

152:名無しさん@恐縮です
19/01/19 13:42:15.75 OxCTevOZ0.net
まーだ>>143みたいにカビ生えたようなこと言うやついるんだな

153:名無しさん@恐縮です
19/01/19 14:21:10.67 8BHmoyZq0.net
華丸が、王が「ゆで卵だったら痛いだろう?生たまごなのはファンの愛」みたいに語った〜とも言われてる
とネタに使ってるけど

154:名無しさん@恐縮です
19/01/19 14:47:49.32 yk4tyAvu0.net
>>138
後付だよ、後楽園は当時小さい球場じゃないし
圧縮も誰でも使えた

155:名無しさん@恐縮です
19/01/19 15:25:28.90 k+X2OKhf0.net
後楽園球場は当時セの本拠地で一番両翼が狭い87.8mだったのに
両翼90mってウソ書いてたんだけどね

156:名無しさん@恐縮です
19/01/19 16:49:47.47 LtTCJ9490.net
サッカーでは
97年フランス最終予選ホームUAE戦
生卵と一緒にパイプ椅子も投げられた

157:名無しさん@恐縮です
19/01/19 19:23:09.73 nIBZ02wH0.net
たまごを英語で言うと↓

158:名無しさん@恐縮です
19/01/19 23:45:35.50 OO8v32pg0.net
これを投げなかったのか、と言いたい。
URLリンク(www.komeri.com)

159:名無しさん@恐縮です
19/01/20 10:54:34.15 VncRtWGu0.net
王シュレットは衰退する野球を早めに切れたから
フジとしては良かったな

160:名無しさん@恐縮です
19/01/20 13:54:58.52 u8gjCFpf0.net
>>32
タブランを本気で期待するヤツぁいねぇだろw

161:名無しさん@恐縮です
19/01/20 14:00:51.02 ygfVgry00.net
>>33
ライオンズなんか一時期大きく咲いた時代の徒花
福岡ではクリッパースとパイレーツが本物の野球団

162:名無しさん@恐縮です
19/01/20 14:22:25.88 NI17+Dzp0.net
ファンもやっぱりサッカーに憧れてるんだね

163:名無しさん@恐縮です
19/01/20 14:57:31.19 J5nTOb7u0.net
>>150
そういう意味じゃ無くて
圧縮バット禁止以降もすごいホームランバッターは出たわけで
そういう人が圧縮バット使えてたら…
って事
球場も今じゃみんな広くなったし
まあ東京ドームが出来た当時は広いと言われてたのに
今じゃ狭い方ですが

164:名無しさん@恐縮です
19/01/20 16:22:00.49 pgdI+qEJ0.net
>>122
何度もあれは大阪だと言われてるのに

165:名無しさん@恐縮です
19/01/20 17:30:10.12 D2n/T4AN0.net
福岡ドームでのグラウンドへのルミカライト大量投げつけ事件といい福岡は民度が低いな
あれ確か子供に当たって大ケガしたんだっけか

166:名無しさん@恐縮です
19/01/20 17:36:03.20 Ohh/sLys0.net
王さんてプロ野球界どころかスポーツ界ではロイヤル的な存在だから
こんな方に卵を投げつけた奴って今上天皇が皇太子ご成婚パレードに投石した青年と同じようなもんだよな?

167:名無しさん@恐縮です
19/01/20 17:37:38.59 pAMzTp6R0.net
王シュレット事件にも聞いて欲しいな

168:名無しさん@恐縮です
19/01/20 22:16:30.48 67YOqvGA0.net
>>159
ボールも違うけどな

169:名無しさん@恐縮です
19/01/21 15:05:58.54 VU+NodtP0.net
そうだな、王の晩年(76年から)のセは飛ぶボールだったな

170:名無しさん@恐縮です
19/01/21 20:09:52.53 e6CxHck60.net
そういうと王と因果関係があるようだが
実際は王と関係が薄い在阪パ・リーグが一番飛ぶボールを活用していた。

171:名無しさん@恐縮です
19/01/21 20:58:05.55 VU+NodtP0.net
いや、当時の飛ぶボール使用期間で言ったらデータ的に


172:セの方が長い。王晩年の170HRは飛ぶボールの時代の記録 セは76-79年、パは78年阪急、79年阪急近鉄、80年パ6球団全部、翌年から禁止 35歳を迎えた75年に打率.285 33HRと成績の落ち込んだ王のHR記録を伸ばすためにセはこっそり76年から飛ぶボールに変えた 阪急はセで使われてた飛ぶボールを使い始めただけ。結果飛ぶボールがパにも波及した 王の記録が伸びて使う必要のなくなったセが1年早く使用をやめたため、最終的にパだけが問題にされて、セが使用していたことは闇に葬られた



173:名無しさん@恐縮です
19/01/22 16:27:18.25 990LvA5E0.net
>>1
ほんと負け癖が抜けたら 負けそうな時も勝てるようになって最後まで試合を見なくちゃならんようになったもんな
負け癖こわいね

174:名無しさん@恐縮です
19/01/22 16:31:58.27 990LvA5E0.net
弱い時はあの屋根が開いたら連敗するとか言ってたな
ゴールデンウィーク前後に屋根を開けてたんだたしか 多分
勝率が同じだから という理由でオリックスに初めてのAクラスを譲ってくれと頼んだという記事もあったな

175:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1507日前に更新/35 KB
担当:undef