【大相撲】<稀勢の里 ..
[2ch|▼Menu]
356:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:32.87 aRURMGBB0.net
あと2場所はズルズル居残りそう

357:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:34.80 uZCpoR7+0.net
芸スポ民の期待を裏切りませんな
稀勢の里

358:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:35.34 CDlZXb920.net
大仏ううううううう

359:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:36.26 1SOZEJ8Z0.net
稀勢の里のマンションに男二人が入ってきて暴行されたのは事情通の間では有名な話
他の力士が住所を教えたらしい

360:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:36.54 JLNR+nEM0.net
コイツダメ押しで土俵下の親方に大怪我させてるからな自業自得
このまま引退していいぞヌル鵬
URLリンク(lived)<) gur.com/b0taFFx.gif
URLリンク(i.img)<) gur.com/hTcfpQJ.gif
URLリンク(i.img)<) gur.com/sIFo523.gif
URLリンク(i.img)<) ocolog.jp/t/typecast/1985100/1992990/105165438
チームモンゴル ヌル鵬
URLリンク(stat.ameba.jp)

361:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:39.54 abXTDvcG0.net
クリボー並の弱さ

362:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:39.92 VgI0+zHy0.net
●●●●●●●○○○○○○○○
これでいいんだからまだ出るだろ
あの角刈りのいきり親方がやめさせないよ

363:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:41.30 p3/iRpK70.net
逸ノ城「金星おいしいです」

364:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:42.61 zHD6Ml5i0.net
休場が5割、引退が3割、逃亡が2割

365:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:44.52 yREteXne0.net
お疲れ様でした
普通の神経してたら昨日で引退してたと思うけど、まあ今日でもまだ許されるよ

366:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:47.78 sMhCUCQg0.net
こんな弱い横綱とか見たくねーわ
馬鹿なネット民に乗せられて横綱に
したせーだわ

367:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:49.87 abv5wMS40.net
アーーーーッ!
休場します!

368:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:52.84 zc2TWtpn0.net
4日目に地元の後援会が応援に行くらしいが、それまで持つのか…

369:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:55.14 qod3+YUx0.net
金星ごっつぁんです

370:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:55:58.93 xnGOEnKB0.net
立ち会いを怖がってるもんな
哀れだった

371:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:01.15 l+flAiA90.net
>>92
北尾や虎上もな

372:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:01.90 qZKUf1e70.net
マスコミも進退聞かないんだもんなあ
どんだけ保護してんだよ

373:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:02.33 IIgnjLjg0.net
御嶽海はパグみたいで可愛いな

374:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:04.82 uXL1LteY0.net
ヤオ復活しないと、ガチだけでは、面白くない

375:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:04.96 HEpG+eRx0.net
まぁ可哀想でも有るな
本人的にはあの横綱を決めた時の怪我で現実相撲人生は終わってた
しかし、あの当時、長年いなかった日本人新横綱への協会の過度な期待と辞めさせない体制の犠牲者でもあるよ

376:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:06.11 qmXDGM7q0.net
鶴竜優しいから一緒に負けちゃったよ

377:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:06.39 oC/qxDS40.net
いくらなんぼもう言い訳はできない!
自ら引退すべき。

378:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:07.24 16ZsC0360.net
昨日もそうだが相手の方が横綱に見える

379:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:08.47 PmFgu1gW0.net
明日負けたら終わりだろ。
まともに負けてるし内容が悪すぎる。

380:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:09.15 /N6/+QO40.net
最弱横綱

381:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:11.76 NMX48zQJ0.net
稀勢の里と曙ってどっちが最弱?

382:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:13.03 iKMVm2em0.net
お疲れ様でした

383:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:14.06 IuwHShgf0.net
>>342
怪我したからしょーがないよ

384:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:16.60 V9ksqou10.net
もう結果は最初から解ってるのに、何場所横綱にしがみついてんだ。潔く無いぞ。

385:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:17.67 BJKu3T7G0.net
金星取った力士がうれしくなさそうにインタビューされるほどの絶大な弱さw

386:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:17.88 /7hdYvEA0.net
本物横綱稀勢の里の覇王伝説をここで潰えさせていいのだろうか、
いや、良く無い。考えても見れば休場は休んでいるのだから
出ていたのなら勝ったか負けたかはわからんわけだ。よって
稀勢の里は本物なのだから休場していないのなら勝っていたと
考えられるわけだ。つまり休場は白星扱いにするべきなのである。

387:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:18.58 W+/ZTI1w0.net
イッチーびくともしないで悪い負け方

388:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:19.45 guHyHSGh0.net
取り口以前に存在がしょっぱい

389:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:19.61 tBfsQ96r0.net
どうせ辞めるなら最後までやってみろ、もう十分無様だから

390:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:20.06 IzxdgP3+0.net
引退の意思が固まったみたいだな

391:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:20.21 zhKdqMYn0.net
おわりや!

392:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:23.38 pCRvhuvG0.net
終わったwwwwwwwww

393:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:25.64 sxpbWKGZ0.net
高安を誤審した行事のせいw

394:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:27.77 Ohqa+X6m0.net
>>92
確かに大関なら、みんな激弱だから気楽だわな

395:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:30.51 v7Iig1Qg0.net
やっぱりまわりに無理やり横綱にされた人は駄目だな
引退かな?

396:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:31.21 JjPhsceg0.net
二度目の優勝のとき優勝に拘らず無理せず休めば良かったのにw

397:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:31.22 qe7WfGVo0.net
なぜ周囲はあの大けがしたときに
数場所休ませて絶対安静・療養させなかったのか
他のプロスポーツ選手なら数か月、下手すれば一年は療養レベル

398:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:32.07 Me3UOuyR0.net
>>215
大横綱でok

399:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:32.37 QZ3Gae+X0.net
>>381
曙ナメンナヨ

400:発覚
19/01/14 17:56:32.54 2UO1yn7Y0.net
あと全部勝てばいいだけじゃん。

401:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:32.93 WUXGgOw50.net
横綱が待った連発したのか
どうしようもないな

402:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:33.32 JfpHGoBa0.net
キセノン「課題が見つかった。これから活かす」

403:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:37.05 iIDOqM8f0.net
審判員「護射撃したんだが  クソが」

404:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:39.35 48a3sGH20.net
稀勢ちゃんは辞めへんで〜〜

405:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:39.92 AceCR10S0.net
外人叩きとか日本人横綱待望論とかやってるから、こんなのが出てくる
これからも第二、第三の稀勢の里が誕生するだろうなあ

406:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:41.57 dw3sEIuy0.net
今晩、速報ニュースでるかな。

407:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:42.70 DmVvE9e80.net
7連敗で記録更新できたし、もう思い残すことは無いだろう
狙うとすれば、史上初の横綱15戦全敗

408:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:44.27 hmhfqIuD0.net
立ち合いもまともにできず完全にメンタルやられてる

409:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:46.93 oGcWX1dD0.net
昨日引退会見しろって思ってたけど
笑えるから最後までやってくれwwwwww

410:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:48.19 PNf2er6X0.net
キセの引退はそのまんま横審の無能を意味するからな
責任取れよ?

411:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:49.45 3FE8OC0n0.net
今日はNHKのカメラと行事が悪かった
明日も金星配るために出てこい

412:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:51.79 pw6XOoyC0.net
もう負けても座布団すら飛ばないんだな

413:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:51.81 WloAewBW0.net
昨日の状態でもう目が泳いでて
完全にイップスだったな

414:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:53.35 MAbVa9F00.net
五輪爺と稀勢の里どちらかを引退させられるとしたら自分は五輪爺というかもしれない

415:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:58.38 zHD6Ml5i0.net
「明日があるさ」をみんなで合唱しよう、稀勢の里の為に

416:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:58.45 lXjH7jYJ0.net
引退はしない!休場だ!

417:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:56:58.72 fDeFUHXe0.net
>>361
クリボーに謝れ!

1-1の最初のクリボーめっちゃ強かったわ

418:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:05.61 OQ6Our2A0.net
今場所はゆっくり休んで来場所に期待やな

419:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:06.69 jcezskwB0.net
なんでこれが横綱になれたんだ??

420:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:08.72 1ThIf7Ue0.net
正代あたりの方が強そう

421:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:08.82 ZxnUqRjZ0.net
>>165
マサルもひどかったんだね

422:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:10.37 j7wZTUn00.net
稀勢の里伝説
URLリンク(i.imgur.com)

423:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:10.72 lgXNZ70Y0.net
あれで行司のせいとか弱すぎだろアホか

424:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:14.34 oXwmC8NL0.net
身体的に弱いだけでなく、精神的に見苦しいのが救いようがない
さっさと引退しろゴミ

425:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:14.44 3LZG7m+00.net
幕内で一番弱いんじゃね?

426:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:15.52 B4XRpBp80.net
連敗以上に、待った3回が有り得無さ過ぎwww
横綱が平幕相手に、待った、それも3回w そして負けwww
もう今夜中に引退しないとダメだろこんなのwww

427:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:18.23 Jps/71w90.net
もしかしなくても史上最弱の横綱か?

428:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:18.26 KINS4KTp0.net
今日で見納めだったな

429:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:18.63 aom4/BPO0.net
国籍しかない男
俺らと変わらんよ

430:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:18.83 ozldrsqx0.net
おかしい な

431:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:19.41 Ohqa+X6m0.net
休場して来場所に賭けろ

432:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:23.81 DfKvXhMN0.net
おい雑魚いい加減にしろ
横綱を汚すな

433:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:25.40 V9ksqou10.net
横綱にした横審は全員辞表をだせよ。

434:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:26.31 oSJpxhWg0.net
稀勢の里には斎藤佑樹並みに粘ってほしい

435:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:39.26 sijrraEj0.net
稀勢の里連敗…貴乃花と並ぶワーストタイ横綱7連敗
URLリンク(www.nikkansports.com)
横綱の7連敗は、99年名古屋場所から秋場所まで、同じく足かけ3場所で記録した貴乃花と並ぶワーストタイ。
稀勢の里、2日目も黒星…先場所から7連敗で横綱ワースト記録に
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
進退の懸かる今場所は、途中休場は許されない状況。
最終決断するのは本人だが、このままずるずるいけば引退の2文字が近づいてくる。

436:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:40.18 rwMZV9S60.net
もう無理なら楽になってもいいんやで・・・

437:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:40.80 nohVOeAJ0.net
綺麗な顔してるだろ?

438:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:41.02 TWrqJj6r0.net
イッチー勝っちゃったのか
勝てるわな(´・ω・`)

439:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:42.34 FoWQVIZV0.net
稀勢の里伝説
URLリンク(i.imgur.com)

440:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:42.66 xf3sS3zm0.net
メンタルが豆腐すぎる

441:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:44.23 zHD6Ml5i0.net
>>419
日本人だから

442:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:45.49 tFAdNHq00.net
もう引退するだろ
弱すぎてやばいぞw

443:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:46.50 Def2gnwR0.net
明日の朝引退発表だろうな

444:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:46.89 O3dh5k2w0.net
3月場所へ向けて課題が見つかったハンケツ王子

445:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:48.90 jizkxoyF0.net
多分今日で覚悟決めたでしょ
今夜あたり引退の速報かな

446:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:52.05 CKPAQEz00.net
はたき込みされて相手が横綱を全く怖がってないからなもうダメだろ

447:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:52.44 AMCM4HrA0.net
白鵬は体に贅肉が殆どないな
他の力士もこれくらい鍛えろよ

448:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:54.33 sHYBZXnR0.net
いやぁ酷い 酷すぎる

449:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:56.32 mOdlVIS30.net
今両アキレス腱切れたまま出場してるんだよな確か
一旦休場してちゃんと治してから出ればいいのに

450:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:57.54 ClQqPuZv0.net
>>413
本人何が悪いのか分からない状態やろな…

451:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:57.65 W2w2QMO30.net
逸ノ城は「あ・・・勝っちゃった・・・」みたいなインタビューだったな

452:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:58.92 8+gGqnQU0.net
稀勢の里に負けたヤツに金星やるようにすればいい

453:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:57:59.94 gR4FRnsb0.net
俺でも勝てるわ

454:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:00.63 74wBGAv90.net
弱いくせに横綱にした横審
全員総入れ替えだな。
これも愛国ねっとうよの弊害だな。

455:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:00.87 zGlHEdpl0.net
おまえら引退したら寂しくなるぞ
全力で支えようぜ

456:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:01.16 nHsDSZEf0.net
降格したい、、、、

457:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:01.49 /N6/+QO40.net
日本人だから無理して横綱にしたの?

458:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:02.57 unXvCcZe0.net
もう大枚叩いた客からも失笑されてんだから
さっぱりせえや

459:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:02.60 5EiRSFKW0.net
白鵬栃煌山毎回おもしろい取り組み

460:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:05.54 16ZsC0360.net
昨日もそうだが相手の方が横綱に見える

461:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:06.80 7B6++ruUO.net
解説が待ったのせいにしてワロタw

462:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:07.45 ehIqlJFz0.net
>>147
単純に強情で要領が悪いのを真面目だとか褒めそやすからや、こんなん

463:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:09.40 rQQkmWSr0.net
もう引退でいいんじゃないか
もう無理だろ

464:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:10.24 zc2TWtpn0.net
白鵬はダウン症みたいな顔が嫌い

465:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:11.75 c9drgoIQ0.net
>>331
31年 1月 ●●ややややや○○○○○○○○

466:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:13.40 kOCzGd6t0.net
どうせなら勝率5割切ってからやめてくれや

467:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:15.78 NncfhyvU0.net
明日から休場かな
何場所かかってもいいからじっくり治せばいい
誰もが強い日本人横綱を待っている

468:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:16.23 sv/cjzUM0.net
よし今場所は休んで来場所進退をかけよう

469:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:19.21 O7tfqiCA0.net
長い間試合してないから勝負勘を忘れたんやろな
もう無理やで

470:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:21.26 XHeb3NLt0.net
あしたまたいきるぞ

471:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:21.53 IdJx3WZu0.net
>>433
全員辞めてる

472:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:22.26 odIeJw2d0.net
恐怖で立会いを合わせることすら出来ない
もう引退するしかないわ

473:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:24.28 8GsaCizH0.net
歴代最弱横綱と思われた鶴竜はここんところ調子取り戻したし
満場一致で稀勢の里が最弱だな・・・
それにしても引退の声が聞こえてこない謎
これが白鵬だったらすぐに進退かけられたろう

474:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:29.53 k6w+a8Ck0.net
今場所は有給つかって来場所頑張れ

475:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:29.80 NqVLaAcb0.net
やめちまえよタコ横綱

476:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:32.35 p27tm7iA0.net
稀勢の里「電気系統」

477:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:35.09 VeXQCJbT0.net
無理だ
温情のかけようがない

478:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:35.70 o7+OjPTJ0.net
今夜にも引退速報かな

479:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:36.90 hj1eV6zE0.net
鶴も引退しとけ
>>410
責任もなにも給料が出てる訳じゃないし

480:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:37.31 sQBr1heD0.net
稀勢の里、ううう
ご苦労様でした。

481:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:38.52 nHsDSZEf0.net
本当これ横審の勇み足

482:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:38.79 /z+A99ui0.net
横綱通算成績負け越しはダメだろうな

483:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:39.67 oGcWX1dD0.net
白鳳wwwwwwwwwwwwwww

484:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:40.98 gHt6YFjZ0.net
わろた

485:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:44.42 9irrdz950.net
白鵬クルックル

486:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:44.49 e/kfG0yC0.net
白鵬あぶねー www

487:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:44.78 nRw9WMzj0.net
なんだこりゃw

488:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:47.88 qmXDGM7q0.net
ヤオだわ

489:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:50.70 kBVt2DKp0.net
とりあえず横審廃止して昇格は合議でなく絶対的な条件で決定にしないと

490:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:52.87 Y1U2wbQG0.net
最初から横綱の力無いのに
無理矢理教会に仕立て上げられたアホ綱

491:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:54.27 CV8lVOUg0.net
笑みww

492:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:54.24 2JDb5mEi0.net
白鵬は違うな

493:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:56.64 gXxWUPTG0.net
白鵬ww

494:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:57.85 VeXQCJbT0.net
>>476
それ鈴木やww

495:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:58.34 pw6XOoyC0.net
白鵬ワロタ

496:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:58:59.78 RTmErGC60.net
白鵬何だそれw

497:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:01.07 CSNWFZU00.net
逸ノ城にガッチリ受けられてたな
どっちが横綱?って感じ

498:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:01.38 dhTMG1wE0.net
稀勢の里の横綱覇王伝説
金星配給率.390(歴代最低)
横綱の8場所連続休場(歴代最低タイ)
横綱が初日から4連敗(歴代最低)
横綱が場所跨いで6連敗(歴代最低タイ)
一場所中に金星配給5個(歴代最低タイ)
戦後最少勝ち星 36勝
皆勤場所率0.182(戦後最低)
幕内年間最少勝 11(2018年・歴代最低)
横綱勝率0.529(休場を含まない)(戦後最低)
横綱勝率0.218(休場を含む)(戦後最低)
横綱休場率0.588(戦後最高)
序盤戦で4敗を2度達成(史上初)
横審から激励決議(史上初)
横綱昇進後出場数より休場数の方が多い(史上初)

499:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:02.28 uXL1LteY0.net
キセ、もともと豆腐メンタルだし、
もう見てられん
白鵬もぽんこつ

500:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:02.62 ClQqPuZv0.net
俊敏性www

501:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:03.85 5EiRSFKW0.net
今回普通だった

502:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:03.99 NHU0FSVO0.net
さっさとやめろ雑魚

503:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:04.90 qe7WfGVo0.net
稀勢の里も辛かろう
もう師匠から引導渡してあげてほしい

504:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:05.86 JUPo3CtC0.net
栃煌山あほすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

505:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:05.91 Ki00y+YI0.net
引退する

506:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:06.69 kY35zfww0.net
>>1
このスレッド、ちょっと待った!
・ちゃんと記事内容理解できてる?
・内容はある?
・とりあえずスレ立てたかっただけじゃない?

507:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:07.88 16ZsC0360.net
白鵬は流石のアクロバット

508:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:11.95 G4P7zLFw0.net
白?危なかったな

509:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:12.97 3FE8OC0n0.net
こいつは白鵬をやめろと言わせないために粘った横綱として生きていけばえーねん

510:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:13.36 AMCM4HrA0.net
流石に今の白鵬の取り組みは胡散臭いなあ

511:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:14.01 46UcK/Do0.net
くるくる白鵬

512:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:14.45 BO1jArxq0.net
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

513:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:16.89 Ohqa+X6m0.net
稀勢の里もいけた?アナ何言ってるんだ???

514:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:16.96 sxpbWKGZ0.net
・今場所は当初からは、綱取りのかかる場所とは認定されておらず、重圧の少ない中での土俵■
 URLリンク(www.nikkansports.com)
鳴門親方(琴欧州): やりにくい相手とほとんど当たってないよ、と苦笑いする。
実際、審判部内でも 「もう1場所待って、上位陣全員に勝って≪どうだ≫というほうがいい」という慎重論もあった。
尾車が年間最多勝を持ち出してXe綱昇進へ画策、横審コロッと態度を変えて全員賛成www
このまま引退したら綱にした奴の責任も取らないとな

515:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:18.72 QKpPE2Sh0.net
これから引退会見

516:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:21.04 64Oi+Wv60.net
場所前の稽古だと調子良さそうなのに、相手が本気だとこんなもんやな

517:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:29.57 srXh0P9E0.net
引退だな

518:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:29.61 JHQpF7Dc0.net
解説の人稀勢の里って言わなかった?

519:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:34.38 W2w2QMO30.net
白鵬はさすがだな
身のこなしが違う

520:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:34.42 207uts6t0.net
相撲なんて20世紀には日本でやる奴しなくなっていたのに
現実直視出来ない老害世代のせいで
稀勢の里も悲惨な人生になったな

521:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:34.56 PGiNQPOO0.net
白鵬ほんとスゴイ

522:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:37.18 dniomY/W0.net
ゴロリンコ

523:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:38.69 CV8lVOUg0.net
体幹からくる、クルックルか?ww

524:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:39.29 hmhfqIuD0.net
やっぱさすが白鵬だわ

525:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:44.21 fk9vPMcj0.net
日本人だからと無理矢理に横綱にするから、こうなる

526:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:44.80 xDI9MW+P0.net
悲劇的な喜劇

527:名無しさん@恐縮です
19/01/14 17:59:49.51 pV8jFT/u0.net
稀勢の里ならアレで無様に土俵割ってるんだよな
白鵬は回転して残すが

528:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:01.80 jG9ROXkx0.net
つか白鵬wwwwwwww
なんやこいつ
化け物かよ

529:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:04.44 7B6++ruUO.net
白鵬ターンww

530:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:08.77 iy+4aKxN0.net
御嶽海、逸ノ城強すぎなだけだろ

531:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:09.23 ZpTSwLU10.net
手つくのが怖いんだからすぐやめろよ、クソの里。

532:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:12.28 VZYaIqUZ0.net
心が負けている、本当に情けない

533:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:12.77 4mXSPJf10.net
白鵬クルリンパと身を翻して勝った凄いな

534:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:14.11 Yom9yE5I0.net
か、鶴竜も御嶽海に負けたから・・

535:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:16.84 jpEAw8fz0.net
今引退したら史上最弱横綱という不名誉な看板背負って死ぬまで生き続けることになるからまだまだ引退できない

536:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:17.40 hDFDCEbU0.net
ここで残せる時の白鵬は強い。

537:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:18.01 CKPAQEz00.net
白鵬はまだいけるが稀勢の里と鶴竜は平成越えれなさそうただな

538:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:21.39 BsebSVZm0.net
相手もビビってないし観客ももうやめてやれって雰囲気じゃん。
これ以上はほんとやめたほうがいい。これ以上恥を晒すな。見切りをつける時期だって。

539:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:25.05 daep2U820.net
左にこだわらなくても激弱!w
てか、無理に横綱作らなくていいんじゃないの?
横綱いなくてもいいやん!相撲協会破産するんじゃないのw金星配給ばかりで!他の横綱も弱い!

540:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:26.92 sPYBCVHO0.net
オワタw
完全にオワタw

541:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:28.75 Wj7ysQga0.net
ウランバートルルーレット

542:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:32.86 Ohqa+X6m0.net
キセノン辞めたらワイ含めて人気落ちるのは明白。

543:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:32.95 qod3+YUx0.net
白鵬もくるりんぱで何とか勝った感じだな

544:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:33.78 pMsd58ZC0.net
>>165
花田勝氏ってこんな弱かったのかよ
よく弟にでかいツラできたな

545:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:34.60 XObZH9C40.net
大相撲の斎藤佑樹

546:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:36.87 G363Uocj0.net
出場力士や外野のためにもなんとか辞めないでいただきたい
こんないい玩具なかなかない

547:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:37.98 48a3sGH20.net
>>381
11回も優勝して、最後の場所優勝して引退した曙とどーやって比べられるんだよ

548:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:38.04 JaTILlBB0.net
恥ずかしいwwwこの一言で十分だろw

549:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:40.31 Z/1QEtls0.net
白鵬うごけるなあ

550:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:41.04 khqsfXSO0.net
立会いで引退が決まる斬新な展開

551:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:41.64 B1AyCcXA0.net
>>39
>いちのじょうが稽古で胸を出してる感じで笑う
胸を貸すだろ?

552:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:42.93 mZdo1+mW0.net
白鵬の凄さだよなあ
稽古量が違うんだろうね

553:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:43.11 /z+A99ui0.net
北の湖も千代の富士も初場所の前半で引退 地方でなくて本場所だし区切り付きやすい

554:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:43.45 pvUOlz0e0.net
逸ノ城関に稽古つけてもらってんの

555:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:44.18 uBhUiXW10.net
白鵬ルーレット

556:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:48.14 Wd3bVxsw0.net
会見中だろ
速報はよ!

557:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:48.67 KmbTYHLe0.net
実力の限界や

558:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:50.09 sxpbWKGZ0.net
白鵬 to Xe : これからは俺たちの時代((´∀`))ケラケラ

559:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:51.42 p/lQReuR0.net
もうさすがに明日は来ない

560:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:51.45 DcPKlG7r0.net
白鵬はクルリクルリとバレリーナ的な凄技持ってるからな!

561:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:52.11 biK4GqQr0.net
今まで休場以外の横綱不在で相撲興行したことあるの?

562:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:56.04 StVx7T5G0.net
稀勢は大関の頃が良かったわ

563:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:00:57.60 0bRjI8yE0.net
白鵬はさすがとしか言えんな

564:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:03.66 ZxnUqRjZ0.net
貴景勝のママとならやれる

565:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:06.36 SCDthxkS0.net
白鵬さすがだな

566:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:07.94 Uw96DRo40.net
白鵬に国民栄誉賞を今すぐやれ

567:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:09.01 hr+X7YUT0.net
二桁ノルマの大関で長くやるべきだった

568:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:09.22 zHD6Ml5i0.net
>>457
そうだよ

569:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:09.32 +nvh2T5T0.net
初日から2連敗ちゃうからな
先場所から7連敗や!

570:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:10.96 UbXLTX1G0.net
>>381
マケボノなのは引退後や

571:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:12.89 H1gvPKCP0.net
これで引退しなかったらビビるわw
って先場所も書いたんだよなぁw

572:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:13.09 lBW+ERE10.net
実は御嶽海や逸ノ城が強いだけなんじゃね?

573:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:14.43 uuGNW3jB0.net
>>79
単純に弱いだけ
下半身に全く筋肉ないしろくに練習してないの丸わかり
>>118
大関のままだったら今頃番付どうなってるか考えたことある?w

574:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:14.58 uuexrsgb0.net
>最初に行司が負けそうだったからやり直させた
これが横審の「激励」

575:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:16.96 /7hdYvEA0.net
本物の横綱ってもしかして…白鵬じゃね?

576:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:18.94 /z+A99ui0.net
栃煌山を稀勢の里って呼んでた

577:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:19.34 X71ozBDe0.net
稀勢の里も大胸筋だかやっちゃった時に治りきらないうちに出たのが命取りだったかな
まあ、それが無くても横綱としては力不足だったんだろうけど。

578:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:24.76 ounvj8ut0.net
汚物肉死ね
引退しろ蛆虫以下の人間の皮を被った汚物

579:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:25.26 bsWLIKNF0.net
横綱の昇進条件満たしてないのに日本人横綱欲しさにゴリ押しした結果
こんなゴミみたいな横綱が誕生した
当時横綱昇進擁護してたバカいまごろ手のひら返して叩いてるんだろなw

580:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:25.48 DcPKlG7r0.net
白鵬のニヤリはニヤリとする

581:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:27.48 ZRBWYYeW0.net
悲しい最後だな
常に2桁勝利し横綱陣を脅かす最強大関としての相撲人生を全うしたらどんなによかったか

582:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:30.46 oSJpxhWg0.net
白鵬には”張り手からのかちあげ”という必殺技がまだある

583:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:31.57 Esg7htqX0.net
休場の限界!

584:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:32.88 v/65oZf10.net
知ってた

585:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:33.36 a6LVxZSA0.net
白鵬のくるりんぱで笑った

586:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:34.10 16ZsC0360.net
やっぱり横綱は強くないと存在価値ゼロだな
稀勢はそれを我々に教えてくれた

587:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:34.90 SXrFA2Ve0.net
来場所から本気出す

588:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:36.60 rqDmyP720.net
何連敗してんだよ横綱

589:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:37.37 e/kfG0yC0.net
キセは大関のままでよかったな
こんな弱い横綱で終わるんじゃ

590:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:37.66 Rldh3ORz0.net
流石に引退だろ?
まだ恥の上塗りすんのか?

591:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:37.70 h8Z3ToB20.net
これはインフルで休場フラグ

592:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:43.50 p3/iRpK70.net
>>537
今場所途中休場して次場所全休すればよゆーよゆー

593:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:46.36 qod3+YUx0.net
決まり手 クルリンパ クルリンパ

594:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:47.53 +ssuhxot0.net
オリンピックまで何とか延命させる。

595:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:48.00 sxpbWKGZ0.net
白鵬くるくる vs Xeゴロン

596:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:50.34 pvUOlz0e0.net
まだまだ13-2

597:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:52.18 lTVM8WAS0.net
こんなヘラヘラして手を振るようなモンゴル横綱3人に品格なんてねぇだろ
見てて惨めに思えてくるわ…URLリンク(i.imgur.com)

598:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:52.66 WEG5Y8A40.net
なんでこんなに弱いん?

599:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:53.21 dzjKPdFO0.net
ゴロン横綱

600:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:54.88 23i2mi7O0.net
6連敗かと思いきや
実は7連敗なんだよな

601:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:58.91 2s0WfkgF0.net
それはそれとしてGADの一番もキセの一番も
息は合ってたし手つきもそれほどひどいものじゃ
なかった。あの行事は手つきにこだわり過ぎだ。

602:〈(`・ω・`)〉Ψ
19/01/14 18:01:58.96 mQ0UpvY70.net
ハラヘッタ…

○  ←逸ノ城
(ノ )
.〈ヽ )) 
 ̄ ̄7    
崖 /  ヽ○ノ   稀勢の里
  |   ヘ/
 /     ) 
 |


603:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:59.67 GCy2HJSn0.net
白鵬は運動神経抜群だな
のろまなデブとは違う

604:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:01:59.68 KA/OQj1+0.net
下半身が不安定過ぎる。
しっかりと踏ん張れていない。
これでは相撲が取れない。

605:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:00.11 k6w+a8Ck0.net
逸ノ城「俺なんにもしてない」

606:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:01.19 LKfHzzOX0.net
無理して横綱目指さなかった琴奨菊が正解だね。

607:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:05.22 8zYi35dj0.net
>>1
弱いんだから、さっさと身を引いてくれ。
見苦しいわ。

608:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:05.45 6qE7A9560.net
相撲が弱けりゃただのデブ

609:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:08.99 ahS09ejn0.net
どうして一生懸命にやって、失敗する人を批判するのだろう。
日本人は他人の心の悲しみが解っていない。
これが慰安婦や徴用問題にもつながる。
朝鮮人を見習って広い心をもってほしいものだ。
まあ、香山リカのコラムはこんなもんだろう。

610:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:10.78 SBsKwfjY0.net
さすが覇王

611:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:11.14 KYKlKnzG0.net
平成の恥晒しだな。 もう本人の好きにさせてやれよ。

612:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:16.74 ZEhvNkPD0.net
休場するしかない

613:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:18.82 jRzB01XF0.net
横審も辞めてくれないか!こいつらのせいだよ。

614:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:19.27 uGgRIYh60.net
引導を渡さない横審酷すぎ

615:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:19.28 wRmXrsaJ0.net
勝って引退したいじゃん。
千秋楽で1勝できたら御の字。

616:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:19.35 46UcK/Do0.net
>>581
魁皇並に安泰だったのにな

617:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:20.69 zzmtqoRT0.net
がんばれ 稀勢の里のボードもむなしく・・・
URLリンク(pd.kzho.net)

618:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:20.90 hvPjyblT0.net
余裕の休場
夏に復帰

619:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:25.38 Yom9yE5I0.net
今日の7時にはテロリロリンくるな

620:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:29.92 kY35zfww0.net
>>165
五割と考えるとあと2つは負けられる計算だな。

621:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:33.23 fWk+6lm70.net
横綱の強制引退の規則決めろよ
こんな横綱の面汚しはいらん
支えてきたファンもやめろとしか思えんわ

622:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:34.43 pHEc+9Sj0.net
そもそも横綱になるべきじゃ無かった

623:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:35.25 1I1CK8dw0.net
>>537
稀勢の里が前例作ったから多少休んでも問題無いしな

624:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:38.29 OJyp/mYI0.net
引退待ったなし

625:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:39.25 mSiXAitN0.net
逸ノ城が最後は
「パイセンこれでいいっすか?」って感じで
ずっと手を付いてキセノンが手を付くの待っててワラタ
舐められすぎだろ

626:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:41.69 HEpG+eRx0.net
俺の予想としては後一敗負けてから発表だな

627:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:41.84 g2aRunna0.net
負けたほうが盛り上がってるじゃんw

628:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:47.65 Z/1QEtls0.net
復帰場所で10-5なのに怪我はもう関係ないよ

629:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:47.87 RSFzGyQB0.net
弱いなぁ、大丈夫か

630:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:48.16 v9jyvUNh0.net
「星を回せないか」

631:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:51.01 Ly0eCp7W0.net
白鵬  ○ くるりんぱ ●  栃煌山
逸ノ城 ○ 圧勝一蹴 ● 稀勢の里
稀勢の里は
3勝12敗0〜0勝15敗まで絶対に引退させるな。
無論2019年九州場所まで晒し者にしておけ。
 

632:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:51.55 uXL1LteY0.net
今日見た感じでは御嶽海と貴景勝がダントツだな。
横綱2人は見てられないレベル

633:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:52.30 IIgnjLjg0.net
ヒラヒラヒラ〜w
白鵬強いし巧いなやっぱ
ピークなんてとうに過ぎてんだろうに
平成一の横綱だわ文句無しで

634:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:53.62 fSS4zQgr0.net
>>598
身体が普通ではないだろうね。
血色は良いのだが、もう終わりかな。

635:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:54.52 p27tm7iA0.net
>>617
原辰徳?

636:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:54.91 GoJmKA770.net
稀勢の里が緊急会見するらしい
休場発表かな?

637:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:02:55.24 E7+8sykM0.net
キセに期待しないって実況してた頃が楽しかった

638:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:01.74 Qnec/+Wz0.net
>>165
5割割るか?

639:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:05.69 XXYWflVQ0.net
白鵬流石すぎるwww

640:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:06.32 Abgwwa4j0.net
ギャルとやりてぇー

641:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:12.02 hVJhXD7n0.net
結果的に貴乃花と稀勢の里という日本人横綱を死に追いやった
日馬富士には二度と相撲に関与して欲しくないわ
疫病神だわ

642:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:22.78 g2aRunna0.net
負けを期待されてる横綱w

643:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:24.91 sxpbWKGZ0.net
Xe : 座布団舞うまでは取ります

644:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:25.49 dw3sEIuy0.net
白鵬は運動神経いいな。

645:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:28.61 SCDthxkS0.net
御嶽海強過ぎじゃね
2場所連続で稀勢の里初日の対戦相手が優勝したりしてw

646:らいらい動画
19/01/14 18:03:28.80 8/1+GC+X0.net
キセちゃんはやめへんでー

647:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:33.80 powX8SKw0.net
横綱、大関達が弱すぎて完全に世代交代場所だな
御嶽、貴景勝、錦木、逸ノ城
次の大関候補も出揃ったし

648:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:43.84 lBW+ERE10.net
>>635
うわあああああああああマジだ!!!!!

649:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:48.55 zpcifUBO0.net
無能横審 解散待ったなし

650:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:48.91 kY35zfww0.net
>>381
曙の相撲現役時代を知らないゆとりが書き込みするとこうなるのか…
格闘家曙は酷かったけどな・・・
というか今大丈夫なのか曙

651:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:50.41 3Xu5DwoL0.net
イッチーは金星ねらいでワザと平幕に落ちたな

652:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:53.15 beupcMx10.net
やっぱ特例で横綱昇進させたけどろくなことにならなかったな

653:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:55.71 jizkxoyF0.net
横綱にさえならなければ
今頃は琴奨菊みたいに平幕でのんびり
やれたのにな

654:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:59.14 aZ4FxhHG0.net
こいつは今の日本そのものな気がしてきた

655:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:59.44 exAxVi2b0.net
とある親方の見解は、もっと手厳しい。
「出ては途中休場を繰り返す現実に、さすがに協会幹部も呆れている。白鵬も稀勢の里の影響か、やたら休場が目立つようになったしね。稀勢の里が休んでいるから、表立って文句も言いづらい。
稀勢の里が引退すれば、白鵬もおちおち休んでいられないし、怪我を抱えているぶん、引退も早まるんじゃないか。白鵬を道連れに潔く引退して、早めに世代交代したほうが角界のためにもいい」
稀勢の里はいま、まさに土俵際。「待ったなし」である。
めちゃくちゃ言われててさすがにかわいそうになるわこれ

656:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:03:59.95 RSFzGyQB0.net
着せ替え人形として生きる

657:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:02.64 uncs1L/u0.net
引退かな

658:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:02.95 CpQk7rRJ0.net
引退するなら最後までやらせたらいいんじゃない
駄目なの?

659:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:03.68 Hho0BNnc0.net
>>43
はぁ?どう見ても逆だわ
どう見ても稀勢の里が悪かった

660:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:04.82 Y6uDUyPY0.net
半価値みたいになってきたなw

661:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:08.12 L3+FiE4j0.net
>>635
マジやんw腹監督いるやんw

662:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:09.14 74wBGAv90.net
使者が来たとき
謹んでお断りすればよかったな。
実力ないのに退路断たれて
雪隠詰めの引退だろうな。
かわいそす

663:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:09.77 oXwmC8NL0.net
こいつはドMでわざわざ厳しい部屋に入って締め上げられて、挙句は豆腐メンタル
上に立つやつはドSで豪快な奴じゃないと無理

664:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:12.42 TWrqJj6r0.net
21時のニュースで引退やるかな(´・ω・`)

665:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:12.61 wY9koZYZ0.net
もう駄目なのにしがみつきすぎ

666:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:13.95 16ZsC0360.net
>>625
逸ノ城が横綱に見えたもんな

667:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:14.50 5pmwpeLP0.net
>>597
稀勢の里はそのモンゴル勢の1億倍品格ないぞ
かつてここまで横綱を貶めた力士はいなかた

668:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:19.44 LKfHzzOX0.net
鶴竜も破った御嶽海戦は、さすがにカウントに含めるのは可哀想だけどな。

669:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:21.75 BO1jArxq0.net
>>544
横綱になってから1度も優勝出来なかったしな

670:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:26.50 1muLBNor0.net
あれ?
今場所出てるの??
満を持してもう一場所休めば良かったのに
完全になおって、筋肉も戻ってから頑張ればいいのに

671:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:29.29 H1gvPKCP0.net
そもそも先場所で引退しなかったのが驚いた
やっぱり自分で決められないほどがんじがらめなんだろうか
もしくはものすごく面の皮が厚いのか

672:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:40.40 zwn90Pm+0.net
初場所
●●ややややややややややややや
進退は春場所で

673:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:41.35 k6w+a8Ck0.net
勧告があっても任意なんだろう

674:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:42.34 Def2gnwR0.net
>>601
息が合ってれば多少付いてなくてもいいよな

675:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:42.75 xjT5X+Sc0.net
1000なら13勝2敗で涙の復活優勝する

676:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:44.09 nEXqtJMV0.net
稀勢の里はもうまともに立てなくて
最期には逸ノ城が完全にまってあげる形で立ち会い
なのに攻めきれなくて足もついていかずごろん
幕内レベルかどうかすら怪しい

677:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:46.45 q6uD0Xw00.net
明日に賭けよう

678:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:48.31 jVl5BYQw0.net
最初のケガで無理せずさっさと休まなかったから、怪我が拡大してどうにもならなくなったんだよな

679:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:51.03 qku8o2/R0.net
負け方も酷い。恥知らずのレベル。

680:名無しさん@恐縮です
19/01/14 18:04:52.56 VSi11MtE0.net
「ハイ、右膝違和感で明日から休場して次場所で頑張ります」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1982日前に更新/151 KB
担当:undef