【映画】のんさん「新 ..
[2ch|▼Menu]
49:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:00:48.10 6tz4a32/0.net
>>44
素敵な逸材なんだけど何かフラフラして何がしたいか分からない感じなんだよね。
音楽に足を突っ込んだのは良いが中途半端で、ギターも正直下手以前でね。
普通に趣味でギター弾ける人からしたら頭抱える位だし、かなり消沈した人らも多いんでは。
例え芸能村に干されていても彼女には演技をやり続けて貰いたかったかな。
小さい劇場でも地方でも、それならまだ今みたいにファンは離れては居ないと思うしね。

50:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:01:52.09 zgphfdKb0.net
>>41
演技下手だからむしろのんだけはやめてくれと思ったぞ

51:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:08:17.75 j9qaTqca0.net
広瀬すずにまだ八つ当たりしてるのか
紅白見ても整って見えた広瀬すずが透明感()だけの能年の二番煎じはないな
ティーンモデル時代も広瀬はSTモデルだしニコラの能年とはやっぱり違う
実際の性格は知らないがスタッフ弄りのとんねるずに合わせた発言で異常に叩かれてはいるが
自分の力量を分かってて独立してもやっていけると過大評価してないだけ能年よりも賢い子だろう

52:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:17:06.22 tM/Dp8lT0.net
映画は後半詰めこみすぎだったり大事な台詞にはっきりしない歌声の歌詞あり歌被せてたりであまりいい演出とは思えなかった
原作のあらすじの一部を映像化したんだなと思ったが泣けはしなかったなあ
タブーみたいだがのんさんの演技力もちょっと残念だった
鼻は目立ってたがこないだのドラマでは不覚にも何度か泣いてしまった

53:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:17:12.79 My1JYbcg0.net
現状広瀬は実績無いしなぁ
バックの力でいろいろ出させてもらってるけど泣かず飛ばず
朝ドラコケたらマジでまずいと思うぞ

54:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:18:49.03 qzGU+8Pr0.net
>>52
過剰演出が好きなんだね

55:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:23:49.41 tOeJZ7a50.net
下から量子テレポートしてるような服だなw

56:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:25:14.46 vnxMNJE90.net
みてやるから追加バージョンはよ

57:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:28:59.69 5gZTltkX0.net
>>49
そうだよね。
演技に真摯に向き合って欲しかったのはある。
せっかく「この世界の片隅に」で新しい扉が開けたんだし
それこそ昔からや映画で出来た人脈もあるだろうから、小さな劇場でもいいから演技をして欲しかった。
個人になって好きなこと出来て、周囲もイエスマンしかいないから自由にやってるけど
歌もギターも聴くに耐えないし、アートも見るに耐えない。

58:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:29:56.97 ostk7Lag0.net
ほれ
動画
URLリンク(video.twimg.com)

59:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:40:28.69 MHB0ZAWC0.net
>>44
同意

60:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:42:55.54 hsj2wVQ70.net
>>53
他人のことに構ってる場合かよ
のんさん瀕死やん

61:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:43:48.33 uCyCNg1X0.net
まだやるの
宗教の布教かよ

62:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:47:20.11 g2TBj/oR0.net
>>12
聲の形
泣いたもん(´・ω・`)

63:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:39.07 7MwEvQPA0.net
遺作

64:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:47:41.65 tM/Dp8lT0.net
>>54
嫌いだよ

65:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:36:01.40 hz5900BBO.net
もはや単なるキモおばさんだな
有村は全盛期の輝き見せてるのに

66:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:36:53.70 UBm25gbB0.net
のんすたいる

67:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:41:52.05 L27gUqU60.net
>新たなシーンを加えた次回作
...とは?

68:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:46:00.29 WtQa54RS0.net
>>33
フライデーの記事によってのんが受ける損害
○仕事が窮状で、出ていったはずの事務所に泣きついたというイメージ
○現在継続中の仕事のクライアントが離れて収入を絶たれる可能性
○レプロと交渉中の和解ばなしは頓挫する
○大河のオファーが消滅する可能性
ざっと思いつくだけでもこれだけあり、それは事前に十分予想できること
さらにレプロのコメントによって和解交渉の内容を勝手にリークしたというイメージまで追加された
これらの事前に予測可能なマイナス要素を考慮すると、のん側がリークした可能性は限りなく低い
一方レプロはのんが謝罪したことで独立騒動の非は能年にあり、事務所は悪くないというイメージが得られ、更に上記のような損害をのんに与えることができる
レプロの得しかない記事だというのは明白
このことを念頭に置いてフライデー以降に出た他誌の後追い記事を読むと、面白いことに気づくだろう
その殆どは上記の「フライデーの記事によってのんが受けた損害」の内容を強調しているだけなのだ
つまりフライデーに端を発する一連の報道は、共通の目的のために行われていることが見えてくる

69:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:52:21.82 69OIRkdW0.net
>>1
楽しみ

70:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:19:17.28 B0pmR3fs0.net
子供時代はよかったが大人になったすずさんはちょっと違うかな
キャスティングが無理なのかもしれんけど綾瀬はるかのがよかったと思う

71:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:20:16.53 nZnpWJLYO.net
>>68
じゃあのんは何しにレプロに行ったんだよ

72:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:21:26.52 9PauNktL0.net
一発屋

73:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:25:45.31 uuaJVRET0.net
>>12
かつての虐められ経験のある女性からは蛇蝎の如くに嫌われてます。>聲の形

74:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:03:00.82 H/Awcm8Y0.net
自分の手柄感がすごい

75:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:22:56.01 ZVBH+67i0.net
>>74
おっと、監督の悪口はそこまでだ

76:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:23:38.87 TOC7JprI0.net
>>23
凄いな監督の意向で劇場のスケジュール決められるのか?w

77:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:25:01.13 hBgRTBfD0.net
この映画退屈過ぎて人生で唯一金払って寝たわ

78:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:42:22.74 JLTmh43k0.net
声優もこれ一発でおしまいだが、監督共々あと3年ぐらいはこれで食いつないで行きそうだなぁ

79:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:02:25.66 mb5fDc+w0.net
せやろか

80:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:13:13.60 OSjLChL30.net
>>76
監督は実家が映画館だったから映画館の支配人に取り入るのが上手い。
ロングランに協力しているのは単館系の寂れた映画館ばっかり。

81:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:19:06.22 H/c97Yri0.net
君の名はですらとっくに過去のものとなって話題にもでないのに片隅ごときでどれだけ引っ張るんだよ
もうすぐ3年経つぞ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1978日前に更新/22 KB
担当:undef