【速報】横綱・稀勢の ..
[2ch|▼Menu]
317:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:19.04 XXLh543b0.net
八百長引退おめでとうございます。

318:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:20.03 r7fMjFUH0.net
キセは横綱の器がないって言うけど、怪我しなかったら普通にやれてたんじゃない?

319:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:20.80 FZ6YO3qK0.net
>>276
マスコミ「弱い横綱、恥曝し」
稀勢の里「引退するわ」
マスコミ「本当に残念」
マスコミって統合失調だよね

320:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:20.96 ysl1A1lM0.net
大関のままなら弱くなっても琴奨菊みたいに平幕で楽しく相撲とれたのにな(´・ω・`)
きっと琴奨菊がうらやましいだろうなあ

321:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:22.26 VS1AEPf00.net
とりあえず記録も作れたことだし思い残すことはないだろう

322:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:24.69 l98GGACc0.net
横綱になるための勝負で負ったケガが不調の原因?
ちょっと無理があったんだろうなあ
お疲れ様でした

323:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:25.28 HMuzgC8k0.net
大怪我したってのがなぁ。
お疲れ様だわ。

324:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:28.44 cr3qW3l30.net
2回優勝してるし北尾よりはマシだろ

325:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:30.32 LBzfEJdF0.net
今日の取り組みまでやって錦木に金星
牛久の人たちには最後の取り組みプレゼントしたらいい

326:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:30.68 iTj4iBjc0.net
>>234
心 1
技 3
体 4
通信簿付けるとこんな感じ

327:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:33.80 iaetS6zV0.net
鶴竜と白鵬出てるんだから、休場しとけば良かったんだよ

328:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:33.86 RFzFIlcW0.net
引退しなくてもよかったのに
相撲協会とマスコミとファンが日本人横綱ということで全力でアクロバティックに擁護してくれていたんだから

329:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:34.74 QUPK/owiO.net
やだ やだ
もっと見ていたいよー
大関時代に戻してー

330:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:34.75 MzB33+Dy0.net
>>56
史上最低横綱候補
大錦 優勝ゼロ、実力は三役以下、品位抜群により横綱
宮城山 皆勤負け越し3回
稀勢の里 横綱勝率五割

331:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:38.13 qzydF8mx0.net
>>311
ドーピングじゃね?

332:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:38.79 A5KCU/Nh0.net
白鵬日馬鶴竜の休場で転がり込んだ低レベルの年間最多勝とかいう今まで基準にすらならないものを基準にインチキで昇進したからなww

333:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:40.36 uKmpgIii0.net
モンゴル勢に支配されてる時点で相撲なんて何の魅力も無いさっさと辞めちまえよ

334:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:42.56 NC4EjDdM0.net
優勝もできたし横綱にもなれた
悔いはないだろうな

335:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:45.19 xtXp/qBR0.net
次の日本人横綱は
誰かなぁ

336:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:45.84 qd8oRXL50.net
応援団の前で負けるのは辛かったか

337:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:47.41 Et4Jxvf40.net
>>28
ほんまは去年辞めるべきやろ横審

338:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:48.87 csiqoPr50.net
引退したらしたでショック

339:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:50.70 uTNZGg2g0.net
>>1
宇賀ちゃんに直接聞いたわ

340:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:56.35 tygRLkL50.net
モンゴルけしからんで自爆wwwwwwwwwwwwww

神風吹かずwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

341:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:57:58.13 QHXkljxcO.net
昨日勝っても時間の問題だったしな。

342:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:01.78 xVCgR8UYO.net
そもそも大怪我後の対処が間違いだったね
中途半端に出て負けて休場の繰り返し
ちゃんと休んでおけばねぇ

343:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:02.91 80op3AIl0.net
速報 : 尾車理事が稀勢の里を推挙した責任を取り理事を辞任(nhk)

344:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:03.39 g65+Ufti0.net
>>303
私も笑ってしまたそれ
でも本当に悲しいよぉー!www本当に悲しい
>>304
ガガガッ
ガッさらにガッ

345:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:06.68 ljXC1p9kO.net
ビビットととくダネ!でやってるがな。

346:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:08.13 b41O3Ixv0.net
,
みっともない、情けない、横網だな
   最低の横網だわ

347:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:09.29 fJF/tKRqO.net
>>212
悪いのは横審だけどね

348:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:09.38 QaH3uLsS0.net
ニートのバイトみたいだったな

349:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:09.50 vtmndXDd0.net
お疲れ
うちの婆ちゃんはがっかりするわ
いい親方になっていい相撲取りを育ててください

350:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:10.85 UrMUlbsn0.net
そりゃそうよ
実力世界のはずなのにおかしすぎるわ
怪我前まではさすがに強かったとは思ってるけどね

351:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:11.97 iTj4iBjc0.net
錦木がショックのあまり


352:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:12.13 cZO9XQjd0.net
横綱昇進に疑問の声がある中、怪我をおして奇跡の逆転優勝。あん時ゃシビれたなあ。
それまで皆勤賞だったのに、あの怪我の代償がここまで深刻になるとはな。

353:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:13.70 S2bimVaD0.net
>>108
引退から幸せが待ってるということか。

354:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:14.79 DY1LMnQ70.net
もういいよ、興味ない。
傷害事件加害者のハルマ富士の断髪式やった時点で、
相撲協会には愛想が尽きた。
NHKはハクホー万歳の中継を続けりゃいいさ。

355:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:16.07 d4B2k2FT0.net
>>310
大関であれだけ休んだら関取には残らないから引退する

356:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:18.10 XVPXnrJl0.net
>>320
ガブは腐らず頑張ってるよね

357:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:19.36 bAVho0iY0.net
おせーよ
昨晩のうちに決断しとけっての

358:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:19.64 vVXhKMzN0.net
>>215
最低は北尾
最弱は稀勢の里

359:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:26.62 A8oi93+20.net
いまの横綱なら俺でも勝てそうだし引退が妥当だな

360:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:26.83 maAvxbtg0.net
八百長なのになぜ騒ぐかね

361:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:27.45 6qMFpCR60.net
今日来る予定の大応援団どーすんの?

362:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:27.69 +Vy5DjkW0.net
▲( ´)∀(`)▲実況引退くるー

363:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:30.93 Rav8FP0i0.net
この子って髪長いから可愛く見えるだけでショートにしたら髪短くなりそう

364:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:33.53 6KUXKFNo0.net
世が世なら腹切レベル

365:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:34.24 E0jvgcaI0.net
横審委員のじじいが「日本人横綱を作れ」って言って、無理やり横綱にさせられた哀れなピエロ

366:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:35.33 vI04+64Q0.net
>>12,239,300
雑魚モンゴロイドと違って全く怪我をしない強靭な肉体が売りの史上最強横綱 って設定はどうしたんだジャアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww

367:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:38.72 UzxALsCF0.net
8勝7敗大関が適任だった
横審も責任取って総辞職しなさい

368:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:44.53 Yvank5G20.net
NGTも引退しろ

369:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:44.58 EIHtQNXV0.net
>>16
日馬富士なんて刺し殺されてもおかしくないくらい何人もぶっ壊してるんだから、恨まれて当然。

370:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:47.38 4rtCRwgE0.net
怪我をしないのも実力だからな

371:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:49.11 MzB33+Dy0.net
>>281 史上最強の大関魁皇とか

372:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:49.77 iOQjgkl40.net
ついでに豪栄道も辞めろ

373:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:50.87 tdudpDMh0.net
北尾より相撲は酷い
千代の富士も北尾の強さは認めてる
まあ北尾は相撲以外の問題がな

374:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:51.27 10hYvZxN0.net
錦木 不戦勝?

375:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:52.60 hnf49GI/0.net
お疲れ様。
歴史に残る大横綱でした。

376:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:58:52.65 NVO5zQ4o0.net
しかし何考えてるか分からんわこの人

377:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:01.05 5RREvWqJ0.net
>>108
根尾が心配になるな

378:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:02.98 b41O3Ixv0.net
,
みっともない、情けない、横網だな
   最低の横網だわ、恥ずかしいだろ

379:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:05.25 S+2Y/l2C0.net
大関のままだったら今の不甲斐ない大関の中ではトップだったのにな。

380:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:07.99 PFmOIrFY0.net
栃煌山が最期の相手とかキツいな

381:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:13.32 iTj4iBjc0.net
>>352
分かっていたんだけど、貴乃花の例があったし

382:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:14.74 MzB33+Dy0.net
>>264 ネタにマジレスワロタw

383:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:18.00 7Q4do6Un0.net
>>319
恥晒しってどのマスコミだよ三流記事か?

384:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:18.28 a8famud90.net
>>226
だなー、出てきたものの全然相撲にならんかったし、最初から完治するまで休んどけば良かった。
横綱の立場的に難しいだろうけどさ。

385:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:19.82 y5rPzNNr0.net
これまでずっと大きな怪我せずに横綱まで来たからな
あの胸筋の怪我は痛恨だった。NFLの選手でも手術する怪我だからな

386:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:20.34 BlcL7nAG0.net
NHK相撲報道部も市ケ谷で演説しろ

387:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:24.21 yW3jDrvA0.net
綱取場所じゃなかったのに、
急に横綱にしたからな。

388:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:24.39 iq3XiRtw0.net
>>283
そんなにおかしいか朝鮮人
他人を笑ったって惨めでゴミなお前の人生がよくなるわけじゃないぞw

389:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:25.17 /Xicaom80.net
ビビットに青学の原がドヤ顔でキセの引退を語ってた

390:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:29.27 ysl1A1lM0.net
>>372
それな

391:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:29.37 b41O3Ixv0.net
,
みっともない、情けない、横網だな
   
   最低の横網だわ、恥ずかしいだろ

392:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:33.95 d4B2k2FT0.net
>>314
高安はハーフだし豪栄道くらいか

393:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:34.85 ENoOHqKE0.net
>>328
むしろ横綱だからこそ引退しなきゃいけなくなったわけで
大関のままならまだ続けられただろう

394:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:36.09 +z7HZqUh0.net
大関のままだったらという嘆きしかねえ

395:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:37.49 IFWzpwbi0.net
↓日馬富士が一言

396:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:38.57 FstmKkd80.net
横綱になった直後に日馬富士に潰された。
その時点でやめていれば悲運の横綱として評価された。

397:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:43.28 irrTBH7W0.net
最後まで取れや

398:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:44.29 QHXkljxcO.net
>>373
おかみさんを投げ飛ばした

399:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:45.51 MzB33+Dy0.net
>>62
>>330

400:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:46.14 CcPQTxljO.net
大相撲史上最強横綱と大相撲史上最弱横綱を同時期に見れた幸せ
ありがとう稀勢の里

401:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:49.25 aX2+gUEp0.net
安馬にぶっ壊されたあとちゃんと休めばよかったのに…

402:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:51.59 rlFx/9QH0.net
>>374
当然そうなるだろw
4連勝!

403:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:52.63 mNLpwlo30.net
稀勢の里は所詮、歴代横綱の敗北者じゃけぇ

404:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:54.74 3tjnf27d0.net
そらそうなるわ

405:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:59.50 vI04+64Q0.net
ジャアアアアアアアアップは自分たちが誇ってきた稀の雑魚の最強設定すら憶えていない知障民族wwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:59.59 fuC2Mbgh0.net
>>54
スレ見間違えたかと思ったわwww

407:名無しさん@恐縮です
19/01/16 08:59:59.93 reddyeZD0.net
心折れちゃってたから、あれじゃ幕下にも負けるわ

408:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:04.66 2gpnkPcb0.net
横審は責任取って総辞職しろ

409:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:05.69 S2bimVaD0.net
むりやり横綱にした横審は責任とれ

410:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:06.00 /nW3UcwI0.net
厄満や死落がコイツを過剰に持ち上げててムカついた
引退はざまあみろだwwwww

411:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:08.58 UMk0CH+60.net
横審の責任は?

412:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:08.69 uUtRUeBd0.net
横審は責任とって総辞職しろ。

413:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:09.01 slBWE1cn0.net
怪我がなかったら・・・もっと早く引退したかもな
衰えが著しく休場期間に勝てたとは思えない

414:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:11.51 QyQJJjIq0.net
>>54
ちゃんと仕事しろよゴミw

415:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:12.38 ZPgRCJA50.net
>>393
まぁその前に大関陥落してるけどね

416:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:14.72 g65+Ufti0.net
悔しいからぬるぽは片っ端からガッしてく
>>331
やだーそんなのwww

417:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:15.85 cfQDOzrL0.net
横綱にした横審の責任問題

418:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:16.20 Y5NWDAn30.net
>>229
たまに白鵬に勝つくらいで大関としても歴代でたいしたことないし

419:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:25.28 /QfOPrZG0.net
【悲報】目立たずに負け続ける鶴竜が目立ってしまう

420:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:26.83 N1IJ7eUBO.net
>>293
俺は横軸

421:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:30.07 xTIA/SGZ0.net
日本人は劣等民族であるということが証明されてしまったね(´・ω・`)

422:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:31.40 g+8npdC80.net
辞める機会は散々あったのにここまでずるずる来たんだから
いっそのこと千秋楽までやって綺麗に散れぱいいのに

423:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:34.37 6dgKrRrb0.net
糸冬ですた

424:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:34.66 7Q4do6Un0.net
>>400
漫画なら最弱が最強を倒すのになw

425:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:40.07 Yvank5G20.net
この早い流れならガッしてもぬるぽされない!

426:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:40.10 ThvJaGzD0.net
引退うほほほほ〜〜〜い!www
ざ・ま・あw
ざまあああwww

427:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:40.56 xSaIqh4R0.net
最強の大関から、最弱論争に挙がる横綱ってどっちがトータルで得なんだろうな。

428:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:49.15 TrzGywFl0.net
日馬富士との一番で大胸筋を断裂したのが痛い
それと休場中に下半身を鍛える時間があったにも関わらず、それをしなかった。
下半身が弱すぎて勝負にならない。

429:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:50.46 b41O3Ixv0.net
,
みっともない、情けない、横網だな
   
最低の横網だわ、恥ずかしいだろ

   腰抜け、、クズ野郎

430:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:51.84 S+2Y/l2C0.net
まだ32。また新弟子検査受けるしかない

431:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:51.85 d4B2k2FT0.net
>>358
北尾の真実を知らないのか

432:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:52.71 8Ho+TdVV0.net
ぬるぽ引退

433:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:54.36 oBHDlvGN0.net
>>1
お疲れさまでした。辛かったね。
新しい人生でまた頑張れ!

434:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:56.25 wLr1owFP0.net
むりに、横綱にするからじゃ

435:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:58.71 imshXhJ/0.net
>>12
これだよな

436:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:00:59.88 oblAsm1o0.net
「稀勢ル乗車」横綱だったな 真ん中は空白 最初と最後だけ相撲を取った。

437:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:02.59 MzB33+Dy0.net
>>93
>>330

438:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:06.27 ysl1A1lM0.net
>>356
ガブもだけどトヨノンも三役経験あるのに
むしろ楽しそうだよね(´・ω・`)

439:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:06.41 B3tuDv4T0.net
>>108
詐欺ッターズ飯田!

440:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:08.67 LyZiiQeD0.net
今日から相撲中継の視聴率落ちるで。
辞めろ辞めろ言いながらみんな見てたんやから。

441:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:08.99 payvlnPw0.net
ダセーデブだな(笑)

442:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:12.62 R4Lsu8gQ0.net
>>419
あいつ波激し過ぎるわ強いときと弱いときの差がひどい

443:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:13.23 cOOvdP5w0.net
協会はけがの治療になんでテストステロンとかそういうのを認めなかったんだろうな
モンゴル勢は里帰りのたびにロシアの最新医学でオーバーホールして治してくるじゃないか
脳筋根性だけの田子の浦でなきゃもう少し持ったと思うよ
日馬富士が仕掛けたケガ誘発殺法に結局は敗れたと見る他は無い

444:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:14.08 dtSPKAN9O.net
キセ引退の記事のドルジの前髪なんだよあれ

445:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:14.97 OIfkwMMe0.net
>>49
やべえな
ダントツで歴代最弱横綱だろ

446:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:16.01 OzHnXXIX0.net
怪我した時もっとしっかり休んでいれば…とつい思ってしまう
少なくともここまでヒドいことにはならなかったんじゃないかと

447:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:16.59 7N6BUbXn0.net
まあ仕方ない
お疲れ様
ずっと大関のままの方が幸せだったな

448:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:16.70 TTGTaEhd0.net
>>393
降格あったらこんだけ休んだら幕下まで落ちてるわ

449:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:20.09 8b6sI/3j0.net
あれ? これで勝率5割ジャスト?

450:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:20.25 RSzpBVgn0.net
絶縁王日本出身平成の大横綱貴乃花並の黒歴史日本出身横綱だったな。
土俵以外で貴乃花並のトラブルおこしそうにないし暗黒力は魔王貴乃花には
覇王は負けるね。

451:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:25.12 Qf96fReH0.net
遅すぎる

452:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:25.29 S+4CM0zn0.net
日本人ってだけで特別待遇したうえでの悲劇。
成績も醜態さらしたけど辞めるまでの過程も醜態さらしたからイメージは最悪になってしまった。

453:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:27.72 T0592FTC0.net
>>67
昨日一個もらったからいいでしょハァト

454:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:27.90 iE/TP2oC0.net
引退をかけてまたまたさいてょは粘り腰で勝ってしまったな

455:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:30.70 b41O3Ixv0.net
,
みっともない、情けない、横網だな
   
最低の横網だわ、恥ずかしいだろ

   腰抜け、、クズ野郎

   それでも、日本男子なのか

456:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:34.22 dehFnWQ70.net
日本人だからって横綱は無理矢理昇格させたらダメ

457:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:34.50 9KDq1f+T0.net
横綱になれた稀勢の里となれなかった魁皇
どちらが幸せな土俵人生だったのかな

458:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:34.76 dDOtUXfO0.net
>>281 >>294
それな、だよねー
タラレバだけど大関のままだったら陥落はしたが花道で引退できたと思う。美意識、形と言うか。
なまじ横綱になったからこその不名誉な形の引退になった。本人も悔いているだろうが。

459:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:36.29 xCEoogyE0.net
モンゴルに潰された哀れな人

460:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:42.43 ysl1A1lM0.net
>>415
陥落しても琴奨菊ポジションで楽しく相撲とれたらよかったんだけどな(´・ω・`)

461:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:42.79 ryhMpnlS0.net
稽古だと無敵wwwww

462:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:42.83 MedZT96I0.net
実力もないのに持ち上げるからこうなる

463:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:43.82 eDFpRbT00.net
>>314
体格とか相撲内容とか見てたら御嶽海が1番近いと思う

464:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:44.01 iTj4iBjc0.net
覇 王 伝 説 が

終 わ っ た

笠智衆

465:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:45.52 QHXkljxcO.net
>>393
カドバンで大関落ち、前頭とか小結だっただろう。

466:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:46.69 9dWmyCfL0.net
だせぇ

467:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:49.13 LsoscjAJ0.net
北尾とどっちがダメ横綱かね

468:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:49.18 3GP2LVni0.net
ノンノン キセノン キセノンノン

469:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:54.42 7jkqCNJp0.net
金星ボーナスステージ終了!!

470:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:58.34 alojfqfN0.net
後1日見たかった…
無理矢理横綱にされたとしか思えなかったが、怪我を押してよく頑張ったよ。
横審の責任と言われるが、協会の責任もあるよね。
理事の方のコメントが皆他人事のような気がして寂しく感じます。
尋常じゃないプレッシャーや周囲の期待に応えるよう必死に頑張ってきたと思います。
これからは1度ゆっくり休んで体を癒してください。
お疲れ様でございました。

471:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:59.29 GLFzOysm0.net
横綱になる前はタフなイメージだったけどな
休場もほとんどしてない感じだったし
横綱になりたいあまりちょっと無理しちゃったんだろうな

472:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:01:59.43 a8famud90.net
>>422
どうせなら、それくらいの気合いでやって欲しかったね

473:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:00.57 HlzMYXS8O.net
結局ロシアの血が入ったモンゴルと欧米系の血の入ったハワイには体格骨格的に勝てんだろ
そもそもUFCやガチバトルじゃないんだし移民とか入れなきゃ良い

474:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:02.93 42i/kkZsO.net
本人が出ると言い張っても周りがケガをちゃんと治させてから出さないとダメやろ…
別に弱い関取でもなかったのにもったいねーな

475:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:04.40 6wvun7p40.net
強くもないのに日本人の横綱などいらんわ!

476:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:06.76 oDVI5Spc0.net
ガチンコ相撲の体現者、八百長なけりゃ一気にボロボロに成る
お疲れさん

477:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:08.37 it3MNsBF0.net
ぶっちゃけ大関程度の力しかなった奴

478:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:08.78 pO9RHv/e0.net
横綱審議委員会に潰されたようなもんだよな・・・。
怪我してんのに日本人力士の誇りと責任を、全て引き受けさせられた。

479:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:10.63 hGZbqyAR0.net
スイーツを超えた最弱横綱確定

480:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:14.10 TTGTaEhd0.net
唯一の取り柄が国籍だけの最弱横綱だったな

481:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:16.38 AUU+wsI50.net
大関 1勝8敗
横綱 4勝5敗
稀勢の里のおかげで目立たないけど他もひどい。
3連勝の白鵬も危ないしもうまるっと世代交代だな。

482:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:17.47 +li8SJpNO.net
なんかもうね
相撲界のぐだぐだ感を見せつけてくれたよね

483:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:18.42 vVXhKMzN0.net
>>373
北尾や久島海はマジメにやったら凄い力士になったと思う

484:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:19.81 apLBsU0f0.net
八百時代だったら少し延命できたのにな

485:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:20.38 g65+Ufti0.net
>>384
横綱って本当大変なんだね
>>416
あっ自分ガッ
>>432
ガッガッガッガッ

486:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:20.94 fuC2Mbgh0.net
貴乃花親方が一言↓

487:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:22.61 kp4lQksF0.net
こいつ何しゃべってるかわかんないから指導者も解説も客商売もできないだろ。どうすんの?

488:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:23.02 jtTjVc1o0.net
現役でいるなら叩くが、引退するなら労う
これでいいのだと思う

489:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:23.94 lZjvuF2U0.net
発表のタイミングすら遅い
昨日の夜にマスゴミ集まってたんだから発表しとけ

490:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:24.55 Ears2Kpe0.net
これからは親方か

491:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:24.95 EJdBIU5l0.net
金星自販機終了のご案内

492:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:26.25 wyY1nbcw0.net
欺瞞と体裁で仕立て上げたものを
無茶させ感動コンテンツに仕立て上げた挙げ句
結局ボロが出てむしろやらなかったほうがマシとなる
まさしく今の日本を象徴してるなあ
皮肉とか抜きで

493:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:26.41 qd8oRXL50.net
>>108
逆張りもいいとこだが
あと11ヶ月で凄い運が舞い込むのかも

494:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:31.87 vtewITGC0.net
2連敗の時点で止めないのは応援団が今日来るからだと思ってた
そうじゃなかったのなら昨日の時点で引退で良かったのでは?
応援団も気の毒かな

495:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:34.26 zLWGNd9r0.net
横野レイコ稼ぎタイム来るなこりゃ。今日から出ずっぱりだろw

496:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:34.68 mYTmbbsl0.net
残念だが仕方ないと思う
横綱の相撲じゃないし、休業しても完全復帰の目処はないだろうし

497:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:39.61 jRKpM5/60.net
牛久から来て稀勢の里と会えるの?

498:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:41.15 k8NBA/wA0.net
>>382
いや
それはネタにマジレスする
というネタなんだよ

499:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:42.84 S+2Y/l2C0.net
親方になれるからいいじゃん。食いっぱぐれることはない

500:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:43.21 wHVscDqf0.net
大応援団までもたなかったか

501:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:45.29 ZiKdC+R60.net
こいつは目つき悪いから
どうも好きになれんかったなぁ
頑張っては欲しかったが・・・

502:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:52.64 nyWFomy80.net
錦木「あと一日待てやボケ」

503:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:54.68 pRcduaz1O.net
弾除けが消えて鶴竜と三大関が震え出した

504:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:55.73 BTsyXskm0.net
引退決定が遅すぎたな

505:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:57.13 cViIrdba0.net
>>12
それな

506:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:57.14 Rav8FP0i0.net
この速さなら言える
俺くらいのマヨラーになると、マヨネーズなしでご飯が食える

507:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:58.98 XVPXnrJl0.net
>>438
この2人は仲良しだから対戦するまでとか目標できていいよね

508:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:02:59.87 iTj4iBjc0.net
史上最弱の横綱 稀勢の里
史上最悪の横綱 双羽黒
ツートップが完成しますた

509:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:01.16 ZPgRCJA50.net
>>460
琴奨菊のようなメンタルないからすぐ辞めてた気がするw(´・ω・`)

510:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:01.79 EJdBIU5l0.net
横審が全て悪い

511:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:04.69 pWTL5nRW0.net
特別ルールで無理矢理大関・横綱にした連中が悪い

512:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:05.29 +z7HZqUh0.net
日本人横綱ほしいのもわかるけど
次からは潰さないでくれ
なんとか5割で踏み止まれたのかな

513:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:05.89 yoq9HG8p0.net
鶴竜も今場所やばいからな
休場で逃げたら引退勧告しないとダメ

514:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:08.50 GmAo+E3c0.net
初日にもっと相性のいいやつから当ててれば

515:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:08.77 wIr/fiFX0.net
若乃花も横綱になってからはサッパリな成績だったな

516:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:10.01 uG18iDFB0.net
こんなに品格のない横綱は見たことがない ゴミ以下

517:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:11.58 p7nPKwfZ0.net
>>352
あの時、素直に潰されてればな
あの優勝がきっかけだったよな?
規律が乱れて、貴ノ岩が暴れまわって相撲協会に迷惑がかかることに

518:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:14.14 khW1L1HZO.net
無理矢理横綱にするからこうなる
名大関のままなら良かったのに

519:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:15.13 jtTjVc1o0.net
結局、「横綱・白鵬vs横綱・稀勢の里」の取組は幻で終わってしまったな

520:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:15.24 NdXsiPmw0.net
早くモンゴル人輸入しろよ糞協会www

521:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:16.41 b41O3Ixv0.net
,
武士道の精神性を受け継ぐ相撲

みっともない、情けない、横網だな
   
最低の横網だわ、恥ずかしいだろ

   腰抜け、、クズ野郎

   それでも、日本男子なのか

522:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:17.90 S+4CM0zn0.net
>>393
でも大関だったらこれだけ負けまくり休みまくりなら幕下まで落ちてるよw

523:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:18.93 F7lnLHED0.net
これに懲りて二度と偽物の横綱なんか仕立て上げるなよ。

524:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:20.12 42i/kkZsO.net
で、引退を喜んでんのは日本人ではないとの認識で良いんだよな?

525:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:20.26 lhkF+kPN0.net
貴乃花の枠があいたからな。

526:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:22.69 Uf8jD/9A0.net
もうちょいやれよ。
プロ野球の松坂みたいになるかもだろうに。
モヤモヤ残る引退させるな。

527:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:23.83 MRhSdlLW0.net
ハルマ富士にダメ押しで無茶苦茶やられたのがコイツの悲劇。
あのいっけんがあるからあいつは引退させられて当然なんだよな。

528:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:23.90 wHVscDqf0.net
もともと力がなかったんやな

529:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:24.06 fJF/tKRqO.net
>>415
大関から陥落してもしっかり休んで怪我治せばまた復帰のチャンスはあったかも
横綱だから休ませてもらえなかった

530:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:24.06 DXibrV7o0.net
↓ドルジがほくそ笑みながら一言

531:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:24.09 T4COiKpR0.net
色々巡り合わせが悪かったな
お疲れさん

532:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:25.40 E0jvgcaI0.net
>>408
元老院は誰も辞めないよ、もう次の日本人横綱を探してる

533:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:25.87 hHMqf8w60.net
最後の最後まで“横綱の品格”を示すことなく引退するんだねw
これで相撲界が少し綺麗になったわ

534:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:28.37 pLpTA9ad0.net
↓北尾が一言

535:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:34.92 sj1OY7TH0.net
大関勢が今日から勝ちまくったら笑えるんだがどうなるかな
あと割とあっさり負ける鶴竜も横綱に相応しいとは思わん

536:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:35.39 7muhL1sb0.net
昇進場所の12日目までは本物の強さがあったんだがなぁ

537:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:37.59 6wvun7p40.net
持ち上げた馬鹿は死んだほうがいいよ

538:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:37.94 MzB33+Dy0.net
>>508
史上最低横綱候補
大錦 優勝ゼロ、実力は三役以下、品位抜群により横綱
宮城山 皆勤負け越し3回
稀勢の里 横綱勝率五割

539:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:39.66 FrTMm29C0.net
>>405
おまえだって池沼みたいな顔じゃん

540:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:40.59 cZO9XQjd0.net
次に日本人横綱が出てくるのは何年後かなあ

541:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:41.11 +ZuS2VXZ0.net
>>1
> 横綱・稀勢の里が現役引退
だろうね。あの戦績では…。
そもそも、横綱になった時も「え、あれで横綱か」と思ったくらい
横綱に相応しいとは思わなかったからなあ。
残念ではあるが、ま、相応の結果だったとも思う。

542:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:41.87 TTGTaEhd0.net
白鵬 心A技S体S品格A国籍E 総合A
鶴竜 心S技B体B品格S国籍E 総合B
キセ 心D技C体E品格D国籍SSSS 総合S
これが覇王伝説

543:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:42.30 Q4j9lpw30.net
やっとか

544:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:46.71 vz3hSKq20.net
横審は何を見てたんだ?

545:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:52.10 QiSBDl7d0.net
>>446
稽古や土俵で治すという無根拠な根性論がまかり通ってるからなあ
照ノ富士もそれにやられた
医者の言うことには従うべき

546:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:53.00 jb3NX9Ok0.net
スパッと辞めた方が潔かっただろ

547:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:03:55.44 A5KCU/Nh0.net
負け越すまでやれ矢www

548:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:00.21 RLghVmxf0.net
でしょうね

549:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:01.82 ThvJaGzD0.net
日本国民全員が待ってたw

550:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:02.07 pnjVmZvM0.net
やっとかよ
おせーな

551:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:04.33 xtoruapp0.net
勝率5割割る前に決断したか

552:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:05.35 3hYF7PVS0.net
なんだかんだ言って貴乃花、白鵬、朝青龍はすげーよなw
横綱での勝率が8割以上だし

553:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:05.80 reddyeZD0.net
>>503
高安は病み上がりだし

554:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:05.98 ACEDG/gx0.net
ジャップ雑魚杉ワラタ

555:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:06.36 WSZaXYQx0.net
任命責任があると思うが

556:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:10.63 pNhUFuMm0.net
相撲はモンゴルのものだから日本人なんかいらねーんだよ

557:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:12.93 UAQlTDf60.net
最後まで小物感というかオーラを出せずにいたな
根本的に平凡な人なんだと思う

558:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:14.35 apLBsU0f0.net
キセ「代わりはいるもの

559:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:19.68 vxOMQrc40.net
横審メンバー入れ替えしろ

560:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:21.91 ke13YK+00.net
>>12
貴乃花が勝ち誇ってるねw

561:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:22.35 hGZbqyAR0.net
>>483
は???久島海???
またまたご冗談を
ほんとに凄かったら
大学行かねーだろ、時間の無駄

562:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:25.39 RePe1ELf0.net
横綱で引退できてよかったなw
横綱と大関じゃ、将来が全く違うだろうからな。

563:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:26.53 OMJ4YTwL0.net
あの怪我で大相撲は無理

564:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:34.27 +IY+wfKr0.net
ラオウの回し着けたのに悔い残りまくりの相撲人生だったな・・

565:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:34.67 Lp8FmzMQ0.net
貴もキセも結局尾車に潰されたようなもんだな

566:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:36.26 83FvYjAR0.net
俺はよう頑張ったと思うよ
お疲れさん

567:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:36.86 z0PsKUA/0.net
よくやったありうがとうなどと言えないほどあまりにグダグダが長すぎた

568:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:39.08 G5J1usni0.net
白鵬ってすげぇんだな

569:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:40.21 b41O3Ixv0.net
,
武士道の精神性を受け継ぐ相撲

みっともない、情けない、横網だな
   
最低の横網だわ、恥ずかしいだろ、

   腰抜け、、クズ野郎

   それでも、日本男子なのか

570:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:42.39 ysl1A1lM0.net
>>507
稀勢の里にも支えがあればよかったのだが(´・ω・`)

571:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:43.45 hytuTi0p0.net
大関でさえ9勝6敗でバカにされるのに勝率5割て

572:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:46.62 Fsol+ICs0.net
横綱になんてならなければ・・・。
日本人横綱を望む角界とメディアの被害者だね。

573:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:46.90 ZyBp6P480.net
今日のバスツアー応援団までは粘ると思ったのに…
心が折れたのか

574:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:52.05 d4B2k2FT0.net
>>408
年間最多勝なんか無理くり持ち出して横綱にしたのにね

575:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:56.35 /7Kl8zk50.net
稀勢の里は日馬富士に壊されたが
稀勢の里も照ノ富士を壊してるからな

576:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:57.59 MRhSdlLW0.net
ハルマにダメ押し食らってかばいで大胸筋が切れたのをお前らも忘れんなよ

577:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:04:59.22 lZjvuF2U0.net
竹田事件の飛ばしになるから
もうちょっと世の中考えろやデブ

578:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:05:03.73 tygRLkL50.net
差別ジャップの玩具wwwwwwwwwwwwwwwwww

579:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:05:03.89 EdB+fLbz0.net
アホ「ちゃんと休んでケガを治しておけばこんなことにならなかったのに」
一般人「2年間休みまくってるだろww」
アホ「2ヶ月休んでも一回出場したらケガの治癒度がリセットされるんで!」
一般人「アホと話すだけ無駄かw」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1981日前に更新/174 KB
担当:undef