【テニス】引退表明マ ..
[2ch|▼Menu]
88:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:18:13.14 0mCg2S+f0.net
>>78
フィギュアのプルシェンコとかボルト入れまくりで身障者ギリギリレベルらしいな
アスリートは厳しい

89:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:19:19.36 O0t3SvAO0.net
感動したけど、少し復帰をにおわすこと言ってたよね
大きな手術をして戻ってくる可能性が少しあると
本人、引退するつもりないんじゃ…

90:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:22:40.01 QJ9hR+Rj0.net
新BIG4
ロジャー・フェデラー
ラファエル・ナダル
ノバク・ジョコビッチ
ロベルト バウティスタ

91:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:34:27.43 xUhhHlqd0.net
>>90
そこはズベ公じゃない?

92:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:35:11.07 CseSeThy0.net
サプライズメッセージビデオで微妙な顔してたなw

93:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:35:47.67 kUsNkEDu0.net
>>88
どこでもスケートBBA

94:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:37:22.89 cel5vcZ40.net
>>89
試合後インタビューはそんな感じだった
引退発表会見では手術は生活レベルを良くするためにはするかもしれないって言ってたけど、今日プレーして気持ちに変化が出たのかも

95:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:38:10.29 97leR09j0.net
テニスのシングルスとアメフト選手は過酷すぎる

96:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:38:14.31 YEIl3TAv0.net
マレー11勝25敗ジョコビッチ
マレー11勝14敗フェデラー
マレー 7勝17敗 ナダル
マレー 9勝2敗 にしこり
ただの雑魚専じゃねえか

97:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:42:40.90 whMQ5qJH0.net
マレー困惑w

98:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:58:20.52 wEd+qLRu0.net
ええい、しずマレー! しずマレー!

99:名無しさん@恐縮です
19/01/14 22:59:22.98 A+K3PDBi0.net
>>91
まだ早い。5セットだとフルになったら体力、集中力なくして負ける定期

100:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:01:39.34 fSMruMpU0.net
>>95
なんだこの馬鹿w

101:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:03:15.97 bJ/FvJjm0.net
お疲れちゃん

102:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:18:23.55 7FYSbDu30.net
3セットめ取った時は優勝したみたいな声援だったな

103:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:31:46.80 d/SFW/dt0.net
いつの間にこんなガラクタになったんだ

104:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:47:50.95 +k4SBh860.net
初戦でアグーは不運だわ

105:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:54:40.36 mb0okBTq0.net
テニス全く分かんないだけど、サッカーかバスケか野球でいったら、どの辺の選手なん?

106:名無しさん@恐縮です
19/01/14 23:59:23.79 He3VfPezO.net
>>93
過剰に反応するお前も大概だよ

107:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:02:26.62 Fc8Fk6os0.net
>>105
フェデラーをペレ、ジョコビッチをマラドーナとした場合、
マレーはフィーゴとかそんなあたりになるんじゃないかな

108:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:05:54.97 GTS63/nG0.net
マレー話してる途中だったのに突然他プレイヤーからのビデオメッセージ流れて会場全体がマレー引退ムードに包み込まれて笑ったわ

109:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:05:59.18 hlNU1CGB0.net
えー なんでいきなり劣化したの

110:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:08:01.53 0a5d1dCt0.net
>>107
プレースタイル的には泥臭いルーニーが似合うけど、格的にルーニーの上位互換の選手だろう

111:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:08:06.80 crHMSHCw0.net
>>108
「おれ引退するって言ったっけ?」って感じ

112:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:16:10.47 PZL1G1Oq0.net
辞めるって決めたら、もうモチベーション保てないよね
退職前の引き継ぎとか、すごく疲れる

113:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:23:29.72 Fhmf3lL80.net
相手が厳しいところに打ち込むと
ウルトラマンみたいな声を上げて取りに行くイメージ
あと口を四角にしてぶち切れてるイメージ
お疲れ様でした

114:名無しさん@恐縮です
19/01/15 00:25:32.25 MwIa+C+b0.net
アグーに負けるレベルか・・・ウィンブルドンまでもつかな

115:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:09:26.47 HoD4cT650.net
ファイナルセット5-1でマレーサーブのときの盛り上がり方は感動したわ

116:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:38:21.70 /twNvahy0.net
>>109
元々腰やってたついに限界が来てって感じ
哀しいわ

117:名無しさん@恐縮です
19/01/15 01:45:16.85 T7M/fMgG0.net
最悪戻ってこれなくても痛みだけは出ないようにして欲しいね

118:名無しさん@恐縮です
19/01/15 02:40:18.26 lwu55jOD0.net
天才が1人消えたか

119:名無しさん@恐縮です
19/01/15 04:40:08.42 a+elRKaN0.net
引退したヒューイットがダブルスにちょこっと出てた
アンディもダブルスに出ればいいよ

120:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:32:11.51 /IJoOnO60.net
ヤフートップのマスゴミの書き方がイラっとすんだよな
100位くらいでも十分強いまったくトップクラスに勝っても全く驚かないわ
男子はサービスが調子よければだれも手が付けられないほど
波乱ではなく当たり前のようにおこりえること
松岡だってセンターコートでトップに勝ってもおかしくない試合してたし

121:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:37:28.82 DRBVZdOv0.net
初戦のカードじゃねえwww

122:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:40:02.30 wuB0sPOI0.net
マレー引退すんのか
まだフェデラーとかより若いだろうに
怪我?

123:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:41:06.90 GXPC65Mu0.net
スタンドの雰囲気は完全にマレーのホームだったのにこれじゃなあ…

124:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:48:51.26 URJxvhiN0.net
勝敗はともかく物凄く暑そう

125:名無しさん@恐縮です
19/01/15 07:49:48.18 wuB0sPOI0.net
>>108
URLリンク(twitter.com)
これか
たしかにゆっくり考えたいといってるのに
引退へのメッセージ始まってるわ
(deleted an unsolicited ad)

126:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:36:15.39 XLrDLXbxO.net
涙なしでは見れない試合だった
痛々しかったが最後までボールを追う姿は、さすがマレーだった
全英でもう一度見れるといいなぁ
その後手術して、テニスはできなくても痛みがとれることを祈ってるよ

127:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:46:43.83 /dN7jvJ+0.net
>>44
ファイナルズ行ってたら完全復活じゃねえかよ!

128:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:47:36.98 /dN7jvJ+0.net
>>47
おまえたまに出てきて発狂しているけど今すぐ病院行ったほうがいいぞ。

129:名無しさん@恐縮です
19/01/15 08:50:20.87 Pw/wiSU80.net
アンディ・マレー
2011年 ジャパンオープン優勝
2012年 ジャパンオープンSF ウィンブルドンRU ロンドン五輪金メダル
2012年、マレー来日中、日本の地上波報道量 → ゼロ
2012年のイギリススポーツ報道はマレー一色だったが日本の報道はゼロ
世界で最も外国人(韓国人含む)アスリート報道してるのが日本だったのに
日本のスポーツ報道の特殊性を思い知る事件だった
世界のスポーツ報道でマレーの扱いが最も低かった国は間違いなく日本と韓国
マレーが日本で知られてないのも至極自然なことだ

130:名無しさん@恐縮です
19/01/15 09:20:57.91 7l94lmYH0.net
ゾーンに入った時の目つきは
獣みたいに鋭かったわ

131:名無しさん@恐縮です
19/01/15 17:22:42.16 7/38QzQc0.net
>>129
フェデラーも10年前に来日した時誰も自分の事知らなくて少しショック受けたらしい
ナダルは街中出たら声とか掛けられないからストレス無く自由を楽しめたと喜んでたらしいw

132:名無しさん@恐縮です
19/01/16 03:17:23.00 o68RzUsM0.net
フルセットに持ち込んでるくせに
日常で歩くのも辛いとか
相手の尊厳が傷つくなw


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1986日前に更新/25 KB
担当:undef