【相撲】 横綱・稀勢 ..
[2ch|▼Menu]
742:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:49:03.99 04lEZmeD0.net
お金に困ってんのかな

743:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:50:05.91 44XCZ31D0.net
大胸筋断裂が相当トラウマになってるな
左力入れようとすると脳が勝手にブレーキかけるんだと思う

744:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:50:56.53 tcyPJnQX0.net
フルアーマー稀勢の里で出撃

745:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:53:52.28 C1+OZ9tY0.net
八百時代でも前頭に勝てない横綱は存在できない
てかこの前10勝5敗の形作って貰ってたんだけどね

746:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:57:32.20 lKyqyReG0.net
特別扱い過ぎる
弱過ぎる

747:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:57:38.55 R7JgPSKo0.net
>>712
豪栄道「せやな」

748:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:03:07.32 cWy7L1YpO.net
期待どおりの実力、結果を発揮してくれて
本当にびっくりする
ある意味天才か?

749:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:06:27.69 mR75lpw+0.net
>>722
無理だと思う。
仮にケガしてなくても、キセみたいな不器用系は長続きしない。
腰高が直せないような不器用系では無理。
あの曙でさえ、大関までは突き押しだけで勝ててたけど、
流石に横綱になってからは、四つ相撲も覚えたし、
腰高も四つ相撲も覚える事で修正した。
曙には器用さがあって、横綱としての器量があたってこと。
武蔵丸も、右刺しという完璧な型を身に着けたのは、
横綱になってから。
天性の器用さ(白鵬、貴乃花、朝青龍とか)がある力士以外は、
横綱になってから、色々試行錯誤してる。
キセは、不器用系のくせに、それをしてない。

750:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:09:51.72 A8XIuKG90.net
あれで月給250万円なら引退したくないよね
割り切ればおいしい仕事だよ

751:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:10:57.90 abSKxNga0.net
シャケは空気を読んで負けてくれるかもしれんしな
忖度相撲

752:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:11:48.57 JENqjs6R0.net
>>691
横綱昇進の時、TBSの江藤愛アナが稀勢ファンだと言って、
周りから「おかみさんになって」と言われていたが、
その後はダンマリだな

753:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:13:20.65 EcLnz5xH0.net
ダメだ。今年一杯は相撲とれ

754:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:14:56.39 gt9Lkqm80.net
引退しちゃうと相撲人気なくなるだろうな
引退のニュース聴きたいけど聞きたくない

755:(。・_・。)ノ
19/01/15 08:15:00.02 2k8Bz2J20.net
ボロボロになるまで辞めないってのが本人の信念ならば、千秋楽まで出場してから辞めろ

756:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:15:07.40 r2K8O1DS0.net
途中欠場とかなくせよ
最後の最後までやらせろ
モンゴル横綱三人とも体プニプニになってんじゃねーか

757:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:15:57.77 Whe/OzWB0.net
>>740
こんなインチキで人気とかドーピングやっているのと同じ

758:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:16:24.14 3S4fn2am0.net
キセの綱に宿った神は疫病神か何かかね

759:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:19:04.93 dT7M9ajQ0.net
稀勢の里・・・

760:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:22:46.73 Q4ze5ohF0.net
もう横綱もクビに出来る制度を作るべき
21世紀に入ってから(強さはともかく)ロクな奴いねぇし

761:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:23:20.55 s


762:XaNf2/p0.net



763:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:23:36.73 vN+pGNp20.net
横綱も降格できるようにした方がみんな幸せになる気がするんだが

764:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:24:13.10 iftgqr4P0.net
幕内一年間もなかった万年十両の親方が何言っても聞くはずない
若の里がもう少し早く引退して部屋を継いでればなあ

765:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:24:49.34 FDuDl75q0.net
相撲協会に対する反抗?

766:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:25:24.99 mR75lpw+0.net
>>742
相撲見てないでしょ。
今の白鵬は腹筋われてるよ。
若いころは筋トレしてなかったけど、
年取ってからは、筋量増加と除脂肪の体作りに変えたから、
近年は場所ごとに、どんどん筋量増加と除脂肪してるのが見てわかるよ。

767:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:27:38.06 ujBqfMuz0.net
>>575
スーパー横綱

768:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:32:17.25 GcMY9AHN0.net
>>36
>>85
どう考えても日馬富士の方が魅力ある力士だった

769:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:33:25.34 yYAXp21o0.net
もうここまできたら負け越しても最後まで出続けろ
そこまでしたら見苦しいと叩かれても自分は評価する

770:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:36:01.48 B0STlRvz0.net
今場所栃おう山は運が無いから勝手に転ぶかも

771:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:38:43.01 Dz0aIDkv0.net
横綱昇進後の勝率5割を切るのはさすがに
協会が止めるだろうから、千秋楽まで続行はなさそう

772:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:46:09.22 A8XIuKG90.net
頭が悪い横綱の典型だ
頭が良すぎても北尾みたいになる

773:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:48:38.63 cRHv85a20.net
このまま出場し続けて黒星つけまくればいいんだよ
そうすりゃ横審もかばいきれないだろ

774:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:50:21.39 i2az8HDy0.net
全敗を目指して欲しいが中途半端な事になりそう

775:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:52:17.00 EhW1nY7J0.net
昨日の一番は振り返りのスローモーションで高須と西原が見事に映り混んでるのが見所

776:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:53:40.25 knHB70j40.net
恥知らずだなこいつw
こんなに負ける横綱がおるかよw

777:名無しさん@恐縮です
19/01/15 09:04:21.28 Noql8mlY0.net
>>746
昔の横綱だってロクな奴いなかったろw
柏戸だったか拳銃密輸容疑で逮捕されてるし
大鵬は拳銃密輸+DV疑惑だってあった
昔を美化する老害の典型だなあんた

778:名無しさん@恐縮です
19/01/15 09:13:01.51 kK42i6FV0.net
稀勢の里大嫌い
大怪我すればいいのに

779:名無しさん@恐縮です
19/01/15 09:53:35.80 kQi3sbNS0.net
>>367
三連敗で見納め

780:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:18:59.37 6Q8PoMS40.net
>>443それは散々使ってきた手で、今場所には通用しない今場所は進退をかける場所と横審から言われたろが

781:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:21:00.21 OAqAJCQP0.net
昼頃引退表明するんじゃないか

782:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:22:33.89 6Q8PoMS40.net
格下に完敗じゃ擁護できないよ

783:名無しさん@恐縮です
19/01/15 10:37:34.14 kHOHQji90.net
>>424
休んでも毎年3000万円もらえるお仕事

784:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:27:28.09 62mcuUz+0.net
昨日白鵬にくるりんぱで負けた栃煌山か。
今日はくるりんぱでキセに勝つかな。

785:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:49:27.56 3INfQi8G0.net
先場所も栃煌山に負けて休場だろう
今場所で栃煌山に負けたらたぶん引退になりそうだから
栃煌山もイヤだろうから空気読んで負けるんじゃないのか

786:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:59:07.99 73Dm68u00.net
>>212
横綱がそれなら引退するのみ

787:名無しさん@恐縮です
19/01/15 11:59:58.20 dXSkM5yq0.net
>>770
勝っても負けても気分悪い
人情相撲も八百長というなら、協会は八百長を黙認することになる

788:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:04:34.56 u9NylvEG0.net
おもいっきり負けて靭帯損傷とか大怪我すればいいんだよ不運の横綱で引退できる

789:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:16:53.71 ZUMHVLKI0.net
>>717

790:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:20:59.58 b8ymNVv50.net
そりゃ休場なんててきないよなw
休場=引退だしw
あ、休場しなくても引退かw

791:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:21:34.24 LC5qTBaT0.net
窮状を休場で解決するなよ

792:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:21:41.24 eQ/xgVjB0.net
>>770
意図的に八百長する気はなくても、力が発揮できなくて負けることはありえそう

793:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:24:59.06 b8ymNVv50.net
>>776
>>2で出てたら評価したよw

794:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:31:11.01 MeQTqXI00.net
年度別金星配給
2000 計*6 貴花1 若花1 武蔵3 曙1
2001 計*8 貴花0 ----- 武蔵8 曙0
2002 計*6 貴花2 ----- 武蔵4
2003 計15 貴花2 朝青7 武蔵6
2004 計*4 ----- 朝青4
2005 計*3 ----- 朝青3
2006 計*2 ----- 朝青2
2007 計*4 白鵬1 朝青3
2008 計*6 白鵬2 朝青4
2009 計*2 白鵬1 朝青1
2010 計*2 白鵬1 朝青1
2011 計*0 白鵬0
2012 計*3 白鵬2 日馬1
2013 計*9 白鵬1 日馬8
2014 計11 白鵬1 日馬6 鶴竜4
2015 計11 白鵬1 日馬8 鶴竜2
2016 計12 白鵬3 日馬6 鶴竜3
2017 計30 白鵬3 日馬11.鶴竜7 稀勢9
2018 計14 白鵬3 ----- 鶴竜4 稀勢7
2019 計*1 白鵬0 ----- 鶴竜0 稀勢1

795:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:32:55.12 GqxD4LiF0.net
初日 優勝経験もある御嶽海なので明日から本気出す。
二日目 体格差のある逸ノ城なので明日から本気出す。
三日目 白鵬をあと一歩まで追い込んだ栃煌山なので明日から本気出す。

796:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:33:57.69 c3Jn3y8Y0.net
>>722
少なくとも休場場所数は今より少なかったと思うよ
だから無理して出場させるなって言ったのに

797:名無しさん@恐縮です
19/01/15 12:59:21.07 C7qlb3aI0.net
又モンゴル八百のリンチ一派がデカイ顔するのか・・

798:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:01:51.69 mURRzbqQ0.net
>>780
覇王を信じましょう!

799:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:08:12.18 /XV1IIZ+0.net
また何処かが痛いとか言うのか?痛くても勝つのが横綱だろが

800:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:17:21.45 C7qlb3aI0.net
先代親方が死んだから自分で悩むしかないんだろうなあ ハート弱いのに

801:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:20:18.32 gvigHMDI0.net
引退を発表したうえで千秋楽までとり続けることは可能かね?

802:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:26:03.41 MSuVMExQ0.net
>>595
後半に実力者を割り当てられるんだが…

803:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:30:33.39 MSuVMExQ0.net
>>689
最低二桁

804:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:33:40.49 VDkVaA2/O.net
>>786
不可能

805:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:34:09.64 MSuVMExQ0.net
>>735
キセは初日、左取ろうとするのがバレバレだったからな
御嶽海にそれを読まれて終了

806:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:37:01.15 MSuVMExQ0.net
>>770
勝てばまた金星ゲット(年間25万増)だぞ
目の前の落ちてる金を拾わないバカはいないよ

807:名無しさん@恐縮です
19/01/15 13:42:17.04 UoqcOwSnO.net
こんな酷い事になるくらいなら連続休場中に白鵬にでもトレーニング法習っとけば良かった
足腰問題ないしトレーニングでどうにかなった

808:名無しさん@恐縮です
19/01/15 14:48:45.72 LplHHYXe0.net
激励は場所後進退を決めろだから15日は強制出場のはずだ

809:名無しさん@恐縮です
19/01/15 14:56:03.08 sbkiDHKdO.net
今日も出るってことは
勝ち負け関係なく千秋楽まで相撲とるつもりだな
引退表明は千秋楽終えた後と決めていそう

810:名無しさん@恐縮です
19/01/15 14:57:13.43 dXSkM5yq0.net
>>776
パヨク「9条があるから引退しなくてもよい」

811:名無しさん@恐縮です
19/01/15 15:02:07.89 LplHHYXe0.net
今んとこきせの里が勝てそうなのは
初日頭突きで頭割られたやつと後半さらにケガだらけになる栃ノ心ぐらいだな

812:名無しさん@恐縮です
19/01/15 15:04:16.85 sDV3YXtX0.net
勇者だな
本物の男や

813:名無しさん@恐縮です
19/01/15 15:07:16.79 YiR4AS8O0.net
年24万貰えるとか上乗せ特化ゾーンだろこれ

814:名無しさん@恐縮です
19/01/15 15:09:13.50 D/y/3e9q0.net
土俵人生 最後の一番でありまあすw ざまあみろ 牛久

815:名無しさん@恐縮です
19/01/15 16:46:37.40 A0phXi5R0.net
>>794
引退するの?

816:名無しさん@恐縮です
19/01/15 16:59:47.71 c9OxeoKD0.net
きせの里ファイナルカウントダウン3

817:名無しさん@恐縮です
19/01/15 17:51:59.15 ZyA+5ejt0.net
痛恨キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

818:名無しさん@恐縮です
19/01/15 17:52:28.93 mZJdoYQx0.net
完敗じゃねーかwwwwwwwwww
どっちが横綱かさっぱり分からんかったわ

819:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:17:56.07 SggjdWjx0.net
三敗♪稀勢は人生の♪大きな大きな舞台に立ち♪

820:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:18:58.48 c9OxeoKD0.net
明日はきせの里ファイナルカウントダウン4

821:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:20:53.94 dcsuu82s0.net
稀勢の里は
七転び八起きや!!

822:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:23:32.26 OtdBMcHx0.net
辞めへんで〜

823:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:43:59.15 WW2tmrvU0.net
稀勢の里が勝てそうなの服部桜くらいだろ

824:名無しさん@恐縮です
19/01/15 18:49:12.56 Whe/OzWB0.net
稀勢の里「恐れ多くも天皇陛下より先に辞める訳にはいかない。夏場所迄頑張ります。」

825:名無しさん@恐縮です
19/01/15 19:16:23.80 Mv7YuHxU0.net
また負けたんか。引退しろよ。

826:名無しさん@恐縮です
19/01/15 19:17:04.42 Mv7YuHxU0.net
今の稀勢の里なら貴乃花にも負けるだろうな。

827:名無しさん@恐縮です
19/01/15 19:17:49.56 q87/kcZG0.net
日本人横綱というギャグ

828:名無しさん@恐縮です
19/01/15 19:27:19.36 vIMq2AC60.net
とっくの昔に幕内下位か、下手したら十両レベルだな
勝率がそれを如実に示しているが
こんなのが横綱・・・・ってねぇ

829:名無しさん@恐縮です
19/01/15 20:42:29.18 dLQk7UAm0.net
明日どうすんの

830:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:11:01.81 F0UpCF1R0.net
明日はファイナルカウントダウン4だよ

831:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:11:54.21 5HtcIe4U0.net
土俵を枕に討ち死にだ
なお天寿をまっとうするつもりのもよう

832:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:19:46.84 cHdGD3AX0.net
>>208
これどうするんやw

833:名無しさん@恐縮です
19/01/15 21:25:17.56 A9qBFYY90.net
何らかの新しいルールが作られるだろうな
こんな厚顔無恥な横綱が生まれるなんて
協会としても想定外だろうし

834:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:01:50.50 1KeK/RQZ0.net
>>818
一番いいのは陥落OKのルールだろうな
琴奨菊も照ノ富士も誰に文句言われず相撲してる

835:名無しさん@恐縮です
19/01/15 22:03:26.12 1KeK/RQZ0.net
竜電や豊ノ島や宇良みたいにまたやりなおすこともできる

836:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:02:07.00 S83LxcuP0.net
>>808
あれ俺でも勝てるわ

837:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:06:07.64 8UW6Ds5i0.net
>>813
十両でも対策すれば勝てそう
とにかく左差ししかないから

838:名無しさん@恐縮です
19/01/15 23:07:47.66 vqfh3wXr0.net
強い力士はあんな弛んだ体つきはしてない

839:名無しさん@恐縮です
19/01/16 00:35:06.57 rsB5oDJp0.net
面白いからまだ辞めないで欲しい
前人未到の大記録更新中だし

840:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:08:51.61 khRaSmgq0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

841:名無しさん@恐縮です
19/01/16 01:38:48.32 4ccexCzl0.net
休場 そして引退へ

842:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:02:26.63 Fzx3Sst90.net
>>797
明日も出たら、そろそろ流れが変わりそう
負けたら尚更、応援ム


843:ードになりそうだ そこまで気持ちが持ちこたえられるかどうか



844:名無しさん@恐縮です
19/01/16 02:12:03.95 Fzx3Sst90.net
明日起きたら引退発表してると思うのだけど、もしも15日間取りきったら日本中に感動を与えるような事になるのだろう
例え全敗したとしてもだ
そんな彼にしかできない相撲道もみてみたい気がする
後に悪い例を遺してしまうがね

845:名無しさん@恐縮です
19/01/16 05:01:28.76 9A1d2HWw0.net
今までは一応、周りの雰囲気を察する事で弱ければ辞めたけど、こういうニュータイプが出てくると昇格も慎重にならざるを得ない

846:名無しさん@恐縮です
19/01/16 07:28:37.39 v35qhEnH0.net
ニュータイプでも何でも無い
ただ金の為にしがみ付いてるだけ

847:名無しさん@恐縮です
19/01/16 09:06:09.40 XXLh543b0.net
八百長引退おめでとうございます。

848:名無しさん@恐縮です
19/01/16 10:48:11.79 wDbmmdZ80.net
横綱勝率(年6場所以降) 1月16日現在
.880 白鵬(808勝110敗103休)
.867 玉の海(130勝20敗)
.858 大鵬(622勝103敗136休)
.848 千代の富士(625勝112敗148休)
.836 朝青龍(463勝91敗76休)
.813 貴乃花・2代目(429勝99敗201休)
.811 北の湖(670勝156敗107休)
.794 若乃花・初代(254勝66敗69休1分)
.780 曙(432勝122敗166休)
.767 北勝海(250勝76敗109休)
.766 輪島(466勝142敗85休)
.763 武蔵丸(216勝67敗115休)
.751 若乃花・2代目(260勝86敗65休)
.746 北の富士(247勝84敗62休)
.746 佐田の山(188勝64敗33休)
.735 柏戸(407勝147敗140休)
.727 日馬富士(285勝107敗73休)
.710 旭富士(71勝29敗35休)
.705 三重ノ海(55勝23敗30休)
.705 鶴竜(213勝89敗119休)
.693 隆の里(95勝42敗75休)
.692 双羽黒(74勝33敗13休)
.662 大乃国(155勝79敗111休)
.660 琴櫻(66勝34敗20休)
.638 朝潮・3代目(102勝58敗95休)
.616 若乃花・3代目(61勝38敗57休)
.596 栃ノ海(102勝69敗84休)
.500 稀勢の里(36勝36敗97休)

849:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:08:36.81 bP0p2McF0.net
さようなら

850:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:10:51.31 AdrZqpL30.net
やはり横綱勝率5割切るのは許されなかった

851:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:13:24.10 8OtkWsKU0.net
勝ち星数の3倍近く休場した横綱かwww

852:名無しさん@恐縮です
19/01/16 12:53:24.75 0vPA0yAI0.net
引退か
お疲れ様
また日本出身の横綱が消えてしまったな

853:名無しさん@恐縮です
19/01/16 19:42:38.93 +l+Se4GG0.net
日本人だから持ち上げたらこのザマだからな
弱い横綱など要らん
そもそも貴乃花以来日本人横綱はいなかったんだから、
本当に強くて務まる力士が出てくるのを待てば良いだけ
遠からず出てくるだろう

854:名無しさん@恐縮です
19/01/16 20:40:27.56 lHksyJGI0.net
お疲れ様
よくやったよ

855:名無しさん@恐縮です
19/01/17 20:35:24.20 i+aIlJal0.net
そうかな

856:名無しさん@恐縮です
19/01/17 22:19:53.49 POwqpbe10.net
親方頑張れよ

857:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1590日前に更新/158 KB
担当:undef