【相撲】 横綱・稀勢 ..
[2ch|▼Menu]
443:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:43:15.56 R2O1b93Y0.net
横綱は別に負けても減俸がないんだろ?
すなわちキセが金星をばら撒く事って力士側からすると嬉しい事だしキセも金銭的には


444:問題ない キセはみんなを潤わせる為に我慢してくれてる



445:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:43:16.35 IxPg5jRz0.net
稀勢の里が勝ったら稀勢の里に金星あげたくなるレベル

446:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:45:19.10 S64aj2L/0.net
ただの聞かん坊のデブじゃないか
こうなったら15連敗して伝説になれや

447:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:47:52.45 VVxX8TOX0.net
さすがにココまで来ると当該案件は
保志も一緒に身を引く必要
あるんでないかい??

448:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:47:59.13 zOlahmgj0.net
さて…そろそろ全員に金星配給は終わったかな
観ないわ潤ったやろし明日から本気出しちゃう

449:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:48:36.32 9vucB/x00.net
明日負ければ、本人が出場すると言っても横審から引退勧告出るわ

450:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:49:29.56 ZyA+5ejt0.net
>>433
そこで貴乃花ですよ

451:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:52:24.92 sXaNf2/p0.net
>>441
明日だとギリギリでないんじゃないかな。
ケガを理由に休場すれば横綱としての寿命は一場所だけ延びる。
そっちの方が稀勢の里にとっては賢明だと思うんだけどね。

452:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:55:08.24 6CTVeSXC0.net
>>208
シャケ「4日目5日目の奴に惨敗して引退されたらたまらんから本気でやるよ」

453:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:55:17.29 nasb1VPc0.net
まあ無様に転がるのが名物化してるからなあ
好きにやれやデブ協会興業w

454:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:55:45.24 68XS4t8k0.net
キセノンレーザー光線を浴びるしかないな

455:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:58:21.65 OErijmEt0.net
いつも白鵬に相撲が荒いとかケチつけてる連中は
横綱の勤めも果たせず地位にしがみつく稀勢にはダンマリなんだな
見苦しさでいったら稀勢のがよっぽど酷いんだけど

456:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:58:49.72 JZkhZaZD0.net
エンターテイメントなんだからそんなに早く終わりにするなよ

457:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:59:17.42 jbV1f0yo0.net
>>1
横審には二重の意味で責任があるな
一つ目は力の足りてない力士を横綱にしてしまった
二つ目は適切な引き際の判断ができない力士を強制的に辞めさせられない地位につけてしまった

458:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:59:59.05 1bJJ7Rhc0.net
シャケなら勝てるって計算で望みを繋ぐか
とっくにデッドラインだと思うが
まぁ勝ち越し程度で許される空気だもんな

459:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:00:57.38 lRFm5ruD0.net
引退するならもっと前に引退してるだろ

460:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:00:58.44 mk/TF8FL0.net
1金星で引退まで年24万円アップ
キセから3金星もらっていれば、それだけで72万円

461:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:03:41.87 O0gNwuuW0.net
まぁいきなり関脇が定位置の2人と当てられたからなぁ
明日から中日までは平幕で行ったり来たりの6人と順番に当たるはずだし
せめてそれが終わるまで悪あがきさせてくれという気持ちはわからんでもないw

462:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:04:01.81 jlJCFqo+0.net
次負けたら引退だろ

463:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:04:47.29 6CTVeSXC0.net
>>366
玉鷲は先場所金星目前で逃走されたから気合入れて取組に向かうなw

464:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:04:59.04 fgsY0fDO0.net
この速さでは言えない・・・

465:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:04:59.40 TD7wo5JJ0.net
世間、マスコミ、相撲界、どこも稀勢の里にやさしすぎるなw

466:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:05:12.60 Qa7Ozo4G0.net
>>1
こんな糞居座り横綱が出て来るなら
残念だがそろそろ横綱の引退基準も規定した方がいいかもな
そんな事になってしまうも全部稀勢の里のせい

467:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:05:31.44 aERSEb0S0.net
全敗して伝説を作って欲しい
周りは邪魔すんか

468:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:06:43.63 4SJcxZof0.net
>>458
陥落がないから難しいぞ、規定づくり

469:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:07:13.50 8/xuHR2Q0.net
先場所は珍しく違ったが前半戦は鬼のように強いのが定番の御嶽海
三役じゃない時は序盤から強い逸ノ城
相手が強いってのは間違いないが誰が相手でも厳しいだろ今の稀勢の里では

470:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:07:22.17 ymJsngwn0.net
ところでさ、この人何で横綱になれたの?

471:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:08:45.12 Whe/OzWB0.net
コイツの後援会長って一体どこの誰だよw
金を出さないから星すら買えないんだろう

472:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:10:19.64 4cADW2bV0.net
カラダももちろんだけど、自分の状態をまったく把握できない知能がもっと問題だわ

473:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:10:28.76 kiF27nIp0.net
1:10現在どうなんだ!

474:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:10:58.30 DO04jtO70.net
キスの時あの唇どうなっちゃうのか気になってしまった

475:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:12:28.58 kY63+hpj0.net
こいつ一生居座る気だろ

476:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:14:20.10 Xs4F7boe0.net
>>460
何が難しいんだ?
さすがにこのラインに達したら引退って決めるだけだろ
負け越した場合とか

477:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:14:42.58 U1D7NuHc0.net
さすがにシャケには勝てるわ
今日の白鵬戦見たらわかる

478:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:15:10.97 OqP+iGmi0.net
応援してるのはあれだハルウララ的な

479:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:15:30.00 h62ell0W0.net
>>463
NHKがカネ出せばいいのにな
日本人スターが欲しいんだろうに

480:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:16:55.72 s5NnYAoX0.net
4日目に応援団が来るらしいからそこまではやるだろ。
その日勝って引退がキレイな形じゃまいか。

481:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:16:56.75 yKN2T1570.net
稀勢の里が配給した金星の支給金は横審メンバーが肩代わりすべき

482:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:17:50.21 4SJcxZof0.net
>>468
そのラインの設定が難しいんじゃないの
負け越しで引退なら途中休場を防げない
今の今まで稀勢の里は引退のラインに達していない
休場を負け越し扱いした場合、大き目の怪我をした場合、
復活をかけることなく自動で引退になってしまう

483:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:19:12.64 UY1kuHOj0.net
>>471
日本相撲協会の年間売上高114億円
うちNHKからの放映権料30億円
稀勢の里の横綱としての給与の26%は
国民から徴収されたNHK受信料なんですが

484:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:19:59.09 c3BysBx50.net
最後まで出ろ

485:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:20:22.05 PyuoBv8L0.net
横綱になる前から師匠の言うことなんて聞いてないんだし
辞める時は自分で決断するしかないんだよ
本人が無理だと思うまでやるしかない

486:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:20:59.08 qiYf/yqc0.net
シャケか、見極めるにはいい相手

487:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:24:44.57 2x6ci5wa0.net
納得するまでやればいい
今やめると後々 突然 あー とか叫びそうな危ない人になりそうでwww

488:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:25:03.18 7jx+m5yA0.net
勝昭も横綱時代8連敗してたんだなw

489:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:25:03.73 RUTuyG/l0.net
貴乃花は一年以上全休していたようだから
それに比べたらまだチャンスはある。

490:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:26:11.28 Q/pj5JPH0.net
里ちゃんは大相撲を辞めへんで〜

491:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:26:40.92 38nF18dj0.net
>>469
ところが栃煌山はキセの同期なんだよ
知り尽くしてるし俄然闘志を燃やすんだよ
だから二連勝してるんだよ

492:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:26:56.50 dVy/vtRTO.net
今もっとも正念場という言葉が似合う人間

493:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:27:06.59 5lelwLQV0.net
横綱とはなんなんだろうな

494:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:27:22.73 6CTVeSXC0.net
>>48


495:1 貴はそれまでに22回優勝 キセはたったの2回 実績が違いすぎる



496:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:28:03.09 mLLAG4tB0.net
>>484
いえ、正念場は先場所でとっく過ぎてますが…

497:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:29:51.98 Nx3aWfuH0.net
>>481
お前稀勢の里を横綱か何かと勘違いしてないか?
貴乃花はそれまでに十分以上の立派な成績を残した横綱だが

498:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:30:08.90 JbUUCO7T0.net
>>469
また立ち会いぐだぐだになって負けそう
合わすの難しいよ、シャケは

499:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:30:42.31 8GXRwwI30.net
>>16さすがに8敗した時点で引退させるだろ
横綱だから負け越しは許されないわ

500:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:30:58.31 avwoNpdM0.net
勝ち越せば問題ない

501:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:32:00.40 WBNy9K2t0.net
白鵬に対していちゃもんつける謎の勢力がいなくなって草

502:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:32:01.08 Nx3aWfuH0.net
>>491
前頭だしな

503:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:32:41.47 Bh94Sz0x0.net
勝負師が人に情けをかけられて生き延びるようになったらおしまいだな
本物は同情とはもっとも遠い位置にいるから

504:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:33:00.70 YcsBotrb0.net
もう大関に降格させてもいいんじゃないの?

505:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:33:15.92 Ty48wkVe0.net
もう全廃するまでやれよ
今日ニュースで見たけどこれ俺にすら勝てないよ

506:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:34:37.10 xb8/GfZQ0.net
貴乃花の全休って小泉感動したの後だっけ?
それまでにめちゃくちゃ勝ってるからなぁ

507:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:34:37.82 9nLWuJTa0.net
今8連敗中だよね
普通に負け越し一直線も出来るレベルなんだよな

508:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:34:45.58 nasb1VPc0.net
>>458
相撲自体が引退しちゃえばいいだろw
団塊が死ねば消滅するし

509:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:34:57.57 blokVdRB0.net
引退勧告されてたのに出てたのか

510:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:35:01.26 y5yiBNLE0.net
>>434
なんか納得やわ ありがと

511:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:35:15.15 4SJcxZof0.net
陥落制度がないから引退の規定ラインを引きにくい
陥落制度を作ったら、元横綱が大関に陥落してさらに前頭で取っているってな事態に陥る。
元横綱の看板はずっと付いて回るから。
では、横綱の陥落が許されるのは大関まで。一見良さそうだが、NO.2の大関の名まで汚す。
大関ってのは理想は横綱を目指せる力士であってほしいのに、
仮に3大関が全部横綱からの陥落組で互助互助gdgdしていたら、かなりきつい。
皆勤負け越しはよこづなにあるまじき、引退・・・賛成だけど、みんな途中休場するだけ

512:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:36:07.40 fb7iFDrC0.net
>>30
NHK「視聴率上がるのでよろしくお願いします」

513:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:37:22.61 A0phXi5R0.net
もうローキック的な蹴手繰りカマして膝破壊くらいしないと
いつまでたってもしがみつくだろコイツは。

514:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:38:13.84 nzeXqBRE0.net
また金星あげるのか

515:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:38:47.97 uQPz3FUS0.net
もはや最弱というレベルを超して、別競技の成績?ってレベルw
これが横綱の権威というやつです。そりゃモンゴル人には理解できないわwww
日本相撲協会・NPB公式記録
    勝-負-休 勝率  勝率(打率)
鶴 竜 213-*90-119 0.703 0.505
大乃国 155-*79-105 0.662 0.457
隆の里 *95-*42-*75 0.693 0.448
朝 潮 102-*58-*95 0.693 0.400
栃ノ海 102-*69-*84 0.596 0.400
若乃花 *61-*38-*57 0.616 0.391
>>>>> 競技差の壁 >>>>>>>>>>>>>>>
イチロー(NPB通算)   0.353


516: 稀勢里 *36-*34-*97 0.514 0.216



517:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:39:10.34 3ewr2/rQ0.net
>>484
こういう体たらくを世間の言葉で往生際が悪いと言います

518:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:42:33.38 nasb1VPc0.net
相撲見てるような年寄り死ねや
年金も医療費もエネルギーさえムダだろクソが

519:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:42:34.60 aiqCXb/I0.net
この人まったく覇気がないよね

520:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:43:40.18 dBh0LTAa0.net
3連敗後に四日目から休場、来場所に進退を賭けるまで見えた!!!

521:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:43:45.13 HTNauwwx0.net
応援してくれる人がもうやめるんだと言うぐらい負け続ければいいんじゃね?
全敗もありだと思うぞ

522:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:44:43.42 4x9y9Cv3O.net
ここまできたら出ろよ

523:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:44:51.98 MZ6nKjXX0.net
>>470
その役目は服部桜だぞ

524:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:45:33.16 2x6ci5wa0.net
>>495 これあったほうが良いよな 
やる気があるのに横綱だから引退しないといけないってのがかわいそう

525:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:45:49.19 7CPfAv710.net
親方もなにやってんだか

526:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:46:03.64 XTRSl0kR0.net
平成最後の横綱であります!
協会は新元号への変更と共に新しい日本人大関または横綱の誕生というシナリオを用意している事でしょう。

527:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:46:50.20 8HWgByNo0.net
これが日本人横綱の品格です

528:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:46:55.49 m3qVEi3m0.net
もう2億円くらい稼いだ?

529:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:47:21.86 Bws0WMqj0.net
横綱になってから白星と疎遠になっていったのは皮肉やな

530:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:47:41.28 nasb1VPc0.net
>>516
ママwが美人の貴景勝かw

531:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:48:35.62 l3ATk6oo0.net
>>511
もうみんな言ってます

532:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:48:47.82 HOznLGO80.net
引退近い力士って、まあ特に横綱だと余計に目立つんだろうけどウソみたいな負け方するよな。実際先場所そういう負けあったけどな。
しかしあんな突然弱くなったりするかね?怪我かぁやっぱり?

533:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:49:02.46 YcsBotrb0.net
こいつをクビにできない横審と協会長、全員死刑でいいよ

534:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:49:48.20 Cev84PYl0.net
>>85
芸スポってほんと反日板だよな
こんなチョンくさいレスばかり

535:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:50:18.96 cwsb/ur00.net
15日間土俵を勤め上げてこそ真の横綱

536:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:50:19.35 8qiuHmz70.net
>>490
8敗してたら既に負け越しなんだがww

537:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:50:39.26 hPuW81JR0.net
貴乃花大嫌いだったけど(曙ファンだったから)
曙の断髪式でハサミを入れた後、何も言葉はかけず
曙の両肩に手を置いて曙がボロボロ泣きだした時は
本当に見てるこっちも涙が溢れてきたわ
そんな貴乃花が大怪我をしながらも優勝した時は
さすがに感動したし
その後の休場についても
仕方ない……待とうって思えた
でもね稀勢の里の体たらくはあり得ないわ

538:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:51:18.24 8LSOE0xO0.net
出てたんだ
休めよ

539:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:51:20.59 T9O2DLY30.net
あと何敗していいの?w

540:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:51:21.12 cwsb/ur00.net
>>524
さっさと死ね朝鮮人

541:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:51:30.23 pyJOrsRc0.net
とりあえず1つ勝つまで出場な。

542:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:52:05.21 HOznLGO80.net
>>527
それ、マサル氏の時じゃね?

543:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:53:46.02 88r+IYPQ0.net
>>1
もう明日勝っても負けても引退だね
本当の横綱ならな

544:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:13.93 6g5hJrss0.net
平成最弱横綱は確定

545:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:17.24 zuEO6xi+0.net
>>326
それはそれで面白い気もするなw
新たな日本人横綱が出るまで続けていいよ

546:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:17.62 0I0Wh4jf0.net
金星ゲットだぜ!

547:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:18.76 MDEnSBff0.net
>>497
感動した→連続休場→12勝3敗→休場→引退やで

548:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:54:45.66 FOST6D3D0.net
降格してもう一回やり直しだな。
責任があるとするならば、この人を横綱に上げるのを承認した奴らだね。

549:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:55:14.60 CGHAsjQz0.net
日馬富士にぶっ壊されたな(´・ω・`)

550:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:55:37.51 MCAZf8f80.net
>>24
独身

551:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:56:21.85 HOznLGO80.net
>>534モンゴル勢ガッチガチに固める中完全ガチンコ横綱だからなぁ。まあ成績だけ見ればそうかもしれないけどそれ以外の所もこの人は大きいからねえ

552:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:13.29 s2juYRen0.net
>>539
まぁ結果的にはそうやね

553:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:19.58 Cev84PYl0.net
>>530
ほんととっとと日本と縁切って欲しいよな
触らぬチョンに祟りなし

554:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:21.10 3WMzMY/g0.net
勢いが稀過ぎた

555:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:25.96 6CTVeSXC0.net
「日馬富士に壊されたな」は
本田真凜スレの「日本人唯一のジュニアワールド連覇だな」並みのフェイクニュース

556:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:49.68 h62ell0W0.net
毎場所8勝すればいいんでしょ?
8つ星を買う金くらい毎回NHKが出せよ

557:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:57:55.27 LnegX7cu0.net
錦木にも金星あげてくれ

558:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:58:16.94 5FZJLav/0.net
おそらく最後だし思うようにしたらいい

559:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:58:24.03 epEKW/wq0.net
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:00:03.87 wFB6fPGv0.net
今稀勢に辞められたら東京オリンピックまでに日本人横綱誕生するかわからないからなんとか協会も延命したいんだろ

561:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:00:30.77 0xFgP/Z40.net
もし明日勝ったとしても、だからどうなんだよ
明日以降突然、横綱相撲ができるようになるのかよ

562:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:00:57.73 V25Jixjd0.net
>>491
大関陣が今場所なぜこんな状態か分かるか?
注目が集まる稀勢の里戦に掛けてるんだよ
そこに全力を集中する気満々だからだよ
高安を除いてはな

563:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:02:04.31 qo5Jth0s0.net
使い物にならない社会人

564:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:02:04.96 wkFYbPm30.net
絶対に引退すんなよ てめえには生き恥をさらしてもらう 
優勝するまで引退するな 

565:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:03:08.04 lAoRaSWM0.net
今日の3日目から全勝するから。
どうして信じてあげないの?同じ日本人じゃないか。

566:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:05:04.95 HTNauwwx0.net
横綱も休場とか負けが続くと普通に番付降格するシステムならこうも言われなかったのに

567:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:05:15.13 PaxgHroS0.net
>>524
反日ネトウヨはすっこんでろ

568:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:05:53.49 XHAKGJEr0.net
こうやって無尽蔵に金星ばら蒔いて
相手側の年収アップに貢献してばかりでは
相撲協会も懐が痛んでるだろ
金星配給の割合に応じて横綱引退時の退職金から差っ引くべき
そうすりゃダラダラと現役続けないだろ

569:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:06.13 GqCgKeZn0.net
稀勢の里が酷すぎだったから話題ならんけど今日、鶴も白もおかしかったよな
白鵬は時々あのクルッとした試合しちゃうけど勝つんだよな
鶴竜はほぼ電車道されてる


570:からどっか悪いな



571:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:13.72 vRTDrGgF0.net
育盛なら勝てそうと思ったらもう引退してたに

572:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:23.30 aX1M8txL0.net
えっ?

573:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:23.60 FOST6D3D0.net
ルール上引退しなきゃいけなくなるまでやり続けたほうが良い。
将棋だって昔は引き際とかあったみたいだけど、今は違うみたいだし。
周りは絶対ボロクソにいうが、圧力に負けちゃあだめだね。
どうせ言うことしかできないんだから無視すりゃいいのに。

574:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:38.54 nasb1VPc0.net
>>541
モンゴル入れといて泣き言かよw
ダセェなジジイは

575:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:54.36 P83oBfCT0.net
>>551
そうなのよね
さらに言うと、今場所奇跡的に勝ち越したとしても来場所以降、横綱らしい成績を残せる可能性はほぼゼロ
醜態を晒す、批判を浴びる期間が長引くだけ

576:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:06:58.17 AUMPuk3t0.net
>>20
丸焼けじゃねーかw

577:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:10:19.12 haJ6bOvt0.net
>>559
全休明けの序盤なんだしこんなもんじゃないの?
まあ鶴竜は引きずりそうな負け方だったけど

578:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:12:44.10 hW7Gl1Em0.net
>>492
鶴竜批判もかなり減った
見る目もなくキセ応援して反動で叩きにまわったのだろう

579:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:13:04.20 0m6upGam0.net
>>552
初日大関全員負けで大した話題にもならずとか稀勢の里の悪影響が出始めてると思うわ
今日も鶴竜負けたし
ああ、別に負けても大丈夫、もっと醜い横綱がいるんだから的な空気はまずい

580:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:13:13.64 W4257PdG0.net
こうなったら目指せ還暦

581:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:14:14.03 AUMPuk3t0.net
>>562
横綱が引退するルールなんてないよ。
あくまでも自分の判断。

582:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:16:05.36 4szvSLWb0.net
絶好調とか言ってませんでしたっけ?

583:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:16:34.12 a7xMj/TI0.net
牛久の恥

584:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:16:42.81 haJ6bOvt0.net
その昔全然勝てないくせに引退しない男女ノ川という横綱がいた
当時は横審もまだ存在せず、横綱に引退を勧告させる方法がなかったため仕方なく協会側が一代年寄を与えて引退させたという事例がある

585:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:18:18.78 6TXNrIHC0.net
逸ノ城に負けて引退よりは栃煌山に負けて引退を選んだか・・・

586:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:18:33.82 a7xMj/TI0.net
横綱のさらに上の役を与えては?
名誉横綱とか縦綱とか

587:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:19:24.26 a7xMj/TI0.net
勝つまで引退できまテン

588:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:20:08.52 HcNaKeq70.net
そういえば加藤一二三九段は負け続けて強制的に引退になるまで
自分が弱くなったとは1mmも思っていなかったと明言していたな
70歳過ぎても未だに自分はどんどん強くなっていると
信じて疑わなかったらしい
周りの棋士がそれ以上に強くなっているだけだと
稀勢の里もそんな風に考えてみたらどうかな……いやだめだ

589:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:20:54.57 a7xMj/TI0.net
早くプロレス入りして欲しい

590:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:22:20.47 CxazdPr80.net
明日キセが勝ったらキセに負ける力士がいるらしいwwwとか相撲板にスレ立つのか

591:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:23:30.74 VOyuvZOE0.net
>>575
泥綱がぴったりじゃないかな
あとは偽綱とか
稀勢の里だけ超特別にフェイクロープとかヨコツナとか
これはめったに貰えない名誉だぞ

592:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:24:02.39 l1bEsMcP0.net
>>567
NHKのメイン解説の勝昭秀平が大応援団だったのに
見る目なくとか言い切っちゃうあんたは何様なの?

593:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:24:03.03 Pp3w31o60.net
実力不足の力士を横綱に担いで駄目だったら尻尾切る横審とかいう悪の組織は壊滅させた方が良い
少なくとも稀勢の里の人生狂わせた責任取って総辞職しろ

594:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:25:34.47 DigE7dQhO.net
全く筋骨無いフニャフニャのデブやしもうムリやろ
タクシーシバいて逮捕されたアホの森島みたいな脂肪オンリー筋肉0のデブ体型

595:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:26:19.38 /ZnCBoh70.net
15日目までやるべき
怪我はずるい

596:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:27:37.99 as7z7FKr0.net
もういいよ・・・ いつまでも現役にしがみついた金本みたいでみっともないわ

597:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:28:03.47 haJ6bOvt0.net
>>582
こういう横審がどんな組織なのかもわかってないトンチンカンな書き込みを見てると頭痛くなってくるわ

598:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:29:54.51 9nLWuJTa0.net
今日シャケに負けたら開き直ってクルクルダンスしながら帰って欲しい
許す

599:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:32:11.65 DigE7dQhO.net
32やしシンドイやろけど長友みたいにオッサンなってもガチガチに鍛え上げて未だに代表メンバーのヤツも居るしな
あと女やけどレスリング胃腸とか
ヤルんやったら、もう1回ガチガチに鍛えろやキセデブ

600:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:32:39.57 as7z7FKr0.net
>>577
それボケの症状が始まってるんじゃね?w

601:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:33:37.30 AUMPuk3t0.net
>>582
大関時代の力を出してくれればそれでよかったんだよ。安定して11〜3勝出来りゃ横綱としてもまずまず。
上に上がったらここまで弱くなるなんて予想できた人は誰もいないだろ。

602:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:44:53.27 Bkw7LeXA0.net
いつ引退会見の速報テロップが入るかという
このドキドキ感たまらない・・・

603:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:48:35.42 s2juYRen0.net
>>583
ラオウの回しは勿体ないな
ハート様の回しだったらピッタシだったな

604:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:00:58.50 PfTdV5UM0.net
税金泥棒ヤクザ興行はテロって殺すべき

605:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:03:28.24 xZvYQpACO.net
どうせ引退になってしまうなら最後まで出続けても同じ

606:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:03:39.82 0RJQmYek0.net
あと3回負けても
10勝できるのに
もう勝てないみたいなふいんき何なの?(´・ω・`)

607:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:05:19.22 MuN1MvnV0.net
立ち合い何あれwイッチーもう完全に手をついてまってやってたじゃん
ハンデ貰っても転がされるとかw

608:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:07:14.08 GqCgKeZn0.net
>>595
そりゃあの内容じゃね…
そもそも白鵬とかは同じ横綱でも負けるの願うくらい強いのに稀勢の里は逆なんだもの
横綱として、これは恥ですよ

609:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:07:50.57 fOCUoPmN0.net
あの奇跡の逆転優勝で日本人の記憶に残る横綱になっている。
引退して親方になっても全然いいと思う。
お嫁さんももらってさ。

610:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:11:28.67 FfJ3BE7K0.net
明日不戦敗で引退と予想しておく

611:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:13:18.60 3zmxLViL0.net
年末は那須川天心vs稀勢の里で決まりだな

612:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:15:08.23 NiPc8ZM40.net
治んない怪我だしなあ
最後の取り組み相手だけ考えて
どうか安らかに

613:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:15:11.10 ZRCx7XvU0.net
>>598
ああ、八百長相撲として心に残ってるわ。

614:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:16:32.05 ZRCx7XvU0.net
>>595
後半にかけて、上位陣との取り組みになるんだけど。

615:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:16:44.07 9yWCSzYE0.net
恥を知れ

616:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:19:10.32 NiPc8ZM40.net
苦労人のおしん横綱2世だったから
意外といい親方になるんじゃね

617:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:19:22.59 9uQwQ7A10.net
朝一


618:トップニュースで引退な気がする



619:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:20:31.79 9uQwQ7A10.net
金星の給金は横綱の給料から差っ引けばいいと思うわ

620:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:21:59.04 qHeNw1QrO.net
>>113
六大学リーグの東大みたいなもんや

621:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:24:29.39 wtLqQ1sb0.net
カネの為だけにズルズル続けるんだろ
浅ましい師弟だな

622:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:25:53.72 V5njNxVr0.net
「噛ませ犬」が必要
自信を回復させなければいけない

623:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:26:47.29 CMeMu1g50.net
あすで引退・・・とおもうのだが休場するかもしれぬwww

624:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:27:57.32 JDWuKC090.net
>>610
10日過ぎまで注射しまくって相撲勘取り戻すのが一番いいのにね

625:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:29:56.85 Bkw7LeXA0.net
もう目に見えて筋力落ちてるからなあ

626:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:30:53.57 exyH9TVd0.net
どうせならフル参戦で全敗しろ

627:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:32:23.51 sMoblsh+0.net
稀勢の里
手をちゃんと着かずにとかセコいことしても負ける
そしてあのふてぶてしい顔w

628:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:34:06.71 pyJOrsRc0.net
化粧まわしはアミバで。

629:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:38:50.87 PyuoBv8L0.net
>>605
頭使えないから無理だよ

630:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:39:33.45 +jzVi0/S0.net
稀勢の里、好きだから頑張ってほしいけどつらいなぁ

631:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:42:50.07 eOc0JrOv0.net
>>414
つまらない

632:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:43:03.88 95CCrM8+0.net
死に体で何する気だよ

633:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:44:05.99 eOc0JrOv0.net
>>595
できない

634:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:44:44.86 uOhdCP8P0.net
八百なしのガチ勢なのを証明してる

635:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:46:04.86 4m8cxXi+0.net
キセ ごろーーん
観客「…知ってた」

636:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:49:23.97 +dynpF0N0.net
ここから13連勝するんだ!(夢)

637:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:51:48.51 6CTVeSXC0.net
シャケ事変からもうすぐ10年経つのか
シャケがXeをシャケにして終わるのも一興か

638:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:53:25.61 fFPuhstWO.net
>>624
全敗引退したら逆に許せる

639:名無しさん@恐縮です
19/01/15 03:53:38.22 MwIa+C+b0.net
あと何敗したら引退?

640:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:11:07.70 cwPq1X8q0.net
無理やり横綱なんかに
するからこうなるんだよ

641:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:12:40.47 TY/gUT4Y0.net
後援会一同が四日目に観戦にくるから辞められない事情があるんだなぁ

642:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:18:48.00 M9StEOIXO.net
横綱伝説の全敗でも次出てくるんでしょ (笑)

643:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:22:48.65 H/eGh7pz0.net
こいつを横綱にした横審は責任取らないの?いつもエラソーしてるけど

644:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:23:26.35 fUcc+RO20.net
これを機会に横審の入れ替えするべきだな
少なくとも無理やり稀勢の里を横綱にした現メンバーは全員クビ

645:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:28:22.52 zvDh4yG90.net
空気読んで負けてやれよ

646:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:33:50.52 aYBYZVCm0.net
今更だけど横綱は降格がないからなあ
不思議な地位だわ
力が落ちてきて横綱本人が降格希望したらそれを認めるみたいなことにするのも手かなと思ったけど
そうなると横綱の価値が下がるし今更そんな仕組み導入するわけないしな
力が落ちてきたらやっぱり引退するしかないんだろうな
成績不振でも降格しないランキングが下がらないっていうこういうスポーツ他にあるのかな
相撲はスポーツ+神事だから特別か

647:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:34:16.91 gFLHojcC0.net
テロップ
速報 横綱稀勢の里引退
日本国民全員待ちやぞ

648:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:38:53.37 1KcRCPr80.net
稀勢をダシにしてモンゴル叩きしてたネトウヨはどこいったんだよw
こういう時こそ擁護してやれって

649:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:39:17.33 Mv7YuHxU0.net
00:00:00.【XX】←稀勢の里が栃煌山に勝てる確率

650:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:39:19.49 /GWLUpBq0.net
”まさに最後の票読みにはかかせないものであった”
”投票前に500万、成功報酬500万であります”
これでワイロでなかったらなんなんだよWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
さっさと死刑になれクズ皇族が!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

651:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:45:46.77 UJerwJaP0.net
>>636
白鵬は度々問題にはなるが強さだけは確かだし
キセがそれよりもみっともない姿を晒してるだけの事

652:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:50:15.56 9vEEzNyy0.net
スポーツにおいていかにメンタルが大切なのかを教えてくれた。

653:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:57:42.42 BFpfBWOi0.net
>>622
貴景勝の優勝で若手は八百なんかやってる場合かってなってるだろうな
モンゴル互助会は別だろうけど

654:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:59:35.91 sRxQLu9Z0.net
八百るしか無いよ

655:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:00:37.28 ju+zFora0.net
>>636
彼らはもうとっくに貴景勝に切り替えてて、キセとか用済みのオワコン扱いです

656:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:01:04.85 aYBYZVCm0.net
まあもうここまできたらあとは親方がキセに「もういいんじゃないか」って言ってあげるべきだと思うけどね
それが親方としての最後の務めでしょう

657:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:09:17.46 B8yCf+pE0.net
いつまで粘るつもりなの
恥ずかし過ぎるから辞めろよ

658:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:09:23.05 n80exa1g0.net
栃錦って前々場所14-1優勝、前場所14-1準優勝で初日から2連敗して引退したんだってな
武士です

659:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:09:50.33 1Zgj7bWx0.net
これから13連勝したらええだけやん

660:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:15:16.14 QQcBoS9r0.net
十番くらいは勝たないかんが
今の状態でそれが出来ると思ってんのかな
のこり13日で10勝だよ?
白鵬、鶴竜に負けたら10/11だ
無理でしょー

661:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:23:51.34 1J8p3eT80.net
メンタル強いな
みんな哀れみの目で見てるのに

662:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:24:36.70 Fc1y5WGj0.net
稀勢の里は次々と記録を塗り替える偉大な横綱。その雄姿は後世まで
語り継がれることだろう。

663:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:27:41.12 uhmdrvkA0.net
周りの期待に応えようともがいてるんだと思ってたけど
ただ単に辞めたくなくてしがみついてるだけだったんだな
何かすげーガッカリ

664:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:34:50.34 ip1xlOla0.net
普通の相撲取りは稀勢の里みたいな弱い力士には絶対勝てる程度には強いんだなって再発見できたね
絶対に負けると安心して見ていられる試合のことを横綱相撲と言う

665:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:34:54.96 NVpWr7c/0.net
>>266
最近の説では、降伏しようにも米国が受け入れなかったらしい
キセの場合には、稼ぎ頭の横綱が辞められたら大関と言えども高安だけになるから
親方が辞めさせてくれないのかも知れない
先場所の時点で辞めるべきなのに、親方が平幕下位止まりの隆の鶴だしな
これが先代の隆の里だったら同じ横綱だっただけにこうはならなかっただろう

666:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:36:22.81 7CPfAv710.net
隆の鶴(田子の浦親方)って最高位が前頭8枚目、幕内在籍5場所
普通は部屋持ち親方にはなれない成績だが
苦労人(現役時代足指切断の大病)であることが評価されたんだろうか
先代師匠の隆の里(おしん横綱)→隆の鶴(現師匠)→稀勢の里
と並べてみるとなるほどこういう苦労人系譜かという感じ

667:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:39:08.08 PgvndXGq0.net
きせちゃんは辞めへんで〜w

668:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:43:49.39 CTZpH/QR0.net
恥の上塗り横綱として横綱史上に悲しい名を刻むことになるのか 哀れなり
魔界転生でもするかい 

669:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:45:36.33 w4CNwXsC0.net
互助会は互助会で問題だと思うけどw
横綱はこういう問題があるから、リニアじゃないんだよな
上がりたくなかったらテキトーに負けろって言うこと?(´・ω・`)

670:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:47:47.19 QoyVEqZG0.net
韓国人横綱ということにしておけば無問題

671:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:50:33.81 J+1nrs6LO.net
>>644
あの親方にそんな発言、説得力あるわけねえだろ
部屋支度した功績は認めるけどな

672:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:51:24.10 yGiTuvDV0.net
>>195
んじゃ明日までか。。

673:名無しさん@恐縮です
19/01/15 05:58:36.38 95CCrM8+0.net
引き際を弁えろとか誰か言わないと、今日負けても休場で逃げるぞ

674:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:00:39.62 J+1nrs6LO.net
天覧相撲前倒しになるか

675:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:10:22.43 aQbPD3dX0.net
>>659
最高位が低いからなあ
いちおつ

676:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:11:32.11 aQbPD3dX0.net
>>657
稀勢の里は本来上がれる成績では無かったからな
横綱になった後優勝してるから結果としてそうなってはいるが

677:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:14:08.04 QEoxKHWcO.net
ルール変えよう 横綱でも引退しかないのはおかしい カズがまだ選手やってるみたくさ 横綱でもダメならやめなくていいじゃん
ヨコシンとかいう胡散臭い奴等のせいだろ なんでキッスのコスプレしたおっさんがあんなとこにいんだよ 気持ち悪い
お前だよ アークデーモン日暮里だかいう三下 お前がまず死ねよ

678:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:15:03.66 2vE44Y4S0.net
ある意味歴史的なメンタルの強さ

679:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:20:44.38 uZZLL0lq0.net
まあ、普通の横綱の美学はあるとは思うけど、経緯が経緯だし本人の人生そのものなんだから
本人が一番納得行く選択をさせるべきよ 
いずれ横審問題になると思うけど、本人には間に合わないだろう

680:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:28:54.27 yAksTPmg0.net
これで辞めんなら金にしがみついてるようにしか見えんぞ

681:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:29:47.21 n80exa1g0.net
昨日負けた後、2回くらい軽く頷いてたからこれで引退だって自分で納得してるんだと思ってたが違ったw

682:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:30:17.81 2uxuo5B0O.net
>>590
怪我は予想できないからな
豆腐メンタルは直っていないようだが
魁皇も横綱にしてたらこうなっていたかもと思う

683:名無しさん@恐縮です
19/01/15 06:32:21.59 5Is9LYiO0.net
新天皇即位の時に土俵入りでもやるんじゃないの
それが決まってるから本人が辞めたくても辞められない
のかも知れない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1600日前に更新/158 KB
担当:undef